2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:11:20.39 ID:XRK1FE9d.net
まあ、SBがこんなだからあんまり参考にならんかも知れんが

http://i.imgur.com/LdiScjB.jpg
http://i.imgur.com/8uAeeU4.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:12:46.39 ID:XRK1FE9d.net
エコーはボス入ってすぐ死んだから、レベル上がってるのは気にしないでくれ
おともは全体無しにした

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:15:26.02 ID:XRK1FE9d.net
×全体
○全部

一応、ダハーカを最初からスキル固定に出来なかったが、逆に剣闇でちょうど固定できて、バッグナーが活躍できた

操作は延長持ちのウピやクスカ使うようにしてるよな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:15:52.72 ID:1EpVZX9N.net
>>507
最初の2ターン位は縦列で4人で囲って
ボスのダメージ3分の1近くになるけど
ザコが寄ってきて上手くポジション取れなくなって
ザコからのダメージで次次仲間が死んで
最後クスカと助っ人だけにたると
リタイア押して終了って感じ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:18:34.02 ID:XRK1FE9d.net
ザコ来たらザコ処理優先だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:18:49.30 ID:1EpVZX9N.net
>>508
メンバーがまさに一緒!
SB100とかごいすー

楽勝で勝てる?
操作はウピ、クスカにしてるけど
操作が下手くそなんよね…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:20:02.88 ID:XRK1FE9d.net
一応同じメンツで一発で倒せたし、やれないことはない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:20:03.11 ID:1EpVZX9N.net
おとも無しにする
理由は何?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:20:58.60 ID:XRK1FE9d.net
いや、同じメンツで倒せるか試してみたんだけど、そっちがおとも使ってるかわからなかったから抜いただけ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:23:19.80 ID:XRK1FE9d.net
ダメージ床があんなに痛いとは思わなくてそっちでミスったw
けど、ダハーカ自体は楽勝だったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:24:44.55 ID:HXZ7ce/+.net
マッカリーとクスカがいれば大丈夫だろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:25:13.04 ID:1EpVZX9N.net
すげーね
みんな上手いんだなぁ…

ゲーム下手な上に始めて1ヶ月半なんで…

このコラボ終わったら
マントルの輪取れなくなるの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:26:37.21 ID:XRK1FE9d.net
コラボ再来まで取れなくなるね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:31:54.22 ID:1EpVZX9N.net
コラボ再来って
オーディンとかリヴァイアサン
的な感じってこと?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:36:32.26 ID:XRK1FE9d.net
そうだね
ただ、今回のコラボは相手があってのものだから、次にやるとしても相手と話し合って決めないといけないから、いつになるかわからん
下手するともうこれっきりって可能性だってある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:39:44.42 ID:XRK1FE9d.net
斜め移動はできるか?出来ないなら練習した方がいいな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:40:48.60 ID:HXZ7ce/+.net
Dahaka 1turn kill
https://www.youtube.com/watch?v=1tp2aVXV9TI

バトル6の終わりにこの配置に持ってっとけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:45:40.19 ID:XRK1FE9d.net
ひでえ動画だなwww
それ初心者に真似しろって無理だろw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:56:02.53 ID:1EpVZX9N.net
>522
他社とのコラボなんで
今回きりかなぁーって思って
課金してでもマントル手に入れなきゃって焦るんだよ・・・

>523
斜め移動出来ないや・・
動画で見ててすげーなーって
いつも思ってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:07:28.34 ID:XRK1FE9d.net
運営いわく、斜め移動のコツは敵を四角じゃなく丸だと思え
だそうだ

敵の当たり判定が丸くなってるから、敵の角にめり込ませる感じで動かすのが斜め移動のコツ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:11:57.77 ID:1EpVZX9N.net
色々ありがとう!
アンインストールは止めて
もうちょいガンバってみるよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:13:26.16 ID:BYAYDSnb.net
今やってみたけど、注意点はこんなものかな?

・雑魚をマッカリーで優先して攻撃する(特に回復はPP絡めて絶対に殺す)
・雑魚がいなくなってからボスを挟む(殴り飛ばすのあとに挟まれて殺されるのを防ぐ)
・マッカリーが弓のときに殴り飛ばすを食らわないように注意


一応ソフトウェア強制終了で、心が折れるまで戦うことができるので、
ひたすら挑み続けるのが一番いいんじゃないかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:14:09.57 ID:x2j/cPrd.net
リジェネメガとリジェネギガって
同時に発動しますか?

発動するとしたら重ね合わせ分回復しますか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:14:11.35 ID:XRK1FE9d.net
一応、参考程度にスキル構成
単に攻撃重視にしただけだけど
メッツウピのHP20%は回復属性の防御アップとかでもいいかも

http://i.imgur.com/foA95LU.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:24:27.48 ID:BYAYDSnb.net
>>530
Yes
Yes

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:26:41.92 ID:x2j/cPrd.net
>>532
ありがとう

今、エコーを育ててるんですが
Sクラスだし、さすがにクスカよりは
役に立ちますよね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:32:32.82 ID:BYAYDSnb.net
>>533
このゲームはランクと有用度が必ずしも比例しないので、
性能だけ考えるなら、重ねがけが必要なリジェネより、
その場ですぐに回復できるクスカの方を推す。

エコーのメリットは石化解除と浮遊くらいじゃないかな。
石化解除はラスボスで、浮遊は他に浮遊持ちがいないなら18章とかで役に立つ。
Lv70程度まで育てたけど、攻撃面では正直貢献しないもよう。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:41:39.09 ID:m1iq+YRh.net
回復ヒーラーとしてはむしろクスカとソーマニアが一番使いやすいよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:45:01.16 ID:1EpVZX9N.net
>>531
色々ありがとう!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:45:51.91 ID:XRK1FE9d.net
クスカ、ソーマニアは全体ヒール、回復量1.5倍、カウンターヒール、自己ヒール、操作時間延長と使いやすい上にヒール量もよっぽどじゃなきゃ十分だからなあ

アミサンドラΛが人気だけど、よく見たらアミサンドラって操作時間延長無いんだよな
代わりにΛになって連鎖拡大ついたけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:47:02.84 ID:XRK1FE9d.net
自己ヒール、カウンターヒールのおかげで意外にタフだし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:48:39.50 ID:jZ3AinWS.net
クスカの再構築解禁が待たれる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:52:56.30 ID:qVk6m0PX.net
ソーマニアΛがリアルエンジェルに再構築されると聞いて

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:54:55.53 ID:Pn67xeKS.net
シミだらけの糞爺が美少年に再構築とか胸熱だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:58:21.47 ID:XRK1FE9d.net
DNA再構築で性転換もあり得るよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 06:17:24.12 ID:upgoOwBV.net
>>503
ふと気になったんだけどジョブ1.2のスキルは全部習得してる?
もしまだならものにもよるけどなるべく開放してから挑戦すると変わるかも。全部開放してたならすまん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:29:16.34 ID:2BFEkL2C.net
PvPでBヒーラーのHP魔防の低さやテラヒールの欠如による回復量不足とか
Zヒーラーという上位互換の出現とか
今では問題発生しまくりだけど
かつてはB>>SSって言われたくらいだからな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:35:45.77 ID:rv+OVAQl.net
召喚来たときに一回やめてインビン来たときに偶然インビン引けたからまた再開しようと思ってたけど産廃だったから萎えてやめてたまたま今引いたらユッカzクラス引けたんだけど今から再開したらついていけないかな?
このユッカ交渉上手ないし微妙?また産廃引いた感じかな?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:40:34.38 ID:mfUw/MBV.net
>>484
クスカなどの蘇生キャラ入れて、カウンター死に構わず攻撃する方法もある。
カウンター範囲外にクスカ含む5名、カウンター死の範囲には、これから育てる雑魚キャラを使って挟み、死んでもらう。楽だよ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:46:21.84 ID:2BFEkL2C.net
>>545
生前のユッカの全てのスキルをレベル1の時点から使えるから強いよ
低レベルからテラスピアぶっぱとか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:52:42.29 ID:rv+OVAQl.net
>>547

前のスキル使えるんだ
良かった
最近いろんな機能追加されてよくわからんしpsもないけど再開したらやっていけるかな?
ちなみにインビンさんはまだ産廃ですか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 08:06:40.87 ID:fnF8cPF9.net
>>545
対戦では使える
対戦しないのなら産廃
何も変わってないな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 08:18:32.86 ID:2BFEkL2C.net
>>548
耐久がモノを言うPvPで高耐久からバリア撒けて
威力低めだけど遠距離から物理と魔法とばせてかなり頼りになる護衛艦

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 10:49:39.79 ID:cpJjSJCK.net
>>520>>522
言われてみればそうか
マントルはともかくコアは無理だわ……まだ初めて半月だし
これはエコーを無理に育てる必要はないかな……

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:38:43.94 ID:Yo4dup4O.net
数ヶ月ぶりに復帰して対戦プレイっていうのやったんだけど、こちらが有利だなーって状況になったら切断された…。

1回目から萎えたんだけど対戦って負けそうだと切断する人多いの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:42:19.08 ID:Za5tDwF9.net
そうだよ
切断するとポイント減らないから皆やってるね
切断できないカモを引いてポイント増やすゲーム

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:46:30.24 ID:Yo4dup4O.net
うそだろ…なんだよその仕様…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:48:20.00 ID:b2uDTTzq.net
>>552
あらゆるネット対戦ゲームに迷惑切断プレイヤーはいる
切断行為に有効な手段はない

まあ気にしないことです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:51:11.93 ID:Yo4dup4O.net
>>555
ありがとう…まったりやってみるよ…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:10:09.64 ID:FPpuhgp5.net
現状切断したり回線切れても、スタミナ減らないしポイントも変わらんし、ペナルティ一切ないからねえ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:44:27.36 ID:rv+OVAQl.net
>>549
>>550

対人は下手だから絶対入れることにするよ
SB上げめんどくさいけど頑張ります

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 12:55:54.70 ID:VkCnmIFo.net
起動するとネットワークエラーになるんですが、データ壊れてしまったんでしょうか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 16:54:28.29 ID:UaZxjyfF.net
メビウスDルートってタスクキルしたらいけない?うちのオルバさんドンペリキングで身かわし失敗して落ちるから安定しない

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:07:30.18 ID:mue+qYNv.net
ずいぶん金がかかりそうな名前だな
別にタスクキルしてもDルートは行ける

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:00:52.91 ID:74A0DFSc.net
身かわし失敗というか、トンベリキングは「!!」ってセリフの次のターンに周囲大ダメしてくるから、そのターンは離れればいいだけ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 18:08:01.76 ID:UaZxjyfF.net
タスクキルしたらモグ出てこないようになったと思ったんだけど違うのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 19:03:23.17 ID:zKkC40u/.net
トンベリキングの所でタスクキルするとモグ出ないとは聞いたな
みんなの怨みで落ちるなら>>429
「!!」は>>562

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 20:23:09.26 ID:CMXSXk9u.net
ダカーハ絶対無理
絶対無理
エナジー3個砕いて
一回も勝てない
スニタイ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:13:53.81 ID:y5+5UNCZ.net
死んでるヒマあったら苺回せ!おとも育てろ!!

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:14:28.77 ID:y5+5UNCZ.net
レベルマックスなんか当たり前だ!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:26:09.75 ID:CMXSXk9u.net
>>566-567
サー!イエッサー!!!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:28:02.17 ID:ZPRLNdim.net
レベルよりSBだよね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:28:28.23 ID:tEHVlIPW.net
>>563
トンベリのところか?ためしにタスクキルしてみたけどちゃんと出てきたぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:03:51.63 ID:D+cILUY1.net
質問です。
SBって、80%くらいまで上げたら、
スキル発動率と合わせて100%になるので、わざわざ100%まで上げ切る必要ってありますか?

