2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:22:32.60 ID:7KhY/KVP.net
Android/iOSアプリ 「テラバトル」の質問スレッドです
質問前にテンプレをよく読みましょう

完全な丸投げは回答者の意欲を削ぎます、まずは自分で考えるのが基本です
同内容の質問が続く場合は順次テンプレに追加していきましょう

テラバトル 無課金スレ エナジー4個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1423490798/

【公式サイト】http://www.terra-battle.com/jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/terra_battle
【公式wiki(英語)】http://terrabattle.wikia.com
【公認ファミ通wiki】http://wiki.famitsu.com/terrabattle/
【スレ用攻略wiki】http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレは>>950
踏んだら速やかに宣言をしてからスレ建て、無理そうなら>>970までに安価指定

※前スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433330150/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:14:11.16 ID:SfEeAkdz.net
そして、Zクラスはめちゃくちゃな経験値が必要
しかし、青龍はメタル6の引率にレベル上げ必須
あとはわかるな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:31:21.59 ID:K1tLHglq.net
ありがとうございます。

ただ、レベル36まで上げるというのが
なぜなのかわかりません(T_T)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:36:08.92 ID:SfEeAkdz.net
ABランクはガチャかぶりでレベル1、SB5
S、SSはレベル5、SB10
Zはレベル6、SB12上がるからだよ
プラスが付かなかったら9回のかぶりでレベル54、SB100上がる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:40:37.00 ID:RBQJPQoI.net
Zクラスは1回のかぶりでLV6SB12%あがる
で、SBが100%になるともうガチャからはでなくなる
SB0でもLV36まであげておけば残り9回引くことでSB100LV90になるのです
ただ+がつく場合もあるから確実にLV90にしたかったら40前後まであげておくのも手

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:43:19.97 ID:ZdEgoIXm.net
job解放しないで地獄を見たらいいよ
36まで上げるだけでもメタチケがゴリゴリ減ってく

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:54:42.93 ID:SfEeAkdz.net
降臨Λを6キャラ入れて20章でレベル上げすると最後の方、5周でレベル1とかだったしな
20章100周マラソンしたいなら好きにすればいい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:59:17.49 ID:K1tLHglq.net
皆さんありがとうございます

では、青龍だけではなく、
ツバキやスウォウとかもジョブ解放しといたほうがいいのですか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:01:16.70 ID:/rLtAnsC.net
スォウやシーナは強いからjob開放して少しレベル上げといたほうがいい
ツバキはゴミだけど他にSSいないなら育てといてもいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:20:56.37 ID:rQxlLhEd.net
>>698
せっかくだからやっとけ
お買い得なほうがいいだろ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:39:44.62 ID:VOCzdygI.net
>>698
このゲームの一番辛い所のレベリングが友情回すだけで終わるからな
友情で全ジョブレベルカンスト出来るならやっとくべき

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:41:24.18 ID:nQSINKe0.net
俺はシャグナですら被らせる前にjob3は68まであげたぞ
俺のシャグナのjob3はレベル90

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:43:06.72 ID:ZdEgoIXm.net
>>702
龍人親子はまだしもそれはちょっと…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:59:55.83 ID:RBQJPQoI.net
LV70の時代にやったのもあって全員65あたりだわ
使う気ないけどスキルだけはとっとこうとおもってこんなレベル

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:45:13.40 ID:CNo4Kna2.net
うちのシャグナはジョブ1のみで100%です

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 01:16:03.98 ID:IJFH4hiy.net
>>705
シャグナが再構築されてサマサΛなみに強くなっても知らないぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 07:03:04.18 ID:eTOqF1m+.net
そりゃ、ゲストキャラは再構築するなら藤坂絵で、なんて話もあったけどなあ
再構築自体全然進まないし、藤坂が同じ絵描きたくない発言しちゃったから絶望しかないわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:03:33.89 ID:R/tZr3O6.net
お前開発室見てないだろ
藤坂の発言を自分の耳で聞いてこいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 12:08:12.06 ID:IVCVsLPD.net
生で見たけど?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 12:49:44.27 ID:R/tZr3O6.net
本スレの171でも見てくれば?
あとここ質問スレな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:54:55.31 ID:3XHnyhlq.net
あの場で西村とかヒゲがわざわざうながしての発言でネガティヴなこと言ってるんだから裏の意味があるに決まってんだろ

