2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:22:32.60 ID:7KhY/KVP.net
Android/iOSアプリ 「テラバトル」の質問スレッドです
質問前にテンプレをよく読みましょう

完全な丸投げは回答者の意欲を削ぎます、まずは自分で考えるのが基本です
同内容の質問が続く場合は順次テンプレに追加していきましょう

テラバトル 無課金スレ エナジー4個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1423490798/

【公式サイト】http://www.terra-battle.com/jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/terra_battle
【公式wiki(英語)】http://terrabattle.wikia.com
【公認ファミ通wiki】http://wiki.famitsu.com/terrabattle/
【スレ用攻略wiki】http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレは>>950
踏んだら速やかに宣言をしてからスレ建て、無理そうなら>>970までに安価指定

※前スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433330150/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:03:01.37 ID:U7hCZIw5.net
おとものモグを複数取りたいんですが
可能ですか?
2体目が出ないです…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:16:25.57 ID:wr6o7xPT.net
おともは何匹でも取れる
条件も変わらないからトンベリキングでモグ殴ればいい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:04:21.47 ID:uDU7qBxF.net
ホワイトバクロー欲しくて
ディアゴを楽天のポイントで
頼んでしまいました。
自分は課金厨ですか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:23:55.25 ID:8pSTDBBo.net
もう無課金は名乗れないな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:38:43.17 ID:uDU7qBxF.net
>>449
ポイントなんです!
キャッシュ払って無いんです!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:15:34.69 ID:wuRu7h8Y.net
楽天にキャッシュ預けてるのと変わらないから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:44:57.72 ID:LGbhtkFD.net
今回の闘技場で65までダッシュしようとおもうだが
そのメンツに迷ってる

ユッカ3
ボンナ3
ゼロ3
ジェンニッシュ3
チェクラス3
マッカリー3

で行こうとおもっているんだが
リッキー2
ゲゴナゴ3
もいるんだけど最初の6人育成でよいだろうか?
SS魔二人もいらなくてそこをゲゴナゴやリッキー(まだ2までで65には弁護でしかいけない)
とかのがよいかな?
アドバイス求む

ちなみにまだ18章です

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:55:42.34 ID:lhr4c+jD.net
チェクラスoutゲゴナゴin
ボンナoutリッキーin
理由はゲゴナゴは再構築候補、リッキーは汎用性の高さから
とりあえず再構築可能な連中を優先的に育てたほうが今後のためになるべ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:24:50.42 ID:LGbhtkFD.net
>>453
アドバイスThx
再構築をかんがえても、ボンナの経験値Up15%早めにとったほうが今後のレベリングにもいいかなっておもって
第一メンツにいれてたんだけど、それでも交代したほうがいいかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:33:23.71 ID:2Cf5Hnb4.net
ボンナ育てたけど、育てた分の経験値取り戻せたか微妙な気もする
まあ、個人的には手持ちキャラ全部育てる方針だから後悔はしてないけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:38:09.21 ID:2Cf5Hnb4.net
山ほどキャラがいて、もしくは今後手に入るキャラも考えて、全部育てるつもりならボンナ育ててもいいかもしれんけど、そうじゃないなら使うキャラ優先の方がいい気がするな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:43:43.80 ID:T5Qrd/nB.net
>>442
ぶっちゃけ今回のイベントで初心者が取れる報酬はショボいのしかないからスルーでもいいと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:44:21.09 ID:LGbhtkFD.net
>>455-456
ありがとう
SS7人(ルチアいれると8人)S7人程度だけど
全員育てるかわからんし、ボンナ抜いてリッキー育てると

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:54:36.31 ID:LGbhtkFD.net
0時頃から闘技場始める予定なんで
なんかまだアドバイスあれば求めてます。
ボンナとリッキーが悩み何処だなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:59:13.55 ID:uDU7qBxF.net
Zはガチャの青龍
SSは配られたルチア
あとはlevel90まで上げた初期メンバー