80%くらいで止めるのと100%って
何か違いがありますか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:07:29.39 ID:Y+DKppRf.net
>>571
SBが100だと契約から出なくなる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 01:10:58.20 ID:L+MyXr3Z.net
ガチャから出なくなるし、スキル発動率0食らってももともとの確率でスキル発動するし、何より100%だと見た目が良い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 02:00:57.09 ID:Al5PdFW9.net
リセマラしてるけど今って一度しか引けないんか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 02:22:20.80 ID:aJLJZiof.net
これはリセマラするゲームではないのです、、
なんでもいいから初めて金閣で金出してsb100にして金閣で金出してのループでガチャコンプ出来るゲームなのです

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 02:33:41.83 ID:Al5PdFW9.net
sb上げきれば出なくなるのは知ってる
苺とかまだやってるのか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:06:13.65 ID:VCEnVtcj.net
すみません、質問させてください
メビウスイベントでトンベリキング戦まで6ターンでたどり着いているのに
何度やってもモグが出ません
以前エコーがjob3Lv35になっていない頃には何度か出て即退散されたことがあるんですが…
何か出す条件みたいなのがあるのでしょうか?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:19:37.60 ID:R6SrMSmH.net
>>577
2ターンぐらい待つと来たはずだけどワンパンしてない?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 12:47:44.85 ID:VCEnVtcj.net
>>578
いえ、トンベリキングは倒すのに2〜3ターンはかかってますね
そこでもうちょい待ったら出てきたりするのかな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 13:06:07.38 ID:nxUFLM2L.net
7ターン以内じゃなく時間かもね
操作時間延長キャラ使ってない?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 14:06:27.23 ID:VCEnVtcj.net
>>580
むしろ以前に二回目のモーグリが出てた頃はゲゴナゴ使ってて
今はエコーが浮遊全体を覚えてたので使っていないです
なので時間系はなしです…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 15:28:07.14 ID:VCEnVtcj.net
ぐおお、ご指摘いただいたとおり
ただ単にモグが出る前にトンベリキングを屠ってしまってただけのようです
ありがとうございます、お騒がせしました

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:53:25.15 ID:sZEw6KBD.net
SB上げに関して質問です。
回復の杖レベルマを装備する場合はキャラ固有のメガヒールはセットする必要はなくなるのでしょうか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 20:56:39.53 ID:3+AYplut.net
その組み合わせならいらないね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 21:55:45.08 ID:UyheR4dv.net
メガヒール自己30%は意味あるんじゃね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:19:20.27 ID:z5OpMFOv.net
自己メガヒール持ちなら逆に回復の杖いらなくね?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:22:08.59 ID:pZWzEXrw.net
30%自己ヒールが発動しなかった時に、確実に回復フェイズ入れられるから無駄ではないな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 04:51:00.28 ID:6S2BogWS.net
暗がりの杖ってどこで落ちます?
25-4っての見たんで回ってたらネズミバッジ泥したんだけど…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 07:34:07.72 ID:8C//ydYJ.net
30%ヒール持ちに回復の杖を持たせるくらいなら、ハードブレイカーとか魅惑の杖とかのがいいと思うけどな
回復の杖しか育ててないならしょうがないけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:10:31.51 ID:oiu9W4F4.net
オチューはオルバのコンバージョンヒールか傷癒変換の儀で30%だっていうのは分かるけど
トンベリとモグのSB計算の元になってるスキルって何でしょうか?
トンベリはどうでもいいけどモグを魅惑の代わりに使おうと思っているので気になって

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:10:18.94 ID:0ZTV3dJg.net
ダカーハやっと一回勝てた…(;o;)
基本的な事なんだろうけど
パワーポイントを途中使わず最後まで我慢して
ギリギリの勝利…
これを後5回とか心折れる…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 14:18:06.36 ID:zvP4e3xB.net
オチューの口づけもらっちまった…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:29:12.96 ID:69myyKyj.net
SBについて質問です

SBが上がるとスキルが発動しやすくなるので、SBが上がれば上がるほどスキルが発動しやすくなり、さらにSBがあがりやすくなると考えていいですか?


例えば、
SB1%の時よりもSB50%のほうが
スキルが発動しやすいから、結果的にSBもあがりやすくなる?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 15:41:31.14 ID:feYo8oU8.net
あってるよ
30%のスキル持ってる奴はSB70で最高効率になる
序盤で集中的にSBあげたい時はスキル発動率アップ持ったやつと一緒に使うといい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:10:36.07 ID:7YG+FNuW.net
全ジョブ追加までに無海の涙9、恵望の粒子9、除宇の粒子3まで来たんですが、ブリコと泥率アップの日どちらで狙ったほうが効率がいいですか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:21:36.59 ID:ERuSVt/i.net
まだ複数必要という状態なのでブリコでいいでしょう
単品狙いの方が効率がいいとはいえ、得られるものは1個だけです
それにオトモが追加されたので今後もたくさんの涙と粒子が必要になります

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:39:32.95 ID:7YG+FNuW.net
速いレスありがとう^_^
おともでも使うからカツカツになるんですね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:58:33.00 ID:0ZTV3dJg.net
確立悪いけど
何とかもう1個取れた
色々教えてくれて
みなさんありがとう!

特に同じメンバーで
アタックして画像まで
晒してくれた人!ありがとう!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 17:58:35.58 ID:2GHzvD7a.net
育成する気のないキャラもjob解放してますか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:05:28.77 ID:69myyKyj.net
パワードポイント使ったほうが
SBって上がりやすいですか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:28:44.33 ID:LruOkXD4.net
20章3人で行って19の爆弾で2人ヤラレのゲームオーバー
生まれて初めてスマホぶん投げたわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 18:46:57.21 ID:feYo8oU8.net
PP使うとスキルが100%発動するだけでSBが上がりやすいってことはない
SBが低いうちはスキルがそもそも発動しなかったりするから有効ではある

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 20:56:17.49 ID:WJJuIV0d.net
>>599
使わないキャラでも全ジョブ全スキル開放はしてあるレベルも70はある

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:17:34.34 ID:kL//BEps.net
>>599
契約で同じキャラを引いた時に加算されるレベルは必ずその時点のレベル+αで、解放しているjobにしか適応されない
つまり契約する時に最もオトクなのは全job開放Lv70にしてあると効率的

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:20:49.64 ID:x/DwtF1O.net
>>603
>>604
やっぱりそうですよねー
jobを解放すると育てなきゃいけない気にかられてしまうので今までほっといてたのですがSB100%もぼちぼちでてきたしみんな解放しようかなあ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:36:27.94 ID:MdFS/9fG.net
絶対全く使わないなら解放しなくてもいいと思うけど、対戦で変な縛りも出てきてるからなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 21:48:51.67 ID:x/DwtF1O.net
メタルおともだけのためにメタルゾーンまわるのがもったいない気がして中途半端に育ったままずーっと使わなかったパルパとザンを育て始めたらほかのキャラも気になりだしてちょっと聞いてみたくなりました

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 22:09:36.88 ID:ERuSVt/i.net
プロフィールでユッカとゼロに関わっている人は誰でしょうか
再構築するので呼んでおきたいです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 22:36:38.90 ID:69myyKyj.net
「HP1で一人復活」というスキルを
持ったキャラがパーティーに2人いた場合、2回復活するということですか?

もしそうだとすると
クスカ「HP1で一人復活」
ソーマニア「HP1で一人復活」
ゼロ「HP1/4で一度だけ復活」
によって最低2回、多くて3回は復活する
ということですか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:49:10.14 ID:kL//BEps.net
>>609
復活スキルにはSS魔の持つ即時復活とヒーラーの持つ復活がある

ヒーラーの持つ復活スキルは特殊で、次のバトルがある限り、毎回発動される
「HP○○で(毎バトルフェイズごとに)○人復活」と考えると分かりやすい

つまり「HP1で一人復活」スキル持ちが一人で、たとえ1バトル中に2人やられてしまっても次のバトルで一人が、その次のバトルでもう一人が復活する。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:54:26.22 ID:kL//BEps.net
ボンナの経験値UPやジーラの獲得コインUPは協力プレイ時に相手側にも適用されますか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 23:56:02.19 ID:iTB0pLEl.net
>>608
どぞ
https://game8.jp/matome/20383

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 05:46:01.76 ID:gXy0DDi/.net
>>610
でも、対戦だと毎回復活はしてない気がするんですが

対戦はまた別?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 06:57:23.05 ID:p7IOrqYL.net
対戦はステージが変わるわけではないからクスカとかアミナとかの復活スキルは生きないと思う
SS魔とかホワイトバクロウの復活しかできないはず

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 07:04:39.78 ID:+XpTOWCA.net
>>611
適用されるよ

>>613
対戦でたまに復活してるのがいるはホワイトバクロウっていう雑誌に付属されてるおともの効果でその場で復活ができる。
対人戦の場合はバトルフェイズが変わらないのでヒーラーの復活スキルは適応されない。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 07:23:45.45 ID:rddU0p0v.net
>>613
ターンとバトルフェイズの切り変わりを混同してるかもしれません

一画面上の敵を全て倒しきった時に”BATTLE 2/5”みたいに表示されますよね
ヒーラーの復活スキルはそのタイミング毎に発動します

裏を返せば、倒されることが多い筈のラストバトルや1バトルで終わる戦闘(対戦など)では意味がありません

結論は、ヒーラーの復活スキルはラストバトルを除く道中のバトルで倒される可能性がある場合のみ有効です

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 07:33:12.30 ID:rddU0p0v.net
>>615
すみません見逃してました
ありがとうございます

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 15:57:09.22 ID:gXy0DDi/.net
レベル90になった後も
1レベル分経験値を取れるように
なってるのはなぜですか?

ステータスが何か上がるのですか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:24:56.87 ID:2ALwrpFm.net
>>618
レベルキャップ引き上げを見越して

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:42:06.08 ID:U1JpWITh.net
これいる?引退するのでhttp://i.imgur.com/nTKLCCO.jpg

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:45:18.89 ID:kdx4rtUC.net
>>620
ください

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 16:48:25.99 ID:kdx4rtUC.net
>>620
メアドです
klmsvb@00mails.com

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:27:50.33 ID:lylN5g95.net
皆さんが書き込まれてるのですが全くモグが出てこないです…
job3エコー35、7ターン以内でトンベリキング到達。一度出てきた事があるのですがタスクキルしたら出てこなくなりました。何か他の条件はあるのでしょうか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:43:44.98 ID:2ALwrpFm.net
タスクキルしなければ出るんじゃないのか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 19:49:43.93 ID:lhJtmZGm.net
>>623
もう一度ターンを数えてみたら?
ステージ5にたどり着いた時点が7ターン目だったかどうか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:33:23.81 ID:gXy0DDi/.net
>>623
ジョブ3でレベル35以上のエコーを
パーティーに入れて
7ターン以内でトンベリに到達だよ


エコーをパーティーに入れていないか、
途中で出てくる白い敵をやっつけてないかのどちらかかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:42:47.97 ID:jcexlf5I.net
ちなみにキングトンベリ登場時にみんなのうらみで殺されると出てこない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 20:44:10.72 ID:jcexlf5I.net
キングトンベリ登場時にエコーが殺されるとね
モグは出てこないよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:00:46.30 ID:9V6toTmr.net
今日からココってやつ引いて始めました!
取り敢えずクエスト進めていけばいいのかな?エナジー?溜まったらガチャ引いてもいいんでしょうか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:50:56.72 ID:gXy0DDi/.net
>>629
ココは対戦でもよく使われる強キャラだから、ガチャでは当たり

エナジーは50個貯めてSクラスが1個以上出るイベント時にやる方法もあるけど、
ぶっちゃけ普段ガチャ回してもSやSSは出るからあまりこだわらなくて良いと思う

レベル上げやスキルブースト(SB)上げはかなり重要

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 21:57:17.27 ID:AojlpioH.net
>>630
なるほどー
とりあえずガチャ引かないでレベルあげなどやってみます!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:09:36.77 ID:5KIjcC9h.net
メビウスD初クリアでモブの気持ちGETしたのですが
これもっと集める価値ありますか・・?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 22:34:03.34 ID:3bdupm2M.net
モグはおともの中でも特に有用な魅惑の弓の上位にあたるので取れるのなら絶対6人分集めること薦めます
とっておけばいつでも育成出来ますがメビウスイベントが今後あるのかどうかは分からないですしね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:10:48.53 ID:gXy0DDi/.net
モグの気持ちは有用だけど
育成が恐ろしく大変だね

6体取っても全部育成しきるまでに
どれだけのスタミナとエナジーとコインが必要になるか

まともに6体育成したら1年はかかるね

635 :631:2015/10/18(日) 23:11:15.27 ID:5KIjcC9h.net
> 632
なるほど! では集めます! あざーす!

