2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSA】メタルスラッグ アタック Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 14:05:13.15 ID:uU0VqHsD.net
2016年02月15日
オープンβから正式配信となりました。


■METAL SLUG ATTACK公式サイト
http://game.snkplaymore.co.jp/official/metalslug_attack/

■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/id1012231677?mt=8

■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.snkplaymore.android014

■SNKplaymore_ゲーム公式 twitter
https://twitter.com/SNKPofficial_jp


次スレは>>950が立てて下さい


■前スレ
【MSA】メタルスラッグ アタック Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1455521291/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:24:42.76 ID:Ip3G7o6c.net
ガンナーユニット、スラグノイド、レベルアーマーのAP80勢の中から一つ選ぶとしたらどれがいいかな?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:36:21.76 ID:22X2dO1U.net
>>183 強いには強いけど今みたいに高レベルじゃないからスキルレベル上げてもそこまでの回避じゃなかった
β組もプレイ期間が1ヶ月超えてレベルも上がって回避率のヤバさに気がついた(実感しだした)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:39:32.53 ID:1Z/ly+yP.net
ユニットのステータス画面で減抵抗の下にある速度ってどういう効果があるの?
強化しても特に違いを感じないんだが

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:41:57.20 ID:EtNlG9Fu.net
盾がうざいと思ったそこのあなた、ゲリラ迫撃砲とアイアン・イソはいかがでしょう
迫撃砲は高威力の弾を大きな山なりに放つので盾なんて余裕で飛びこえます
磯は貫通弾を持ち、盾の後ろを攻撃可能なのよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:43:43.42 ID:9QT8314i.net
タールマンつええな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:43:48.27 ID:fLMp4OR/.net
>>184
一番硬く近接攻撃も強い上空攻撃出来るガンナー
正規軍buffが掛かるけど特殊や回避でキャンブル要素が強いノイド
使いやすく特殊の爆風とスタンが強力なレベアマ
テンプレ使うより自分好みのキャラ使うべきだと思うよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:48:06.62 ID:WviNZOqE.net
下痢盾のせいでマシンガン系は厳禁に

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:49:10.81 ID:Ip3G7o6c.net
>>189
ありがとう!助かる!
好きなやつで組むわ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:50:37.52 ID:WviNZOqE.net
盾にも耐久力追加して一定以上受けると吹き飛ぶ仕様にして欲しいなあ?その代わり盾ある間は100%ガードで
その方がメタスラ本編っぽい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:52:01.51 ID:WviNZOqE.net
ガチャっていいの引いた時はランプの精が出るアニメーション入る気がするね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:53:16.42 ID:fLMp4OR/.net
>>190
ゲリラ盾で死んだのはマシンガンだけじゃなくてメタスラアタック、モデ盾、ノックバックスキル持ちキャラ全般、突撃系特殊持ちキャラ
まぁ貫通持ってないキャラは全員死んだ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:57:50.72 ID:oKj+Pukk.net
>>182
10連ガチャ回してたまたま当てたドリルスラッグ持ちのレベル12でもレアボスレベル29まではいけてるからね
特殊回数スキル開放ドリルなら30も突破できそう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 13:59:13.57 ID:jwmZOcOU.net
入ってるギルドが全然ギルドレイドやらないんだけどギルドレイドって結構良いもの貰えるのデイリー消化出来ないしよそいった方が良いのかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:00:53.06 ID:EtNlG9Fu.net
今日はジャポ系が揃ったので宣伝しに
ジャポネス兵:一言で表すなら「攻撃できる自爆ユニット」底APで生産でき、正規兵と似た感覚で使用できる。自爆の威力はスキル4で大幅に上げることができる。
ジャポネス飛行機:航空ユニットでは珍しく、端から端まで移動し続ける。攻撃こと弱いが確実に拠点を削れる。また、スキルを解放していれば撃墜された時の演出が攻撃になる
ジャポネス戦車:強ユニットが揃うAP80………ではなくAP90の戦車系キャラ。攻撃こそ他の戦車系より弱いが、こいつはHPが非常に高い。スキル4が強力なHPブーストだからだ。その値はなんと21%で1レベルごとに1%上がる
一癖ある強さのジャポネス系が、なんとギルドショップで500GPの2回払いですのよ奥さん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:04:12.29 ID:hQbOyw6I.net
>>196
足りない素材を貰えるからギルドレイドはでかいぞ
うちのギルドは泥棒猿の需要がすごいわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:08:39.53 ID:Szy3mz63.net
マミー犬が50から90にあがったんならゲリラ盾も90でいいやろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:10:47.90 ID:9QT8314i.net
リリース記念でイベントこないかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:17:07.98 ID:EtNlG9Fu.net
ギルドレイドモード!このモードはギルドポイントが溜まってる分だけ、無料で遊べちまうんだ!
貰えるもの
GP:ギルドレイドをしたりステージクリアで貰える。しかし貰える量が多いのはステージクリアてダメージランキング上位なので個人で稼ぐしかない。
戦利品:ギルドレイドの戦利品の欄には、ギルドレイドで入手したアイテムがおいてある。みんなの資産よ
GPはOPS支援クリアでも稼げるし、デイリーなら240と多く貰える
ギルドショップでその他勢力のギア5つが買える
戦利品は消費の激しい猿や鶏や強化銃をスタミナ消費なしで入手できる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:17:20.11 ID:i8pU0aeE.net
結局札束で殴りあうんだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:26:07.02 ID:hQbOyw6I.net
素材に困ってメダルで素材買うならメダル使ってギルド立ち上げた方がいいと思うわ
ギルドマスターならギルドレイドのステージ1をほぼ確実にできるし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:33:32.50 ID:Szy3mz63.net
>>202
いまんとこは無課金優遇な気がするけどな
メダルの使い道もAP関係しかないし
レベルあがったら高コストの殴り合いになるんかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:36:40.74 ID:yfjwOhbR.net
>>198
そうなのかやっぱり他のギルド行こうかなあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:37:25.84 ID:DX+OW8my.net
新キャラは実装から数週間の間はvipクランクにのみ排出とか打ち込んでくるんじゃね
そして暴れ回った後に修正パッチ喰らって漸くメダルクランクにも排出される流れが予見出来る

