2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:22:32.60 ID:7KhY/KVP.net
Android/iOSアプリ 「テラバトル」の質問スレッドです
質問前にテンプレをよく読みましょう

完全な丸投げは回答者の意欲を削ぎます、まずは自分で考えるのが基本です
同内容の質問が続く場合は順次テンプレに追加していきましょう

テラバトル 無課金スレ エナジー4個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1423490798/

【公式サイト】http://www.terra-battle.com/jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/terra_battle
【公式wiki(英語)】http://terrabattle.wikia.com
【公認ファミ通wiki】http://wiki.famitsu.com/terrabattle/
【スレ用攻略wiki】http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレは>>950
踏んだら速やかに宣言をしてからスレ建て、無理そうなら>>970までに安価指定

※前スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433330150/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:39:53.40 ID:USj7lQLK.net
ダハーカですね、失礼

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:55:36.90 ID:T/qsedJz.net
>>742 >>744
サンクス!
そのメンツで突撃してみるよ
なんせ今まで20ターンぐらいした後、ザコ復活からのヒールで
ボス全復活とかされてたから
>>743
ザフィッテはボス戦の前のトゲトゲで敵のx攻撃から
転がされての大ダメージ対策で入れてた、
エコーだと本人のみ浮遊だから。。
バッグナーはグレースより強い印象だったが勘違いしてたのね

みなさんありがとう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:05:18.95 ID:b0NhIy+I.net
>>746
自分もそんな感じの面子で
エナジー五個ぐらい砕いたりしたよ
ここで色々教えて貰って何とか
job3開放出来たから頑張って!

自分は操作下手くそなんで
パワーポイントをトンベリ以外
ダハーカまで使わないでいたら
前より楽に勝てる様になったよ

モグドロップは
更に敵が強くなるみたいなんで
諦めたけど…(^-^;

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:18:08.94 ID:b0NhIy+I.net
モグチャレンジしてみたけど
これはZ居なきゃとても無理だね((T_T))
無理せずマネマネすれば良かった…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:42:41.01 ID:vkUCwCuH.net
モグはマッカリーとスォウがいれば何とかなると思うけど
SB100が条件だけど、あとはクスカかソーマニア
やっぱり初手で武器チェンジ不可にしてマッカリーで削るのが一番ダメージ高い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:44:28.00 ID:o1ZZdlTY.net
>>743
ダハーカって野獣デバフ効いてなかったような。
俺の勘違い?
最近のボスって基本はデバフ無効だった気がするんだけど。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:09:04.32 ID:T/qsedJz.net
>>747
サンクス!
今日一発突撃したけどなぶりころされた、、
ダハーカやっつけた人はうらやましい
後数日もがいてみるよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:10:05.19 ID:b0NhIy+I.net
28章で止めてたストーリーを
とりあえず30章までクリアーした
ダカーハよりビックリするぐらい
楽勝だった

今って何章まであるの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:24:45.91 ID:BcrryzjH.net
34章

31章から別物だから。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:37:55.95 ID:0JIO4Tjx.net
30章までの第1部がこのゲーム開始当初からあるストーリーだから
レベルキャップ70時代のものなのよね
31章からレベルキャップ90仕様になってくるから大変

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:39:33.47 ID:JGF76AAr.net
緑の指輪はドロップ2倍やデイリークエストも含め、どこで集めるのがオススメですか?
メインアカとサブを使うことも考えています

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 01:44:21.86 ID:8HM1hK/F.net
>>755
プリンのスタミナ20

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 07:10:55.08 ID:xyEN7hmS.net
>>753-754
ありがとうございます

ちなみに
34章ラスボスと
ダハーカどっちが強い?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:43:58.47 ID:wOQ2TIca.net
>>757
ダハーカ
34章ラスボスにはハードモードが存在する
ダハーカ程は規則的ではないし34章ハードの方が上かな
ただ物理に偏りすぎだからみかわし伝授で封殺できてしまう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:24:44.89 ID:mzbHrBoD.net
おとも経験地ボーナス期間中にモグを育てたいのですが、
一番効率のいいメタルの食わせ方を教えてください