636 :631:2015/10/18(日) 23:16:47.66 ID:5KIjcC9h.net
>634
なるほど・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:42:07.49 ID:jMdBMHHc.net
闘技場のメタルキング開放の時でメタチケ70枚使って50個はメタルΛ手に入ったから、タイミングさえあえばレベルMAXにするのは楽だと思うよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:42:47.28 ID:7v5zp3Wh.net
オプションにおとも図鑑なんてものがあるのを今知ったんだがこれいる?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:46:09.25 ID:/sZnn1bK.net
(運営が課金煽りするのに)必要

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 23:49:42.77 ID:lylN5g95.net
>>623
皆様ご回答ありがとうございました。エコー死んだら出てこないは初耳でした。無事モグが出てきました!途中でタスクキルしてもどうやらモグは出てこないみたいですね。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 01:20:09.72 ID:6y5ZihLS.net
ステータスUPや攻撃系は、最初のΛ4つ食べさせて育てなきゃいんじゃない?
ボスではどうせPP発動させるんだし、素の発動率もそこそこあるし。
S以上の育成は対人やTAを極めたい人がやるぐらいしか用途が無さそう。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 02:20:29.07 ID:GZ4SA5RX.net
13-8にて恵望の粒子が13戦目でget

あと5個、、今年中には無理だな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 08:51:56.81 ID:xerUT/CZ.net
SS/サマサ、アミサンドラ、アミマリー、ゼロ、オルバ、ユッカ
S/ガッツ
A/アメリ、カッポリ、スナイプ
B/バル、グレース、クスカ、マッカリー、シャンベル、ゼンゾゼ

レベル上げが面倒で取り敢えず主要メンバーを絞ってレベル上げをしたいのですが、誰を上げたら良いか教えて頂きたいです。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 09:17:29.06 ID:Bhc/JJy0.net
カッポリ、スナイプ、バル、マッカリーは火力として優秀だしランクも低いからレベル上げしやすい
ヒーラーはすぐ全体ヒール覚えるクスカがお手軽だけどアミサンドラが再構築で全体ヒール覚えてヒーラーとしては最強になる
あとは範囲攻撃できるゼロとみかわし&物理カプセルもってるオルバはいると便利
とりあえずっていうのであればこんな感じ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 11:39:58.95 ID:K+CAUhlZ.net
即戦力:バル・マッカリー・スナイプ・ゼロ・クスカ・アメリ・サマサ
レイド要員で育成必須:アミサン・オルバ・カッポリー
後々上げたい:ユッカ・ガッツ
上げなくてもいい:他

メインシナリオ終わってるならクスカはじゃなくアミサン優先

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 11:46:34.37 ID:x+hgCmWM.net
再構築したアミサンドラ>クスカ>再構築してないアミサンドラ
いまのところこんな感じ
アミマリーちゃんはかわいいけど
使い勝手や即戦力さでクスカに劣り
最終的な強さでもアミサンドラに劣る

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 16:12:44.74 ID:ZIqeUedq.net
アミサンが育ったので再構築を考えているのですが、再構築前に覚えたスキルは全て受け継がれますか?
デス無効連鎖がゼリエで重宝してるので、ためらっています。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 16:19:58.56 ID:h1fVtXXr.net
>>647
再構築前に覚えたスキルは、再構築後レベル1の状態から
どれでも好きなものを選択できるから安心していい
スキルスロットは4つ(順次レベル解放)だから
有用なものを選んで付け直していけばいい

649 :242:2015/10/19(月) 16:58:29.83 ID:xJOOOK0+.net
召還のクエストが切り替わるのは何日ごとですか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 17:43:59.36 ID:exb5s0vc.net
右上にのこり○日とか書いてあるからそれ見なよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 18:02:35.76 ID:ZIqeUedq.net
>>648
ありがとうございます。
安心して再構築できます。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:38:00.75 ID:OKQegnW3.net
リセマラしてたらゲゴナゴさんが出て調べてみたら便利そうなのでそのまま始めて現在5章。なかなか難しくなってきた。
サポキャラで率いていくのは流石に厳しいかなと思ったけどやっぱりちょっと厳しいんかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:47:23.93 ID:fXDMSOZm.net
>>652
ゲゴナゴは浮遊があるから必要な瞬間が必ず来るけど、火力がでる他のキャラが必要。
他にいる真実キャラの育成を。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:47:58.60 ID:/znBzvU6.net
ゲゴナゴはどちらかというと晩成なところがあるし
本人の攻撃性能皆無だからなあ
ゲゴナゴをシナリオで愛用していく予定なら
早々にJob2にして弓キャラとして扱っていくのがお手頃だと思う

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 20:52:28.38 ID:DZeyp5B+.net
ABだけでクリアーできるから。
とりあえず詰まったらLV UP

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:01:01.46 ID:amRDvaQ+.net
初期キャラ(バルorグレース,クスカ)も性能はかなり強いから5章程度ならリセマラが何であってもレベルさえ上げればどうにでもなる
ゲゴナゴについては本領発揮するのが終盤以降だし攻撃力もほぼゼロだからパーティを率いるのは無理
特に序盤はただ浮いてるだけのおっさん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 21:13:36.97 ID:79Vu6+dk.net
最近質問スレ賑わってるけど新規増えてるの?
古参向けじゃないイベント出した方がいいね
古参はおとも育成するだろうし地獄の空白過ごしてる中毒者だから辞めないだろうから新規大切にして古参にある程度追いつけるようなイベント欲しいね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:11:27.56 ID:DDsb+3G0.net
クスカじゃなくてアミナくらいSB10のジョブ2解放済みで新規に配っとけと

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:48:29.86 ID:OKQegnW3.net
>>653-654
やっぱちょっと火力不足になってくるかぁ

>>655-656
今のところレベル上げれば詰まるようなことは無いと思うけど、
この調子で難易度上がっていくと地力の無さがかなりストレスになってくるかなぁと思ってさ。
快適さを提供してくれるキャラのはずなのに暫くそんな状態じゃ本末転倒かなと思い始めたw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:10:32.35 ID:O7nk8byj.net
他の手持ちのキャラにもよるけど
俺はゲゴナゴとリッキーで始めて特に苦労しなかったぞ
SS魔なんか再構築始まった辺りの金確で初課金してやっとGetって感じだった
ま、降臨のバハリヴァおでん居たってのも相当大きいけどね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:10:41.20 ID:K1tLHglq.net
ゲゴナゴは対戦で最強クラスのキャラ

ってか、対戦が実装されてから
ゲゴナゴが超輝くようになった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 01:29:14.54 ID:jwbM3EaH.net
アミ杯では良い立ち回りできたけどトカゲ杯でゲゴΛ要らんかっただろ
後々欲しくなるけどゲゴナゴはリセマラ向きじゃないと思うよ
結局他のキャラが育って初めて輝くキャラよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 05:42:25.81 ID:Kgqp1R+q.net
槍使いがまったく育ってなくて1人育てたいなと思っているのですが
ラップロー、シャンベルタン、ゼンゾゼ、ウナサーガ、サーメントウピの中だと
どれが一番使えるでしょうか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 06:04:55.18 ID:bcMt+1nO.net
ゼンゾゼは闇属性、ウナサーガは氷属性としてカウントした方がいい
サーメントウピはジョブ追加で武器が変わるから槍使いとは言いにくい
ラップローは純粋に槍使いだけど、純槍としては最弱の部類なんだよなあ

一応、ゼンゾゼは属性としては範囲攻撃もそこそこだし、攻撃力もあるし、カプセルも持ってて育てて損はないと思う

個人的にはウナサーガは対バハムートで活躍してくれた
他にいい氷キャラがいたら使わないかもだけど

ウピはABの中では多くない操作時間延長持ちなんで意外に悪くない
高ランクの操作時間延長持ちいたら必要ないけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 06:06:05.66 ID:bcMt+1nO.net
シャンベルタンは範囲回復覚える以外に利点はない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 06:50:34.64 ID:Kgqp1R+q.net
ありがとうございます。
ウピの槍よく見たらJOB1だけなのですね・・・
まだ23章でなんとなく純粋な槍の火力がほしくなってたのですが
氷も闇もカプセル持ちがいるし、他のキャラ育てながらもうちょい考えてみます

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 07:23:40.21 ID:fw7/A1Xw.net
そのメンバーは使い所が難しい
正直20章以降からBやAランクだとキツいよね
剣の敵が多いから槍をって考えるのが普通だけど、三すくみの影響を受けない剣や杖パーティで行くって手もあるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 07:33:58.90 ID:rQxlLhEd.net
シャンベルタンは比較的早期に攻撃スキルが揃うからまあまあの槍
魔法槍だけど手数が多いから物理槍としての要素もそれなり
ラップローは手数がやたら多いけど一撃が軽すぎて悲しい。主要攻撃スキルが揃うのが遅いのも辛いところ
サーメントは支援系キャラだがまあまあ殴れるタイプ。武器属性がバラバラすぎて相手の弱点を狙いきれない

育てればそれなりには役立つだろうけど育てただけのリターンを得られるメンツではないというところ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 08:59:00.91 ID:5hxqYYE/.net
次の金閣は来月末くらいですかね?
ようやくエナ50個貯まったのですが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:00:54.05 ID:3Cr5mjzp.net
すみません、スタミナ半分ということもあり初めて召喚のほうをやってみたいのですが
他のスレを読むとなにやらプレイする際暗黙の決まり事(○○の時は挟むな、とか)のようなものがあるのかな?と思いました
そこで他のかたにご迷惑をかけないように予習したいのですがおすすめの攻略サイトなど教えて頂けたら有り難いです。
どなたかご存じでしたらよろしくお願いします

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:20:21.39 ID:NSy5harp.net
本スレの>>1にあるスレwikiか
テラバトル実用wikiというところを参考にしたらいい
攻略にコツというかやったら終了な部分が多いラミアは下調べ必須
他のは他二人がベテランならどうとでもなるといったところだから細かいことは気にしないでよい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:39:02.03 ID:u5v/5/CE.net
ラミアなら下調べしたうえでプレイしててどうしていいかわからなくなったらとりあえず敵の周囲1から逃がしておけばいい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:50:39.26 ID:3Cr5mjzp.net
>>671
>>672
おお!ご丁寧なレス有り難うございました
早速予習してきます、初召喚獣楽しみですヽ(^0^)ノ感謝

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:54:46.76 ID:u5v/5/CE.net
>>673
あとは同一プレイヤーのキャラがどちらも麻痺や石化の異常にかからないようにも注意
相手に遠慮して自分がかかればいいやーってなるとスキップして余計大変になるよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 14:51:44.78 ID:gJXfwg2/.net
モグの発動って30%って表示されてるけど
メタルでレベル上げれば上がりますか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 15:18:11.39 ID:rQxlLhEd.net
最大100%じゃよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 16:45:57.21 ID:JC23W1yL.net
リッチΛやマリリスΛは真実から出ますか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 17:09:06.37 ID:mZynCMwz.net
再構築のみだよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:11:26.73 ID:OwZcaBgM.net
マネマネ半額は
エナジーカチ割ってでも
やるべきな気がするけど
気のせい?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:17:28.39 ID:nQSINKe0.net
友情コンプした身としてはマネマネごときにエナジー使いたくない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:18:32.01 ID:rQxlLhEd.net
コンプできてない人ならやってもいいかもね
コンプ済だが最近何かと金欠だから少しやろうかなと検討中

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:22:05.54 ID:OwZcaBgM.net
友情コンプ終わった人は
普段は何やってるの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:33:34.68 ID:SfEeAkdz.net
レベル上げとSB上げと予備の素材集めとかしてたな
今はおともで素材が不足気味だから予備じゃなく必要分だけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:39:30.87 ID:rQxlLhEd.net
最近はオトモとかで素材やらやなんやらとやたら必要なものが多いのよね
再構築した時の補充とかもあるな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 19:46:12.38 ID:nQSINKe0.net
むしろ友情コンプ終わってからが本番
真実キャラのレベル・SB上げ
おとも素材収集・レベル上げ
再構築の為の素材収集、レベル上げ
三降臨の再構築も済んでないし、やる事山積

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:34:55.25 ID:PXLeo8r7.net
もうすぐ銀紙全部スキブ100になるんだけど
銀全部絞り込んだら虹紙の確率って上がる?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:35:59.86 ID:vFokwrVB.net
そりゃ上がるだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:36:58.99 ID:rQxlLhEd.net
あがらないと俺は思う
友情ガチャと同じ挙動だとすれば
その次のSランクの確率ばっかりあがりそうな気がする

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:50:45.91 ID:fw7/A1Xw.net
銀が一枚でも残ってたら上がらない
銀を全て引き終わった時点で銀の割合が他のランクに割り当てされるから、少なくとも数%は高まるだろうな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:09:01.55 ID:K1tLHglq.net
質問です

