2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:22:32.60 ID:7KhY/KVP.net
Android/iOSアプリ 「テラバトル」の質問スレッドです
質問前にテンプレをよく読みましょう

完全な丸投げは回答者の意欲を削ぎます、まずは自分で考えるのが基本です
同内容の質問が続く場合は順次テンプレに追加していきましょう

テラバトル 無課金スレ エナジー4個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1423490798/

【公式サイト】http://www.terra-battle.com/jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/terra_battle
【公式wiki(英語)】http://terrabattle.wikia.com
【公認ファミ通wiki】http://wiki.famitsu.com/terrabattle/
【スレ用攻略wiki】http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレは>>950
踏んだら速やかに宣言をしてからスレ建て、無理そうなら>>970までに安価指定

※前スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433330150/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:52:42.29 ID:rv+OVAQl.net
>>547

前のスキル使えるんだ
良かった
最近いろんな機能追加されてよくわからんしpsもないけど再開したらやっていけるかな?
ちなみにインビンさんはまだ産廃ですか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 08:06:40.87 ID:fnF8cPF9.net
>>545
対戦では使える
対戦しないのなら産廃
何も変わってないな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 08:18:32.86 ID:2BFEkL2C.net
>>548
耐久がモノを言うPvPで高耐久からバリア撒けて
威力低めだけど遠距離から物理と魔法とばせてかなり頼りになる護衛艦

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:49:39.79 ID:cpJjSJCK.net
>>520>>522
言われてみればそうか
マントルはともかくコアは無理だわ……まだ初めて半月だし
これはエコーを無理に育てる必要はないかな……

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:38:43.94 ID:Yo4dup4O.net
数ヶ月ぶりに復帰して対戦プレイっていうのやったんだけど、こちらが有利だなーって状況になったら切断された…。

1回目から萎えたんだけど対戦って負けそうだと切断する人多いの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:42:19.08 ID:Za5tDwF9.net
そうだよ
切断するとポイント減らないから皆やってるね
切断できないカモを引いてポイント増やすゲーム

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:46:30.24 ID:Yo4dup4O.net
うそだろ…なんだよその仕様…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:48:20.00 ID:b2uDTTzq.net
>>552
あらゆるネット対戦ゲームに迷惑切断プレイヤーはいる
切断行為に有効な手段はない

まあ気にしないことです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:51:11.93 ID:Yo4dup4O.net
>>555
ありがとう…まったりやってみるよ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:10:09.64 ID:FPpuhgp5.net
現状切断したり回線切れても、スタミナ減らないしポイントも変わらんし、ペナルティ一切ないからねえ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:44:27.36 ID:rv+OVAQl.net
>>549
>>550

対人は下手だから絶対入れることにするよ
SB上げめんどくさいけど頑張ります

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:55:54.70 ID:VkCnmIFo.net
起動するとネットワークエラーになるんですが、データ壊れてしまったんでしょうか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 16:54:28.29 ID:UaZxjyfF.net
メビウスDルートってタスクキルしたらいけない?うちのオルバさんドンペリキングで身かわし失敗して落ちるから安定しない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:07:30.18 ID:mue+qYNv.net
ずいぶん金がかかりそうな名前だな
別にタスクキルしてもDルートは行ける

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:00:52.91 ID:74A0DFSc.net
身かわし失敗というか、トンベリキングは「!!」ってセリフの次のターンに周囲大ダメしてくるから、そのターンは離れればいいだけ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:08:01.76 ID:UaZxjyfF.net
タスクキルしたらモグ出てこないようになったと思ったんだけど違うのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 19:03:23.17 ID:zKkC40u/.net
トンベリキングの所でタスクキルするとモグ出ないとは聞いたな
みんなの怨みで落ちるなら>>429
「!!」は>>562

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:23:09.26 ID:CMXSXk9u.net
ダカーハ絶対無理
絶対無理
エナジー3個砕いて
一回も勝てない
スニタイ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:13:53.81 ID:y5+5UNCZ.net
死んでるヒマあったら苺回せ!おとも育てろ!!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:14:28.77 ID:y5+5UNCZ.net
レベルマックスなんか当たり前だ!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:26:09.75 ID:CMXSXk9u.net
>>566-567
サー!イエッサー!!!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:28:02.17 ID:ZPRLNdim.net
レベルよりSBだよね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:28:28.23 ID:tEHVlIPW.net
>>563
トンベリのところか?ためしにタスクキルしてみたけどちゃんと出てきたぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:03:51.63 ID:D+cILUY1.net
質問です。
SBって、80%くらいまで上げたら、
スキル発動率と合わせて100%になるので、わざわざ100%まで上げ切る必要ってありますか?