全くメビウスのダハーカに敵わなかった
たかがアイテム1個にこんなに苦労すんだね…
全く無理だ…
エコーは諦めて友情コンプ頑張ります

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:10:51.58 ID:sU2BTJbT.net
長くやるならボンナ
ストーリーならヒーラーはクスカ、ソーマニアで十分だし、Bクラスだからカンストまで速いよ
そのメンバーだと最優先にするのはSS魔の再構築
Z魔にしてレベル90にすればメタル6でも雑魚はほぼ一撃で倒せるようになるので引率に最適です

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:20:49.60 ID:uDU7qBxF.net
ってか
初めて1ヶ月だけど
もう嫌になってきた…

対戦で選りすぐりの
雑魚2匹で
10戦全敗してきた
1人だけ通信切った猛者が
居たのには驚いた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:37:44.06 ID:z5e3Xkvk.net
対戦は実装をずっと待ってたプレイヤーのほとんどが糞認定してるデキだから、楽しみたいならメインストーリー中心に、キャラ育ってきたら協力をちょっとやるくらいがおすすめ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:39:02.25 ID:WAczBXz6.net
単発で質問してすまんが、どんなチーム組めばいいんだ?とりあえずピッツファーとズズ優先して育てるつもりなんだが他に育てる価値あるやついる?まだ始めたばっかで何したらいいかもわからんので進め方とかも教えてくれたらタスカル

http://i.imgur.com/hRoasAd.png

本スレからのコピペです

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:40:53.39 ID:uDU7qBxF.net
多分明日
アンインストールします
ディアゴ買ったの早まった!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:46:01.95 ID:VWgiVJM7.net
>>464
上6人でいいよ
ピッツファーズズバルグレースはずっと育てて損ない
クスカとソーマニアは同じだから好きなほう片方育てる
アイリーンは18章で使えるがその後はいらない
シャンベルタンはゴミ
他のキャラが手に入ったらアイリーンから変えればいい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:47:29.16 ID:JOaK3A8c.net
ピッツズズ以外ならクスカorソーマニア、グレース、シャンベルタン(槍要員、闇雷属性もある)、アイリーン(浮遊持ち一人はほしい)かなあ…まあほとんどだけど
ピッツズズの経験値が大変だから同じ剣のバルは後回しでもいいけどあとからでも育てた方がいいよ
クスカとソーマニアは性能面ほとんど同じなので好みのほうでいい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:51:56.44 ID:WAczBXz6.net
>>466
なるほど!エナジー溜まったら即ガチャするつもりだったんだが上6のPTで結構進めそう?

槍がいなくても別に大丈夫よな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:53:44.82 ID:WAczBXz6.net
>>467
高ランクなかなか育ち悪いよな....かなり困ってる

バルって結構評価いいんだな!最初からいるから後で捨てるやつかと思ってたわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:54:14.50 ID:2iSTmi4Y.net
かなりバランスがいいと思う、このゲーム課金するとつまらなくなるから
それくらいが丁度いい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:57:21.56 ID:u+hSoHv0.net
>>464

いらっしゃい!!

というわけで、キャラ運用は他の人と同様で。
私からのご提案は、、遊びながら以下も読み進めると、楽しさ倍増。
現在76話まであるよ。

【レポートマンガ】『テラバトル』豪華クリエイター&作家による2014年下半期最大級のRPG
http://app.famitsu.com/20141019_456587/

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:03:51.77 ID:VWgiVJM7.net
>>468
クリアまでそれで別に問題ない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:21:16.90 ID:WAczBXz6.net
>>472
それなら金確定くるまで悠々と50ためれるな!あとジョブチェンジする際必要な素材はストーリー進めとけばもらえるよな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:22:12.05 ID:WAczBXz6.net
>>471
読ませてもらいましたマンガあまり読まない私だけどこれなら読みふけるかもサンクス!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:23:07.29 ID:WAczBXz6.net
>>470
ハマりそうで課金しそうだったわ....まだすべてのシステム遊べてない気がするけど楽しめそうかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:55:52.37 ID:AE3SFzm5.net
質問スレで何をグダグダ言ってんだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:07:44.91 ID:U7hCZIw5.net
おとものモグを複数手に入れようとしてるんですが、バトル5でモグが出てこないので2体目が取れません