質問板なのにわざわざ突っ込んできたのはお前だろが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:15:22.60 ID:R/tZr3O6.net
なら質問板にあなたの愚痴垂れ流さないでくれませんかね?
個人的な観点で断言するとか程度がしれますね
本スレへどうぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:22:41.17 ID:3XHnyhlq.net
そーですねー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:47:51.14 ID:KdqpTjzP.net
質問です

SSランクのシーナと
Sランクのズズを手に入れたのですが

どっちのほうが強いですか?
ズズも評価高いようなので

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:50:31.76 ID:FnPAQ9oD.net
ズズだね。剣キャラ最強の一人だよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:55:16.12 ID:KdqpTjzP.net
>>715
ズズのほうが強いとしたら
なぜシーナがSSでズズがSなのでしょうか…

ガイガもSSなのに弱いですし…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:03:11.34 ID:7EKj8CST.net
それは運営に…(´・ω・`)
そもそもBのマッカリーさんやAのスナイプさんがSS並の火力ですし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:06:06.19 ID:Z+3Xw0bM.net
なぜ、まではわからないけど、このゲームではランクを鵜呑みにしないほうがいいよ
他にも上位ランクより働くキャラいたりするし
スキル構成(どんなスキルを持ってるか、何レベルで覚えるか)がいいキャラはステータス差をひっくり返すことがしばしば

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:22:43.36 ID:s5aroYP/.net
召喚獣の協力に行くと、
ランク高いキャラ持っていって挟めばいいんだろっていう初心者様のホストがよくみられる。
で1ターン目に早々と返り討ちにあって切断。

ポチポチのみのスマホ脳だとそうなるよね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:58:13.73 ID:OMgjq2cX.net
ラミアやったら毒かかってるのに毎度全力黄色挟みする人がいてまいった
もう一人の人がうまくよけたりするのみて覚えてほしかったけど最後まで全力挟みだったな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:30:18.23 ID:IAaTnVyW.net
質問です

対戦でラミアを使った場合、
ラミア1とラミア3って何が違うんですか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:04:26.17 ID:mf0GBg8c.net
カオスの2と3どちらがスタミナあたりの経験値が多いしですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:05:22.22 ID:DquqixJr.net
協力下手すぎて迷惑かけまくってしまってすみません
少しですが今日もフリーでアルテミス2やりますので
よろしければ参加お願いします

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:19:30.67 ID:DquqixJr.net
協力ありがとうございます
まだまだぎこちないものの
おかげさまでだいぶ動きが分かってきた感じです
引き続きアルテミス2参加お待ちしてます

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:27:36.57 ID:DquqixJr.net
どうもありがとうございます

良く見たら素材数足りてるみたいなので
アルテミス3行ってみようと思います
よろしくお願いします

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:31:17.92 ID:DquqixJr.net
しまった質問スレでやってしまってました
すみません

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:32:34.04 ID:rDH12GoE.net
job3まで開放してて
ガチャで被ると
3つとも同時にlevel上がるの?
それともその時点で設定してるjobの
level上がるの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:33:24.92 ID:lpmT7R13.net
3jobとも上がるよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:40:31.05 ID:Q6ZxDhel.net
正確に言うとその時解放しているjob全部上がる
未解放のjobは上がらないから友情コンプする人は気をつけてな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:42:19.35 ID:rDH12GoE.net
>>728-729
ありがとうございます

ついでに
メビウスのルートBのバトル5に到達する時の
7ターン以内ってのは
自分の攻撃ターンが7ターン?
相手の攻撃も含めて7ターン?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:53:29.59 ID:IAaTnVyW.net
対戦の時に1度も出会わなかったんですが
インビンシブルっていうZキャラいるじゃないですか、
あれって相当レアですか?
かなり強そうですが
対戦で使ってる人に会いませんでした

