2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 第407章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:14:31.70 ID:dYVnx2dq.net
※このスレではコテ禁止です。
現れてもスルー推奨。黙ってNGしましょう。
※アカウントの譲渡や売買は禁止です。

【公式サイト】
http://www.terra-battle.com/jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/terra_battle

【公式wiki】
http://wiki.famitsu.com/terrabattle/

【公式wiki(英語)】
http://terrabattle.wikia.com

【スレ用攻略wiki】
http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレ立ては>>900 が、立てられない場合は>>950 が行うこと。
また>>900 もしくは>>950 による『【テラバトル】TERRA BATTLE 第n章』からのスレタイ改変が行われた場合、
その旨を報告すること。その後、宣言した後に別の人が立ててください。

■リセマラ等に関する質問はこちらへ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440685352/

■無課金の話題はこちらへ
テラバトル 無課金スレ エナジー5個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1436492518/

■協力
【テラバトル】TERRABATTLE協力スレpart25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441387514/

■iOS
【iOS】TERRA BATTLE 第36章【テラバトル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1442569657/

■切断報告
【テラバトル】TERRA BATTLE対戦プレイ切断厨晒しスレ [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1444586341/

※前スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE 第406章 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1447086081/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:49:21.98 ID:DEeAuyZf.net
通信タイムアウト負けなったわ
これ、今までで一番ひどい状態じゃない?
前なら負けにはならなかったのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:53:59.22 ID:2RkMuNwp.net
Z同士だと後攻は相手のミスがない限り100%負ける

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:03:56.42 ID:rT20RiXh.net
バランスも最悪だね
後攻はどうにもならん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:04:49.29 ID:mpF6ZcEw.net
>>56
しかもそのシステムほとんど機能してなかったからな?エアプかよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:15:32.98 ID:jG3qvXvt.net
相変わらずのZ魔の嵐だった

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:17:07.28 ID:SoU4tkzK.net
Z魔4体必須ゲーが百歩譲ってアリだとしても全く同じPTで対戦になった時実力やPSの差、戦略ではなく単に先攻が勝つか超有利ってもうゲームとしての体裁を失い過ぎてるだろ

多分「パワポを奪いあおっ!」てコンセプトのゲームを作りたかったんだろうけどメタルなんてわざわざ配置しなくても普通に逃げ回るパワポを用意して毎ターン適当にブレスで陣形崩す仕様にするだけでいいのに

いつまで経っても恵まれた素材に雑な料理と味付けなのな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:17:14.54 ID:1eMjCdQG.net
ジーラ軽視してたけど友情コンプエクセルで明確な数値でたら凄い便利な事がわかった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:17:38.85 ID:j5yLJ1wP.net
開幕防御が解除された途端に後攻のワイフルボッコにされて泣ける

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:19:09.80 ID:xBAJmt/X.net
BとかAとかに何らかのバフかけて皆Zクラスばりのステータスになれば色々戦略の幅広がりそうな可能性あるんだけどねえ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:19:24.75 ID:5Ek1uztw.net
SS魔全員持ってるけどスキブ40%が勿体無くて未だに再構築に踏み切れない
対戦やらんからいいか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:19:59.31 ID:rT20RiXh.net
これだけ盤が乱れるなら開幕の防御アップない方がまだ後攻がなんとかなるね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:24:16.12 ID:gSDZRQeM.net
あれ?
さっきから後攻連発フルボッコなんだけど
Sランク2500点以下にならなくなってる

>>83
それか木綿を堅くするとか
Z魔ゲーで毎ターンのようについでに殺されてるからブッパゲーになってるし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:31:03.36 ID:Fcag6GSF.net
>>84
全体ヒールあるからヒーラーぬいてハバンナいれられるしね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:32:36.66 ID:Fcag6GSF.net
ルチアって魔法シールド発動してたら魔法カウンターいみない?