青龍を出したのですが、
この後友情ガチャを引く場合は、ジョブを解放してから引けと言われたのですが
なぜですか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:10:35.49 ID:/rLtAnsC.net
被りでレベルが上がるから
job2と3を出しとけばjob1,2,3全部でレベルがあがる
各jobレベル36まで上げとけば被りだけで90まであがる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:14:11.16 ID:SfEeAkdz.net
そして、Zクラスはめちゃくちゃな経験値が必要
しかし、青龍はメタル6の引率にレベル上げ必須
あとはわかるな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:31:21.59 ID:K1tLHglq.net
ありがとうございます。

ただ、レベル36まで上げるというのが
なぜなのかわかりません(T_T)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:36:08.92 ID:SfEeAkdz.net
ABランクはガチャかぶりでレベル1、SB5
S、SSはレベル5、SB10
Zはレベル6、SB12上がるからだよ
プラスが付かなかったら9回のかぶりでレベル54、SB100上がる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:40:37.00 ID:RBQJPQoI.net
Zクラスは1回のかぶりでLV6SB12%あがる
で、SBが100%になるともうガチャからはでなくなる
SB0でもLV36まであげておけば残り9回引くことでSB100LV90になるのです
ただ+がつく場合もあるから確実にLV90にしたかったら40前後まであげておくのも手

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:43:19.97 ID:ZdEgoIXm.net
job解放しないで地獄を見たらいいよ
36まで上げるだけでもメタチケがゴリゴリ減ってく

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:54:42.93 ID:SfEeAkdz.net
降臨Λを6キャラ入れて20章でレベル上げすると最後の方、5周でレベル1とかだったしな
20章100周マラソンしたいなら好きにすればいい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 22:59:17.49 ID:K1tLHglq.net
皆さんありがとうございます

では、青龍だけではなく、
ツバキやスウォウとかもジョブ解放しといたほうがいいのですか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:01:16.70 ID:/rLtAnsC.net
スォウやシーナは強いからjob開放して少しレベル上げといたほうがいい
ツバキはゴミだけど他にSSいないなら育てといてもいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:20:56.37 ID:rQxlLhEd.net
>>698
せっかくだからやっとけ
お買い得なほうがいいだろ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:39:44.62 ID:VOCzdygI.net
>>698
このゲームの一番辛い所のレベリングが友情回すだけで終わるからな
友情で全ジョブレベルカンスト出来るならやっとくべき

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:41:24.18 ID:nQSINKe0.net
俺はシャグナですら被らせる前にjob3は68まであげたぞ
俺のシャグナのjob3はレベル90

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:43:06.72 ID:ZdEgoIXm.net
>>702
龍人親子はまだしもそれはちょっと…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 23:59:55.83 ID:RBQJPQoI.net
LV70の時代にやったのもあって全員65あたりだわ
使う気ないけどスキルだけはとっとこうとおもってこんなレベル

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 00:45:13.40 ID:CNo4Kna2.net
うちのシャグナはジョブ1のみで100%です

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 01:16:03.98 ID:IJFH4hiy.net
>>705
シャグナが再構築されてサマサΛなみに強くなっても知らないぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 07:03:04.18 ID:eTOqF1m+.net
そりゃ、ゲストキャラは再構築するなら藤坂絵で、なんて話もあったけどなあ
再構築自体全然進まないし、藤坂が同じ絵描きたくない発言しちゃったから絶望しかないわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 11:03:33.89 ID:R/tZr3O6.net
お前開発室見てないだろ
藤坂の発言を自分の耳で聞いてこいよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 12:08:12.06 ID:IVCVsLPD.net
生で見たけど?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 12:49:44.27 ID:R/tZr3O6.net
本スレの171でも見てくれば?
あとここ質問スレな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 19:54:55.31 ID:3XHnyhlq.net
あの場で西村とかヒゲがわざわざうながしての発言でネガティヴなこと言ってるんだから裏の意味があるに決まってんだろ

質問板なのにわざわざ突っ込んできたのはお前だろが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 21:15:22.60 ID:R/tZr3O6.net
なら質問板にあなたの愚痴垂れ流さないでくれませんかね?
個人的な観点で断言するとか程度がしれますね
本スレへどうぞ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:22:41.17 ID:3XHnyhlq.net
そーですねー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:47:51.14 ID:KdqpTjzP.net
質問です

SSランクのシーナと
Sランクのズズを手に入れたのですが

どっちのほうが強いですか?
ズズも評価高いようなので

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:50:31.76 ID:FnPAQ9oD.net
ズズだね。剣キャラ最強の一人だよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:55:16.12 ID:KdqpTjzP.net
>>715
ズズのほうが強いとしたら
なぜシーナがSSでズズがSなのでしょうか…

ガイガもSSなのに弱いですし…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:03:11.34 ID:7EKj8CST.net
それは運営に…(´・ω・`)
そもそもBのマッカリーさんやAのスナイプさんがSS並の火力ですし

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:06:06.19 ID:Z+3Xw0bM.net
なぜ、まではわからないけど、このゲームではランクを鵜呑みにしないほうがいいよ
他にも上位ランクより働くキャラいたりするし
スキル構成(どんなスキルを持ってるか、何レベルで覚えるか)がいいキャラはステータス差をひっくり返すことがしばしば

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:22:43.36 ID:s5aroYP/.net
召喚獣の協力に行くと、
ランク高いキャラ持っていって挟めばいいんだろっていう初心者様のホストがよくみられる。
で1ターン目に早々と返り討ちにあって切断。

ポチポチのみのスマホ脳だとそうなるよね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 00:58:13.73 ID:OMgjq2cX.net
ラミアやったら毒かかってるのに毎度全力黄色挟みする人がいてまいった
もう一人の人がうまくよけたりするのみて覚えてほしかったけど最後まで全力挟みだったな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 07:30:18.23 ID:IAaTnVyW.net
質問です

対戦でラミアを使った場合、
ラミア1とラミア3って何が違うんですか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 17:04:26.17 ID:mf0GBg8c.net
カオスの2と3どちらがスタミナあたりの経験値が多いしですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:05:22.22 ID:DquqixJr.net
協力下手すぎて迷惑かけまくってしまってすみません
少しですが今日もフリーでアルテミス2やりますので
よろしければ参加お願いします

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:19:30.67 ID:DquqixJr.net
協力ありがとうございます
まだまだぎこちないものの
おかげさまでだいぶ動きが分かってきた感じです
引き続きアルテミス2参加お待ちしてます

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:27:36.57 ID:DquqixJr.net
どうもありがとうございます

良く見たら素材数足りてるみたいなので
アルテミス3行ってみようと思います
よろしくお願いします

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:31:17.92 ID:DquqixJr.net
しまった質問スレでやってしまってました
すみません

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:32:34.04 ID:rDH12GoE.net
job3まで開放してて
ガチャで被ると
3つとも同時にlevel上がるの?
それともその時点で設定してるjobの
level上がるの?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 20:33:24.92 ID:lpmT7R13.net
3jobとも上がるよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:40:31.05 ID:Q6ZxDhel.net
正確に言うとその時解放しているjob全部上がる
未解放のjobは上がらないから友情コンプする人は気をつけてな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:42:19.35 ID:rDH12GoE.net
>>728-729
ありがとうございます

ついでに
メビウスのルートBのバトル5に到達する時の
7ターン以内ってのは
自分の攻撃ターンが7ターン?
相手の攻撃も含めて7ターン?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:53:29.59 ID:IAaTnVyW.net
対戦の時に1度も出会わなかったんですが
インビンシブルっていうZキャラいるじゃないですか、
あれって相当レアですか?
かなり強そうですが
対戦で使ってる人に会いませんでした

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:15:09.71 ID:tI2m0CDu.net
>>730
小難しいこと考えずに
自分の動かす番が7回まわってきたら7ターン目と思っておけばいいよ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:18:04.34 ID:72IlnS23.net
>>732
サー!イエッサー!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 00:19:06.31 ID:Dk/XFx3X.net
一応インビンシブルは最高レアだけど、使ってない人が多いのはそれだけじゃなくて、対戦前までは使えないと言われてた割に、育てるのが大変で、育成してなかった人も多いと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:08:43.22 ID:0WVKhQp5.net
久しぶりに復帰したらおともとかいう謎システムが増えてたんだけど
キャラガチャひくよりおともガチャ引いた方がいいのかな?
たいしてエナジーないんですけどねw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:13:06.83 ID:yQ0jOMHw.net
>>735
課金厨でないのなら、キャラガチャに回した方が幸せ。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 11:35:42.56 ID:fKVZiofA.net
おともガチャは闇。
キャラコンプしてエナジーの使い道がなくなったらどうぞ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 12:30:26.14 ID:YMuid5Mx.net
真実ガチャのおとものBランクは全て友情産ダンジョン産から進化可能
Aランクはほとんどが友情産ダンジョン産から進化可能で、真実限定は操作時間+1秒、カウンター系、HP吸収、メガクラス魔法の横列等くらい
Sランクは1/4くらいが友情産等から進化可能で、当たりとまで言わなくても多少とも使われてるのは10個くらい
SSランクも半分以上は外れ扱い

おとも全般で進化すると発動タイプから装備タイプに劣化したり、ギガ技がメガ横とかに劣化したりする

そして、S以上確率2倍時で10連してSが出ないのは当たり前

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:24:02.71 ID:op0EbjFo.net
クスカ バッグナー スナイプ ザフィッテ(job3)
リバイアサン エコー(job2)
なんだけど、ダハーカに6連敗
まず、ザコですら硬い
このパーティでは無理ですか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 23:43:02.01 ID:k09kOMJ8.net
>>739
無理かどうかはレベルもSBも分からないので何とも言えないけど、実質アタッカーと言えるのがスナイプしかいないから厳しそうかなぁ、と…
そのメンバー以外にもどんなキャラ持ってるか分からないからアドバイスが出来ない(- -;)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:03:58.26 ID:T/qsedJz.net
>>740
サンクス
スナイプL75Sb20
ザフィッテL65Sb15
エコーL85Sb28
他はL90Sb40〜50
他の手持ちオーディンL90シャップラー、ティアマットL65、
ゴーレムL90グレースL90ナクランウピ未成長
エコーのjob3が目標なんだが厳しいかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:41:43.33 ID:uPzHCE3z.net
ジョブ3にする(Cルートクリア)だけなら
スナイプ、グレース、オーディン、リヴァイアサン、クスカ、エコー、
でいけそうだけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 01:48:37.42 ID:02pfI611.net
ザフィッテとバッグナーは何で入れたん?

エコー 浮遊要員
スナイプ 火力
グレース 野獣down
オーディン 火力
クスカ ヒーラー
リヴァイアサン 遠距離

初手で必ずウォルをP使って挟む
後は2ターンに一回はPウォルで挟む
ダハーカは野獣だからグレースを必ず入れる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:36:24.88 ID:USj7lQLK.net
>>743のメンバーでダカーハは極力2-2の縦ハサミでやってみてどこまで削れるか、ですかね
リヴァイアサンいるみたいだから相手が火属性のときに固定したほうが良さそう
頑張って!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:39:53.40 ID:USj7lQLK.net
ダハーカですね、失礼

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 07:55:36.90 ID:T/qsedJz.net
>>742 >>744
サンクス!
そのメンツで突撃してみるよ
なんせ今まで20ターンぐらいした後、ザコ復活からのヒールで
ボス全復活とかされてたから
>>743
ザフィッテはボス戦の前のトゲトゲで敵のx攻撃から
転がされての大ダメージ対策で入れてた、
エコーだと本人のみ浮遊だから。。
バッグナーはグレースより強い印象だったが勘違いしてたのね

みなさんありがとう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 09:05:18.95 ID:b0NhIy+I.net
>>746
自分もそんな感じの面子で
エナジー五個ぐらい砕いたりしたよ
ここで色々教えて貰って何とか
job3開放出来たから頑張って!

