2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 第399章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:23:52.56 ID:hwrpC0EX.net
※このスレではコテ禁止です。
現れてもスルー推奨。黙ってNGしましょう。
※アカウントの譲渡や売買は禁止です。

【公式サイト】
http://www.terra-battle.com/jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/terra_battle

【公式wiki】
http://wiki.famitsu.com/terrabattle/

【公式wiki(英語)】
http://terrabattle.wikia.com

【スレ用攻略wiki】
http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレ立ては>>900 が、立てられない場合は>>950 が行うこと。
また>>900 もしくは>>950 による『【テラバトル】TERRA BATTLE 第n章』からのスレタイ改変が行われた場合、
その旨を報告すること。その後、宣言した後に別の人が立ててください。

■リセマラ等に関する質問はこちらへ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440685352/

■無課金の話題はこちらへ
テラバトル 無課金スレ エナジー5個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1436492518/

■協力
【テラバトル】TERRABATTLE協力スレpart25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441387514/

■iOS
【iOS】TERRA BATTLE 第36章【テラバトル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1442569657/

■切断報告
【テラバトル】TERRA BATTLE対戦プレイ切断厨晒しスレ [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1444586341/

※前スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE 第398章 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1444811669/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:57:41.47 ID:EnTX/iuR.net
対戦も大半がマクラーだったろ
SB100しかいねーもん
大半つってもそもそもまともに対戦やってるのが
200〜300人程度しかいないからたかがしれてるけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:00:00.54 ID:s15Wv9+i.net
ネットワークに接続できませんでした。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:07:29.05 ID:+/TmwFEr.net
マクラーってなんだよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:10:21.66 ID:OPBSiC5S.net
対戦はΛキャラ多いんだからSB100が多いのは必然
マクロなんか使わないABキャラまともに揃ってない俺でさえ対戦で使ってたキャラはSB100だったし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:11:39.74 ID:Bw5HP2uj.net
もうやめようぜ林…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:12:42.44 ID:3w6yao5x.net
>>192
シルバーウィーク4日間ずっとテラバトルやってて先週の3連休も当然のようにテラバトルずっとやってたおれが火曜日にアンインスコしたぞ
依存しす過ぎてやばかったけど、いざ辞めるとスッキリして驚いた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:14:21.36 ID:Bw5HP2uj.net
>>198
未練たらたらでワロタ
1人で勝手にやめろよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:15:49.61 ID:j/E1wf7J.net
>>198

>>16
これなに?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:19:00.74 ID:G4iggb2r.net
せっかくキャラ引いても育成間に合わんから対戦で使えないしなぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:19:02.31 ID:tNBuUHrO.net
林さんまた再開したんすか
タイムイーターは倒せたんすか?
雁首になった後に入った会社のソシャゲタイトル教えてくださいよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:21:23.43 ID:9FOdgusM.net
16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 08:05:08.08 ID:3w6yao5x [1/5]
よっしゃ今朝起きたら3人sb100いってたわ
金確まであと少しだわ
テラバトルとマグロ最高!

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 08:36:59.09 ID:3w6yao5x [2/5]
そんな好きではない
マクロで簡単に最強キャラ手に入るし、たんなるサブゲーかな
課金は他のメインゲーでやってるわ

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 08:42:05.25 ID:3w6yao5x [3/5]
ならの意味がよくわかんないけど、テラバトル好きだよ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 21:51:10.48 ID:3w6yao5x [4/5]
まーだこのマクロマンセーゲーやってんの?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/18(日) 22:12:42.44 ID:3w6yao5x [5/5]
>>192
シルバーウィーク4日間ずっとテラバトルやってて先週の3連休も当然のようにテラバトルずっとやってたおれが火曜日にアンインスコしたぞ
依存しす過ぎてやばかったけど、いざ辞めるとスッキリして驚いた


なんだこのガイジ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:22:04.82 ID:ysjOU1fh.net
ガシックかな(´・_・`)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:23:21.53 ID:3w6yao5x.net
テラバトルルールってやつだな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:23:59.22 ID:Ibr4eAYF.net
情緒不安定過ぎる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:28:10.16 ID:nY5p9RlX.net
クソコテのお遊び

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:28:12.28 ID:C61QZ+gH.net
こういうヤバい奴も必要