80%くらいで止めるのと100%って
何か違いがありますか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:07:29.39 ID:Y+DKppRf.net
>>571
SBが100だと契約から出なくなる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:10:58.20 ID:L+MyXr3Z.net
ガチャから出なくなるし、スキル発動率0食らってももともとの確率でスキル発動するし、何より100%だと見た目が良い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 02:00:57.09 ID:Al5PdFW9.net
リセマラしてるけど今って一度しか引けないんか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 02:22:20.80 ID:aJLJZiof.net
これはリセマラするゲームではないのです、、
なんでもいいから初めて金閣で金出してsb100にして金閣で金出してのループでガチャコンプ出来るゲームなのです

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 02:33:41.83 ID:Al5PdFW9.net
sb上げきれば出なくなるのは知ってる
苺とかまだやってるのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:06:13.65 ID:VCEnVtcj.net
すみません、質問させてください
メビウスイベントでトンベリキング戦まで6ターンでたどり着いているのに
何度やってもモグが出ません
以前エコーがjob3Lv35になっていない頃には何度か出て即退散されたことがあるんですが…
何か出す条件みたいなのがあるのでしょうか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:19:37.60 ID:R6SrMSmH.net
>>577
2ターンぐらい待つと来たはずだけどワンパンしてない?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:47:44.85 ID:VCEnVtcj.net
>>578
いえ、トンベリキングは倒すのに2〜3ターンはかかってますね
そこでもうちょい待ったら出てきたりするのかな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 13:06:07.38 ID:nxUFLM2L.net
7ターン以内じゃなく時間かもね
操作時間延長キャラ使ってない?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 14:06:27.23 ID:VCEnVtcj.net
>>580
むしろ以前に二回目のモーグリが出てた頃はゲゴナゴ使ってて
今はエコーが浮遊全体を覚えてたので使っていないです
なので時間系はなしです…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 15:28:07.14 ID:VCEnVtcj.net
ぐおお、ご指摘いただいたとおり
ただ単にモグが出る前にトンベリキングを屠ってしまってただけのようです
ありがとうございます、お騒がせしました

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:53:25.15 ID:sZEw6KBD.net
SB上げに関して質問です。
回復の杖レベルマを装備する場合はキャラ固有のメガヒールはセットする必要はなくなるのでしょうか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:56:39.53 ID:3+AYplut.net
その組み合わせならいらないね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 21:55:45.08 ID:UyheR4dv.net
メガヒール自己30%は意味あるんじゃね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:19:20.27 ID:z5OpMFOv.net
自己メガヒール持ちなら逆に回復の杖いらなくね?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:22:08.59 ID:pZWzEXrw.net
30%自己ヒールが発動しなかった時に、確実に回復フェイズ入れられるから無駄ではないな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 04:51:00.28 ID:6S2BogWS.net
暗がりの杖ってどこで落ちます?
25-4っての見たんで回ってたらネズミバッジ泥したんだけど…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 07:34:07.72 ID:8C//ydYJ.net
30%ヒール持ちに回復の杖を持たせるくらいなら、ハードブレイカーとか魅惑の杖とかのがいいと思うけどな
回復の杖しか育ててないならしょうがないけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:10:31.51 ID:oiu9W4F4.net
オチューはオルバのコンバージョンヒールか傷癒変換の儀で30%だっていうのは分かるけど
トンベリとモグのSB計算の元になってるスキルって何でしょうか?
トンベリはどうでもいいけどモグを魅惑の代わりに使おうと思っているので気になって

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:10:18.94 ID:0ZTV3dJg.net
ダカーハやっと一回勝てた…(;o;)
基本的な事なんだろうけど
パワーポイントを途中使わず最後まで我慢して
ギリギリの勝利…
これを後5回とか心折れる…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:18:06.36 ID:zvP4e3xB.net
オチューの口づけもらっちまった…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:29:12.96 ID:69myyKyj.net
SBについて質問です

SBが上がるとスキルが発動しやすくなるので、SBが上がれば上がるほどスキルが発動しやすくなり、さらにSBがあがりやすくなると考えていいですか?