複数取れないように
対策されました?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:25:27.87 ID:MMQgLx5/.net
リセダンすると出なくなる場合があるって本スレで話題になってたぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:44:07.69 ID:MMQgLx5/.net
>>460
ちゃんとウォルをダハーカに張り付かせて、ダハーカのスキル固定して縦挟みしてるか?
テラバトルは何も考えずに攻撃して勝てるゲームじゃないぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:54:55.74 ID:MMQgLx5/.net
>>460
あと、ウォルの特殊スキルは発動率1%だからPP使うのをわすれずに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:15:53.75 ID:LGbhtkFD.net
メタル6の反射きっついね
対策って範囲の魔法はずすくらい?
SS魔二人いたらきつすぎわろた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:17:49.25 ID:u+hSoHv0.net
重力

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:21:10.89 ID:otyt9s+E.net
重力使わずに魔三人で引率も慣れれば余裕だけどな
重力キャラ必須の難易度では全くない
対策つか、SS魔だけなら、要は反射の範囲外で連鎖組めばいいだけの事

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:25:42.22 ID:LGbhtkFD.net
縦横の広範囲にどーしてもひっかかちまうけど
それをきをつけろってことかぁ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:28:01.54 ID:MMQgLx5/.net
ミラーは縦3のカウンターしかしないから、そこにキャラ入れなきゃいいだけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 08:30:26.99 ID:ZMDQj4m+.net
対戦で自分が勝ってる時にたまに相手に
リタイア→切断で試合無効にされるんですが
あれって相手にはどんなメリットがあるの?
自分に点数付けさせないため?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:29:30.41 ID:BYAYDSnb.net
試合結果は敗北・勝利・無効試合の3つあって、
敗北になると勝率および自分のポイントが減ってしまうから。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:32:20.70 ID:ZMDQj4m+.net
本スレに書いてあるルーターのLAN線引っこ抜き、みたいなことやってるってことですかね?

一回切断するやつに会ってしまったので
自分で試してみましたが負けになりましたわ。。。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:32:39.44 ID:BYAYDSnb.net

そこでわざと切断して無効試合にすれば、自分のポイントが減らないですむ。
それを利用することでポイントを減らさずに、自分が勝利したときにポイントを増やし続ける。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:34:37.15 ID:BYAYDSnb.net
>>488
機種によってもやり方が違うらしいけど、
ネットワークに繋いだまま機内モードにして、
その後元に戻すと成功するらしい。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:41:13.00 ID:o+T4vN4b.net
オチューが出ない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:46:42.63 ID:W0q1AY7v.net
コチューを全滅させて相手のターンにさせる
するとオチュー怒りのフルボッコが発動してオチュードロップフラグが立つ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:07:42.36 ID:eizZUATR.net
質問2点お願いします

・メビウスFF、エコールート(&オチューおとも)とマントルの輪ルートは大体何Lvあれば行けそうでしょうか?
まだ9章で平均30Lv以下なんで、これ以上は無理そう
オチュー激怒で全滅するし、マントルの輪ルートは普通に負けた……

・デアゴのホワイトバクローって、複数買いする価値あります?
エナジー付きだし、最初に課金するくらいならこっち買った方が良い気がする
性能も良さげ?だし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:26:31.97 ID:dg4DNs/H.net
>>493
オチュー自体は記念品程度の性能しかないから
オチュー諦めればそのレベルで問題ないと思う
ホワイトバクロウは守備系のオトモの中でも最高位の性能で育成不要だからもしこれから課金するなら6冊買っちまえってところ
全員ホワイトバクロウならオチューで全滅→全員復活でオトモオチューも取得可能