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:28:33.43 ID:M+s7o8j0.net
カオス2と3、ともに5分待って誰も来なかった。。。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:30:52.52 ID:Bw5HP2uj.net
>>209
やる前にここに書いてくれれば手伝うよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:31:10.72 ID:aP9WCccC.net
なんかガチな奴やな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:32:55.28 ID:cpJK1JPz.net
ヴァルキリー付き合ってくれた人いっぱい遊んでくれてありがとう!
下手でごめんね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:33:37.22 ID:1Vcki/A0.net
やっとモグとれた…
敵カッチカチすぎるわ
一体あれば充分かなって気分

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:36:28.69 ID:6DwODn16.net
対戦終わると楽しいテラバトル

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:37:01.39 ID:3w6yao5x.net
>>213
モグ狩りで苦戦してる人はそもそもハードモードクリア出来てるん??

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:38:33.59 ID:MSdGZXjU.net
ほっこりバトル
今度こそラミアの印とりたいけど協力してくれる人いるか不安

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:41:51.24 ID:l39k8Mk4.net
>>216
スタ半着たらエルバン90になるまでちょくちょく立てるから良かったら遊びに来てくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:42:36.99 ID:tN7chbXH.net
要約すると、

アンインストールしてroot化した専用パッドに再インストールして
マクロ放置でスッキリしたんじゃね?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:43:03.82 ID:1Vcki/A0.net
>>215
ハードモードってストーリークリアしないと駄目なんだっけ?
そっちも進めないとなあ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:44:15.67 ID:tN7chbXH.net
ラミアわざと白挟みする為なら協力ならするよ
全員ラミア育ってたら対戦つまらないし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:48:33.52 ID:3w6yao5x.net
>>219
硬いだけだけど色んなパーティで挑むとまぁまぁ楽しいで!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:48:34.90 ID:QfXlTT1Y.net
すごい
全然面白くもないのに2回も言うなんて

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:49:55.79 ID:gShHWzUY.net
>>203
ID:3w6yao5xこういう奴は晒しあげな駄目だろw
恥ずかしすぎるwww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:55:17.22 ID:tFhS1sXM.net
ID:3w6yao5x くんはいいやつ
でも情緒不安定

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:55:44.82 ID:TDJGhNrv.net
ワロタ
マジもんやん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:59:49.57 ID:oHNx/E2i.net
>>203
ワロタ
突然のマクロアピールからおかしいと思ったけどこれがアンチか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:01:51.04 ID:EYAlClr9.net
マクロアピは基地外たそ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:07:27.96 ID:MSdGZXjU.net
>>217
よろしく頼みます
こっちもエルヴァーンいるよー
マッカリーSB100もいるけど操作に自信ないのでエルヴァーン&ジーラでいく

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:15:35.06 ID:zoZc4lNx.net
ウィークリーチャレンジ2達成したのにエナジー貰えないんだが
なんだこのクソゲー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:18:03.79 ID:eSoc5hAv.net
一回タイトルに戻ってみ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:24:01.75 ID:zoZc4lNx.net
>>230
もらえたわ 助かった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:24:53.64 ID:tN7chbXH.net
ってことで!
ラミアで白積極的に挟みにいくつもりだから絶対に晒さないでね!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:26:07.21 ID:1B9Prpzs.net
お前らまーだテラバトルなんかやってるの?
そんなのより硬派なお前らにはけものフレンズがオススメだよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:27:24.67 ID:zoZc4lNx.net
ケモノは間に合ってます

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:34:40.49 ID:C61QZ+gH.net
TerraBattle is Kamigee

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:48:02.44 ID:/sZnn1bK.net
硬派でケモナーなら伝説の旅団だろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:49:39.65 ID:eaouZgKs.net
珍獣パでラミアは無理か

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:59:24.15 ID:pgZjr5PE.net
協力中にひそモーションウィンドウの最下部押すと必ず落ちるんだが俺だけ?iphone6

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:00:45.28 ID:/znBzvU6.net
ケモノフレンズは動物耳だから!テラバトルの種族で言うとケモノだよ!
本来の意味でのケモノってのはテラバトルの種族で言うとトカゲだよ!