例えば、
SB1%の時よりもSB50%のほうが
スキルが発動しやすいから、結果的にSBもあがりやすくなる?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:41:31.14 ID:feYo8oU8.net
あってるよ
30%のスキル持ってる奴はSB70で最高効率になる
序盤で集中的にSBあげたい時はスキル発動率アップ持ったやつと一緒に使うといい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:10:36.07 ID:7YG+FNuW.net
全ジョブ追加までに無海の涙9、恵望の粒子9、除宇の粒子3まで来たんですが、ブリコと泥率アップの日どちらで狙ったほうが効率がいいですか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:21:36.59 ID:ERuSVt/i.net
まだ複数必要という状態なのでブリコでいいでしょう
単品狙いの方が効率がいいとはいえ、得られるものは1個だけです
それにオトモが追加されたので今後もたくさんの涙と粒子が必要になります

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:39:32.95 ID:7YG+FNuW.net
速いレスありがとう^_^
おともでも使うからカツカツになるんですね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:58:33.00 ID:0ZTV3dJg.net
確立悪いけど
何とかもう1個取れた
色々教えてくれて
みなさんありがとう!

特に同じメンバーで
アタックして画像まで
晒してくれた人!ありがとう!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:58:35.58 ID:2GHzvD7a.net
育成する気のないキャラもjob解放してますか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:05:28.77 ID:69myyKyj.net
パワードポイント使ったほうが
SBって上がりやすいですか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:28:44.33 ID:LruOkXD4.net
20章3人で行って19の爆弾で2人ヤラレのゲームオーバー
生まれて初めてスマホぶん投げたわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:46:57.21 ID:feYo8oU8.net
PP使うとスキルが100%発動するだけでSBが上がりやすいってことはない
SBが低いうちはスキルがそもそも発動しなかったりするから有効ではある

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 20:56:17.49 ID:WJJuIV0d.net
>>599
使わないキャラでも全ジョブ全スキル開放はしてあるレベルも70はある

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:17:34.34 ID:kL//BEps.net
>>599
契約で同じキャラを引いた時に加算されるレベルは必ずその時点のレベル+αで、解放しているjobにしか適応されない
つまり契約する時に最もオトクなのは全job開放Lv70にしてあると効率的

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:20:49.64 ID:x/DwtF1O.net
>>603
>>604
やっぱりそうですよねー
jobを解放すると育てなきゃいけない気にかられてしまうので今までほっといてたのですがSB100%もぼちぼちでてきたしみんな解放しようかなあ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:36:27.94 ID:MdFS/9fG.net
絶対全く使わないなら解放しなくてもいいと思うけど、対戦で変な縛りも出てきてるからなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:48:51.67 ID:x/DwtF1O.net
メタルおともだけのためにメタルゾーンまわるのがもったいない気がして中途半端に育ったままずーっと使わなかったパルパとザンを育て始めたらほかのキャラも気になりだしてちょっと聞いてみたくなりました

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 22:09:36.88 ID:ERuSVt/i.net
プロフィールでユッカとゼロに関わっている人は誰でしょうか
再構築するので呼んでおきたいです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 22:36:38.90 ID:69myyKyj.net
「HP1で一人復活」というスキルを
持ったキャラがパーティーに2人いた場合、2回復活するということですか?