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:20:20.03 ID:lqkC7puo.net
ラスト4Aメタル or ΛΛを食わせる前に端数分だけ先に食わせろ
ボーナスが+25%とか+100%とかバラつきあるから計算めんどくさいけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:42:44.31 ID:Kjy+13vv.net
プリンにアリカガッツを連れて行っても、アイテムの数は増えますか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:48:07.70 ID:+7Lle3Ef.net
>>761
増えるよ。はっきり効果分かると思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:11:55.40 ID:iJrBD1BX.net
オリハルコンはどこで手に入りますか?
現在12章です。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:16:37.58 ID:OippmFfq.net
プリン回すか15-6

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:17:08.44 ID:OippmFfq.net
ごめん追記
プリン言っても2や3な
1ではほとんどでないから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 19:27:38.96 ID:qJl23RmB.net
今後役に立ちそうに無いキャラも
jobあげって必要ですか?

自分だと友情ガチャで出た
例えばA、Bクラスとか
SSクラスだけどツバキとか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:36:13.22 ID:FKxVlvsl.net
必要ないと思うならしなくていいじゃん
俺はコンプ癖あるから全部解放して全部スキル使えるとこまでレベル上げてるけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:41:48.16 ID:yhI9fLf1.net
>>766
特に必要ないな。ほかに何もやることが無いときに手を出すくらい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:46:51.75 ID:Z4vY9RFd.net
740でアドバイス貰った者です
今日でダハーカ五回撃破できました
アドバイスくれた方々ありがとうございました

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:55:53.30 ID:FKxVlvsl.net
ああ、そうそう
全キャラの全スキル解放してる意味があったわ
苺回す時にジョブやスキルの選択肢が多いとやりやすいからってのがあった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 02:28:19.21 ID:Dbai1Ove.net
iPadで別垢するときってiPhoneと同じアカウントにしてたらできない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:58:22.45 ID:yzGl52vs.net
粒子が必要です

先日ありましたナミダンクエストのような粒子クエストというのは
これまでありましたか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 06:23:19.32 ID:nev+/tPH.net
ないね
デイリーのリュウシンちまちまだけ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:38:28.67 ID:RhmdxrN3.net
どの粒子狙ってるか知らないけど今日はブリコの日だからそっちで狙ってみれば?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:14:45.42 ID:Zh6MvgHL.net
ちなみに粒子狙いだとハンティングゾーン2のがスタミナ効率いいらしい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:10:36.09 ID:cONb7sqx.net
そうなのか?w

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:11:04.47 ID:cONb7sqx.net
むずかしいなww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:11:37.91 ID:cONb7sqx.net
わろたバトルwwwwwwwww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:18:34.98 ID:fntf2ZLl.net
初期の頃にやっててしばらく離れてたんだけど、また始めようと思って更新したらおともとか召喚獣とかDNAとか協力プレイとか新しいコンテンツが追加されてるんだな
それで勝手が全然わからないんだけど、どこのサイトが一番わかりやすいか教えてください

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:20:19.49 ID:uJSxG9m3.net
廃課金

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:39:16.95 ID:LjD8emEu.net
>>779
ほぼテラバトルのことが分かる
しかし初歩的なことは一切載っていない
http://seesaawiki.jp/terrabattle/