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 14:50:18.60 ID:wZzKyggN.net
>>205
GP溜まってないとかじゃない?
回したい回したい言ったところで誰もギルドポイントに貢献してないんじゃ回せないだろうし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:05:54.56 ID:9oaizcjw.net
>>207
どれくらいが目安になるのうちのギルドポイントは35000くらいなんだけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:09:06.99 ID:hQbOyw6I.net
更新できるようになったな
時間延長はなしか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:22:41.70 ID:wZzKyggN.net
>>208
一番安い地底や砂漠で開始3000GP
それ以降は5000、10000、30000、50000とべらぼうに消費する
35000しか溜まってないなら少な過ぎて身動きとれないと思う
たくさんレイドやりたいんならガンガン出撃ポイント使って貢献してあげな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 15:58:08.97 ID:byWX07N0.net
アプデは種族の統一ボーナスでHP+10%が表示されるようになっただけかな?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:20:58.21 ID:XHnkqLJ2.net
以前からそれはある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 16:28:11.32 ID:A20Cjy/o.net
チームバトルやべえな
何がやべえってオンラインランキング上位のやつらがごろごろいる事だ
変なところに迷い込んでしまった
通常のバトルにはこいつらいなかったのにな…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:11:51.32 ID:75bA0f9Z.net
ハウンド好きだったから取ってみたが何か残念な感じだな
AP300の割にレベル20越えてもHP7000台だし、スキルにHP強化も攻撃の変化もないんだな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:27:55.73 ID:M8z3DhgT.net
>>174
前スレに出たけど入れ忘れで>>4にあります

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:29:37.79 ID:M8z3DhgT.net
>>183
犬が使えすぎてさらにスタンさせられるから犬ゲーだったに近い
ある程度行くと対策デッキが普通だったけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:32:41.33 ID:M8z3DhgT.net
>>212
以前からあったけど、今回のアップデート以前は出ないようになってたんですよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:35:11.52 ID:fLMp4OR/.net
相変わらず通信エラーは起きるし何の為のアップデートだったんだろ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:37:03.66 ID:M8z3DhgT.net
どの状況で出る通信エラーがでたの

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:42:02.22 ID:A20Cjy/o.net
対戦ができないんだが人がいないだけ?
んなわけないよなこの時間だし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:43:31.98 ID:uapu3uLz.net
百太郎の波動拳がゲリラ盾のガード貫通するんだけど、攻撃力上げるとそうなるの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:50:55.17 ID:dYkvwK98.net
修正でもされた?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:51:05.71 ID:Rhluw4Bt.net
>>214
PM系列は攻撃力がひたすら上がるイメージだな
宇宙人とその他のユニットは特殊な奴が多い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:52:57.39 ID:GdU9skpK.net
5-1クリアできない雑魚おる?wwwww




ハァ…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:53:41.25 ID:byWX07N0.net
VIPのRAID*10ってどんな効果なの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:54:12.95 ID:M8z3DhgT.net
10回繰り返す手間を省く