伝説の旅団はアンドロイド版の開発はよ!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:05:42.46 ID:mSbwYegb.net
>>176
こういうのって信者に見せかけたアンチだよね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:07:02.43 ID:OOnWfOGH.net
脳筋杯では、無課金でも友情コンプで揃えられる
スォウ ツバキ シーナ あたりがよく使われることになるのかな

物理キャラだと挟み要員以外が挟み対象に攻撃を当てられるケースがかなり減るので一回の対戦時間が長くなりそうだなぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:09:04.74 ID:kjH1sv+P.net
ちから杯は状態異常積極的に狙わないとジリ貧になるだろうだからレギン必須

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:21:54.24 ID:T/yjdwRM.net
じり貧言われてもねぇ、1.5倍勢で殴り合ったらダブルオルバ同士でもない限り長引かんと思うよ
それよりもレギンは今までは魔法優位過ぎてやることないから異常状態巻きに徹してうざかっただけで、あいつ攻撃犠牲にしてやってるところあるからな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:25:13.53 ID:qwqCKHgO.net
ロリサンドラ出来た
メタルイベ無いからLV50でストップだけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:28:41.34 ID:xUWIGr+1.net
レギンなんて使うカモが多かったら嬉しいけど
廃課金は絶対使わんしすぐに奴の真似したPTだらけになるからツマンネ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:37:30.00 ID:amRDvaQ+.net
なんでレギンあかんの?
状態異常強くね?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:40:17.68 ID:VmLlvk5l.net
対戦に
「交渉」とか、「交渉上手」を適用して欲しい。

スキルが成功すれば、そのキャラを1ターン自由に動かせるとかすれば
かなり面白くなると思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:40:55.66 ID:hnV12HZJ.net
レギンは復活バクロウ持ちにラミアまでもつれさせる事が出来る最後の手段だからな
挟む順番で復活即消しとレギン複数回発動でやっと勝てる
復活バクロウ持ってるならレギンは要らない
俺はレギン対戦で使い続けるよ
状態異常は複数体入るとイラつかせて切断多いけどw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:41:44.33 ID:/dRR42Z5.net
ややこしいことしないでドロップしてくれたらいいよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:42:27.51 ID:bWxnlz8q.net
異次元送りできる召喚獣はよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:45:34.54 ID:HNBrxT+q.net
対戦で異次元送りランダムみたいなの来たら切断増えそう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:47:47.29 ID:VmLlvk5l.net
次の対戦は
ガッツ使いが増えまくりだろうなw

ブルババさんのスキルにバグがあるってスレで見たけど
ブルババさんも結構人気出たりして

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 00:57:11.57 ID:tNgnzGuM.net
>>248
それで切断する人は普段からしてるだろうから結果変わらないじゃん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:00:16.29 ID:jfk5F1+w.net
>>252
そマ?初めて聞いたんやけどどんなんや

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:03:01.43 ID:kjH1sv+P.net
つーかちから関係ないよねこれ
異常撒き散らすデバフ杯

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:07:36.74 ID:T/yjdwRM.net
>>252
なんで上位互換のシーナ使わんの
あ、友情コンプされたない方でしたか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:10:15.54 ID:5xZNgUzh.net
ガッツとかブルバババグとか何言ってるのか意味不明だから触れちゃいけない人だと思ってるんだけどみんな優しいのね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:30:25.91 ID:qwqCKHgO.net
レギンで時間かけてラミアまでもつれさせたとしても切断されるからね
まあそういう事なんだろうね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:30:59.71 ID:fyIxj5B4.net
どうせみんなせつだんする

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:41:42.64 ID:ZnROpZFY.net
切断されるかもと思うと長期戦をする気が起きず突っ込んでしまう。
切断なしで上位の人は忍耐力も凄いわ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:50:11.10 ID:79Vu6+dk.net
報酬は称号だけにしたら切断減って楽しめるのにね
称号欲しさに切断してたら病気だ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:51:12.65 ID:6zal5YfE.net
ガシックいないとダメでふね、このゲーム

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:52:35.66 ID:ZEzXBHpO.net
対戦スタミナ補充に課金できるようにしちゃえよ
切断張り付き馬鹿とか金払わないから止めるだろ?
誰も損しないし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:54:26.39 ID:4LG5ZXvT.net
切断はスタミナ減らないから張り付くのは変わらない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:59:38.42 ID:xUWIGr+1.net
>>262
いるぞ
http://www.terrabattle-db.com/player.jsp?id=601301944