メタルゾーン時間割
http://crape.org/tools/terra-battle/mz.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 09:44:25.79 ID:kLT4J2Z4.net
久しぶりに起動したらレベルキャップ90てなんなん…DNA再構築て…
サマサ80
スォウ80
ププロペ82
ゼロ80
アミナ80
エコーJOB2を60まで育てたけど(全JOBカンストは一人もいない)ダハーカに全く勝てない助けて
トンベリとモグ欲しいんやけど…時間かけても回復されて疲労困憊や…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:10:22.87 ID:65nkHldF.net
きの漫画にもあったけど最初の剣炎のときにウォルとP使って属性チェンジを防ぐ
これなら剣攻撃も炎も横にしかださないから安心
チェンジ禁止はSB1%だからPないとまずスキルを出さないので注意
敵配置のせいでキャラ動かせるのに制限あるからそれまでに整地しておく
回復キャラ呼んだら真っ先に倒す、そのときもダハーカにチェンジさせないよう注意
これでなんとかなるはず
チェンジ禁止ミスると厳しくなるけど対炎用に氷いるといいかも?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:47:12.20 ID:U0ks2DN3.net
槍パでごり押すんだ!魔法職入れたいなら氷(ボスは最初剣・炎固定だから)
初手P使ってウォルでボス挟んでボスの属性変更不可にさせて後はひたすら挟み続けるんだ
2ターンウォルでボスを直挟みしないと属性変えられて厄介だから気をつけてね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:55:38.83 ID:0t88vSZa.net
Zクラス居なくてもダハーカ倒せるんですね
時間めっちゃかかったけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:05:24.00 ID:GJE6zjHo.net
そりゃ倒せるでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:22:34.90 ID:xXsYvjIu.net
Zクラスがどこでも最強だと思ってる人って新参なのかな
クエストによって色んなキャラがクラス関係無しに活躍するのがこのゲームの特徴の一つでしょ
ダハーカなんてマッカリーとそれを補強するジュガンが重要なだけでZクラスの有無はほとんど関係無い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:23:13.77 ID:ZLTy2f5Z.net
>>785
まじかよ
半年ぶりくらいに始めてZクラス作ってから駆け込もうと思ってたのに…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 16:50:49.45 ID:p3wkNYiA.net
ランクだけで優劣付けるもんじゃないんですね
半年ぶりに開いてみたら
おともってwww
おとものおすすめなんですか?
メビウスのオチューよさげですけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:12:01.89 ID:GJE6zjHo.net
エコーのSB70まで上げたけどこいつを使う機会がこの先来るのだろうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:32:06.37 ID:1VoU6Kvt.net
オチューはヒールスキル持ってないキャラのSB上げに最高クラス
実用としては自分で挟まないと発動しないから微妙なとこ

他にオススメと言ったら、メビウスのモグ(取れない、もしくは育てるのが大変って人は魅惑の弓)、ハードブレイカー、ヒールロッド、シャドウロッドとか

今後手に入るかわからないデアゴスティーニのオマケのホワイトバクロウは600円近く出す価値はある
少なくとも真実のおともに課金するくらいならバクロウ確保した方が絶対いい

真実おともは金確でもヤバイ闇

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:49:34.25 ID:1VoU6Kvt.net
>>788
再構築するとレベル1からだし、Zランクはめちゃくちゃ経験値食うから今からじゃめちゃくちゃエナジャブしないと間に合わないぞ
90近くとか20章5回回ってレベル1とかだからな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:37:47.98 ID:hlQY99bf.net
悪魔の書とオチューは場合分けすれば分かるけど、悪魔の書のがかなり高い
HEALフェイズのスキル持ちなら更に差は広まる
オチューは入手のし易さがウリだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:43:25.15 ID:1VoU6Kvt.net
進化素材とか進化前の育成がいらないとこ、あと悪魔の書はSB上げ目的以外の実用性がほぼないんだよな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 19:40:58.62 ID:kLT4J2Z4.net
>>783-784
途中で上下挟めんとこにいかれて回復されて乙るんよな…
ちょい爆速で無属性槍キャラあげてくるわthanks

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 19:44:38.14 ID:kLT4J2Z4.net
>>791
創刊準備号って奴かな
買うてみよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 20:06:48.49 ID:vlQ3Tv4w.net
>>796
dataでいいならbookwalker新規登録で300円引き

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:55:53.03 ID:kLT4J2Z4.net
>>797
うわーthanks!!!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 02:11:33.81 ID:p35J7v/S.net
>>793
30パーセントの発動型スキルを複数もつ場合って(当然ヒールなし)、挟みにいくのを仮定するとオチューの方がよいケースもあるのかな、と思いましたが、違うんですか??