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:15:09.71 ID:tI2m0CDu.net
>>730
小難しいこと考えずに
自分の動かす番が7回まわってきたら7ターン目と思っておけばいいよ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:18:04.34 ID:72IlnS23.net
>>732
サー!イエッサー!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:19:06.31 ID:Dk/XFx3X.net
一応インビンシブルは最高レアだけど、使ってない人が多いのはそれだけじゃなくて、対戦前までは使えないと言われてた割に、育てるのが大変で、育成してなかった人も多いと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:08:43.22 ID:0WVKhQp5.net
久しぶりに復帰したらおともとかいう謎システムが増えてたんだけど
キャラガチャひくよりおともガチャ引いた方がいいのかな?
たいしてエナジーないんですけどねw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:13:06.83 ID:yQ0jOMHw.net
>>735
課金厨でないのなら、キャラガチャに回した方が幸せ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:35:42.56 ID:fKVZiofA.net
おともガチャは闇。
キャラコンプしてエナジーの使い道がなくなったらどうぞ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:30:26.14 ID:YMuid5Mx.net
真実ガチャのおとものBランクは全て友情産ダンジョン産から進化可能
Aランクはほとんどが友情産ダンジョン産から進化可能で、真実限定は操作時間+1秒、カウンター系、HP吸収、メガクラス魔法の横列等くらい
Sランクは1/4くらいが友情産等から進化可能で、当たりとまで言わなくても多少とも使われてるのは10個くらい
SSランクも半分以上は外れ扱い

おとも全般で進化すると発動タイプから装備タイプに劣化したり、ギガ技がメガ横とかに劣化したりする

そして、S以上確率2倍時で10連してSが出ないのは当たり前

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:24:02.71 ID:op0EbjFo.net
クスカ バッグナー スナイプ ザフィッテ(job3)
リバイアサン エコー(job2)
なんだけど、ダハーカに6連敗
まず、ザコですら硬い
このパーティでは無理ですか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:43:02.01 ID:k09kOMJ8.net
>>739
無理かどうかはレベルもSBも分からないので何とも言えないけど、実質アタッカーと言えるのがスナイプしかいないから厳しそうかなぁ、と…
そのメンバー以外にもどんなキャラ持ってるか分からないからアドバイスが出来ない(- -;)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:03:58.26 ID:T/qsedJz.net
>>740
サンクス
スナイプL75Sb20
ザフィッテL65Sb15
エコーL85Sb28
他はL90Sb40〜50
他の手持ちオーディンL90シャップラー、ティアマットL65、
ゴーレムL90グレースL90ナクランウピ未成長
エコーのjob3が目標なんだが厳しいかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:41:43.33 ID:uPzHCE3z.net
ジョブ3にする(Cルートクリア)だけなら
スナイプ、グレース、オーディン、リヴァイアサン、クスカ、エコー、
でいけそうだけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:48:37.42 ID:02pfI611.net
ザフィッテとバッグナーは何で入れたん?

エコー 浮遊要員
スナイプ 火力
グレース 野獣down
オーディン 火力
クスカ ヒーラー
リヴァイアサン 遠距離

初手で必ずウォルをP使って挟む
後は2ターンに一回はPウォルで挟む
ダハーカは野獣だからグレースを必ず入れる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:36:24.88 ID:USj7lQLK.net
>>743のメンバーでダカーハは極力2-2の縦ハサミでやってみてどこまで削れるか、ですかね
リヴァイアサンいるみたいだから相手が火属性のときに固定したほうが良さそう
頑張って!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:39:53.40 ID:USj7lQLK.net
ダハーカですね、失礼

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:55:36.90 ID:T/qsedJz.net
>>742 >>744
サンクス!
そのメンツで突撃してみるよ
なんせ今まで20ターンぐらいした後、ザコ復活からのヒールで
ボス全復活とかされてたから
>>743
ザフィッテはボス戦の前のトゲトゲで敵のx攻撃から
転がされての大ダメージ対策で入れてた、
エコーだと本人のみ浮遊だから。。
バッグナーはグレースより強い印象だったが勘違いしてたのね

みなさんありがとう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:05:18.95 ID:b0NhIy+I.net
>>746
自分もそんな感じの面子で
エナジー五個ぐらい砕いたりしたよ
ここで色々教えて貰って何とか
job3開放出来たから頑張って!