もしそうだとすると
クスカ「HP1で一人復活」
ソーマニア「HP1で一人復活」
ゼロ「HP1/4で一度だけ復活」
によって最低2回、多くて3回は復活する
ということですか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:49:10.14 ID:kL//BEps.net
>>609
復活スキルにはSS魔の持つ即時復活とヒーラーの持つ復活がある

ヒーラーの持つ復活スキルは特殊で、次のバトルがある限り、毎回発動される
「HP○○で(毎バトルフェイズごとに)○人復活」と考えると分かりやすい

つまり「HP1で一人復活」スキル持ちが一人で、たとえ1バトル中に2人やられてしまっても次のバトルで一人が、その次のバトルでもう一人が復活する。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:54:26.22 ID:kL//BEps.net
ボンナの経験値UPやジーラの獲得コインUPは協力プレイ時に相手側にも適用されますか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:56:02.19 ID:iTB0pLEl.net
>>608
どぞ
https://game8.jp/matome/20383

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 05:46:01.76 ID:gXy0DDi/.net
>>610
でも、対戦だと毎回復活はしてない気がするんですが

対戦はまた別?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 06:57:23.05 ID:p7IOrqYL.net
対戦はステージが変わるわけではないからクスカとかアミナとかの復活スキルは生きないと思う
SS魔とかホワイトバクロウの復活しかできないはず

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 07:04:39.78 ID:+XpTOWCA.net
>>611
適用されるよ

>>613
対戦でたまに復活してるのがいるはホワイトバクロウっていう雑誌に付属されてるおともの効果でその場で復活ができる。
対人戦の場合はバトルフェイズが変わらないのでヒーラーの復活スキルは適応されない。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 07:23:45.45 ID:rddU0p0v.net
>>613
ターンとバトルフェイズの切り変わりを混同してるかもしれません

一画面上の敵を全て倒しきった時に”BATTLE 2/5”みたいに表示されますよね
ヒーラーの復活スキルはそのタイミング毎に発動します

裏を返せば、倒されることが多い筈のラストバトルや1バトルで終わる戦闘(対戦など)では意味がありません

結論は、ヒーラーの復活スキルはラストバトルを除く道中のバトルで倒される可能性がある場合のみ有効です

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 07:33:12.30 ID:rddU0p0v.net
>>615
すみません見逃してました
ありがとうございます

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 15:57:09.22 ID:gXy0DDi/.net
レベル90になった後も
1レベル分経験値を取れるように
なってるのはなぜですか?

ステータスが何か上がるのですか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:24:56.87 ID:2ALwrpFm.net
>>618
レベルキャップ引き上げを見越して

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:42:06.08 ID:U1JpWITh.net
これいる?引退するのでhttp://i.imgur.com/nTKLCCO.jpg

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:45:18.89 ID:kdx4rtUC.net
>>620
ください

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:48:25.99 ID:kdx4rtUC.net
>>620
メアドです
klmsvb@00mails.com

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:27:50.33 ID:lylN5g95.net
皆さんが書き込まれてるのですが全くモグが出てこないです…
job3エコー35、7ターン以内でトンベリキング到達。一度出てきた事があるのですがタスクキルしたら出てこなくなりました。何か他の条件はあるのでしょうか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:43:44.98 ID:2ALwrpFm.net
タスクキルしなければ出るんじゃないのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:49:43.93 ID:lhJtmZGm.net
>>623
もう一度ターンを数えてみたら?
ステージ5にたどり着いた時点が7ターン目だったかどうか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:33:23.81 ID:gXy0DDi/.net
>>623
ジョブ3でレベル35以上のエコーを
パーティーに入れて
7ターン以内でトンベリに到達だよ


エコーをパーティーに入れていないか、
途中で出てくる白い敵をやっつけてないかのどちらかかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:42:47.97 ID:jcexlf5I.net
ちなみにキングトンベリ登場時にみんなのうらみで殺されると出てこない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:44:10.72 ID:jcexlf5I.net
キングトンベリ登場時にエコーが殺されるとね
モグは出てこないよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:00:46.30 ID:9V6toTmr.net
今日からココってやつ引いて始めました!
取り敢えずクエスト進めていけばいいのかな?エナジー?溜まったらガチャ引いてもいいんでしょうか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:50:56.72 ID:gXy0DDi/.net
>>629
ココは対戦でもよく使われる強キャラだから、ガチャでは当たり