もしかしてメガンテ要因の不敏な娘じゃ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:32:48.72 ID:lCvl8n8O.net
AやSは固定のポイントから下にはならないよ
負け続けてもAは忘れたけどSは2500で固定

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:35:22.55 ID:gSDZRQeM.net
そうだったのか
いつもはすぐに離陸成功してたから知らなかったよ
でもこの仕様ならSいっておしまいするよりも
3連運勝ちくらいを狙って1000位以内目指した方がいいんじゃないのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:36:17.37 ID:bYs21ZW+.net
バクロウ6付けて 負けそうになったら切断するやつなんなの、、、
糞なやろうが多すぎだわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:37:13.84 ID:Lqb6k0Am.net
対戦のキャラの強さバランスをどうにかしてほしいわ
なにも何百体いるキャラのバランスをとれとか無茶な事を言ってる訳じゃないんだから
現状、初代ポケモンよりキャラ数少なくて、バランスも悪いとか何年前のゲームだよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:41:59.58 ID:jG3qvXvt.net
Zクラスは一体しか使えないようにしてくれないかなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:43:02.28 ID:WFh1H9JN.net
普通にZ禁止でいいと思うわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:43:14.82 ID:cmPs49+I.net
>>89
使いたいのにゲーム中パワポを使えるチャンスは一度か二度、しかも使わなければまともにダメージ刺さらない
ってコンセプトなら奪い合いにもなるけど、単に柔らかいランを倒せばそのたびパワポ使い放題だもんな。

ゲーム性から察するにPT構成が明らかにZ魔縛りになる事は容易に想像ついただろうにメタルのあの魔防

色々謎

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:44:17.65 ID:2UFwoyDb.net
オロチキタ━(゚∀゚)━!!http://i.imgur.com/dlIiOHn.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:44:45.43 ID:nNQiL6a1.net
Z魔4積み、あと二枠はロリサン、ゲコΛ、追加のスペラーから選択が正解かね
Zの装備はデアバクロウよりはモグの方がよさそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:44:48.18 ID:wg+n1sh2.net
対戦もそのうちウィークリーみたいなローテーションになるのかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:46:56.98 ID:dEG8HQD3.net
ゲコ使ってても使われてもつまんねー
テラバトルのゲーム性が崩壊してる
今からでも遅くないから仕様変更しろ!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:47:41.01 ID:exlxkaWb.net
http://i.imgur.com/c67oCLT.png
俺悪いこと何もしてねえぞ!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:48:54.64 ID:FL5WNuT2.net
上位にyuいるな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:49:04.62 ID:/ZUAJbiG.net
総合して状態異常の調整は全力でやりましたみたいな対戦なんだけど

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:50:50.82 ID:USQSiszZ.net
こっちが勝利で相手が無効試合になるバグ直ってないね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:51:05.14 ID:Vp9WPy0Q.net
再構築前キャラをガチャに戻すとかいう搾取仕様じゃなけりゃZ禁止もできたのに
今Z禁止やったら苦労して再構築させた人が駒を失うという理不尽な仕打ちを受ける事になる
だからと言ってZ野放しは選択肢が余りにも狭まるという

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:55:53.26 ID:0LoZGpfG.net
>>102
本当糞だよね
持ってないけど

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:58:46.06 ID:WasWvlp0.net
Z禁止とか意味ないような
代わりにss魔がはいるだけ
Bリーグは多少マシになるかもだが
制限設けてもその中でテンプレ構成出来上がるのは変わりなし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:01:38.40 ID:/ZUAJbiG.net
それでも多少は幅が出来るけどな、今よりは

