2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 第425章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 20:06:17.25 ID:vav+fMpV.net
※このスレではコテ禁止です。
現れてもスルー推奨。黙ってNGしましょう。
※アカウントの譲渡や売買は禁止です。

【公式サイト】
http://www.terra-battle.com/jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/terra_battle

【公式wiki】
http://wiki.famitsu.com/terrabattle/

【公式wiki(英語)】
http://terrabattle.wikia.com

【スレ用攻略wiki】
http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレ立ては>>950 が、立てられない場合は>>975 が行うこと。
また>>950 もしくは>>975 による『【テラバトル】TERRA BATTLE 第n章』からのスレタイ改変が行われた場合、
その旨を報告すること。その後、宣言した後に別の人が立ててください。

■協力プレイ・フレンド対戦はこちらへ
【テラバトル】TERRA BATTLE 協力・対戦スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1452933296/

■リセマラ等に関する質問はこちらへ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1447569745/

■無課金の話題はこちらへ
テラバトル 無課金スレ エナジー6個目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1447080633/

■iOS
【iOS】TERRA BATTLE 第37章【テラバトル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1447319433/

■前スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE 第424章
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1453561871/

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:00:58.75 ID:FRNRgzTr.net
高難度の降臨がアンケ一位だったのに
協力とか斜め上だなw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:02:11.13 ID:2LMGo3KD.net
>>573
12じゃね?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:03:03.51 ID:TjN6tUmD.net
マントルの縮れ毛が落ちなさすぎて、ショタヴァーンが進化できないぜ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:03:13.73 ID:2LMGo3KD.net
ごめんメタルと間違えた

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:08:45.43 ID:aF68PYuI.net
ゲストで長い連鎖組むと絶対接続エラー出るんだが無能死んでくれ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:26:27.18 ID:dX51a1JT.net
>>561
おとも複数装着バグが公になるとまた修正されるから詮索止めてください

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:32:57.67 ID:mbTqigWS.net
>>571 への追記

■フェニックスV
操作系はサマサがベストだが、ゲスト(3Pがベスト)前提でゲゴΛにデスをつけた状態もかなり良かった。(但し2体以上居ると邪魔)
ステージ1と2でゲゴΛ+デスを連携に入れる場合最大で1回のみにすること。
ステージ3でゲゴΛ+デスは絶対に連携に混ぜてはいけない。
最終ステージでゲゴ持ちが無双状態になるのと、全員が操作時間プラスされるのでミスがほぼなくなる
但しゲゴ持ちの操作ミスは絶対に許されない。
(あと、>>571↑スナイプの代わりにオデンに入れ替えても可)

■攻略ページを見ての感想:
おともデスは基本入れるべきではないと思う。最終ステージがクリアできなくなるので入れて一体が限度だと思う。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:33:29.00 ID:8I0grjPC.net
>>509
句読点俺だよ
最近サゲマンにもなったが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:36:04.69 ID:m9aVe0G/.net
>>573
新規さん頑張れ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:38:29.91 ID:X41fdzMc.net
>>579
さっさと教えろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:40:43.15 ID:JiBivFO8.net
>>580
> ステージ1と2でゲゴΛ+デスを連携に入れる場合最大で1回のみにすること。
> ステージ3でゲゴΛ+デスは絶対に連携に混ぜてはいけない

この使い方ならもうゲゴΛのおともはデスうちわでええやん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:43:49.27 ID:4p0KZbcl.net
コレクション用()蛍丸10個行ったけどスナイプとググバは必須レベルだな
z魔は一人いれば十分だけどスナイプかググバは二人づつ居ても問題ないレベル

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:53:47.31 ID:X41fdzMc.net
>>561
これ悪魔2つ装備してんのか
対戦でこのバグ使われたら厄介だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 10:59:09.70 ID:JiBivFO8.net
>>586
お前ガイガ持ってないの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:01:56.02 ID:vvVbQJIG.net
ガイガがすげー仕事したけど全狙い全放置全力挟みでロリサン死んで詰んだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:10:47.49 ID:JiBivFO8.net
まじで全狙いに無警戒で挟むやつ氏んで欲しい
借りパクしたくもなるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:11:24.83 ID:SG4Q+FXk.net
>>587
悪魔おとも 魔攻+25 ×2 =50