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:55:32.91 ID:wZzKyggN.net
このゲームでの本当の10連ガチャはエリートステージでのライド10だよな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:58:49.97 ID:rpq9ybyV.net
>>192
それはそれでAP40~45程度なのに耐久5000とか行きそうだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 17:59:23.80 ID:iOcnD3r4.net
そういえば今作もオンライン通信切断できるのかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:00:05.50 ID:Lkhss8Io.net
ゲリラ盾がショップにすら出てこない(´・ω・`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:02:57.88 ID:9mwY498k.net
ギルドレイドの倒し方っていうか、上手い立ち回り方あれば教えてください!すぐに拠点破壊されて終わるってしまいます(´・_・`)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:06:55.20 ID:22X2dO1U.net
>>231 壁役>火力の順で出すだけだよ
鍛えてればどんどん押していくし鍛えが足りなければ崩壊して押し込まれるだけ
ユニットも揃って属性相性なんかも考慮して出せるようになれば完璧

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:07:55.31 ID:9QT8314i.net
百太郎に貫通ついたってマジ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:13:22.95 ID:9QT8314i.net
今試したけど貫通ついてなかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:13:42.68 ID:QrZ9gMzU.net
特殊攻撃は前からだよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:14:11.09 ID:QrZ9gMzU.net
あれ付いてなかったっけ?ごめん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:15:24.46 ID:M8z3DhgT.net
はじめの数発で倒したら後ろに当たるだけでは

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:16:34.77 ID:M8z3DhgT.net
連投すまん、攻撃の属性がそもそも銃ではなく爆発系でさらに、特殊は範囲だし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:20:36.62 ID:w6jxVgP9.net
>>218直せない芋屋 無能

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:33:09.06 ID:7HnztYTK.net
いや違う
ゲリ盾は非常に怯みやすいって事、実はそれが強みで
怯んでる間は無敵になれるから前線で残ってくれやすくなる
その分後ろのユニットに弾が当たりやすくなるけど
シールド兵士出すよりはダメージを消してくれる

そう言えばパラの亜空間バリアまだあるな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:38:37.92 ID:SMa6wjsP.net
せっかく盾3キャラいるんだからもっと個性を出せば良いのに

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:40:56.20 ID:9mwY498k.net
>>232
なるほど。ありがとうございます
その押すっていうのは相手を怯ませて後退させることですよね?
一度だけなったことありましたが、あれはどういう条件で発生するのでしょうか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:42:40.93 ID:97ovvzm5.net
ゲリ盾なんてどこにもいないよぉうううおおおおお
盾ほしいよぉおおおお
傭兵盾のスキル4があんま発動しなあ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:43:57.32 ID:hQbOyw6I.net
>>243
スキルのレベルあげな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:45:12.53 ID:M8z3DhgT.net
欲しいって言ってるから無いのに傭兵に対してスキル上げなって・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:49:48.10 ID:rpq9ybyV.net
>>214
スキル変化なしなのか
HP強化も攻撃変化もないなら逆になにがあんの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 18:57:05.83 ID:wZzKyggN.net
クローユニットみたいに相手をのけぞらせることに命を懸けたユニットなんじゃね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:05:41.27 ID:uapu3uLz.net
>>240
なるほど、そういうことか

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:09:17.64 ID:hQbOyw6I.net
すまん傭兵って読んでなかったわ
ゲリラ盾を傭兵にするぐらいならモーデン盾で代用にするなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:12:08.31 ID:4ZZlDmK6.net
すまん>>186わかる人いない?
速読上げるためにわざわざ金素材使う必要性を感じないんだが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:12:45.43 ID:ZbnS6n5g.net
ゲリラ盾はどんな攻撃に対してもダメージを受けた後に無敵時間(少し後ろに後退)がある
エリのレーザーなら1ヒット分のダメージ受けるだけで防げるがらマルコみたいな連続攻撃系は無敵時間に弾の一部が通り過ぎてしまう
百太郎は弾の感覚が短いからそれが極端に表れただけよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:15:43.46 ID:ZbnS6n5g.net
>>250
攻撃感覚のことじゃないか?試しに正規兵とノーマル兵のナイフの感覚を比べるといい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:19:26.12 ID:6J3hG+Go.net
>>252
なるほどありがとう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:22:22.26 ID:hQbOyw6I.net
低コストで近接特化のキャラいないかな
拠点までこられたら特殊攻撃する間もなくやられてしまうわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:23:59.96 ID:SMa6wjsP.net
拠点まで来られない様にするゲームかと
回避や撃破された時に攻撃するタイプの低コスト欲しいな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:25:52.71 ID:rpq9ybyV.net
>>255
マミーは無理
普通2段階位上げてからだすのにマミーは初手でそれやってこられるとスタン特性もついてるから極悪
初手マミとかなんもなくても一回APあげたらチュウミンコンとか出すしかないのか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:33:04.76 ID:wZzKyggN.net
>>254
いずれKOFクランクで庵や紅丸が来てくれるよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:35:42.68 ID:hQbOyw6I.net
>>257
まずラルフこいよ!

