2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 第390章

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 09:55:15.95 ID:rqzQnzXd.net
※このスレではコテ禁止です。
現れてもスルー推奨。黙ってNGしましょう。
※アカウントの譲渡や売買は禁止です。

【公式サイト】
http://www.terra-battle.com/jp/

【公式Twitter】
https://twitter.com/terra_battle

【公式wiki】
http://wiki.famitsu.com/terrabattle/

【公式wiki(英語)】
http://terrabattle.wikia.com

【スレ用攻略wiki】
http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレ立ては>>900 が、立てられない場合は>>950 が行うこと。
また>>900 もしくは>>950 による『【テラバトル】TERRA BATTLE 第n章』からのスレタイ改変が行われた場合、
その旨を報告すること。その後、宣言した後に別の人が立ててください。

■リセマラ等に関する質問はこちらへ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440685352/

■無課金の話題はこちらへ
テラバトル 無課金スレ エナジー5個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1436492518/

■協力
【テラバトル】TERRABATTLE協力スレpart25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441387514/

■iOS
【iOS】TERRA BATTLE 第35章【テラバトル】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1437651952/

【テラバトル】TERRA BATTLE 第389章 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1443606098/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:08:29.27 ID:JAZYfk0G.net
切断BATTLE

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:10:21.20 ID:brJd+iwc.net
>>42
後手は3ターンじりじり焼かれるだけなんだけど
アミナ動く頃には形勢決まってる
本当にプレイして言ってる?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:11:18.59 ID:rqzQnzXd.net
>>44
それ相手弱いだけじゃね?
俺がアミサンドラ持ってるからかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:11:47.47 ID:nP0Oml50.net
>>37
珍獣には珍獣のBにはBの
何でそのクラスにいるの?ってくらいランクから外れたキャラがいるからなぁ
トカゲ杯もロリサン、ピッツ、スナイプとか実質PT固定されるのが目に見えてる

まあ対戦ゲームありきじゃないゲームにバランスは望みすぎか・・・
せめて切断とかそういうとこだけでもちゃんとして欲しいね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:13:19.77 ID:rqzQnzXd.net
でも調整としては
初期配置で真ん中のキャラとは別に
後手が必ず挟める位置にもう一体
中立キャラ出しとけばいいと思う

あとは真ん中のキャラが1ターンで動くとか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:14:14.43 ID:+a3YGw7D.net
もう遅いんやで

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:14:54.92 ID:/iQNOp0V.net
ド真ん中にいるクソデブが四ターン動かないし、4人分横に並べならそれだけで簡単に封鎖できるし、これは林にテストプレイしたのか疑われてもしょうがないレベル

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:15:26.02 ID:rqzQnzXd.net
これ任意のプレイヤーと対戦出来ないのかな?
ちょっとハメ手やってもらいたい
なかなかそういう汚い人に当たらないw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:15:54.33 ID:oWGK26tC.net
>>42
先手のキャラが弱いかリーグA以上でこっちもキャラ揃ってるならなら耐えてから挽回できることもあるけど
アミが動いても封鎖を壊さないケースが多々あるから
左に1、2マスだけ動いたり真下に動いたりで
このAIがくそすぎる
後手はそれを耐えたあとでノーミスで復旧しないといけないんだよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:16:42.93 ID:epx/UaKw.net
はじめは封鎖されても負けるまでやってたが
逆転したら切断するやつばっかだから俺も切断するわ、じゃあの

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:17:09.01 ID:O7wCR7zI.net
Sリーグでやってるけど先行有利だとは思うけど勝ち確はないわ
先行のアドバンテージはP貯めた状態でバラバラになれる事
後攻になったら挟めない配置にしてひたすらS貯め
こんな感じでやってるけどSリーグでもまだ勝率85%ぐらいあるぞ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:17:16.65 ID:w2DkDzOd.net
>>42
相手側がやたら守備的とかで火力不足だと耐えやすいが
Z魔3-4が普通のいまでは範囲攻撃でこんがりよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:18:41.49 ID:rqzQnzXd.net
>>51
まじかー
なんかそういうハメあっても
やってくる人があんまりいないからよくわからん
まだAに上がったばっかりだけど
ハメても面白くないしな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:19:33.30 ID:eqT6X9TN.net
先行Z魔ptで封鎖しといてSS魔ptに負けんなよw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:20:36.35 ID:0E2JqZ09.net
封鎖とか以前に勝っても切断無効試合、負けたら-80でもうポイント増えようがなくて昨日からやってないわ
Sはほんと切断しかない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:20:47.38 ID:mXOzwMcQ.net
火力の殴りあいで先に動けて先にダメージ与えらること以上に有利なことはない
後手も殴れるようにNPC配置したって同じメンツの勝負になったら順番的に先に攻撃してるほうが勝つ
逆に動くことによって自キャラ挟まれて不利になるんだったら誰も最初に動かないで横一列に配置して永遠にお見合い
どう考えても肉入り対戦に向いてないんだよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:21:26.67 ID:rqzQnzXd.net
>>54
相手がZキャラ3-4でも?
魔防高いからそれだけじゃ殺しきれない気がするがな
まぁキャラランク差が出てしまうから調整は必要だと思うけど
同じぐらいのランクキャラならいい勝負になると思う
てかいい勝負した