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:04:05.44 ID:9/d/1h13.net
>>450
バカなんじゃないの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:17:19.93 ID:BYAYDSnb.net
>>493
エコールートはキャラの性能にもよるけど、
回復がいればそのままでもクリアできると思う。
不安なら35レベルで上げて、3つ目のスキルを覚えていけば楽かな。
途中のオチュー発狂はそのレベルだと耐えられないから、
ひとまず諦めるしかないと思う。
マントルの輪ルートはやはりキャラの性能にもよるんだろうけど、
火力と操作に自信があるなら45レベルくらいからいい勝負ができると思う。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:26:50.14 ID:NmLaqk4u.net
>>493
デアゴバクロウ6体揃えればオチューで殴られても即復活で余裕やで
ただおともオチューは特に揃える必要ないから記念に取っとく位の気持ちで良いかと

デアゴバクロウは対戦でも勿論使えるけど
今位の進み具合ならストーリー進める時にも装備させとけば不意にやられても即復活出来るから使い所はあるんじゃないかな

これからもそこそこテラバトルやっていく気があるならデアゴバクロウ揃えるのは悪い選択肢ではないと思う

498 :492:2015/10/14(水) 14:14:39.78 ID:eizZUATR.net
>>494>>496>>497
有難うございます
エコールートはオチュー除けばなんとかクリア出来ます
イベ中にLv上げて、マントルの輪ルートはクリアしておきたい……

バクロウは6冊買ってきたんで、オチューゴリ押してみます

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:19:13.38 ID:1EpVZX9N.net
>>479
やってるけど
HP半分位になると援軍呼ばれて
直ぐにHP全復活されるんだけど…
もう4回リタイアしたし…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 19:27:11.50 ID:RLR8Bibb.net
>>499
援軍呼ぶターンのボスの攻撃は、槍の縦列or横列の十字しかこないから、なるべくザコをPP使ってでも減らしてみるといいよ。
ヒール持ちのザコもできるだけ早く倒す。

時間はかかるかもしれないけど、ボスのみの状態なら維持は簡単だから、ザコが少ないほど安定する。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 20:43:42.96 ID:1EpVZX9N.net
>>500
ボスへの攻撃は
2人にさせといて
あとはザコ退治に回すの?

常に4人でボス囲おうとしてるから
残りの2人じゃザコに消されるだけ
なんだけど?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:06:54.19 ID:BYAYDSnb.net
とりあえずメンバー教えてもらったほうが早そう。
雑魚を1ターンで倒すだけの火力はあるの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:27:21.71 ID:1EpVZX9N.net
クスカ LV90
マッカリーさんLV89
メッツウピLV90
グレースLV90
バッグナーLV90
すべてjob3
の初期メンバーが最高で
あと役立たずエコーLV35


手持ちは
ルチアLV79
青龍job2LV50
オーディンjob2LV66
ぐらいしか無いよ…
ちなみにゲームめっちゃ下手くそです

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:33:46.25 ID:1EpVZX9N.net
この間にも
エナジー1個砕きました…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:47:22.54 ID:XRK1FE9d.net
倒せなくもなさそうな気もするが…
腕がないならSB上げると安定するんだけどね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 21:58:15.75 ID:1EpVZX9N.net
初期メンバーは
SB50位だけど
もっと上げなきゃか…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:03:44.50 ID:BYAYDSnb.net
負けるときはどうやって負ける?
操作ミスしなければアジ・ダハーカの周囲攻撃以外はくらわないとして、
やはり火力不足で援軍がどんどんやってきて追いつめられる?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:11:20.39 ID:XRK1FE9d.net
まあ、SBがこんなだからあんまり参考にならんかも知れんが

http://i.imgur.com/LdiScjB.jpg
http://i.imgur.com/8uAeeU4.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:12:46.39 ID:XRK1FE9d.net
エコーはボス入ってすぐ死んだから、レベル上がってるのは気にしないでくれ
おともは全体無しにした