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:02:15.58 ID:exlxkaWb.net
2ターン目ワンパンが消えるだけでもいいと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:04:20.12 ID:sLIDzfKL.net
実装初日にゲットした源氏の盾だけどやはりデアバクロウのほうが有用な気がしてならない…
7000円ぐらい使ってゲットしたから納得出来ずに源氏のほうが使えると自分に言い聞かせてきたが限界が近い(´・ω・`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:04:52.32 ID:cmPs49+I.net
先攻後攻ゲーで対人戦ってのがそもそもね。
上でも出てたけど対人念頭にキャラ性能作られてないのに適当に対戦ねじ込むからこうなる。
仮に単にやってみたかったんですって事であっても、こうなる事は予見出来たんだからβ版として、或いは報酬特になしで導入してみるとかやり方は色々あったのにっていうか、どう考えてもランランとかお試しバトルのクオリティなのに今後も続々対戦が控えてるっていう謎の強気

しかもじゃあZ魔ゲーだからこれは販促になるかというと報酬も微妙というかよくわからないから販促はおろか新規財源の獲得にも特に結びつかなそうだしと、ほんと坂口の道楽の延長戦上感が改めて凄い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:08:32.31 ID:g73j2E2p.net
なんとかしてくれよ町田ァ!!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:10:27.35 ID:rT20RiXh.net
今までの対戦のがランダムで出てくるようなミックス杯なんてあれば、パーティ編成にバリエーションがでておもしろくならないかな

まぁ切断問題をどうにかしない限り、自分の編成に不利なのが出たら切断するやつが出るのは目に見えてんだけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:10:44.81 ID:WasWvlp0.net
オトモはある意味凄いバクロウかモグだもん
ガチャらす気もないボランティアかよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:11:25.06 ID:/ZUAJbiG.net
このブレスアタックをアミナがしただけでもアミ杯はマシになったはず

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:13:23.40 ID:pB3Xf6Vh.net
協力は最初から出来が良くて時間かけて練り込んであったと思う
対戦は協力よりもかなり長い時間かけて調整してリリースしたはずなのに
ちょっとプレイすりゃわかるだろ???って感じのクソバランス
あ、すまんプレイしたことない人が調整してるよねこれマジで・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:14:22.33 ID:FL5WNuT2.net
対戦は相手倒すだけのルールだから飽きる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:20:32.70 ID:BuQIenXi.net
こっちが勝ったのに相手が無効or勝利になるやつだけど、相手が勝ってVICTORYの文字が出るちょい前に切断するとなるんじゃね?
相手は接続してるからそのまま勝ちに移行するけどこっちは切ってるから反映されない、みたいな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:23:58.49 ID:pB3Xf6Vh.net
もしかしてZ魔前提みたいなキャラ差をなくすために
圧倒的先行有利にあえてしてるのか?
先行とりゃ勝ちみたいな対戦にしようとしてるのかもしれんな
考えてみればリリース時が最高でだんだん悪くなる調整しかしたことなかったからこの先不安

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:24:23.60 ID:ec1A1WXi.net
Z魔揃ってない雑魚弱すぎワロタ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:25:25.01 ID:g73j2E2p.net
>>121
おいどうした大丈夫か!?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:26:32.58 ID:wg+n1sh2.net
お気軽みたいに切断でロックされるペナルティーとかは無理なのか?
巻き添えで阿鼻叫喚になりそうだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:28:58.06 ID:/ZUAJbiG.net
Z魔揃ってない奴は先行だろうと雑魚よ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:31:08.98 ID:or7Q2LS9.net
長い連鎖中にリタイアされると無効試合になるのも直ってねえ
自分のターンのコマ動かす前でのみリタイアできるようにすれば解決するのに

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:32:06.32 ID:dt/m0TgK.net
キャラもエンドコンテンツも充実させてない状態なのに、サービス2年以上続けたゲームがやるようなインフレ進化を実装させちゃった時点でバランスとるのはむりぽ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:32:36.42 ID:rzxTpjsh.net
もうキャラも全員共通で先行後攻の2セット制でいいよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:33:02.54 ID:Vp9WPy0Q.net
リリースから降臨まではイベ間隔長いけど良ゲーという評価だった
協力も悪くなかった
ラミア実装以降の空白期間で嫌な予感がして再構築でブッ壊れた