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:59:54.21 ID:fyIxj5B4.net
巻き込まれるけどもう切断はスタミナ減らさないと解決せんね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:03:13.33 ID:6zal5YfE.net
わざと切断して相手のスタミナも減らしまくりでふ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:13:51.66 ID:fyIxj5B4.net
>>267
同じ相手に10回連続出来りゃあ良いけど、10人全員違う人なら自分だけ大損

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:42:46.21 ID:CzMU1W0O.net
対戦はクラスを任意に選べて敗北のマイナスポイントKO連勝ボーナスなしで仮にSクラスだと
勝ち100p
引き分け50p
負け10p
Aクラスだとそれの×0.7p
Bクラスは×0.5p
とかのほうがわかりやすくないかな?
負けでもポイントプラスで先ずは負けても対戦沢山やったほうがポイント稼げるようにして
切断無効の扱いが難しいが…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:47:34.15 ID:0dfauc+I.net
>>247
そんなことしたら今でもまともに動いてないのにバグりまくるだろw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:51:16.08 ID:0dfauc+I.net
>>269
ポイント制はそれでいいとおもう
あと順位は称号だけにして、エナは5000人に一律3つ程度
おともは数万ポイントと交換かアチブにすればほぼ解決なんだよな・・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:06:36.43 ID:xUWIGr+1.net
リーグ制を続けたいならABの範囲をもっと広くするかSの上にリーグ作ったほうがいいよ
いまSに行ける奴が2500人程度いるようだがLV90のまともなキャラ6人で組める奴が500人もいない
2000人は上位数百人にタコ殴りにされるだけだから全然プレイしてない
もっと言うとアミ杯の参加者は25000人いたが下層は皆すぐやめた
切断やバグが減ってもすぐ次の問題が出てくる
本当はSBアップや経験値が少し貰えるフリー対戦がありゃいいんだけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:10:03.67 ID:0dfauc+I.net
切断の対処が出来ないのであれば運営は切断と付き合っていかなくてはならない
極端だが例えば仮に、もし負けたら全てのデータが吹っ飛ぶルールの対戦だとしたら
何が何でも絶対に負けてはならないし勝つためにはどんな手段でもするだろう。
または、対戦なんて最初からやらないか負けたら二度とゲームをすることはないだろう
要するに負けリスクの高い、必死にさせるようなシステムは今のテラバトルに向いてない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:13:30.23 ID:/qBB+YFx.net
負けてポイント減るとかがまず意味不明なんだよな
こっちはわざわざ時間使って切断多いつまんない対戦してんのに

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:25:49.78 ID:p3HnIuIO.net
切断した時どっちが切断したかわからないって言ってたけど
もし本当にそういう仕様として作っていたとしてもゲームサーバーにはつなぎに行くんだし
切断があった時、先にゲームサーバーへ接続できた方がされた側って判断したらいいんじゃない
これも特定の接続(対戦)だけ切断する方法使えば誤魔化せるけど、
多少の知識はいるし少なくとも今みたいに全員お手軽に切断できるってかんじにはならないと思うんだよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:31:51.39 ID:cPFglkHy.net
こんな1000人くらいしかガチでやってないような過疎ゲーで対策しないよ
厳しくしたら残りの1万人くらいのライトユーザーもいなくなるからこのままやで

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:38:05.33 ID:0dfauc+I.net
>>275
対戦ルーム情報を無効後も常に鯖で所持しなければならないとした場合
仮に回線トラブルで地方あるいは、国家レベルで接続できなくなった場合
次の接続待ちまで永遠に鯖は他人数のルーム情報を保持しつづけなければならなくなる
悪意ある擬似ルームデータのパケットなんかを海外から送信されつづけたたちまちパンクするだろう
勿論、MWが懐広く大盤振る舞いして全システム再構築してくれるに越した事はないのだが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:49:24.69 ID:DY4BA+UC.net
力杯マジでつまんなさそう
1・5倍勢に挟まれて即死するかさせるか、デアゴで復活するかされるかのゲーム
レゾ枠の中立モンスター倒したら防御300%アップ2ターンとかそこのギミック凝ってたらいいな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:51:23.61 ID:JHrpjAWW.net
国家規模で接続出来ないなら対戦結果とかどうでもいいよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 03:55:57.44 ID:0dfauc+I.net
例えばの話してるのにわからないあたりが草
データ保持し続けなくてはならないリスクの話しているだけ
今の鯖システムに文句あるヤツは鯖システム全部作って寄付すりゃいいのにな・・・
安易に回線ガ〜鯖ガ〜とか言っちゃってるけど、鯖って結構大変なんだぜw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:00:59.32 ID:JHrpjAWW.net
ごめん、お前の二つ前のレスの負けたらデータが全てふっとぶ〜の例えもまったく意味わからんわ