お互いに相手の出したユニットに対応したいからと硬直状態の続くバトル好きよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:36:33.11 ID:QrZ9gMzU.net
ゲリラ盾同士で相撲してると笑える

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:36:34.79 ID:Lkhss8Io.net
8-4がクリアできないんだけどどうやってクリアした?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:43:13.93 ID:9I8VObxN.net
ターマ使えば余裕

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:48:15.29 ID:hQbOyw6I.net
正規兵のグレネードでイナゴと相討ちしたらあとは大型で踏み潰すだけさ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 19:51:54.60 ID:T0Rorhqa.net
8-4攻略法もテンプレに入れたほうがいいかもね
俺の場合は間合いが狂う可能性があるターマよりも
刺し違えるの前提でより狙いやすい正規兵のほうがやりやすく感じた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:01:56.31 ID:fLMp4OR/.net
>>219
通信する時ならどんな場面でも10%位でなるよ

対戦でゲリ盾萎えるわぁ
ミッションでは便利なんだけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:02:01.43 ID:4t6rm3Eg.net
出撃ポイント足りんわあ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:10:03.33 ID:97ovvzm5.net
犬がいきなり現れるのはスキルなのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:11:15.70 ID:DqHvnaLG.net
出撃ポイントの消費はそのまま経験値になるから、一日3回はメダル消費で買った方が良い
今作はメダルなんていくらでも手に入るし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:25:09.31 ID:97ovvzm5.net
朝デイリーこなして出撃貯める

レアボス連戦

ユニット強化

仕事

帰ってきてステージ挑戦

詰まる

を繰り返してる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:34:41.81 ID:SMa6wjsP.net
朝のレアボスタイムのおかげで妙に早起きになってこまる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:42:11.04 ID:qSjqrdgY.net
プレイヤーレベルが11なのにユニットのレベルが14とか15あるやつはどうなってんだ?
進化させるとレベル上がるのかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:46:18.82 ID:A20Cjy/o.net
ベータ組のガチ勢はもうレベル37かよ
いつまでたっても追いつけないわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:54:37.04 ID:Vl1IP6rK.net
レベル15でゲリラ兵(盾)を持ってるけどやっぱり対戦だとレベルの差はでかいね
こっちがゲリラ兵(盾)とバズーカ兵を出したと思ったら相手はゲリラ兵(盾)とM-15Aを出されて速攻負けてしまったよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:55:28.82 ID:wxJPwit7.net
中々プレイヤーレベル上がらなくてギルドに入れないんだけどデイリー以外だと地道にステージ攻略で経験値稼ぐしかないの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:55:55.77 ID:Vl1IP6rK.net
>>270
もしかしてNPCなのでは?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 20:56:40.38 ID:A20Cjy/o.net
M-15Aは120APのくせに特殊攻撃が凶悪すぎてコーラ吹くよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:00:00.47 ID:wZzKyggN.net
>>275
一段階進化させるだけでAP85に減るよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:00:21.61 ID:Vl1IP6rK.net
>>273
まあ1日ごとにリセットされるデイリーだけどデイリーだけやってもレベル上がるのは時間がかかるよね
ApMxを使ってこつこつステージを進めても強いキャラとか手に入るし損はないと思うよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:01:19.56 ID:Vl1IP6rK.net
>>276
マジで…
頑張って進化させよう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:03:02.33 ID:uapu3uLz.net
一日でやること多すぎて消化しきれねえよ
これはますますβ組に追い付けない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:11:34.76 ID:M8z3DhgT.net
>>268
メダル消費無しでそれやってたら自然にステージクリアできるレベルになる
まあ30+50は交換した方がいいと思うけど

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:14:27.78 ID:rpq9ybyV.net
>>276
まじかよ
APそんな割安になるとかあかんやろ

大型勢もそんながっつり落ちんのかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:17:55.50 ID:M8z3DhgT.net
>>270
レスキューの話ならそういう仕様
各個人は自分のレベル越えて使ってない

>>271
LV35→36にするのに1万必要だからガチ勢が40行く頃に正式組は35に近づく

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 21:20:19.59 ID:M8z3DhgT.net
>>276
銀にまでしたんじゃなくて?銅でそれですか?

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200