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:01:48.61 ID:8mEEvVpU.net
>>799
複数同じフェイズのスキルを持っていても意味はさほどない。30%の倍率が使用され易くなりはするけど
説明しにくいけど、最大SB確率の13.3%を出すには悪魔の書は50%、それが失敗したら更に30%スキルの保険があるが、オチューは30%スキルのみで成功させるしかないという感じかと

悪魔の書 skillattack
2×(100/15)×[50/100]

オチュー skillattack and heal
2×(100/30)×[30/100] × 2×(100/30)×[100/100]

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:02:20.82 ID:/wlyxT8Z.net
>>799
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/10/23(金) 18:01:39.56 ID:C9qkyrhi
・悪魔があるなら装備する
・ヒール全体やヒールメガ自己など発動率30%のを所有するキャラクターは悪魔の書
・上記の低確率ヒールを所有していなくて挟み役になることが多いキャラならオチュー
・上記の低確率ヒールは無いが高確率のヒールスキルがあるなら悪魔の書(マリーちゃんなど)
・ヒールなし&挟み役にならない場合で低SBなら悪魔の書
・ヒールなし&挟み役にならない場合でSB70%以上ならヒールロッド

細かい計算はいいよアバウトでいいんだよ。簡略化しましてこんな感じで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:14:34.54 ID:FlB4hK3K.net
>>800
補足
30%自己ヒールがない場合、高SBになるにつれ悪魔の書よりオチューのが良くなる

大体>>801が貼ってくれたとおり
上から三番目は補足の部分で変わるけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 08:47:10.29 ID:xkfNJNwT.net
>>790
石化対策要員でラミア戦
たまに参戦してるのを見かける

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:31:52.95 ID:SGvBjuPh.net
ひそをお辞儀させたり手を振らせたりするのどうやんの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:44:27.25 ID:YdU9KlhI.net
コラボの復刻って前例ありますか?
ちょっと前にまたやり始めたからモグ2つしか取れなかった…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:53:33.50 ID:EXSHXXfu.net
前例といってもコラボ自体、ラスストとメビウスの二回しかない
ラスストの復刻は今のところ予定されてないから何とも言えないね
個人的にはコラボクエストは何度もやらないと思うけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:44:14.48 ID:Ppu9L3d6.net
>>804
協力とか対戦の時、右上にあるEmoticonを押して好きなの選ぶ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 13:04:14.97 ID:EX2WgaVL.net
>>807
あれか!
ありがとう!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:45:19.13 ID:HcQTYj5d.net
Z魔居ない自分にはザフィッテって
メタルZONEでちょうど必須なキャラなんだけど
なんであんまり話題にならないの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 17:57:26.14 ID:DqnNiGb8.net
2jobがアレなんすよ…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:17:15.43 ID:HcQTYj5d.net
>>810
通常のバトルはダメだけど
爆弾はメタルの時
一反木綿を9割以上狩れるんだけどなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:51:39.25 ID:HcQTYj5d.net
ってか
再構築のとろに
ルチアがあるんだけど
前からあった?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:10:41.72 ID:E49HVuhT.net
>>812
最新のアプデ後からだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:57:23.67 ID:DqnNiGb8.net
>>811
いいたいことはわかる…昔同じことしてたから
今はメタルもZ魔で足りてしまってるけど

俺自身最初に取ったキャラだし思い入れはあるが、噛み合わない、使えないジョブを組み合わされているのはどうしようもない
そんなキャラは他にもいるから特別ひどいわけでもないし、気に入っていることを否定するつもりは全くないよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:09:01.66 ID:HcQTYj5d.net
>>813
まだ再構築関係無いから知らなかった…
次の章が始まったら
再構築出来るってこと?

>>814
始めて2ヶ月だけど
初期メンバーがその内
不用になってくのは切ないなぁ…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:09:18.13 ID:KR1DvnJc.net
ルチアの再構築は今後やるデアゴスティーニコラボのダンジョンで材料等が入手可能になる予定