自分は操作下手くそなんで
パワーポイントをトンベリ以外
ダハーカまで使わないでいたら
前より楽に勝てる様になったよ

モグドロップは
更に敵が強くなるみたいなんで
諦めたけど…(^-^;

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:18:08.94 ID:b0NhIy+I.net
モグチャレンジしてみたけど
これはZ居なきゃとても無理だね((T_T))
無理せずマネマネすれば良かった…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:42:41.01 ID:vkUCwCuH.net
モグはマッカリーとスォウがいれば何とかなると思うけど
SB100が条件だけど、あとはクスカかソーマニア
やっぱり初手で武器チェンジ不可にしてマッカリーで削るのが一番ダメージ高い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:44:28.00 ID:o1ZZdlTY.net
>>743
ダハーカって野獣デバフ効いてなかったような。
俺の勘違い?
最近のボスって基本はデバフ無効だった気がするんだけど。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:09:04.32 ID:T/qsedJz.net
>>747
サンクス!
今日一発突撃したけどなぶりころされた、、
ダハーカやっつけた人はうらやましい
後数日もがいてみるよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:10:05.19 ID:b0NhIy+I.net
28章で止めてたストーリーを
とりあえず30章までクリアーした
ダカーハよりビックリするぐらい
楽勝だった

今って何章まであるの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:24:45.91 ID:BcrryzjH.net
34章

31章から別物だから。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:37:55.95 ID:0JIO4Tjx.net
30章までの第1部がこのゲーム開始当初からあるストーリーだから
レベルキャップ70時代のものなのよね
31章からレベルキャップ90仕様になってくるから大変

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:39:33.47 ID:JGF76AAr.net
緑の指輪はドロップ2倍やデイリークエストも含め、どこで集めるのがオススメですか?
メインアカとサブを使うことも考えています

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 01:44:21.86 ID:8HM1hK/F.net
>>755
プリンのスタミナ20

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 07:10:55.08 ID:xyEN7hmS.net
>>753-754
ありがとうございます

ちなみに
34章ラスボスと
ダハーカどっちが強い?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:43:58.47 ID:wOQ2TIca.net
>>757
ダハーカ
34章ラスボスにはハードモードが存在する
ダハーカ程は規則的ではないし34章ハードの方が上かな
ただ物理に偏りすぎだからみかわし伝授で封殺できてしまう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:24:44.89 ID:mzbHrBoD.net
おとも経験地ボーナス期間中にモグを育てたいのですが、
一番効率のいいメタルの食わせ方を教えてください

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:20:20.03 ID:lqkC7puo.net
ラスト4Aメタル or ΛΛを食わせる前に端数分だけ先に食わせろ
ボーナスが+25%とか+100%とかバラつきあるから計算めんどくさいけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:42:44.31 ID:Kjy+13vv.net
プリンにアリカガッツを連れて行っても、アイテムの数は増えますか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:48:07.70 ID:+7Lle3Ef.net
>>761
増えるよ。はっきり効果分かると思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:11:55.40 ID:iJrBD1BX.net
オリハルコンはどこで手に入りますか?
現在12章です。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:16:37.58 ID:OippmFfq.net
プリン回すか15-6

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:17:08.44 ID:OippmFfq.net
ごめん追記
プリン言っても2や3な
1ではほとんどでないから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 19:27:38.96 ID:qJl23RmB.net
今後役に立ちそうに無いキャラも
jobあげって必要ですか?

自分だと友情ガチャで出た
例えばA、Bクラスとか
SSクラスだけどツバキとか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:36:13.22 ID:FKxVlvsl.net
必要ないと思うならしなくていいじゃん
俺はコンプ癖あるから全部解放して全部スキル使えるとこまでレベル上げてるけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:41:48.16 ID:yhI9fLf1.net
>>766
特に必要ないな。ほかに何もやることが無いときに手を出すくらい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:46:51.75 ID:Z4vY9RFd.net
740でアドバイス貰った者です
今日でダハーカ五回撃破できました
アドバイスくれた方々ありがとうございました

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:55:53.30 ID:FKxVlvsl.net
ああ、そうそう
全キャラの全スキル解放してる意味があったわ
苺回す時にジョブやスキルの選択肢が多いとやりやすいからってのがあった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 02:28:19.21 ID:Dbai1Ove.net
iPadで別垢するときってiPhoneと同じアカウントにしてたらできない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:58:22.45 ID:yzGl52vs.net
粒子が必要です

先日ありましたナミダンクエストのような粒子クエストというのは
これまでありましたか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 06:23:19.32 ID:nev+/tPH.net
ないね
デイリーのリュウシンちまちまだけ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:38:28.67 ID:RhmdxrN3.net
どの粒子狙ってるか知らないけど今日はブリコの日だからそっちで狙ってみれば?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:14:45.42 ID:Zh6MvgHL.net
ちなみに粒子狙いだとハンティングゾーン2のがスタミナ効率いいらしい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:10:36.09 ID:cONb7sqx.net
そうなのか?w