自分は操作下手くそなんで
パワーポイントをトンベリ以外
ダハーカまで使わないでいたら
前より楽に勝てる様になったよ

モグドロップは
更に敵が強くなるみたいなんで
諦めたけど…(^-^;

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:18:08.94 ID:b0NhIy+I.net
モグチャレンジしてみたけど
これはZ居なきゃとても無理だね((T_T))
無理せずマネマネすれば良かった…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:42:41.01 ID:vkUCwCuH.net
モグはマッカリーとスォウがいれば何とかなると思うけど
SB100が条件だけど、あとはクスカかソーマニア
やっぱり初手で武器チェンジ不可にしてマッカリーで削るのが一番ダメージ高い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 18:44:28.00 ID:o1ZZdlTY.net
>>743
ダハーカって野獣デバフ効いてなかったような。
俺の勘違い?
最近のボスって基本はデバフ無効だった気がするんだけど。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:09:04.32 ID:T/qsedJz.net
>>747
サンクス!
今日一発突撃したけどなぶりころされた、、
ダハーカやっつけた人はうらやましい
後数日もがいてみるよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:10:05.19 ID:b0NhIy+I.net
28章で止めてたストーリーを
とりあえず30章までクリアーした
ダカーハよりビックリするぐらい
楽勝だった

今って何章まであるの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:24:45.91 ID:BcrryzjH.net
34章

31章から別物だから。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:37:55.95 ID:0JIO4Tjx.net
30章までの第1部がこのゲーム開始当初からあるストーリーだから
レベルキャップ70時代のものなのよね
31章からレベルキャップ90仕様になってくるから大変

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 00:39:33.47 ID:JGF76AAr.net
緑の指輪はドロップ2倍やデイリークエストも含め、どこで集めるのがオススメですか?
メインアカとサブを使うことも考えています

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 01:44:21.86 ID:8HM1hK/F.net
>>755
プリンのスタミナ20

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 07:10:55.08 ID:xyEN7hmS.net
>>753-754
ありがとうございます

ちなみに
34章ラスボスと
ダハーカどっちが強い?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:43:58.47 ID:wOQ2TIca.net
>>757
ダハーカ
34章ラスボスにはハードモードが存在する
ダハーカ程は規則的ではないし34章ハードの方が上かな
ただ物理に偏りすぎだからみかわし伝授で封殺できてしまう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:24:44.89 ID:mzbHrBoD.net
おとも経験地ボーナス期間中にモグを育てたいのですが、
一番効率のいいメタルの食わせ方を教えてください

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 13:20:20.03 ID:lqkC7puo.net
ラスト4Aメタル or ΛΛを食わせる前に端数分だけ先に食わせろ
ボーナスが+25%とか+100%とかバラつきあるから計算めんどくさいけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:42:44.31 ID:Kjy+13vv.net
プリンにアリカガッツを連れて行っても、アイテムの数は増えますか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:48:07.70 ID:+7Lle3Ef.net
>>761
増えるよ。はっきり効果分かると思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:11:55.40 ID:iJrBD1BX.net
オリハルコンはどこで手に入りますか?
現在12章です。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:16:37.58 ID:OippmFfq.net
プリン回すか15-6

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 09:17:08.44 ID:OippmFfq.net
ごめん追記
プリン言っても2や3な
1ではほとんどでないから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 19:27:38.96 ID:qJl23RmB.net
今後役に立ちそうに無いキャラも
jobあげって必要ですか?

自分だと友情ガチャで出た
例えばA、Bクラスとか
SSクラスだけどツバキとか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:36:13.22 ID:FKxVlvsl.net
必要ないと思うならしなくていいじゃん
俺はコンプ癖あるから全部解放して全部スキル使えるとこまでレベル上げてるけど

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:41:48.16 ID:yhI9fLf1.net
>>766
特に必要ないな。ほかに何もやることが無いときに手を出すくらい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:46:51.75 ID:Z4vY9RFd.net
740でアドバイス貰った者です
今日でダハーカ五回撃破できました
アドバイスくれた方々ありがとうございました

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:55:53.30 ID:FKxVlvsl.net
ああ、そうそう
全キャラの全スキル解放してる意味があったわ
苺回す時にジョブやスキルの選択肢が多いとやりやすいからってのがあった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 02:28:19.21 ID:Dbai1Ove.net
iPadで別垢するときってiPhoneと同じアカウントにしてたらできない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:58:22.45 ID:yzGl52vs.net
粒子が必要です

先日ありましたナミダンクエストのような粒子クエストというのは
これまでありましたか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 06:23:19.32 ID:nev+/tPH.net
ないね
デイリーのリュウシンちまちまだけ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:38:28.67 ID:RhmdxrN3.net
どの粒子狙ってるか知らないけど今日はブリコの日だからそっちで狙ってみれば?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:14:45.42 ID:Zh6MvgHL.net
ちなみに粒子狙いだとハンティングゾーン2のがスタミナ効率いいらしい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:10:36.09 ID:cONb7sqx.net
そうなのか?w

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:11:04.47 ID:cONb7sqx.net
むずかしいなww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 19:11:37.91 ID:cONb7sqx.net
わろたバトルwwwwwwwww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:18:34.98 ID:fntf2ZLl.net
初期の頃にやっててしばらく離れてたんだけど、また始めようと思って更新したらおともとか召喚獣とかDNAとか協力プレイとか新しいコンテンツが追加されてるんだな
それで勝手が全然わからないんだけど、どこのサイトが一番わかりやすいか教えてください

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:20:19.49 ID:uJSxG9m3.net
廃課金

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:39:16.95 ID:LjD8emEu.net
>>779
ほぼテラバトルのことが分かる
しかし初歩的なことは一切載っていない
http://seesaawiki.jp/terrabattle/

メタルゾーン時間割
http://crape.org/tools/terra-battle/mz.html

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 09:44:25.79 ID:kLT4J2Z4.net
久しぶりに起動したらレベルキャップ90てなんなん…DNA再構築て…
サマサ80
スォウ80
ププロペ82
ゼロ80
アミナ80
エコーJOB2を60まで育てたけど(全JOBカンストは一人もいない)ダハーカに全く勝てない助けて
トンベリとモグ欲しいんやけど…時間かけても回復されて疲労困憊や…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:10:22.87 ID:65nkHldF.net
きの漫画にもあったけど最初の剣炎のときにウォルとP使って属性チェンジを防ぐ
これなら剣攻撃も炎も横にしかださないから安心
チェンジ禁止はSB1%だからPないとまずスキルを出さないので注意
敵配置のせいでキャラ動かせるのに制限あるからそれまでに整地しておく
回復キャラ呼んだら真っ先に倒す、そのときもダハーカにチェンジさせないよう注意
これでなんとかなるはず
チェンジ禁止ミスると厳しくなるけど対炎用に氷いるといいかも?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 10:47:12.20 ID:U0ks2DN3.net
槍パでごり押すんだ!魔法職入れたいなら氷(ボスは最初剣・炎固定だから)
初手P使ってウォルでボス挟んでボスの属性変更不可にさせて後はひたすら挟み続けるんだ
2ターンウォルでボスを直挟みしないと属性変えられて厄介だから気をつけてね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 12:55:38.83 ID:0t88vSZa.net
Zクラス居なくてもダハーカ倒せるんですね
時間めっちゃかかったけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:05:24.00 ID:GJE6zjHo.net
そりゃ倒せるでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:22:34.90 ID:xXsYvjIu.net
Zクラスがどこでも最強だと思ってる人って新参なのかな
クエストによって色んなキャラがクラス関係無しに活躍するのがこのゲームの特徴の一つでしょ
ダハーカなんてマッカリーとそれを補強するジュガンが重要なだけでZクラスの有無はほとんど関係無い

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 13:23:13.77 ID:ZLTy2f5Z.net
>>785
まじかよ
半年ぶりくらいに始めてZクラス作ってから駆け込もうと思ってたのに…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 16:50:49.45 ID:p3wkNYiA.net
ランクだけで優劣付けるもんじゃないんですね
半年ぶりに開いてみたら
おともってwww
おとものおすすめなんですか?
メビウスのオチューよさげですけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:12:01.89 ID:GJE6zjHo.net
エコーのSB70まで上げたけどこいつを使う機会がこの先来るのだろうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:32:06.37 ID:1VoU6Kvt.net
オチューはヒールスキル持ってないキャラのSB上げに最高クラス
実用としては自分で挟まないと発動しないから微妙なとこ

他にオススメと言ったら、メビウスのモグ(取れない、もしくは育てるのが大変って人は魅惑の弓)、ハードブレイカー、ヒールロッド、シャドウロッドとか

今後手に入るかわからないデアゴスティーニのオマケのホワイトバクロウは600円近く出す価値はある
少なくとも真実のおともに課金するくらいならバクロウ確保した方が絶対いい

真実おともは金確でもヤバイ闇

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 17:49:34.25 ID:1VoU6Kvt.net
>>788
再構築するとレベル1からだし、Zランクはめちゃくちゃ経験値食うから今からじゃめちゃくちゃエナジャブしないと間に合わないぞ
90近くとか20章5回回ってレベル1とかだからな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:37:47.98 ID:hlQY99bf.net
悪魔の書とオチューは場合分けすれば分かるけど、悪魔の書のがかなり高い
HEALフェイズのスキル持ちなら更に差は広まる
オチューは入手のし易さがウリだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 18:43:25.15 ID:1VoU6Kvt.net
進化素材とか進化前の育成がいらないとこ、あと悪魔の書はSB上げ目的以外の実用性がほぼないんだよな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 19:40:58.62 ID:kLT4J2Z4.net
>>783-784
途中で上下挟めんとこにいかれて回復されて乙るんよな…
ちょい爆速で無属性槍キャラあげてくるわthanks

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 19:44:38.14 ID:kLT4J2Z4.net
>>791
創刊準備号って奴かな
買うてみよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 20:06:48.49 ID:vlQ3Tv4w.net
>>796
dataでいいならbookwalker新規登録で300円引き

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/30(金) 21:55:53.03 ID:kLT4J2Z4.net
>>797
うわーthanks!!!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 02:11:33.81 ID:p35J7v/S.net
>>793
30パーセントの発動型スキルを複数もつ場合って(当然ヒールなし)、挟みにいくのを仮定するとオチューの方がよいケースもあるのかな、と思いましたが、違うんですか??

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:01:48.61 ID:8mEEvVpU.net
>>799
複数同じフェイズのスキルを持っていても意味はさほどない。30%の倍率が使用され易くなりはするけど
説明しにくいけど、最大SB確率の13.3%を出すには悪魔の書は50%、それが失敗したら更に30%スキルの保険があるが、オチューは30%スキルのみで成功させるしかないという感じかと

悪魔の書 skillattack
2×(100/15)×[50/100]

オチュー skillattack and heal
2×(100/30)×[30/100] × 2×(100/30)×[100/100]

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:02:20.82 ID:/wlyxT8Z.net
>>799
807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/10/23(金) 18:01:39.56 ID:C9qkyrhi
・悪魔があるなら装備する
・ヒール全体やヒールメガ自己など発動率30%のを所有するキャラクターは悪魔の書
・上記の低確率ヒールを所有していなくて挟み役になることが多いキャラならオチュー
・上記の低確率ヒールは無いが高確率のヒールスキルがあるなら悪魔の書(マリーちゃんなど)
・ヒールなし&挟み役にならない場合で低SBなら悪魔の書
・ヒールなし&挟み役にならない場合でSB70%以上ならヒールロッド

細かい計算はいいよアバウトでいいんだよ。簡略化しましてこんな感じで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 06:14:34.54 ID:FlB4hK3K.net
>>800
補足
30%自己ヒールがない場合、高SBになるにつれ悪魔の書よりオチューのが良くなる

大体>>801が貼ってくれたとおり
上から三番目は補足の部分で変わるけど

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 08:47:10.29 ID:xkfNJNwT.net
>>790
石化対策要員でラミア戦
たまに参戦してるのを見かける

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:31:52.95 ID:SGvBjuPh.net
ひそをお辞儀させたり手を振らせたりするのどうやんの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:44:27.25 ID:YdU9KlhI.net
コラボの復刻って前例ありますか?
ちょっと前にまたやり始めたからモグ2つしか取れなかった…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:53:33.50 ID:EXSHXXfu.net
前例といってもコラボ自体、ラスストとメビウスの二回しかない
ラスストの復刻は今のところ予定されてないから何とも言えないね
個人的にはコラボクエストは何度もやらないと思うけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 12:44:14.48 ID:Ppu9L3d6.net
>>804
協力とか対戦の時、右上にあるEmoticonを押して好きなの選ぶ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 13:04:14.97 ID:EX2WgaVL.net
>>807
あれか!
ありがとう!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:45:19.13 ID:HcQTYj5d.net
Z魔居ない自分にはザフィッテって
メタルZONEでちょうど必須なキャラなんだけど
なんであんまり話題にならないの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 17:57:26.14 ID:DqnNiGb8.net
2jobがアレなんすよ…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:17:15.43 ID:HcQTYj5d.net
>>810
通常のバトルはダメだけど
爆弾はメタルの時
一反木綿を9割以上狩れるんだけどなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 19:51:39.25 ID:HcQTYj5d.net
ってか
再構築のとろに
ルチアがあるんだけど
前からあった?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:10:41.72 ID:E49HVuhT.net
>>812
最新のアプデ後からだよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 20:57:23.67 ID:DqnNiGb8.net
>>811
いいたいことはわかる…昔同じことしてたから
今はメタルもZ魔で足りてしまってるけど

俺自身最初に取ったキャラだし思い入れはあるが、噛み合わない、使えないジョブを組み合わされているのはどうしようもない
そんなキャラは他にもいるから特別ひどいわけでもないし、気に入っていることを否定するつもりは全くないよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 21:09:01.66 ID:HcQTYj5d.net
>>813
まだ再構築関係無いから知らなかった…
次の章が始まったら
再構築出来るってこと?