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:15:26.02 ID:XRK1FE9d.net
×全体
○全部

一応、ダハーカを最初からスキル固定に出来なかったが、逆に剣闇でちょうど固定できて、バッグナーが活躍できた

操作は延長持ちのウピやクスカ使うようにしてるよな?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:15:52.72 ID:1EpVZX9N.net
>>507
最初の2ターン位は縦列で4人で囲って
ボスのダメージ3分の1近くになるけど
ザコが寄ってきて上手くポジション取れなくなって
ザコからのダメージで次次仲間が死んで
最後クスカと助っ人だけにたると
リタイア押して終了って感じ…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:18:34.02 ID:XRK1FE9d.net
ザコ来たらザコ処理優先だな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:18:49.30 ID:1EpVZX9N.net
>>508
メンバーがまさに一緒!
SB100とかごいすー

楽勝で勝てる?
操作はウピ、クスカにしてるけど
操作が下手くそなんよね…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:20:02.88 ID:XRK1FE9d.net
一応同じメンツで一発で倒せたし、やれないことはない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:20:03.11 ID:1EpVZX9N.net
おとも無しにする
理由は何?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:20:58.60 ID:XRK1FE9d.net
いや、同じメンツで倒せるか試してみたんだけど、そっちがおとも使ってるかわからなかったから抜いただけ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:23:19.80 ID:XRK1FE9d.net
ダメージ床があんなに痛いとは思わなくてそっちでミスったw
けど、ダハーカ自体は楽勝だったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:24:44.55 ID:HXZ7ce/+.net
マッカリーとクスカがいれば大丈夫だろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:25:13.04 ID:1EpVZX9N.net
すげーね
みんな上手いんだなぁ…

ゲーム下手な上に始めて1ヶ月半なんで…

このコラボ終わったら
マントルの輪取れなくなるの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:26:37.21 ID:XRK1FE9d.net
コラボ再来まで取れなくなるね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:31:54.22 ID:1EpVZX9N.net
コラボ再来って
オーディンとかリヴァイアサン
的な感じってこと?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:36:32.26 ID:XRK1FE9d.net
そうだね
ただ、今回のコラボは相手があってのものだから、次にやるとしても相手と話し合って決めないといけないから、いつになるかわからん
下手するともうこれっきりって可能性だってある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:39:44.42 ID:XRK1FE9d.net
斜め移動はできるか?出来ないなら練習した方がいいな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:40:48.60 ID:HXZ7ce/+.net
Dahaka 1turn kill
https://www.youtube.com/watch?v=1tp2aVXV9TI

バトル6の終わりにこの配置に持ってっとけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:45:40.19 ID:XRK1FE9d.net
ひでえ動画だなwww
それ初心者に真似しろって無理だろw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 22:56:02.53 ID:1EpVZX9N.net
>522
他社とのコラボなんで
今回きりかなぁーって思って
課金してでもマントル手に入れなきゃって焦るんだよ・・・

>523
斜め移動出来ないや・・
動画で見ててすげーなーって
いつも思ってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:07:28.34 ID:XRK1FE9d.net
運営いわく、斜め移動のコツは敵を四角じゃなく丸だと思え
だそうだ

敵の当たり判定が丸くなってるから、敵の角にめり込ませる感じで動かすのが斜め移動のコツ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:11:57.77 ID:1EpVZX9N.net
色々ありがとう!
アンインストールは止めて
もうちょいガンバってみるよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:13:26.16 ID:BYAYDSnb.net
今やってみたけど、注意点はこんなものかな?