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:11:04.47 ID:cONb7sqx.net
むずかしいなww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:11:37.91 ID:cONb7sqx.net
わろたバトルwwwwwwwww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:18:34.98 ID:fntf2ZLl.net
初期の頃にやっててしばらく離れてたんだけど、また始めようと思って更新したらおともとか召喚獣とかDNAとか協力プレイとか新しいコンテンツが追加されてるんだな
それで勝手が全然わからないんだけど、どこのサイトが一番わかりやすいか教えてください

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:20:19.49 ID:uJSxG9m3.net
廃課金

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:39:16.95 ID:LjD8emEu.net
>>779
ほぼテラバトルのことが分かる
しかし初歩的なことは一切載っていない
http://seesaawiki.jp/terrabattle/

メタルゾーン時間割
http://crape.org/tools/terra-battle/mz.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 09:44:25.79 ID:kLT4J2Z4.net
久しぶりに起動したらレベルキャップ90てなんなん…DNA再構築て…
サマサ80
スォウ80
ププロペ82
ゼロ80
アミナ80
エコーJOB2を60まで育てたけど(全JOBカンストは一人もいない)ダハーカに全く勝てない助けて
トンベリとモグ欲しいんやけど…時間かけても回復されて疲労困憊や…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:10:22.87 ID:65nkHldF.net
きの漫画にもあったけど最初の剣炎のときにウォルとP使って属性チェンジを防ぐ
これなら剣攻撃も炎も横にしかださないから安心
チェンジ禁止はSB1%だからPないとまずスキルを出さないので注意
敵配置のせいでキャラ動かせるのに制限あるからそれまでに整地しておく
回復キャラ呼んだら真っ先に倒す、そのときもダハーカにチェンジさせないよう注意
これでなんとかなるはず
チェンジ禁止ミスると厳しくなるけど対炎用に氷いるといいかも?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:47:12.20 ID:U0ks2DN3.net
槍パでごり押すんだ!魔法職入れたいなら氷(ボスは最初剣・炎固定だから)
初手P使ってウォルでボス挟んでボスの属性変更不可にさせて後はひたすら挟み続けるんだ
2ターンウォルでボスを直挟みしないと属性変えられて厄介だから気をつけてね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:55:38.83 ID:0t88vSZa.net
Zクラス居なくてもダハーカ倒せるんですね
時間めっちゃかかったけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:05:24.00 ID:GJE6zjHo.net
そりゃ倒せるでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:22:34.90 ID:xXsYvjIu.net
Zクラスがどこでも最強だと思ってる人って新参なのかな
クエストによって色んなキャラがクラス関係無しに活躍するのがこのゲームの特徴の一つでしょ
ダハーカなんてマッカリーとそれを補強するジュガンが重要なだけでZクラスの有無はほとんど関係無い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:23:13.77 ID:ZLTy2f5Z.net
>>785
まじかよ
半年ぶりくらいに始めてZクラス作ってから駆け込もうと思ってたのに…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 16:50:49.45 ID:p3wkNYiA.net
ランクだけで優劣付けるもんじゃないんですね
半年ぶりに開いてみたら
おともってwww
おとものおすすめなんですか?
メビウスのオチューよさげですけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:12:01.89 ID:GJE6zjHo.net
エコーのSB70まで上げたけどこいつを使う機会がこの先来るのだろうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:32:06.37 ID:1VoU6Kvt.net
オチューはヒールスキル持ってないキャラのSB上げに最高クラス
実用としては自分で挟まないと発動しないから微妙なとこ

他にオススメと言ったら、メビウスのモグ(取れない、もしくは育てるのが大変って人は魅惑の弓)、ハードブレイカー、ヒールロッド、シャドウロッドとか

今後手に入るかわからないデアゴスティーニのオマケのホワイトバクロウは600円近く出す価値はある
少なくとも真実のおともに課金するくらいならバクロウ確保した方が絶対いい

真実おともは金確でもヤバイ闇

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:49:34.25 ID:1VoU6Kvt.net
>>788
再構築するとレベル1からだし、Zランクはめちゃくちゃ経験値食うから今からじゃめちゃくちゃエナジャブしないと間に合わないぞ
90近くとか20章5回回ってレベル1とかだからな

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200