エナジーは50個貯めてSクラスが1個以上出るイベント時にやる方法もあるけど、
ぶっちゃけ普段ガチャ回してもSやSSは出るからあまりこだわらなくて良いと思う

レベル上げやスキルブースト(SB)上げはかなり重要

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:57:17.27 ID:AojlpioH.net
>>630
なるほどー
とりあえずガチャ引かないでレベルあげなどやってみます!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:09:36.77 ID:5KIjcC9h.net
メビウスD初クリアでモブの気持ちGETしたのですが
これもっと集める価値ありますか・・?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:34:03.34 ID:3bdupm2M.net
モグはおともの中でも特に有用な魅惑の弓の上位にあたるので取れるのなら絶対6人分集めること薦めます
とっておけばいつでも育成出来ますがメビウスイベントが今後あるのかどうかは分からないですしね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:10:48.53 ID:gXy0DDi/.net
モグの気持ちは有用だけど
育成が恐ろしく大変だね

6体取っても全部育成しきるまでに
どれだけのスタミナとエナジーとコインが必要になるか

まともに6体育成したら1年はかかるね

635 :631:2015/10/18(日) 23:11:15.27 ID:5KIjcC9h.net
> 632
なるほど! では集めます! あざーす!

636 :631:2015/10/18(日) 23:16:47.66 ID:5KIjcC9h.net
>634
なるほど・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:42:07.49 ID:jMdBMHHc.net
闘技場のメタルキング開放の時でメタチケ70枚使って50個はメタルΛ手に入ったから、タイミングさえあえばレベルMAXにするのは楽だと思うよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:42:47.28 ID:7v5zp3Wh.net
オプションにおとも図鑑なんてものがあるのを今知ったんだがこれいる?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:46:09.25 ID:/sZnn1bK.net
(運営が課金煽りするのに)必要

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:49:42.77 ID:lylN5g95.net
>>623
皆様ご回答ありがとうございました。エコー死んだら出てこないは初耳でした。無事モグが出てきました!途中でタスクキルしてもどうやらモグは出てこないみたいですね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:20:09.72 ID:6y5ZihLS.net
ステータスUPや攻撃系は、最初のΛ4つ食べさせて育てなきゃいんじゃない?
ボスではどうせPP発動させるんだし、素の発動率もそこそこあるし。
S以上の育成は対人やTAを極めたい人がやるぐらいしか用途が無さそう。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:20:29.07 ID:GZ4SA5RX.net
13-8にて恵望の粒子が13戦目でget

あと5個、、今年中には無理だな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 08:51:56.81 ID:xerUT/CZ.net
SS/サマサ、アミサンドラ、アミマリー、ゼロ、オルバ、ユッカ
S/ガッツ
A/アメリ、カッポリ、スナイプ
B/バル、グレース、クスカ、マッカリー、シャンベル、ゼンゾゼ

レベル上げが面倒で取り敢えず主要メンバーを絞ってレベル上げをしたいのですが、誰を上げたら良いか教えて頂きたいです。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:17:29.06 ID:Bhc/JJy0.net
カッポリ、スナイプ、バル、マッカリーは火力として優秀だしランクも低いからレベル上げしやすい
ヒーラーはすぐ全体ヒール覚えるクスカがお手軽だけどアミサンドラが再構築で全体ヒール覚えてヒーラーとしては最強になる
あとは範囲攻撃できるゼロとみかわし&物理カプセルもってるオルバはいると便利
とりあえずっていうのであればこんな感じ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 11:39:58.95 ID:K+CAUhlZ.net
即戦力:バル・マッカリー・スナイプ・ゼロ・クスカ・アメリ・サマサ
レイド要員で育成必須:アミサン・オルバ・カッポリー
後々上げたい:ユッカ・ガッツ
上げなくてもいい:他

メインシナリオ終わってるならクスカはじゃなくアミサン優先

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 11:46:34.37 ID:x+hgCmWM.net
再構築したアミサンドラ>クスカ>再構築してないアミサンドラ
いまのところこんな感じ
アミマリーちゃんはかわいいけど
使い勝手や即戦力さでクスカに劣り
最終的な強さでもアミサンドラに劣る

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 16:12:44.74 ID:ZIqeUedq.net
アミサンが育ったので再構築を考えているのですが、再構築前に覚えたスキルは全て受け継がれますか?
デス無効連鎖がゼリエで重宝してるので、ためらっています。

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200