スキル 魔攻+10% ×2
275×0.1
=27.5(四捨五入で28)
28×2 = 56

50+56 = 106

表示バグっておとも見えなくなってるのかもしれんが
複数装備してると考えれば魔攻アップの数値は辻褄合あうぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:12:05.63 ID:k/Uehvhu.net
協力は不遇キャラ救済も兼ねてるだろうからラミアはエルヴァーン、今回のフェニックスではガイガさん使ってねってることなんだろうか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:14:11.00 ID:JiBivFO8.net
>>590
俺にレスすんな、わかってるから
するなら>>561だろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:23:05.05 ID:H/EKypPY.net
救うなら
真っ先にツバキさんだろ!
唯一の汚れキャラにされて!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:26:44.84 ID:kP6gYDV8.net
西村「ツバキは私だから」

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:29:21.09 ID:JiBivFO8.net
>>590
言いたいことはわかった

ただ、テラバトルは四捨五入じゃなくて小数点切り捨て方式な

106=悪魔(25)+魔攻装備(27)+2*魔法発動(27)
だからな
なんでバフが連鎖してないと思えるんだろうな、こいつら
チートって疑ったらだいたいの事には盲目になるんだろうね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 11:35:45.58 ID:4p0KZbcl.net
オーディンとか入れるくらいならスナイプググバ入れてくれよ頼むよゲストのお前ら
低火力すぎて全滅パターン多いんだよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:07:26.45 ID:9XkBEBmw.net
ガイガ無しのゲストお断り

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:08:10.59 ID:HBtlaHWS.net
要求がバラバラで何連れて行けばいいかわからん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:17:18.87 ID:H/EKypPY.net
ゲストで来たのに
大して上手くもなく
途中で切断する奴の気持ちを知りたいわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:23:21.72 ID:SG4Q+FXk.net
>>595
へー切り捨てなのか
でもなんでおとも表示されてないんだろうなー不思議だなー

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:24:12.50 ID:t8mKo8ox.net
少なくとも3でオデンは要らない、ググバかスナイプの神獣持ち

ガイガは余程分かってる人同士じゃないと
最後に大量に残って身動き取れないまま死ぬことが多いから要らない

ロリサンは過剰すぎる程遭遇する

ココΛ連れてくるくらいならサマサΛにしろ
その際は魔攻重視

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:27:07.44 ID:dtyHoEyp.net
スナイプかーとおもって準備しようと思ったらスナマカ両方SB50しかなかった

サマサググバジェンニッシュとかだめかね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:29:58.42 ID:RNxA+I+L.net
フェニ3吸収後耐えたら雑魚攻撃してくれ
フェニ単体の攻撃は怖くない
本当に怖いのは周りの赤雑魚だから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:31:03.57 ID:12pONbwy.net
>>598

フェニックス3
ノーマルPT地雷一覧
ゲゴ、ガイガ、スォウ、バハンナ
これ見たらすぐに解散か部屋抜けたほうがいい

ノーマルPTでの理想
ロリサン
属性全振りサマサまたはココ×3(おともはペタまたは魔攻+)
この4人は必須
以下優先度高い順
スナイプまたはググバ(おとも神獣)
z魔
オデンΛ
オルバΛ(スナイプなしの場合ただの邪魔)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:37:45.93 ID:wc2Bfq/4.net
フェニックス使い道なくね?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:38:14.46 ID:HBtlaHWS.net
神獣一匹しか育ててないけど、ペタソードはダメなん?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:39:41.10 ID:hBfOm5zn.net
フェニックスで使えるよ!!!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:40:45.75 ID:hBfOm5zn.net
>>602
いいと思うよ、ホストやるときにその面子なら出発する

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:41:11.81 ID:8g5mPpkl.net
>>576
リッキー、アリカ、ガッツで回って
嚥下花入手のついでに落ちればラッキーくらいに考えてる
マントル狙いならすぐドロアップ来るね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:42:04.79 ID:JfhbiqLC.net
手数3.5のペタより神獣2連鎖の方が強いじゃん?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:43:53.65 ID:12pONbwy.net
あとゲスト2は召喚カオス必須な
ゲスト1と3は適当にカオスでもフェニックスでも入れとけばいいけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:44:04.61 ID:jGkRFM7T.net
協力はおまえらがハードル上げるから行けなくなったわ
ミスると晒されるし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:45:31.57 ID:8Y6xbY9O.net
スナイプだとクロス全で溶けると思うんだけどそこら辺どうなんだろう
雑魚敵の攻撃ですら結構やばいと思うんだけど
スナイプ説が流行る前に終わったからわからんな
クロス全きちんと避けれる神プレイヤーの集まりなのか

4ターン目雑魚はみんながちゃんとサモンポイント溜めてれば2Pの人が打てるから
実質3ターンあって雑魚撲滅余裕だったけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:46:00.08 ID:4wYrggpI.net
対戦と違ってIDも出ないのに晒しもクソもあるかよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:47:53.61 ID:H3t2TId9.net
>>613
死んだらフェニ復活