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:36:36.70 ID:sLIDzfKL.net
もう切断された時点の残りキャラ数で勝敗決めていいよ
これだけで切断する奴殆どいなくなるでしょ(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:37:00.01 ID:YQTt1zdC.net
>>128ただのはさみ将棋番勝負じゃねえか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:40:12.37 ID:D9xDfIe4.net
ランランをメタルミラーにしたらバランスとれるんじゃ
という毒電波を受信した

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:45:43.69 ID:ECQh06Do.net
Sに行ったはいいもののΛ魔4体いないと話にならないことに気づきそっとテラバトルを落とす

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:46:54.54 ID:/ZUAJbiG.net
Z魔が使えないのもまた極端なんだよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:47:21.23 ID:rT20RiXh.net
あ〜ほんと過去最高につまらん対戦だね
今までは後攻でもなんとか頑張れたけど今回はどうにならん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:47:27.23 ID:Lqb6k0Am.net
だいたい全プレイヤー下位リーグからスタートで上位リーグに勝ち上がって行く仕様がおかしい。
前のカップ戦を反映したランクからスタートする方法も有りだと思う。
それかS、A、Bのリーグを独立させて、それぞれリーグでキャラ制限などするルールを設けて、プレイヤーは各リーダー好きにプレイするとかでもいいとおもう。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:50:39.59 ID:ieB/vF91.net
物理の時ならまだ対策考えてこられたけどこれはどうしたものか…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 01:52:37.47 ID:cmPs49+I.net
ここでの考察予想は須らく外れるけど、実装前、インビン登場すげーどうなるんだとか言ってた時期に対戦予想の意見でよく出てた陣取りゲーみたいな対戦がベストだと思うわ
母艦を沈める、死守するっていう
対人は難しいよどうしたってシステム的に

協力の出来がとても良かったのもシステムと親和性取れてるんだからある意味当然
ラミアなんか泥率絞られ過ぎて作業感感じこそすれ、完成度としては理想形だったんじゃないか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:02:13.59 ID:Lqb6k0Am.net
町田さんが放送後の飲み会でもっとぶっ込んでくれてることに期待するしかない。
放送でも回線のこと触れてたし、z魔ゲーのことも解ってるだろうし。町田さんが2、3日たってから対戦に参加してSだけ取り敢えず目指してるっていう発言に対して坂口が賢いねとか言ってた時は絶望した

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:06:17.15 ID:1eMjCdQG.net
賢いね……まじか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:10:36.58 ID:FG4RmPF8.net
>>139
賢いねか…
坂口それを言ったらクリエイターとしての敗北なのだがわかってるのかなね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:15:21.01 ID:WFh1H9JN.net
初めてヒゲの動いてるとこ見たけど腹立って仕方なかったわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:18:04.01 ID:ieB/vF91.net
擁護でもないけど賢いねなんて言ってたか?
正しいって言ってた気がするけどまーいっか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:30:34.62 ID:nfgY2GAT.net
ごめんそんなニュアンスだったような
立派とかたいしたものだとかだったと思う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:37:07.71 ID:TfbTOloA.net
音子 ATQWQ
早く戻っておいで…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:37:43.24 ID:ZqjtPTum.net
マジで真面にテストプレイしてないんだろ
アミ杯で学ばずこんなゴミ杯実装するんだから
面白くない所かストレスしか貯まらない神ゲー
対戦ゲー舐めすぎでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:38:01.83 ID:MOJRgzK5.net
Z無効にすればSS魔が入るだけだしSS禁止すればスナイプとかキャラは結局決まってしまう
持ってなければそれまで。平等にというなら今度やるメカ杯のようにと思うかもしれないが
これだってアピラスとかメガレムとか同じキャラだらけになるのは目に見えているんだし
仮にDランク限定でやったって面白くなる訳ではないんだから何やったってこの対戦はムダ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:49:32.61 ID:TfbTOloA.net
対戦はコスト性しかないだろ。これならAやBも生かせるし、課金者をある程度優遇できるし、皆同じメンツにはならなくなる。導入にマイナスはない。