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:23:21.70 ID:w2DkDzOd.net
うちにロリいないからなっちゃん使ってるけど
やっぱり耐久性足りないなあ
Z魔やサマサがHP22000とか25000とかあるのにHP17000しかないし

ところでZ魔2・回復1・サマサ・ゲゴと揃えたとき、残り1枠はどうしたらいいかな?
バハかオデンなんだが物理攻撃必要かな?いまのところ魔防不足でオデンが焼死しまくってる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:24:03.29 ID:rqzQnzXd.net
>>58
先手有利とは思うけど
アミ動いたら物理や弱点属性攻撃で
いくらでもひっくり返ると思うけどな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:24:33.81 ID:y3y9OaPP.net
ユッカたそにペタアロー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:24:45.71 ID:1BijpmJ/.net
結論出てるじゃん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:25:39.82 ID:N5Z4ryaT.net
SでHP調整入ってても弓装備Z魔に2-2挟み封鎖されたら動けるようになったころにはボロボロなんだよなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:26:37.79 ID:0E2JqZ09.net
今対戦残ってやってるやつって機内モード切断してるだろ、で、極稀にいる切断しない奴でポイント稼いでる
そうじゃねーと切断だらけでポイント増えねーもん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:27:40.01 ID:mXOzwMcQ.net
>>61
バトル開始した時点で1mmでもどちらか有利だったらそれバランス調整できてない
最初からほんの少しでも不公平なら切断もなくならん
格闘ゲームでどちらかのキャラが開始数秒間硬直してフルボッコに必ずされるゲームなんてないだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:27:48.25 ID:rqzQnzXd.net
てか完封ボーナス?
残り一体になる直前に切断した奴が許せないw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:27:53.65 ID:oWGK26tC.net
>>53
Pの格差もヤバイよな
みんなかなり最適化されてきて考える時間も短くなってきたのかS貯める時間も少なくなってきた
まあラミア出したら勝ちって状態もつまらんからこれについては何とも思わないけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:29:55.42 ID:rqzQnzXd.net
>>66
囲碁でもコミとか入れてもまだ先手有利とか言われてるから
それはどうしようもないと思うよ
それ以上に乱戦になるよう第3勢力がかき乱す調整したほうがいい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:32:50.25 ID:BdHyag18.net
上位の負け無効バトル勢さっさとBANしろよ
つーかランキングだけでも一旦中止しろよマジで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:33:26.87 ID:mXOzwMcQ.net
>>69
自分で先手有利って言ってる時点でもう結論でてるんだよなぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:35:10.85 ID:TH1DlXat.net
これリセマラボタン無いの?
リッキー可愛いね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:35:36.89 ID:rqzQnzXd.net
>>71
いや先手有利だけど?
だから調整は必要
だけどその有利が必ず勝敗を分けないような
調整は出来ると思うよって話なんだけどな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:36:34.35 ID:O7wCR7zI.net
Z魔4体で2ターン封鎖されただけでどんどんキャラ死ぬならあなたの今のPTはAリーグやBリーグクラスですよって事だろ
こっちもZ魔PTなら実際やってて後攻だろうが序盤の封鎖で死人なんて一切出ない
もし物理Zキャラで一発キル狙いしてんならそれはハイリスクハイリターンなんだから文句言うべきじゃないしな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:36:48.95 ID:CZ+9S3zJ.net
有利って言葉の意味を理解してない日本人おる?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:37:04.30 ID:JH+R0d1O.net
>>53
一番下で耐えても次に配置した時点でゲゴΛのキチガイ整地でZ魔に焼き尽くされて終わるパターン多すぎるんだが