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:53:49.43 ID:pDVHZRK7.net
>>599
おーこわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:54:55.75 ID:+iS07ucd.net
デス書サンドラやめて
まじで普通に偽装して入ってるし、スキル発動不確定だから予想以上にラストバトルで困るんだよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 12:57:12.33 ID:d3tSe88m.net
この範囲から他のPT見て判断すりゃいい

V 
A〜Dというのは同じカテゴリなので自PT内にAは最大2体まで、B〜Dは1体のみでバラけさせること

A スナイプ×1〜2 別に3いてもいい。ただし物理ばかりになってないか見ること
A ググバ×1〜2 3いてもいい。ただし物理ばかりになってないか見ること
A オデンΛ 他キャラで揃えられないなら妥協してもいい
B ロリサン×1 まぁ最大2いてもいい。スナイプ(火力)がいれば
B オルバ×1 いなくていい。スナイプがいればいてもいい
C サマサ(ココ)×3 自信があればいなくてもいい
D Z魔×1 1ターン目は必ず複数連鎖に絡むよう配置すること

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:00:53.49 ID:sIcE/Ixw.net
>>617
逆にそのおかげでラスト処理しやすくなったりするから良し悪し
余程じゃない限り理想的な数倒せないから、結構多く残るし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:06:18.89 ID:4p0KZbcl.net
>>613
スナイプで挟まなくても隣で連鎖させるだけでz魔よりも火力出るから平気

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:07:32.06 ID:RBCXiBe9.net
ホストさん
ゲコ不在どころか操作時間延長すらないのにデス戦法は無謀ですよお

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:10:41.35 ID:ATxa7wFW.net
>>561
これ、次のレベルまでは普通なの?
バー0であと329みたいなの
レベル下がってるとみんなこうなってるんたっけ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:11:21.73 ID:d3tSe88m.net
スナイプ説が流行るも何も昨日の夕方前にいっぱいた初期の人が普通にやってたこと
その時にVをまだ一度もやってない廃課金がデスを広め出した
デスはフレンドルームでやったほうがいい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:16:41.85 ID:+iS07ucd.net
>>619
よく考えろ、デス持ちが1ターン3ステージで処理した数がそっくりそのままラストバトルで出てきて、更に防御も強化されてるし、全体ヒールやレベルダウンLv30のスキル持ちになって来るんだぞ

3ターンかけて製造した強化版雑魚を2ターン以内に処理しなきゃいけないとか無理ゲー
仮に発動率100%の悪魔お供でも釣り合わん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:17:36.96 ID:W1zFyTIw.net
HIKAKINを信じるな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:21:07.27 ID:sIcE/Ixw.net
>>624
むしろ100%じゃないからうっかり挟んでも発動せず倒せたりして良いのよ
大量に残る野良を考慮すると保険として十分使える
そもそもロリで直接挟む事もないから、デス前に削りきれば普通に倒せる(はず?)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:23:36.74 ID:dtyHoEyp.net
>>608
ありがとう、これでいってみる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:24:52.06 ID:zAo/PY5v.net
トリプルググバになったけど地震うぜぇw

Z魔過剰は困るけど一人くらいはいないとダメそうね
2PにZ魔がいるとちょうどいいなと思った

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:26:20.20 ID:+iS07ucd.net
>>626
HP0にしてからデス入れても復活してくれやがりますが?
そんなにデスしたいのに事故が怖いならうちわ版デスにして欲しいわ
あっちならサンドラで挟んでしまった殺す予定のないやつがただそのまま復活するだけだし

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:29:27.10 ID:5POtwvLF.net
まだフェニックス童貞なんだけど予習の為に動画探したんだが、動画を上げるほどプレイヤーが居なくてつらい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:30:46.65 ID:4p0KZbcl.net
>>626
すごいエアプがいたものだなぁ...