>>814
始めて2ヶ月だけど
初期メンバーがその内
不用になってくのは切ないなぁ…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 22:09:18.13 ID:KR1DvnJc.net
ルチアの再構築は今後やるデアゴスティーニコラボのダンジョンで材料等が入手可能になる予定

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:52:28.50 ID:YRjB+wao.net
昔バハムート降臨イベントが初めてきたくらいでコンテンツの少なさに飽きてしまい一度やめたのですが再開しようか悩んでいます
コンテンツは増えましか?
長く続けている人に追いつけない程(再入手不可のキャラがいる等)の差はありますか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 16:01:50.30 ID:tewWp30i.net
>>1見ろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:15:06.55 ID:dYmDHgM5.net
>>811
爆弾はボーナス入らないから誰でも取れるバハリヴァ居たらメタルではもう使わなくなるし
ラミアもエルヴァーン居たら使うメリットほぼないから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:12:18.20 ID:rqEosqAh.net
氷漬けにした敵ってどうすれば割れるの?
割るのも確率?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:13:13.18 ID:C/DcsbmS.net
>>820
挟む

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:23:01.60 ID:PUvpNByt.net
>>820
挟みによる通常攻撃がトリガーで爆死します
オルバがみがわった場合はセーフです
挟み攻撃はオルバがみがわりで凌いで
スキル攻撃は防ぎきれなかったという場合も
通常攻撃は当たってないので爆死しません

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:28:09.95 ID:rqEosqAh.net
>>821
>>822
なるほどオルバか
氷使えないな…

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:18:43.24 ID:oA3n+Lo0.net
>>819
おらのリヴァイさん
そんな強くないよ…(;o;)


AクラスやBクラスは
再構築は無いの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:27:20.84 ID:rGU87Dqz.net
前回再構築キャラが追加されてから3カ月くらい経ってるから期待しない方がいい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:22:56.63 ID:QYNA0Kr6.net
育てたいキャラが多すぎて何から手を出せばいいか分からなくなってる復帰勢です
有用キャラのJOB追加及び育成が先かss魔アミサンゲゴなどの再構築が先か・・・
うーむ、、、、、

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:26:52.13 ID:u7eGkemY.net
育成役1人残してSS魔再構築かな
Zは経験値めちゃくちゃ食うから育成係は必要だし、Z魔は育成に欲しいから先に作りたい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:35:24.39 ID:QYNA0Kr6.net
再構築素材集めながらしこしこLv上げに勤しむとするかね
ALL80overの壁は遠い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 22:35:24.96 ID:QYNA0Kr6.net
再構築素材集めながらしこしこLv上げに勤しむとするかね
ALL80overの壁は遠い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:49:46.12 ID:D3uW3HvR.net
サマサの交渉と、姉妹の交渉上手って重複しますか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:52:17.19 ID:6pbByO3r.net
重複するらしいよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 12:25:33.92 ID:D3uW3HvR.net
>>831
ありがとです

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:19:13.94 ID:32Gf9WvD.net
友情コンプはありますが、
おともコンプってありますか?

おともガチャは何回やっても
出なくなるおともとかは無いんですか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:26:57.75 ID:FdGct9xs.net
ないよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:37:48.73 ID:32Gf9WvD.net
ありがとうございます

ガチャコンプって
テラバトルのオリジナルシステムだから
かなり良いと思うんですよね
友情ガチャをコンプするために
モチベーションも上がりますし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 18:42:47.44 ID:O8T61Yb4.net
まぁ作った人たち(運営)は友情コンプなんて予期してなかったみたいだけどね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 20:49:21.95 ID:32Gf9WvD.net
モグの気持ちなどで
魔法防御力がアップした場合、
睡眠や麻痺や重力の耐性もアップしますか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 21:47:50.26 ID:9KqiOGf0.net
>>836
いやそんなことはないだろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 22:25:01.91 ID:JLCVpWQL.net
当初は想定してなかったとか酒場で言ってたよ確か
曖昧だけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 00:29:49.30 ID:7Mz29Yjb.net
確かに言ってたよ
酒場第何回かは忘れたけど
ようつべにあったはずだから暇があれば見てみるといい
長ったらしいのが難点だけど酒場のノリ自体は悪くないからね
ついでにミストウォーカーがいかに自分たちの作ったゲームの仕様を理解してないかも分かる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 00:55:32.13 ID:LsGUZ8jQ.net
20章を普通にやった場合の最高経験値は25599ですか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:00:02.95 ID:LsGUZ8jQ.net
間違えた
255599
>>841

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 01:24:44.78 ID:3pN61UAU.net
普通って…構成によるよなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 03:18:22.58 ID:MDrtudfc.net
>>841
842の人も言ってるけど構成によって倒せる順番が変わってボーナスが違うから普通なんてのはない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:54:48.93 ID:0/LVoFku.net
ボンナ無し・expアップ無しで全ターン1キルすれば大体それであってる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:18:06.60 ID:hH0tQkuc.net
質問の意味からして大体じゃだめなんだろ
大体で言ったら25万くらい、で済む話だし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 00:30:58.54 ID:GDZm6NUk.net
ルチアイベって泥うp要員でガッツ有効だろうか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 02:20:05.40 ID:miCUO+tS.net
再構築用のアイテムは確定ドロップだからガッツいらない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 03:30:51.69 ID:mLUH0O1e.net
ルンバの正式名称とドロップステージを教えてください

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 06:56:39.98 ID:mNJ6NoE/.net
メカニック

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:19:06.66 ID:viph1c4M.net
ルチア3の周回は時間かかるからレオセージだけSB100にすると、ルチアのSBは80で再構築するとΛは100になりますか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:24:43.81 ID:r+RLSWka.net
なるね
よほどルチアVに行く理由がなければ、ルチアTでルチアドロップさせた方が遥かに効率が良いけどね
ドロップ狙いか経験値目当てなのかな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:26:24.63 ID:r+RLSWka.net
>>852
訂正
レオセージはルチアUか
それでもルチアTのが効率良いよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:29:17.10 ID:33YHSfqS.net
質問お願いします 現在は24章攻略中です

1,メタルシリーズをCランク以下のオトモに使う意味は有るのでしょうか?
所持枠が一杯になりそうなんですが、今のところホワイトバクロウとオチューを除くと
Cが2つ、後は全てDです

2,今やってるルチアイベ、ルチア未所持の場合はやるメリットはないんでしょうか?
ルチア再配布とかありそうなら、取れるものは取っておくべきなんだろうけど……

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:31:13.58 ID:kKF08g4z.net
ルチアイベント、ルチア未所持の場合、ルチアがドロップしますが。

856 :853:2015/11/05(木) 10:31:23.68 ID:33YHSfqS.net
2番目自己解決しました
ルチア手に入るのか……

857 :853:2015/11/05(木) 10:32:15.89 ID:33YHSfqS.net
>>855
有難うございます
調べが足りなくて申し訳ないです

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 10:54:11.87 ID:viph1c4M.net
>>853
ルチアのドロップは50%たがら100%のレオセージの方のSB上げてからの方が効率いいと思ったんだけど違うんですね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 11:12:59.85 ID:r+RLSWka.net
再構築時に上がるSBは”素材モンスターのSBの1/5”だからね
つまり、スタミナ35払ってレオセージのSBが必ず3%上がるけど、ルチアΛにはその1/5の0.6%しかいかない
ルチアTならスタミナ30で3%、50%ドロップだから期待値1.5%ってところだね
効率面では2倍以上違うね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 11:13:00.61 ID:Uu24oo5d.net
>>858
再構築の仕様を100回読んでみようか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 11:26:54.19 ID:kipMg1sK.net
ルチアΛ連れてルチアIに行きルチアが泥した場合
普通のルチアが泥するか、Λが泥するかは
1/2の確率になるのでしょうか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 11:59:51.29 ID:ZgK3YP+/.net
再構築させてもドロップするのは普通のルチアのみ
だから再構築前にルチアのSBを80まで持っていくのが理想
なぜ80かは再構築後に使えるスキルで一番発動率が低いのが20%だから

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 12:54:09.44 ID:kipMg1sK.net
>>862
成る程。あと70ルチアくらい頑張ります。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 13:55:55.47 ID:dWQo/dzi.net
ルチアΛとルチアがいて、ルチアがドロップするとどっちのSBがあがるの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 13:58:22.50 ID:e/iNi3l3.net
ルチア

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:25:24.50 ID:MWiuJJTz.net
申し訳ありません、少し長くなります
現在友情コンプまで終わってパルパのSBを100%にしたら金確で
引こうと思っていたのですが、無課金スレで友情コンプ記念に書き込んだところ
+確のがいいと言われ迷っています、現在のガチャ限キャラとSBは以下です

Z ココ100%、ゼロ100%、アミサン100%
SS ググバ100%
S ププロぺ100%、パルパ60.7%
A メッツウピ8.6%、ハロルド23.2%
B バル83.2%、グレース16.6%、バッグナー55.8%

パルとバッグナーのSBも100%まで上げる予定です
上記の条件では金確と+確どちらがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:39:43.46 ID:X+bbl0Ax.net
金閣寺の利点はSランク以上のキャラを確実に手に入れることができるということ
元々の確率通りの結果が出るならば10連で金紙が1.5枚入ってくる計算になるためそんなにお買い得ではない
ただもし猛烈に不運だった時の銀紙10枚という
深い悲しみを確実に避けられるならば精神衛生上とても良い

+確定の利点はより多くのSBをもらえること
銀紙10になるかもしれないという不安はあるが
実質的にお買い得なのはこちら

ただ、見たところキャラ数自体が不足しているようなので、
金閣寺にした方がいいでしょう。キャラが揃ってきたら+確定を待ちましょう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 23:07:11.89 ID:MWiuJJTz.net
>>867
ありがとうございました!
今はルチアにかかりっきりなのでSB上げ出来てませんが
100%になったら金確で引いてみます!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 00:03:56.40 ID:qWam42EW.net
>>868
金閣するなら
最優先でパルパは100にしとけ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 06:15:59.90 ID:T1v0d1UG.net
ハードブレイカーって
装備させても全然SB上がる気しないんだけど
スキル外した方が良いの?
SBが上がって来たらグングン上がるの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 08:34:38.45 ID:J5RPRRVr.net
ハードブレイカーのレベルはマックスまで上げたか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:02:43.12 ID:yXxsawSw.net
>>865
なるほど、2体同時に上がるのかと思ったらそういうわけじゃないんだな
ということはきちんとSB100にした状態でΛ化してもう1体を上げるのがベストか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:56:29.66 ID:IulsspTO.net
あの
金閣寺って何…
最近復帰したんだけど30章強すぎて勝てない…
FFとコラボなんてしてたの知らなくてショック…
子猫にノミがいてせっかくの金曜夜はコインランドリーで布団洗濯しててショック…
モグもうもらえないの…
金閣寺って何…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 09:58:14.65 ID:IulsspTO.net
てか再構築とか訳わからんものもあるしびびる
これ全JOB90にしないと駄目なの?
そもそも再構築のアイテムが取れないけど…フヒヒ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:01:57.04 ID:M8hDXz5L.net
>>873
10連真実の契約で必ず2枚金紙が出るキャンペーンをたまにやる
それが金閣
おともは10連で金1枚確定ってのを1回だけやった

モグは知らんがまたあるかもね
猫は可愛いね、FFコラボよりそっち愛でろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:04:16.72 ID:M8hDXz5L.net
>>874
条件よく読め
全jobLV80だ
70まではメタルであがるがそっからはけっこうしんどい
再構築アイテムはどうしてもだめならドロアップの日に協力募集してみたら?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:13:56.37 ID:J5RPRRVr.net
S以上(金)2枚確定ガチャ→金確→金閣

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:21:42.27 ID:IulsspTO.net
>>875
猫俺の膝で寝てるよーかわええなー
詳しくサンキュ、エナジー貯めとくわ!