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:37:39.36 ID:rqzQnzXd.net
あとアミナって回復してこない?
アレが後手に必ず1回入るような調整もできるだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:38:12.25 ID:+VFxF28M.net
>>72
お前本気で今からはじめるの?
やめとけ!本当に!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:39:58.23 ID:Z/nXIHcF.net
珍獣二人旅でポイントばら撒いてきたが珍獣二匹相手に全力封鎖する奴は何なん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:40:30.12 ID:m8hrTWDD.net
>>74
Sじゃ封鎖だけじゃ死なんな
で封鎖解けたときお前のPTと相手のPTの差はどうなってるの?ん?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:41:30.70 ID:TH1DlXat.net
>>78
え?
友人に誘われたんだけど…
つまらないの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:41:48.45 ID:rqzQnzXd.net
>>80
Z魔も1ターンで物理や弱点属性で殺せるときあるよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:42:21.82 ID:wXWLe1GE.net
アミナたんに自軍全員ロックオンされてイラッとして切断したわ

こんなこともあるのね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:42:49.91 ID:G78sRsEm.net
接戦とかで勝てるとうれしいけどハートエモとかだせない
せいぜい初めのおじぎくらいの結局エモなしプレイ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:43:04.59 ID:nbtg98U8.net
調整は出来るけど調整しないのがここなんだよ
去年から開発して直前で延期までした成果物がこれってのを理解してない豚が多いな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:43:16.80 ID:O7wCR7zI.net
>>76
相手にゲゴいるなら一番下の1行にキャラ配置すればええやん
P貯めまくられるけど2ターンで死人は出ないでしょ
まぁ先行有利ゲーだが自分が先行になるのも1/2なんだし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:43:30.27 ID:oeC762bw.net
先手で負けそうになると
切断が一番萎えるな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:43:54.18 ID:aupo30g2.net
>>81
いや、おもしろいよ
シナリオクリアするまでの間はかなり楽しめると思う
エンドコンテンツがクソってのが既存プレイヤーの共通認識

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:44:23.91 ID:vevP28Mb.net
>>77
今回はたまたまアミ杯
違う杯になっても毎回そんなシビアな調整続けなきゃいけないコンテンツなの?
1個の杯の調整だけでプログラマーとプランナー丸々1週間とられるぞ

90 :勝利のヴァギ・ナ ◆voMY0O03tY :2015/10/01(木) 11:44:47.78 ID:utgrOoit.net
>>81
テラバトルは神ゲーだから今すぐ始めた方がいいぞ
ここはアンチが多いから

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:46:02.57 ID:Z/nXIHcF.net
1年かけて初手でアミナ動かすってことに気が付かなかった運営やぞ
エアプ運営なのは分かりきっていたことだがまだ対戦に夢見てる方もどうかと思うわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:47:57.29 ID:CexX87zK.net
テラバトル2待ってます
http://www.famitsu.com/images/000/056/447/l_53b396cc81b5b.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:48:06.34 ID:VOrw6Sa4.net
切断厨だらけでゲームにならないとか想定できると思うんだがなに考えてるんだろ

さすがに今回は無能としか言えんわ

イベントのペースはまったりやりたい俺には好都合なんだが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:48:35.86 ID:bnRljDg4.net
俺は対戦はもう見限った
端から対戦に向いてないゲームな上に、開発がそれに輪をかけている

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:51:27.21 ID:aupo30g2.net
>>92
なにそれ最新作的なものかえ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:52:56.36 ID:U7D7MoYV.net
いやー先手取れなきゃ何も楽しくないわw

これ勝ってる方は楽しいもんなのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:54:24.66 ID:nbtg98U8.net
>>96
肉入りサンドバッグを喜んで叩けるサイコパスなら楽しめるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:55:11.45 ID:n/0PkYLr.net
こんなクソ対戦作るのに長い時間かかるとか終わりすぎだろ

エアプ運営過ぎて何も言えませんわ
お前らがそんないやらしい戦法や
布陣使うとか思わなかったわ、とか普通に思ってそう
すべて俺らの根性が悪いとみたいな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:59:19.25 ID:6Yto8Y7sF
先攻はダメージ+二重バフ+PPのアドバンテージ、耐えきっても回復要員が少なければその次のターンで1、2体沈められるし
ゲゴΛ持ってたとしても集中砲火で沈められたら逆転しようがない
まずスタートからリカバリー考えなきゃいけないって、有利どころの話じゃないんだよなぁ・・・
封鎖対策もそうだけど、せめてランク下位が先攻になるぐらいしとけよな
そうすりゃランキング変動も起きやすくてチャンス見出すユーザーもいるだろうに