ここの運営はBは一律コストいくつ、とかにしそうで恐いけど。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:52:00.24 ID:MOJRgzK5.net
後、コスト制もダメだとおもう
先行が後攻のザコからターゲットにして潰してPためて
最後残った強キャラ同士、何を持って行ったかの3すくみジャンケンか
属性ジャンケンになるだけだからただの運ゲーになるだけだろ
これなら最初からジャンケン勝負かダイス振っただけの勝負のほうが早い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:54:04.24 ID:ieB/vF91.net
対戦とか将棋かチェスでええやろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:00:44.90 ID:FL5WNuT2.net
対戦はおまけみたいなもんだから
もう改善を期待するのはやめようぜ禿げるだけだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:02:22.81 ID:MOJRgzK5.net
コスト制で仮にZなら盤面に1体、SSも1体までしか出せないとして
サマサΛとルートあたり選択しておともにバクロウ
相手がCやDのザコ6体選んだとしても全部瞬殺可能だしAやBキャラ4体でも今のランラン見てて
わかるように、普通にマッカやスナイプ、クスカなんて挟むだけで簡単に溶けるからな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:03:41.26 ID:0sFnEeGB.net
Z魔4体アミサンゲコ持ってるからただエナジーを楽にもらえるだけのイベントだと割り切ってる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:04:24.14 ID:ktCDJnU3.net
コスト制にしても運営バカだからランクごと一律にするよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:05:25.80 ID:ZqjtPTum.net
ターン制の対戦ゲーとしてどうしようもないレベルで欠陥が多いってことだろ
キャラ性能、ランク、スキルどれも最初適当に作り過ぎたんだよ、まともに機能するわけがない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:05:55.39 ID:1eMjCdQG.net
対戦は来るたびにテラバトルを続けるモチベを奪いにくる試練だと思ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:15:20.82 ID:5CBi4HQj.net
毎回Sか500位以内で終わってたけど今回はAでいいや
買っても負けても気分悪いのは初めてだわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:17:57.72 ID:Lqb6k0Am.net
ポケモンやドラクエモンスター方式にしたらもう 駒で挟んで対戦とか最初から無理がある

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:25:21.60 ID:cmPs49+I.net
>>149
確かに可能性は否めないけど舞台に最初から立てないのと(新規など)、立てるけど組み合わせの妙で負ける、のとでは大きく意味合いが違うと思う。
少なくとも最適解パが最高ランクのキャラのみなんていう脳死ゲーよりコスト制の方が幾分かマシだと思うわ、飽くまでゲームとしては、だけど

コスト制の場合仮にZの場合入れられて1人ないしは2人、2人いれた場合あとはB1人位しか入らない程度の数値配分ならBランレベルマ6人なんかの新規でも充分渡り合えるだろうし、むしろ勝てる訳ないから自ずとZ配分には慎重になるでしょ、古参や上級者は。
となればまあデッキ構築を考える楽しみも増えるし、むしろ三すくみや属性システムあるんだから対戦カードが開かれるまでどうだか分からない緊張感もいいんじゃない
何なら毎回ステージランダムで属性ボーナス(闇ダメ20%増)みたいなものがあれば更に予想しづらい

まあこの場合同属性のカプセル放出要員×吸収持ちが強いだろうけど、属性シールド付けようかな火力に振ろうかなとかさ、少なくとも戦略が通用しない世界ではなくなる

運要素を完全排除なんて不可能なんだから、そういうコスト制とか不確定要素が大きくなるシステムだけでも充分かと

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:28:03.34 ID:Q+VahGbB.net
対戦未だに先攻ゲーなんだ
もうやってないけど
対戦実装されてからやる気なくなって一年以上続いた連続ログインも途切れたし
ルチアイベントとかもやってない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:28:40.77 ID:cmPs49+I.net
>>152
いくらZでも2人でB6人とかはきつくないか?
四方囲みとか1.5倍勢で来られたら厳しいと思うけどどうなんだろ