>>876
協力とかもよくわからないんだよ
今の俺じゃ足引っ張るだけだろうから…操作も下手だし
80までならなんとかがんばれそうだけどエナジー貯めないとだと(無課金)のんびりやるしかねぇなw

>>877
なるほど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:26:05.30 ID:T1XRIzLL.net
>>870
たぶん本スレのテンプレにある「SBに優秀なおとも」を見たんだと思うけど、あのリストのハードブレイカーと魅惑の弓はSB上げには使えない。

基本的には、悪魔の書かオチューの二択でいい。
詳しくは>>801を見ろ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:32:22.68 ID:M8hDXz5L.net
>>878
協力は今過疎ってるからマッチするかわからんが、お気軽プレイってのがあるんで試しにやってみたら雰囲気わかると思う
スタミナ0だし敵弱めのマップばっかだし
交互に操作するだけだよ
マップがランダムだから、持ってくキャラは好きなのでOK

ノーマルマップも自分で部屋立てて募集できるんだけど協力スレが落ちたとかなんとか
立てる方はスタミナいるけど参加する方はスタミナ消費とかなんのデメリットもないし、微量の経験値と金とドロもらえるしだから募集する側は気軽でOK
指定すればアイテムドロアップ持ちとか足りない属性とか連れてきてもらえる
10人までだったか、顔合わせボーナスでエナジーももらえる
賑わってた頃は6-8顔合わせとかで協力スレ埋まってたんだけどね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 10:51:07.83 ID:IulsspTO.net
>>880
そうなのか
せっかくの土日だしスタミナ回復したらやってみるわ!
平日よりは人いるだろうし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 11:01:57.96 ID:gzysda0+.net
低SB時にはハードブレイカー、魅惑は使えるやろ
70まで育ったらなんのも意味もないがね
悪魔の書は作るのと育てるのが面倒で数用意するのが大変だし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 11:23:09.72 ID:ON64n3v7.net
細かいかもだけど
金確定じゃなく金以上確定
2枚確定じゃなくて2枚以上確定
虹も出るし3枚4枚出る事もある

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 11:56:52.55 ID:cOBRBML2.net
この前虹が二枚出て嬉しかった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:04:01.22 ID:T1XRIzLL.net
>>882
そりゃ付けないよりはましだけど、ほとんどのキャラはアタックフェイズ30%のスキルを持ってるから、一つでも発動すれば、ハードブレイカーを付けててもSBアップする確率は変わらない。

低SBのときでも、>>870が言うように実感できるほど効果はないと思うけど。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 12:15:11.18 ID:acVa7xy4.net
デスは発動率だけが取り柄でスキルとしては産廃だし
発動するスキル数が少ない低SB時はバフスキルの方が恩恵あると思うけどまあ好みかね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 13:31:15.70 ID:bEAGsRat.net
>>801
はだいたいあってるけど
ヒールロッドは100%スキル扱いなので
ヒール持ってても持ってなくても
悪魔の書のSB上昇効率を上回ることはできない

条件次第で上回れるのはオチューなどの
30%回復スキルのおとも

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:32:00.43 ID:fV4uKgz4.net
>>1にリセマラのゴールは各々でとはあるのですが
どちらのアカウントが良いのか迷っているのでご意見頂けるとありがたいです
リセマラで

アカウントA
ユッカ/ヴェルレーヌ(少し進めたのでカッポリーもいる)
アカウントB
ピッツァ/ザフィッテ

が出ました
課金は少額、まずはストーリーを全部進めるのが目標
調べると交渉持ちは貴重と出てきますがパズルに自信がないためユッカで進められるのか不安です

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:43:30.50 ID:dvBw4Xdc.net
ヴェルレーヌはコインの方の契約でもでるのでちょっともったいないかなあ…カッポもユッカもいいけど
どちらかといえばピッツザフィのほうがよさげな気がする

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:44:39.69 ID:b/hHYEB/.net
>>888
ストーリー重視ならアカウントBがいいんでね
ピッツで火力、ザフィッテでストーリー有利な浮遊があって大分恵まれてると思う

ユッカは再構築というシステムがあるけど、それが実現出来るのはストーリーがほぼ終わってからだし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:54:16.52 ID:fV4uKgz4.net
>>889
>>890
ご意見ありがとうございます
一応再構築についても調べたのですがユッカの再構築は微妙だというのを見てしまいそれも迷いの原因の一つでした…
ヴェルレーヌは友情からも出るとのことだったのでBで始めたいと思います

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 18:57:42.97 ID:+jiaIhyx.net
あとは自分の運だ
ストーリークリアするまでに交渉姉妹当てられるよう頑張って

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:14:56.38 ID:fV4uKgz4.net
>>892
ありがとうございます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 19:48:50.38 ID:ecLMgBTh.net
そろそろルチア始めようと思うんですけど、これ、再構築用モンスのSBを繰り返し入手して上げるより、先にルチア本人のSBをMAXまで上げた方がいいんですかね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:03:07.58 ID:8oTemfkf.net
ルチアをドロップさせてSB上げした方が効率的
SBはMAXまでじゃなくてSB80までで十分です

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:10:05.33 ID:ajdYVM8X.net
実際は70ちょっとで大丈夫だよね
コンパス集めでレオセージのSBが30くらいになるし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:28:20.34 ID:ecLMgBTh.net
ありがとうございます!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:32:20.29 ID:T1v0d1UG.net
ハードブレイカーの件
教えてくれた方ありがとう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:41:48.27 ID:ecLMgBTh.net
あ、あとちなみにルチアイベでもガツアリは有効なんですかね?
有効じゃないなら連れて来たくないなと思って…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:53:56.52 ID:/PX+Tw9K.net
基本的に鍵も再構築の素材も100%ドロップで、どっちがドロップするかとか鍵が多めにドロップするかだから、ドロップ率アップは関係ないはず

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 21:09:45.09 ID:fgCrAc1L.net
しかも鍵はドロップの宝箱ではないし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:02:08.26 ID:J4VHC1P6.net
黒いルチアのカウンターで死ぬんだけどあれってどうしたら防げる?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:05:57.85 ID:8DFc1RoN.net
しょっぱなでルチアに攻撃しないこと

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:06:30.79 ID:/TwC0aEW.net
最初のターンはさまなければ防げる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 00:36:41.18 ID:PjwGhZwn.net
ルチア再構築でSB70%以上確保するのに最低必要なルチア、モンスター×2のSB教えて下さい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:00:44.29 ID:wTemMFS/.net
なにいってるのか意味わからんが、SB70以上のルチアΛ作りたいならルチア1を24回行ってきてどうぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:05:55.98 ID:8DFc1RoN.net
>>905
どうせならルチアSB80%以上にしといたほうがいいだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:17:08.69 ID:PjwGhZwn.net
ああ、再構築って元のキャラのスキブが優先されるんですね…
三体の平均値とかになるのかと思ってました。ありがとうございます

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 01:39:08.89 ID:P8Mx2uFR.net
元キャラのSB+素材キャラのSBの五分の一

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 02:53:31.61 ID:v3drvuB6.net
エコーってもう入手不可能でしょうか?
2カ月ぶりに復帰したもので…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 03:13:55.83 ID:paXvDNWO.net
ミストに要望でも出してなよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 06:08:17.02 ID:eoHNO3qH.net
コラボは相手もあるから、メビウスもやってそっちにも要望出した方がいいだろうな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 07:02:39.95 ID:Geci3ocr.net
>>904
細かい事を言うが、挟まなくても発動した。範囲ダメージで。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:00:48.90 ID:CiCtn8IT.net
50%以上削ることが条件だから

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:35:10.60 ID:lY2V1xak.net
>>913
物理か挟んだキャラの範囲?
毎回ゼロΛの四角だけ当たってるけど反撃来ないよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 08:48:20.72 ID:lY2V1xak.net
>>915
自己レスだけど
最初のターンで50%以上ダメージ与えると反撃が来るんだね
高レベル向けのトラップなのかなw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:11:32.58 ID:vCnQAHlI.net
始めたばかりなのですが、最初に出てきたヒーラーって女が
貧弱すぎてすぐヤラレるんだけど。。
エナジーもないし、どの辺まで行ったら
もう少しましな回復役がとれますか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:17:39.12 ID:CiCtn8IT.net
14章でコルプヒールってヒーラーよりややマシなモンスターが出るけど
まともな回復役はガチャで引くしかない
今は回復おともって手もある

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 17:35:24.01 ID:wTemMFS/.net
>>917
クスカいないとキツイよなぁ
コルプヒールが欲しいなら手伝うよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:11:06.45 ID:zFF+7tMa.net
>>918 >>919
アドバイスありがとう
なかなか先は遠そうですね
とりあえずデイリークエストやったら
宝箱9個とったにも関わらず、ヒーラーがヤラレてからの全滅。
敵が多いと勝てる気がしない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 18:19:25.57 ID:zFF+7tMa.net
連投申し訳ありません
>>919
手伝うってそんなことも出来るんだね

お気持ち感謝します、とりあえず五章くらいまで自力で頑張ってみる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 19:05:10.08 ID:kf0c2gLo.net
5章前後でやられて進めないはずはないのでレベル上げましょう
一日数回メタルゾーンが開きますので倒しまくってみてください

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 21:36:56.82 ID:3h4ef7RM.net
連鎖に組み込めば自己回復するから死ににくいと思うんだけどな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:14:03.28 ID:ECAo5uMy.net
クスカキャンペーン終わってたのか
もうあんだけ配ったなら、クスカかソーマニアはデフォで最初から付けてやりゃいいのに

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:49:28.97 ID:nvjeGSz+.net
ダメージの質問です
メタ=1倍 ギガ=2倍 テラ=3倍 ペタ=4倍
であっていますか?
また、この1倍って最初の殴りフェーズのダメージそのままという意味ですか?

たとえばなんですけど、ハサミ役側にひとり連鎖(ヒーラーとか)してスキル何もなしなのと
ひとりも連鎖せずにメガソードが発動した場合は同じダメージなのでしょうか?
そもそも連鎖した場合のダメージは1倍じゃなかったりしますか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 08:49:56.67 ID:nvjeGSz+.net
すみません、メタではなくメガです↑

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 09:52:40.11 ID:SkmW17gT.net
ルチアU、ルチアVがクリア出来るLv目安はどれくらいでしょうか
ググパ62(Job2)・アメリパクト65(Job3)・クスカ68(Job2)・グレース63(Jpb3)・ジュガン61(Job3)・ルチア60
後はLv60のココ・ゼンゾゼ・シャンベルタンという編成(+ホワイトバクロウ×6)なんですが、
Uの3戦目位から1ターンで1体倒せない&1人やられるのパターンでジリ貧になります

根本的にLv不足なのか、それともせめて強力な魔法使い系が後一人居る等で、1ターンで1〜2体は倒せないとキツいんでしょうか……

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:07:59.71 ID:CYCb++z8.net
>>925
ペタは3.5倍って聞いた
持ってないから確かめたわけじゃないけど

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:10:46.68 ID:CYCb++z8.net
連鎖した数の分だけダメージボーナスがつくって聞いたことあるな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 12:35:43.48 ID:BwH01E1T.net
>>927
ジュガンは槍が居ないと無用の長物
代わりにココ以外の二人どちらかを入れよう(ボスは炎属性吸収)

楽に攻略できる目安は60Lv
幸いにもアメリパを持っているようだから、なるべく連鎖してあげてカプセルを切らさないようにする
バトル3に行く前に敵を一人残しておいて、攻撃力の低いクスカとアメリパでカプセルを最大まで作ってから次のバトルに行くようにするのも良いかもね

ブレイズギアはフレアボール ランダムをたまに撃ってくる、最優先に倒そう
ゴアは隣接している敵の防御と魔防を20倍にするから先に倒す

ボスは長押ししてインフォを見て、次の攻撃範囲に入らないようにする
周囲1→外枠→縦2 のループした攻撃範囲
HPが1/4を切ると太陽風ボールを四角→外枠 の順番に交互に撃ってくる
当たると即死だから範囲に絶対に入らない火力が足りてるなら、1/4に近づいたらPを使って速攻で倒すのも良い

931 :926:2015/11/09(月) 15:44:20.74 ID:SkmW17gT.net
>>930
有難うございます
ただ、攻撃力的には今の育成状況だとジュガンJob3>ゼンゾゼシャンベルタンJob1,2なんですよね……
カプセルを稼ぐというのは目から鱗でした