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:52:28.50 ID:YRjB+wao.net
昔バハムート降臨イベントが初めてきたくらいでコンテンツの少なさに飽きてしまい一度やめたのですが再開しようか悩んでいます
コンテンツは増えましか?
長く続けている人に追いつけない程(再入手不可のキャラがいる等)の差はありますか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:01:50.30 ID:tewWp30i.net
>>1見ろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:15:06.55 ID:dYmDHgM5.net
>>811
爆弾はボーナス入らないから誰でも取れるバハリヴァ居たらメタルではもう使わなくなるし
ラミアもエルヴァーン居たら使うメリットほぼないから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:12:18.20 ID:rqEosqAh.net
氷漬けにした敵ってどうすれば割れるの?
割るのも確率?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:13:13.18 ID:C/DcsbmS.net
>>820
挟む

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:23:01.60 ID:PUvpNByt.net
>>820
挟みによる通常攻撃がトリガーで爆死します
オルバがみがわった場合はセーフです
挟み攻撃はオルバがみがわりで凌いで
スキル攻撃は防ぎきれなかったという場合も
通常攻撃は当たってないので爆死しません

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:28:09.95 ID:rqEosqAh.net
>>821
>>822
なるほどオルバか
氷使えないな…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:18:43.24 ID:oA3n+Lo0.net
>>819
おらのリヴァイさん
そんな強くないよ…(;o;)


AクラスやBクラスは
再構築は無いの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:27:20.84 ID:rGU87Dqz.net
前回再構築キャラが追加されてから3カ月くらい経ってるから期待しない方がいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:22:56.63 ID:QYNA0Kr6.net
育てたいキャラが多すぎて何から手を出せばいいか分からなくなってる復帰勢です
有用キャラのJOB追加及び育成が先かss魔アミサンゲゴなどの再構築が先か・・・
うーむ、、、、、

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:26:52.13 ID:u7eGkemY.net
育成役1人残してSS魔再構築かな
Zは経験値めちゃくちゃ食うから育成係は必要だし、Z魔は育成に欲しいから先に作りたい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:35:24.39 ID:QYNA0Kr6.net
再構築素材集めながらしこしこLv上げに勤しむとするかね
ALL80overの壁は遠い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:35:24.96 ID:QYNA0Kr6.net
再構築素材集めながらしこしこLv上げに勤しむとするかね
ALL80overの壁は遠い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:49:46.12 ID:D3uW3HvR.net
サマサの交渉と、姉妹の交渉上手って重複しますか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:52:17.19 ID:6pbByO3r.net
重複するらしいよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 12:25:33.92 ID:D3uW3HvR.net
>>831
ありがとです

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:19:13.94 ID:32Gf9WvD.net
友情コンプはありますが、
おともコンプってありますか?

おともガチャは何回やっても
出なくなるおともとかは無いんですか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:26:57.75 ID:FdGct9xs.net
ないよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:37:48.73 ID:32Gf9WvD.net
ありがとうございます

ガチャコンプって
テラバトルのオリジナルシステムだから
かなり良いと思うんですよね
友情ガチャをコンプするために
モチベーションも上がりますし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:42:47.44 ID:O8T61Yb4.net
まぁ作った人たち(運営)は友情コンプなんて予期してなかったみたいだけどね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:49:21.95 ID:32Gf9WvD.net
モグの気持ちなどで
魔法防御力がアップした場合、
睡眠や麻痺や重力の耐性もアップしますか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:47:50.26 ID:9KqiOGf0.net
>>836
いやそんなことはないだろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:25:01.91 ID:JLCVpWQL.net
当初は想定してなかったとか酒場で言ってたよ確か
曖昧だけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 00:29:49.30 ID:7Mz29Yjb.net
確かに言ってたよ
酒場第何回かは忘れたけど
ようつべにあったはずだから暇があれば見てみるといい
長ったらしいのが難点だけど酒場のノリ自体は悪くないからね
ついでにミストウォーカーがいかに自分たちの作ったゲームの仕様を理解してないかも分かる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 00:55:32.13 ID:LsGUZ8jQ.net
20章を普通にやった場合の最高経験値は25599ですか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:00:02.95 ID:LsGUZ8jQ.net
間違えた
255599
>>841

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:24:44.78 ID:3pN61UAU.net
普通って…構成によるよなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 03:18:22.58 ID:MDrtudfc.net
>>841
842の人も言ってるけど構成によって倒せる順番が変わってボーナスが違うから普通なんてのはない

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200