お前が無能なだけじゃね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:02:22.75 ID:Ac5Cpihj.net
勝率で順位付けるからダメなんだと思う
負けそうになったら切断すればいいんだから
負け0勝利数分で切断有利なシステムになってる

そうじゃなくて勝利したポイントで順位つくようにして
勝利ポイントによってランク付けをもう少し細かくして
ランク高い人と対戦すると勝利ポイント多くもらえるとかにした方がいい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:08:10.61 ID:/qBB+YFx.net
まっ自分も負けそうになったら無効切断して楽にポイント稼いでるんだけどね
あと残すメインイベントはサービス終了発表だけの過疎ゲーだし誰ももう期待はしてないわな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:11:42.65 ID:xUWIGr+1.net
このままウィークリーチャレンジと同じくユーザーにとっては定期的にエナジー貰うためにやる
イベントになってミストは放置するだろうな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:12:47.13 ID:0dfauc+I.net
>>281
スマン!
わかり易く説明しよう!
今のシステムだと切断が有利になるようになってしまっている。
だから負け戦によるリスクが高くなれば高くなる程、切断するプレイヤーも増える!

ここまで理解できるかな?

要するにマイナスポイントを無くしたり
おとも30位にプレゼントするシステムの変更をすれば現状の鯖システムでも
運営可能ではないか
と言いたいわけなのだが理解できましたか〜?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:13:55.08 ID:y/sHkti2.net
お前がめんどくさいやつだというのがよくわかった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:22:08.35 ID:/qBB+YFx.net
ユーザーも運営も少数精鋭かつ池沼しかいないゲームなんだし多少はな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:24:10.65 ID:c5m2mWUa.net
協力のように切断後も相手はゲーム続行できたらいいのにね
切断者はもちろん負け判定
架空のホストのようなものを立てて対戦者2人は協力でいうゲスト扱いにする
みたいなことができるなら…システムとか全然わからんが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:32:26.35 ID:bWxnlz8q.net
婆さんクビにしてくれたら課金しようかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:33:23.87 ID:IjRjK/Fn.net
国家規模のサーバが必要とかアホ
ピア通信の合間に1分ごととかサーバ通信割り込ますだけだろうが
そんな厳密なの望んでないしたまに誤動作してでも
7割の切断が検知できりゃ十分だろうよ
今の状況なら4割5割でもいいくらいだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:54:52.99 ID:TEe/f7g9.net
>>288
その(擬似)ホストをミストウォーカーがやりたくないからプレイヤーのどちらかがサーバーになってて
だから今みたいな問題が起きてるって話だよね

てか協力も同じでホストがサーバーになるって言ってなかった?
ラグや接続切れる不具合が対戦実装前多発してたけど、それってミストウォーカーのサーバーじゃないの?
対戦に向けてサーバー増強したから直ったんだろうって言ってたし
勘違いだったらすまそ

ルーム情報じゃなくて「相手の情報、無効中」のデータだけ端末で持っといて先に接続したら勝ちとかでよくね
ルーム情報持っておくのでもxx分どっちも接続なかったら完全無効試合で情報破棄とかならパンクとやらもしないような

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 04:58:51.78 ID:0dfauc+I.net
>>290
>>275
>切断があった時、先にゲームサーバーへ接続できた方
とあったので、>>277に書いた通り
中国数千組が対戦している回線が全ロストしたらその数千のルームの情報を
次回接続時まで永久保持し続ける事になるので鯖への負担が大きくなるという意味。
実際そこまで多くなることは無いが、悪意ある一人が居れば鯖は簡単に止まる
なので次いつユーザーが接続するか待つ必要性のあるシステムは得策ではないし、
回線速度によって有利不利がある為不可能だと過去スレで何度か話も出ているし
そんなことで対策できるなら最初からやっているだろ

尚ピア通信システムだが、この方法にするならMMOのようにホスト鯖をMWに設置し
現在のホストルームシステムを排除、回線速度により動きがスムーズではなくなる可能性がある為
カードゲームのように敵コマの動きは送信せず設置後の座標のみ送るシステムにしなくてはならない
というのも前スレから言っている。

総レス数 1003
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200