どちらにしてもVはきつそうですね……
エナジー5個位覚悟して、取り敢えずレオセージとボルトウィッチ1体だけでも取っておきたいなあ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 16:29:46.47 ID:A3QHMt2T.net
まぁIIIは根本的にレベル不足だと思う
ボルトウィッチ自体はそんなに強くなくて、バクロウのおかげで粘りやすい相手だけど
レベル低いとお供の雑魚に連続攻撃食らったら落ちるだろうし
火力が足りてないと、バクロウを挟めない状況が出た場合の回復で
いくらエナジー使っても延々削れきれない可能性がある

まだ期間はあるし、素直に育成したほうが良いかと
エナジー使う覚悟があるならそれからでも遅くない
そもそも難易度が70だしそれ以上は欲しいね
まあ再構築するだけなら間に合うんじゃないかな
レベル上げればIIもそれだけ楽になるわけだし
せめてググバ兄貴にテラソードあるなら良いんだけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:00:39.69 ID:Qc84DSHX.net
丁度メタキンクエ来てるしな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:06:09.09 ID:mM6ayBU/.net
ルチアVは回復ウザすぎるわ
火力が無くても時間かければ倒せるならいいけど
1ミスで20ターン分くらいのダメージ回復するから終わらない
配置的に絶対はさめない時あるし
これ全キャラ&おとも揃ってるアカでしかテストプレイしてないだろ・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:11:13.24 ID:2awjFOXE.net
え?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:12:44.92 ID:1+nBDc2I.net
ゲゴΛいるから楽勝だったけどいなかったら糞面倒くさいだろうなとは思った

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 17:41:44.82 ID:2awjFOXE.net
ゲゴΛも別に必要ないだろ
あれば楽なんだろうけど

1.5倍組で殴れば2万回復なんて一発で取り返せる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:09:15.53 ID:Yqt8FRqT.net
操作時間延長+2秒あればゲゴなんぞいらん
なんだったらクスカ、ソーマニアかパルパでも入れとけば

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:40:50.61 ID:0YWHh0gp.net
操作時間がいくらあろうがどうやっても挟めないところに移動されると火力が無いパーティーじゃキツイと思うけどね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 18:55:56.85 ID:Yqt8FRqT.net
933の言い方だとそこそこキャラ持ってそうだがな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:37:28.75 ID:0a+2k+eL.net
挟めない配置は確かに辛いね
でもどうせ一回で済むし、そこまで気にならなかったな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 19:49:49.19 ID:2awjFOXE.net
火力が無いパーティってどんなパーティだよ
1.5倍組1人も持ってないような新規か?
難易度70はそういう人向けじゃないからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:36:54.12 ID:6tlavdgP.net
再構築したからルチア3をABのSB上げ面子レベル70くらいで行ったけどこれ単純に挟む優先順位つけられなかったりくるくる下手だとキツいんだと思う
常にバクロウ挟んでれば早々死なないし他4人もキチッと雑魚やボス挟んでればP使い放題だし

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:36:56.02 ID:fgule+FS.net
友情コンプ目指すのに平日のスタミナ当たりのコイン効率が高いのはどこですか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:47:23.05 ID:p5DkryVx.net
コインも20章じゃなかったっけ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:55:31.85 ID:cBzVTALq.net
期間限定だけどドロアップ勢がいるなら6-8でチケ取って
メタルΛ売りの方が効率はいいかも
明日はドロ率アップ日だしメタル解放も
ただおとものレベル上げが出来ないのと手間かかるのが難点

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:11:00.17 ID:6tlavdgP.net
>>944
普段なら20章がコイン効率最高
今だと平日はルチア1を回るのが一番コイン効率いい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:05:03.54 ID:y/WPxiB4.net
本スレって見れる?
なんかおかしくなっちゃってる(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:06:44.92 ID:kbB3oogI.net
本スレに滅びの呪文が書き加えられてしまっている
2chmate側で対処するまでの間は見れそうにないよ
バルス

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 22:18:51.74 ID:y/WPxiB4.net
そっかー、ぬこからなら見れたよ
ありがとう
ちょっと前もなんかあったし困りますな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 23:29:59.30 ID:fgule+FS.net
>>947
なるほど、ルチアイベ中はSB上げつつルチア1、その後、20ですね。ありがとうございました。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 07:16:15.48 ID:uweKosEo.net
>>946
メタルB売りじゃ利益出ませんかね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 09:03:33.35 ID:YpcwjDnH.net
B売りでも期待値は20章以上じゃなかったっけ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 09:55:31.73 ID:zd4T8mVc.net
ルチア1って交渉上手あれば確ドロですか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 10:23:41.47 ID:cz7sZ1m7.net
ルチア
交渉なし→ドロップ率50%
交渉1回 (サマサ/キッスボトル)→ドロップ率150%
交渉上手1回 (ユッカ/リッキー)→ドロップ率450%

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 10:30:14.67 ID:88N5x5Pv.net
元が50%なのでサマサの交渉下手でも確定に出来ます

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 18:31:15.31 ID:S3ENin/P.net
この前復帰してルチア手に入れました
今のイベント中にルチアのクエスト優先してクリアしていったほうがいいですか?
クエスト難易度高いかな?手持ちは物理、SS魔50lv付近が何人かいます

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 19:39:01.80 ID:F9vFUOge.net
>>957
LV50付近だと、ルチアVは正直かなりキツい。最低でもLV70は欲しい。
今のうちにメタルゾーンでルチアと物理ユニットのLVを上げた方がいい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:04:15.73 ID:S3ENin/P.net
>>958
ゾーン6で石化効果をもつキャラを持ってなくて止まってたんです
メタルゾーン6を簡単に周回クリアする方法ってないですか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 20:08:52.73 ID:wNWXZUjN.net
ゾーン6だと重力だと思うけど

友情コンプしてれば青龍を育てる
おともの王様のうちわとか書、王様を育てる
属性つれていくならミラーのやつに魔法が当たらないようにする
むしろ物理だけでいく

のどれかじゃないかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 03:03:12.21 ID:8+fOAYKx.net
ルチアを再構築した後でイベントのルチア戦をクリアすると、再び再構築前のルチアがドロップするのでしょうか?それともルチアΛのSBが3%プラスされるのでしょうか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 03:06:58.35 ID:8+fOAYKx.net
>>961
すみません、少し上に同様の質問ありましたねorz

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 10:58:53.12 ID:FlCbisDk.net
>>959
レベル50台ならゾーン5だよ
ゾーン6は重力だから王様のうちわだけど
無かったらミラーのカウンター縦3の範囲に入らないようにすると良い
今ならメタルチケットあればキング開放中だしね

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:56:42.73 ID:xOOEERfp.net
レオとボルトがレベル50でルチアを再構築させた場合、
ルチアΛはレオとボルトのレベル65のスキルは覚えていないんでしょうか?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:01:20.48 ID:a3EpOFE0.net
何レベルで再構築しても50Lv超えてれば、キチンと65Lvスキルも引き継がれる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:16:47.38 ID:xOOEERfp.net
ありがとうございます
メタルチケット節約できます

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 22:08:28.75 ID:rxQzSlfj.net
そのへん、メタル4が常時開放で50レベルまではすぐ上げられるってのは楽でいいんだよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 13:11:10.50 ID:D2f7oUmB.net
初めて二か月くらいなのですが
メタルBって売ったらもったいないですかね?
200くらいあるのですが、使いたいようなおとも居ないし
強いおともには金だけやたら掛かるのに全然経験値増えないし
所持数いっぱいでどうしたもんかと・・・
良い使い方あったら教えて下さい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 13:26:47.24 ID:wGiQ1QVn.net
>>968
売って良いよ
どうせ育成にはΛ取りが必要だしその時にまた勝手に貯まる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 15:11:24.72 ID:D2f7oUmB.net
>>969
ありがとうございます

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 22:59:38.29 ID:FrC38K/i.net
一回の戦闘につき同モンスターがドロップするのは一匹のみですか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:00:26.32 ID:eudyS/KZ.net
そだよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:02:04.45 ID:FrC38K/i.net
素早い回答ありがとうございます

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:02:17.04 ID:rD4CiVfV.net
質問です。
時差によって起こった場合のドロップ率アップって、日本時間はドロップ率補正がかかってなくても適用されているんでしょうか?
ドロップ率アップと表示されていても体感、ノーマル日と変わらないような。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:14:39.29 ID:6TBcpzkn.net
時差云々は良く分からないけど、元々のドロップ率が低いからドロ率UPされても恩恵が少ないとは聞いたことがあるよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:19:35.80 ID:wGiQ1QVn.net
>>974
よくわからないけど突入時のチーム選択画面に表示されてたら良いんじゃない?開始時点でドロップ結果は決まってるし
難易度とバトル数の右側ね

体感は意味無いからずっと記録すると良いよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:34:59.49 ID:BYRqxr5N.net
>>975 >>976
例えば、10/10に6-8アイテムドロップ率アップだったとして。
10/11は日本ではアイテムドロップ率アップにはならないけど、端末の時刻の変更で日本よりも日付が変わるのが遅い国に移動したら、日本時間10/11、9:00とかでも、10/10 21:00とかになるから、アイテムドロップ率アップ表示が出てますよね。
それでもアップ日と比べるとあまり落ちない気がして。
ドロップ率アップと表示されてても、実際は日本時間ではアップされてない時間帯だからなのかなぁと気になりました。

説明が下手ですみません。
うまく説明出来てるかわからないですけど。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 23:57:20.80 ID:wGiQ1QVn.net
>>977
言ってる事は理解出来てる
残念ながら運が悪いだけだと思う
最低でも500回位はデータを取ってからかな

まあ真実は一般ユーザーには分からないから信じるしかない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:05:15.88 ID:E6jlPtjW.net
>>978
そうですよね。
もっとたくさん回ってみて考えてみます。
ありがとうございます!

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:07:25.92 ID:EtFe/i8w.net
>>977
それ適用されないよん
ちなみに時間変更ってのは普通に不正行為だから
データぶっ壊れても文句言うな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 00:10:36.17 ID:yLN9rUa5.net
>>977
時間変更してもメタルゾーンは開かないし、ドロ率UPは文字だけで意味はない
恐らく接続してるサーバーの違いかと

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 06:18:42.20 ID:cnlG+cpW.net
リセマラ時にファイルマネージャなどでユーザーデータだけ削除して、
追加ファイルダウンロードの時間と通信量を削減する事は可能ですか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 11:07:40.24 ID:xQDzrinm.net
初期はできた。今は無理

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 16:34:21.74 ID:cnlG+cpW.net
ありがとうございます。諦めますね…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 22:06:12.68 ID:E6jlPtjW.net
復帰勢なんですけど、協力の仕様が変わったし、もう召喚獣スタミナ0キャンペーンってやらないんですかね?
以前スタミナ半分キャンペーンはやってたみたいですが。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 23:40:24.14 ID:d9giZclh.net
スタ0はやらないだろ
あれやってたのベータ期間だけだし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:05:58.15 ID:/W82EX96.net
一周年の一環でやってもスタミナ半減だからスタミナ0は無いだろうね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:14:55.09 ID:WB5kVgzj.net
ルチアの所々に付いてるRの文字は何を意味してるんですか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 05:03:19.64 ID:qbURozQX.net
運営に聞かんとわからんよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 06:23:57.34 ID:gMeLYwAc.net
ルチア(rucia)のRかと思ってたら
英語表記はluciaなんだね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 06:27:03.82 ID:TJbsoMmg.net
繰り返してるからRepeatの意味か

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 06:37:38.64 ID:7U0oCPAa.net
おとものモグも杖の先にRついてるけどあれはなんだろ?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 09:52:52.57 ID:QrekGHKC.net
スタミナ0は今後ないんじゃないかな
ゲスト行く人いなくなるじゃん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 13:43:31.43 ID:P4tkrW2q.net
RobiのRの可能性

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:24:00.01 ID:1U7Luor+.net
モグ出遅れたからコラボまた頼むよ運営さん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:17:37.79 ID:zyLpEbgJ.net
モグってそんなに優秀なの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:28:58.44 ID:AssOAI5c.net
2ターン魔攻&魔防10% だから魅惑の弓とワンダーシールドを装備してる事になるね

950も970も次スレ建ててないみたいだから次の人頼む

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 15:46:21.62 ID:esW/sKvO.net
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part21   [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1447569745/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:11:13.59 ID:i+xEPzB7.net
>>998
おつあり

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 17:31:33.82 ID:Nbm40VMA.net
>>998
おつ



1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 17:32:50.21 ID:EjI1PDPU.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200