・雑魚をマッカリーで優先して攻撃する(特に回復はPP絡めて絶対に殺す)
・雑魚がいなくなってからボスを挟む(殴り飛ばすのあとに挟まれて殺されるのを防ぐ)
・マッカリーが弓のときに殴り飛ばすを食らわないように注意


一応ソフトウェア強制終了で、心が折れるまで戦うことができるので、
ひたすら挑み続けるのが一番いいんじゃないかな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:14:09.57 ID:x2j/cPrd.net
リジェネメガとリジェネギガって
同時に発動しますか?

発動するとしたら重ね合わせ分回復しますか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:14:11.35 ID:XRK1FE9d.net
一応、参考程度にスキル構成
単に攻撃重視にしただけだけど
メッツウピのHP20%は回復属性の防御アップとかでもいいかも

http://i.imgur.com/foA95LU.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:24:27.48 ID:BYAYDSnb.net
>>530
Yes
Yes

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:26:41.92 ID:x2j/cPrd.net
>>532
ありがとう

今、エコーを育ててるんですが
Sクラスだし、さすがにクスカよりは
役に立ちますよね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:32:32.82 ID:BYAYDSnb.net
>>533
このゲームはランクと有用度が必ずしも比例しないので、
性能だけ考えるなら、重ねがけが必要なリジェネより、
その場ですぐに回復できるクスカの方を推す。

エコーのメリットは石化解除と浮遊くらいじゃないかな。
石化解除はラスボスで、浮遊は他に浮遊持ちがいないなら18章とかで役に立つ。
Lv70程度まで育てたけど、攻撃面では正直貢献しないもよう。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:41:39.09 ID:m1iq+YRh.net
回復ヒーラーとしてはむしろクスカとソーマニアが一番使いやすいよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:45:01.16 ID:1EpVZX9N.net
>>531
色々ありがとう!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:45:51.91 ID:XRK1FE9d.net
クスカ、ソーマニアは全体ヒール、回復量1.5倍、カウンターヒール、自己ヒール、操作時間延長と使いやすい上にヒール量もよっぽどじゃなきゃ十分だからなあ

アミサンドラΛが人気だけど、よく見たらアミサンドラって操作時間延長無いんだよな
代わりにΛになって連鎖拡大ついたけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:47:02.84 ID:XRK1FE9d.net
自己ヒール、カウンターヒールのおかげで意外にタフだし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:48:39.50 ID:jZ3AinWS.net
クスカの再構築解禁が待たれる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:52:56.30 ID:qVk6m0PX.net
ソーマニアΛがリアルエンジェルに再構築されると聞いて

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:54:55.53 ID:Pn67xeKS.net
シミだらけの糞爺が美少年に再構築とか胸熱だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:58:21.47 ID:XRK1FE9d.net
DNA再構築で性転換もあり得るよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 06:17:24.12 ID:upgoOwBV.net
>>503
ふと気になったんだけどジョブ1.2のスキルは全部習得してる?
もしまだならものにもよるけどなるべく開放してから挑戦すると変わるかも。全部開放してたならすまん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:29:16.34 ID:2BFEkL2C.net
PvPでBヒーラーのHP魔防の低さやテラヒールの欠如による回復量不足とか
Zヒーラーという上位互換の出現とか
今では問題発生しまくりだけど
かつてはB>>SSって言われたくらいだからな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:35:45.77 ID:rv+OVAQl.net
召喚来たときに一回やめてインビン来たときに偶然インビン引けたからまた再開しようと思ってたけど産廃だったから萎えてやめてたまたま今引いたらユッカzクラス引けたんだけど今から再開したらついていけないかな?
このユッカ交渉上手ないし微妙?また産廃引いた感じかな?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 07:40:34.38 ID:mfUw/MBV.net
>>484
クスカなどの蘇生キャラ入れて、カウンター死に構わず攻撃する方法もある。
カウンター範囲外にクスカ含む5名、カウンター死の範囲には、これから育てる雑魚キャラを使って挟み、死んでもらう。楽だよ。

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200