何十年もキャリアあるクリエイターとしてこんなガバガバ設計で恥ずかしくないのかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:57:38.03 ID:bnRljDg4.net
挟みをゲームシステムの1番の根幹にしてるんだから挟ませないってのは小学生でも思いつく
もうエアプどころかエア開発を疑う

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 11:59:58.36 ID:rqzQnzXd.net
>>89
回復持ってないキャラ杯になったら
先手の方に攻撃集中するとかな
いくらでもやりようがある
てか更新遅い運営なのに1週間で出来るならやるべきだろw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:04:44.54 ID:XC7k0JLW.net
勝ってる方もおもしろくないでしょ
あみなパペットのために無慈悲にやってるだけだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:05:26.82 ID:SFEx6yBP.net
>>81
もういつサービス終了するかだけが見所の状態だよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:05:43.85 ID:O7wCR7zI.net
対戦スタミナ回復がはえーな
夜勤で11〜12時間ぐらい毎日拘束されるから廃人とそこで差がつきそうだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:08:42.54 ID:wrk4pu9M.net
アミナが余計封鎖ゲーを助長してる気がするんだが
鉄火豚いなくなったらどうなるか見たいわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:10:16.71 ID:HyMx/w8z.net
アミナ挟んだら怒りの超カウンターが飛んで来ればいんじゃね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:10:57.39 ID:jL7SM9cc.net
切断すんなリタイアしろ
上位もクソばっかだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:11:19.93 ID:rqzQnzXd.net
ハメの形で挟んだら超絶カウンターして欲しいなw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:12:00.04 ID:MvBQPyP9.net
メガやギガじゃ回復追いつかないな
この点だけはSSヒーラーが輝いてるわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:13:20.69 ID:Z/nXIHcF.net
かき回すでもカウンターでも対策はいくらでもあるんだよ
でも1年掛けて西村が選んだのは3ターンぼったち
これが全てなんだよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:13:37.67 ID:aooNKXN0.net
アミナはさめない、相手もはさめないとなったら引っ掻き回されるまでお見合いするだけ
アミナが引っ掻き回したあとが実質初手、その初手とったほうが勝ち、なんも変わらん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:15:02.80 ID:HyMx/w8z.net
>>111
確かにその通りだね
でもそのアミナが動き出す初手の前にダメージ一方的にくらうのが問題なんだが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:15:42.88 ID:Wytz7kef.net
先手直後にアミが動いたら先手不利の可能性が上がるので挟まないで角で守りを固めるし毎回吹き飛ばしたりしたら挟むことがリスクになるからやっぱり守りを固めるよ
お互い挟まれたくないんだからお見合い頻度が上がるだけ
ゲゴ持ってるならリスク覚悟ですり抜け発動させとくかもしれんけど
今の状態から先手の利点すら減らしたたらそれこそお互いにただのラミアゲーになる
このゲームがそもそも対戦にむいてないんだよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:16:00.78 ID:1BijpmJ/.net
ニート張り付き対戦とか涙が出ますよ
約一年経ってコレかよ
調整入らなかったら色々察するな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:16:19.28 ID:NSZHII0y.net
封鎖したあと後攻の動き見てるのが辛すぎて対戦やめた
こんなの封鎖も切断も罪悪感ないサイコパスしか上位いけねーだろ
上位30人は全員隔離しとけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:19:41.08 ID:/iQNOp0V.net
報酬のオトモも、実用性よりも持ってるのがスゲーって感じのトロフィ的アイテムだよな
このクソゲー対戦をスタミナ溢れさせずにプレイする奴はある意味スゲースゲー
10連勝どころか10回未満のプレイ回数でもうギブアップ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:21:29.05 ID:epx/UaKw.net
結論>>10

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:21:55.27 ID:bD9EjLNE.net
感想初カキコだけど、対戦破綻してるね。

Sクラスまで行ったけど、
配置に慣れてくると先行が圧倒的に有利、ほぼ必ず勝つ。
そんで自分がそれをやったら、接続切られるときた。
もう「負ける」選択しか無くなってるわ・・・。
ポイントと対戦スタミナ減るだけっす。

そもそも実装前からさんざ言われてたことだったけど
本当にそうなっちゃったね(´ω`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:22:33.45 ID:nbtg98U8.net
>>115
後攻が必死こいて逃してるのは見てて笑えるよな
どこにいても焼かれるのに
まあ先行が必死こいて封鎖しても切断されて終わりなんだからお互い様か