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:31:58.59 ID:MTP6Gkae.net
ねえ久しぶりにやるんだけど
ズズ、ググバ、ゼロ
で行って大丈夫?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:32:38.27 ID:RNxA+I+L.net
結局の所デス役立った時もあるし
上手く効かなかった時もある
どっこいどっこいなのよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:33:43.00 ID:RNxA+I+L.net
>>632
ズズをオーディオΛにして欲しいけどおk

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:34:43.96 ID:sIcE/Ixw.net
>>629
なら最後のは勘違いだわ
実際最後に数残った際に、デス書のおかげで倒しきれてクリアできたパターンが多いから
俺は連れて行くし、ロリ連れてないときでも他人が入れてりゃ助かるわ

もっとパーティが洗練されて、理想数倒せるのがうまく揃うなら外すがね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:35:57.54 ID:4wYrggpI.net
>>632
いいけどよほど操作に自信がない限りサマサかココ入れた方が捗るのとズズは範囲も火力ないから要らない

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:37:05.08 ID:MTP6Gkae.net
>>636
じゃあ、サマサラムダ、ジェンラムダ、ググバ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:38:02.00 ID:MTP6Gkae.net
サンドラもゲゴナゴも持ってるけど再構築だりい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:38:44.69 ID:DlHnXR1p.net
現状野良だとうまいこと倒せてボスステージ行けるパターンが少ないし
如何にボスで残った雑魚処理するかも考慮したほうが良いと思うから
俺もデス持ちは1匹くらい欲しいわ
2匹以上は邪魔なだけだし、デス以外役に立たないガイガも要らない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:40:16.99 ID:+iS07ucd.net
何度でも言うけど
デス戦法は
3ターンかけて製造した強化版雑魚を2ターン以内に処理しなきゃいけない戦法

統計学で言えば、1ターンにデス持ちを平均2連鎖したと仮定すれば
処理率期待値=(2ターン目終了時までに処理した雑魚)÷(道中3ターンで処理した雑魚)
=0.667
のクソ戦法なんだよ



期待値が0.667の()()

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:41:08.47 ID:+iS07ucd.net
>>640
失礼、下の1文はペーストミスだから無視して

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:45:15.17 ID:sIcE/Ixw.net
>>640
いや、だから連鎖に含めなきゃ良くねって言ってんだよ
1回発動すりゃ学習するだろ
それ以前に他人の召喚溜めの間にロリ辺りならスキル確認するだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:46:38.92 ID:RNxA+I+L.net
ゲストで参加するよりもホストで立て てゲストに頑張ってもらおう
ぐらいの気持ちでがんば

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:46:58.88 ID:d3tSe88m.net
だからスナイプググバをオススメしてるんでしょう
分かってない人でも適当に挟むだけで2-3ターン目の雑魚を簡単に減らせる
挟みすらできない人はさすがにその後無理だろうに
雑魚を多く残すのはボス戦でゲゴナゴいないと理想的な挟みは困難だし
不確定要素が大きすぎる運頼みなのよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:50:25.37 ID:12pONbwy.net
悪魔の書はマジで地雷だから
もともとの発動率が5割で敵への成功率が8割だろ?
つまり1挟みで4割しか期待できないってことだ
そんな運頼みするくらいなら潔くスォウ連れてきてほしいわ、蹴るから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:51:50.89 ID:DlHnXR1p.net
なんか話が噛み合ってないな
方や全力で挟んで結果的に雑魚が大量に残るから止めろって言ってるし
方や最後に理想数を超えて残ったのを倒しきる保険だと言ってるし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:55:11.09 ID:d3tSe88m.net
雑魚が残ってても超火力で倒せる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:55:12.64 ID:+iS07ucd.net
>>642
エアプか?
連鎖してはいけないキャラを外してつつ、雑魚全滅を狙うのがどれほどの操作時間を要求されるのかを、
それ程のPSをホスト、もう一人のゲストにも強要させるのか、考えたことあるか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:58:03.42 ID:hBfOm5zn.net
ターンごとにボスの防御力が落ちてくようにしてくれれば火力キャラ以外での戦い方もできると思うんだけどなー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:58:32.47 ID:sIcE/Ixw.net
>>648
実際現実として外せてるやつ多いし
デス書のおかげで最後間に合ってクリア出来るパターンが何度もあるが?
それにサマサココ必須の現状で外せないなら流石にPS低すぎない?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 13:58:59.05 ID:99gusBcS.net
物理はググバが一番使えるな
Pで白いやつだけも一掃できるのがでかすぎるわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:01:28.15 ID:99gusBcS.net
デス書はゴミ
不確定要素がでかすぎるわ
うちわ使うほうがまだマシ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:03:23.34 ID:DlHnXR1p.net
個人的にはオデンとか連れてくるやつが減らないかぎり
まともな数最後に残せないし、現状最後はデスで運ゲーするしか無い派

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:08:01.80 ID:f4NX08vB.net
おでんより砂真っ赤連れてこい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:08:31.99 ID:9XkBEBmw.net
そこまで文句あるならフレンドルームでやればいいのに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:09:21.08 ID:+iS07ucd.net
>>650
エアプすぎるだろ