まーここでいくらあーだの言ってもなんもなんないんすけどね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:34:27.53 ID:9as7F58b.net
制限方向に行くなら更に過疎るだろうな
俺も育てる意味薄れるならこんなのやらんし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:37:23.87 ID:MOJRgzK5.net
>>159
ソシャゲーだし運要素強くなりすぎるとね・・・
キャラ数も最大6だけだからそれ以下の数のデッキになればやることももっと減るし、どちらにしてもZ持ってればまず入れる
ステージランダム属性ボーナスなんか導入した日には、ステージ開始見ただけで切断奴が増えるだけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:43:09.74 ID:MOJRgzK5.net
>>161
コストにするならBx6は多いだろ?
Bだって一応有料なんだから最大4ぐらいにしないと7章に入ったCDランクが泣くだろw
持ってるヤツは何でも持ってるし、結局弱いものイジメは変わらないし勝てなきゃ切断するだけ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 03:51:01.02 ID:gBjTEpMA.net
おまえらいつも運営以上にテラバトルについて語ってるよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:00:17.94 ID:nNQiL6a1.net
ドラクエはゴミ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:02:43.36 ID:mvTUdn4M.net
全然マッチングせんのやけど
ニートバトルちゃうんけコレ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:16:24.24 ID:1/S8FSAU.net
最近復帰して対戦始めてやったけどくそすぎない?
召喚とかためてもなんか使えなかったしss魔でさえダメージバグってるし
zなんかきたら即降参安定なんだけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:21:36.04 ID:MOJRgzK5.net
>>168
対戦なんてそんなもんwだから皆不満だらけだよwww
前回は召喚必須だったけれど
先行オルバx2のバフで堅くしてラミア召喚待ちで固めてハメ殺して終了

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:21:46.09 ID:mvTUdn4M.net
対戦は復帰勢とか新規はお呼びやないんやで
クソクソ言っていいのはZ魔4ロリゲゴ持ちだけや

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:29:05.70 ID:1/S8FSAU.net
>>169
くそすぎるな
期待して戻ったのに残念だわ

キャラのランクが近い人同士でマッチングするようにしてほしいわほんと

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:33:43.08 ID:nNQiL6a1.net
前よりは断然対戦面白いぞ?
まあZ魔ロリゲコ欠かしてる人はご愁傷さまだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:40:21.91 ID:ec1A1WXi.net
どんなバランス調整したって100人程度しか喜ばんよ
それ以外の負ける奴らはどうせ文句言う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:53:02.99 ID:sFOdoLBi.net
今出てる文句はバランス調整されたうえでの文句じゃねーだろ
誰がどう見ても糞

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 05:11:08.48 ID:MOJRgzK5.net
6キャラしか場に出せないんだからアマゾンだのシャグナだのどんなにΛ追加したところで期待は出来ない
仮にコスト制にしてもトカゲ杯と同じでZ魔SS魔スナイプマッカ、ロリがクスカに変わる程度
対戦仕様に向いてないゲームなのに限定景品つけて全キャラ揃っていたとしても切断の繰り返しでニート生活まで強いられる
順位競うTAも正直面倒だが景品もショボく称号もナシ報酬範囲も5千人だから許せるが、対戦だけはもうウンザリ!
心底消えて欲しいと願ってるよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 05:11:42.12 ID:Lqb6k0Am.net
第10回○○杯になる頃にはキャラも増えてバランスもよくなってるよ 続けば

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 05:19:38.95 ID:9DsscGqx.net
もう諦めてエナも無視して対戦ガン無視
じゃあストレスもたまらん
スタミナはたまりまくって溢れる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 05:25:46.42 ID:SVfvwYL/.net
スキル発動してる時間長くてスリープになって負け、すまんな

総レス数 1006
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200