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:24:52.12 ID:y3y9OaPP.net
ナメプPTでポイントばら撒いてやるか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:25:33.54 ID:epx/UaKw.net

そして何故か切断された方までポイントが減る
もう考えた奴は全員、首吊って貰っても構わないレベル

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:25:38.60 ID:uOtovhME.net
ここまでのやるだけ不毛な対戦って他に思い浮かばないな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:26:22.96 ID:I71LerCO.net
対戦で一番の問題はゲゴナゴΛなんだよ。アミナ動かすのは2、3日でできるんだよ。

ゲゴがなければ込み入った盤面で技術と頭が問われると思うが、すり抜け、+3秒でゲゴが連鎖に入った次のターンで必ず均衡が壊れてしまう。

ゲゴなしならそこまで滅茶苦茶な連鎖も組めないし、ゲームとして成立させられたと思うんだが…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:28:13.46 ID:3b3av4B7.net
Sリーグ上がったら10連勝なんて無理やん
10回連続先手を取って相手が切断しない確率を算出してくれよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:28:37.84 ID:BdHyag18.net
先手が謝りながら封鎖する神バランス
ランキング上位は切断で負け無効
さ っ さ と中 止 し ろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:28:39.92 ID:I71LerCO.net
>>118
そう、切断しないと履歴が「無効試合」と「敗北」で埋まるんだよな。

俺らがガンジーに転生するゲーム。ガンジーゲー。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:28:46.59 ID:2rJ1eUrb.net
協力 →糞
対戦 →糞
TA →糞
シナリオ →追加されない上に面白くない
イベント →ほぼ使い回ししかない
イラスト →最高

終わりも近いな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:29:26.24 ID:6P/h2sno.net
切断厨大勝利とか一昔前のポケモンかよ

129 :勝利のヴァギ・ナ ◆voMY0O03tY :2015/10/01(木) 12:29:54.20 ID:utgrOoit.net
ケゴそんなに必要か?
エアプだから分からないけど居なくてもヒーラー優先的に殺せば勝てるだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:29:56.15 ID:Z/nXIHcF.net
アチーブは今回限定じゃないんだし次回リーグで昇格前に取ればええやん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:30:05.80 ID:Wytz7kef.net
これもうチームのキャラでじゃんけんするゲームにしたらいいんじゃないかな手札は見せずにそれぞれ出すキャラを一体ずつ選んでさ
武器三竦み使えばできるでしょ杖は知らん
SSが珍獣に負ける様が見れるよ
これで公平

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:30:35.35 ID:7dtmIaLt.net
ゲゴもおともバクロウもZ魔も別にいいと思うけど
金払えば手に入るものだし、商売だし自分も使えばいい
対戦中はゲゴやらヒーラーやら先に落とすのは戦略のうちでは

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:31:53.88 ID:I71LerCO.net
>>125
やらなきゃやられるからな。

先にナイフ渡された側がためらいなく刺せるか、死ぬまで刺し続けられるかが問われてる。
そして、切断で良識まで問われると言うね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:32:12.20 ID:+VFxF28M.net
ゲゴクッソ硬いんですが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:32:29.50 ID:/iQNOp0V.net
ニコ生で坂口がゲグΛZ魔インビンに先行されてボコられつつ最後にラミアでナメプ煽りでもされたらいいのに

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:33:35.52 ID:I71LerCO.net
>>132
それは間違いない。結局、ゲゴとロリサンを復活見越してどう潰すか、ということ。

切断さえなければ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:35:15.42 ID:nn2Bwatm.net
>>136
おまいうw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:35:45.43 ID:I71LerCO.net
>>129
ゲゴΛもってるかどうかで、全く戦術変わるよ。大きな先行アドバンテージの遙かーに先にあるのは、一回デカ目の連鎖をどっちが先にあてるか、だから。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:37:37.19 ID:epx/UaKw.net
>>136
エアプ乙

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:37:38.68 ID:Wzyv/3O/.net
負け回避無効試合がログに残りまくっているプレイヤを
運営が迷惑プレイヤとしてプレイ制限なりBANなりして一斉に排除するためのイベントだったなら手のひらクルーする

切断プレイしまくっている一部の上位陣にまで報酬を配布するというなら
運営へのメール爆撃botを作成する

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:39:30.98 ID:nn2Bwatm.net
>>140
今すぐ作成しろ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 12:39:46.15 ID:NSZHII0y.net
>>127
協力はおもしろいよ。パーティが最適化されていく過程が楽しめるし、スレも賑わってた

総レス数 1003
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200