廃課金wikiに書いてあるステージ2の構成見てみろ
http://seesaawiki.jp/terrabattle/lite/d/%A5%D5%A5%A7%A5%CB%A5%C3%A5%AF%A5%B9

パターン1で各1敵に対して2体必要として
必要ユニット数は10体
パターン2で
必要ユニット数は9体

そもそも挟みの時点で不足してるのに連鎖から外すことなんて不可能じゃねーか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:11:37.27 ID:9XkBEBmw.net
wiki信者はwikiから出てこないでください

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:13:42.63 ID:+iS07ucd.net
廃課金の戦法を否定してるんで廃課金信者とはいえんだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:13:47.49 ID:OY0xSH7h.net
廃課金でオナニーするな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:14:03.22 ID:sIcE/Ixw.net
>>656
エアプエアプ言ってりゃ優位に立てるとでも思ってるいい加減やめたら?

そもそも元から全部挟んで倒すのなんて現状無理だって前提で言ってんだろが
そうやって他人の情報鵜呑みにして現状を理解しないから
型にハマったパターンでしかクリアに持っていけないんだろうに

余程うまく揃ったとしても全部倒し切るように配置する方がPS要する
倒せたとしても4:3:3が良いところ
1ステージ目はZ魔の有無の方が大きい
全部挟む必要は無いし、挟んだところで倒し切れるパーティが揃うことの方が稀

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:16:02.18 ID:kP6gYDV8.net
お前らもう黙って仲良くエナ砕けよw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:16:04.65 ID:8Y6xbY9O.net
プレイヤースキルない人や一刻も早くフェニックスを3まで上げたい人はエナジー使いな
雑魚吸収後のフェニックスなんざ狙い撃ちにさえ気をつければめっちゃ弱い
非生産的な時間使うよりはほぼエナジー3つで素材集めちゃったほうが楽っていえば楽

ノーコンクリアしたいっていう明確な目標があるなら話は別

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:16:41.77 ID:+iS07ucd.net
1ステージ目は残し0は当たり前
2ターン目もパターン2を引けば0は余裕なのに
デス持ちが邪魔をするから迷惑だと言ってるのがわからんの?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:20:45.69 ID:4p0KZbcl.net
ググバとかスナイプを最低3用意すれば簡単に敵全滅できるんだけど
人数足りなくて挟めない敵は勝手に巻き込まれて死ぬし
ただ悪魔の書持ってるやつがいると人数的に挟めない敵が増えるから倒せる敵も倒せなくなる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:21:56.09 ID:yj5ry1ND.net
>>634
オーディオちょっと笑った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:22:50.90 ID:BtgKgd2N.net
BATTLE1,2は2体、3体殺せば良いよ
BATTLE3だけ最低2体は殺してくれないとラストで無理ゲー
フェニが雑魚吸収後の暴れるターンさえしのぎ切ればもう勝確でしょ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:24:51.90 ID:99gusBcS.net
ホスト Z魔
ゲスト ググバ スナイプ

これだけなんだよなぁ
ラミアに比べたら今回はおもっくそハードル低い

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:25:35.04 ID:sIcE/Ixw.net
>>663
パターン1で1匹残るのも、パターン2で1匹残るのもどちらも変わらない
そもそもパターン2で全部倒すのもパーティ厳選した場合くらいだし
その配置に持っていくPSだって人次第

上でも書いてる通り、理想はデスなんかに頼りたく無いが
現実としてそんなパーティ揃うことなんて滅多に無いし
うまく揃わなかった時に逆転の目すら無くなる

スナイプとググバ以外の物理要因連れてくるやつが悪い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:26:35.15 ID:DlHnXR1p.net
>>667
ロリ抜いたパターンで言ったこと無いけど
ロリなしで最後削りきれんの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:28:31.70 ID:H/EKypPY.net
フェニックスUって
オデン∧ リッキー バハ∧で
ホストしちゃダメなの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:33:47.64 ID:99gusBcS.net
>>669
火力パならデスセンテンス発動前に倒せるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:36:56.46 ID:+iS07ucd.net
>現実としてそんなパーティ揃うことなんて滅多に無いし
>うまく揃わなかった時に逆転の目すら無くなる

逆のことも言えるよな?それ
滅多な確率で揃えた理想のパーティの中で不確定な発動率でプレイヤーを欺き、
持っていることを隠しつつデスで生き残らせて
うまく3ステージ全滅抑えた時に復活してきて、フェニックス側の逆転の目を許す
そんなデス書サンドラは氏んで頂きたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 14:39:24.86 ID:w5JZZIn4.net
戦略どうのこうので言い争ってる奴らはお互いの戦略を相互で確認し合ってこいや

総レス数 1008
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200