2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:22:32.60 ID:7KhY/KVP.net
Android/iOSアプリ 「テラバトル」の質問スレッドです
質問前にテンプレをよく読みましょう

完全な丸投げは回答者の意欲を削ぎます、まずは自分で考えるのが基本です
同内容の質問が続く場合は順次テンプレに追加していきましょう

テラバトル 無課金スレ エナジー4個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1423490798/

【公式サイト】http://www.terra-battle.com/jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/terra_battle
【公式wiki(英語)】http://terrabattle.wikia.com
【公認ファミ通wiki】http://wiki.famitsu.com/terrabattle/
【スレ用攻略wiki】http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレは>>950
踏んだら速やかに宣言をしてからスレ建て、無理そうなら>>970までに安価指定

※前スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433330150/

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 12:10:52.47 ID:f5EbH+Q0.net
>>397
横からごめんなさい
フェイズとおとも揃えたほうがいいの?
揃ってないと発動してもSB上がらない?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 16:18:14.77 ID:47+bNuQ7.net
>>397
攻撃ですよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:03:05.75 ID:NjD1NZYX.net
>>398
キャラのスキルとおともが揃ってなくてもSBが上がる
なので攻撃しか無いキャラに回復おともをもたせるとSB上げが捗る
ただまぁ悪魔の書持たせとくだけでも十分

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:35:30.06 ID:X6smkSjZ.net
エコージョブ追加用の地殻の輪が4周したのですが一個も落ちません
ただ単に運が悪いだけなんでしょうか?
ドロップに条件等あれば教えていただきたいです

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 18:39:14.21 ID:NjD1NZYX.net
地殻は1面と3面、ルートB5面のボスが確率ドロップだから純粋に運

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:23:12.30 ID:8KRXNyPI.net
良く考えたら
青龍でたら
友情コンプする
必要ないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:26:19.76 ID:TQ22U1HY.net
はい?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:35:50.13 ID:8KRXNyPI.net
初心者ですいません
友情の契約で出るキャラと
真実の契約で出るキャラが
あんまり被ってないから
青龍出たら友情コンプする意味無いのかなぁ?
って思ったんです

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:37:51.58 ID:NjD1NZYX.net
友情コンプは真実ガチャから友情勢を排除することが狙いだから完走しなけりゃ意味ないよ
あと上の方でもあるようにガチャ被りを使って青龍やスォウシーナなんかの有用キャラをカンストできる
あんまり被ってなくても真実から出るときゃ出るんだから

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:41:06.01 ID:X6smkSjZ.net
>>402
ありがとうございました
あと20日もあるから余裕かと思っていたのですが
このドロップ率だと専念した方がいいみたいですねー、貴重なマネマネが・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:45:41.95 ID:8KRXNyPI.net
>>406
なるほどです
そっちで有効利用するって
事ですね
ありがとうございます

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 19:59:46.84 ID:XJOT2Sdz.net
ファイナルファンタジーコラボで
「みんなのうらみ」っていうのを使うボスがいて、全員やられちゃうんですが、
どうすればクリアできますか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:02:18.12 ID:NjD1NZYX.net
前のステージでトンベリたちにダメージ入れるとそれが返ってくるから攻撃せずに逃せばいい
おともトンベリが欲しい場合はトンベリのステ確認してHPが999のやつだけピンポイントで倒せば被害が少なく済む

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 20:16:54.02 ID:IA1lQS+4.net
友情コンプは再構築の時に素材が両方とも100%だから
すぐにSB+40%になるのが最大の利点
育成で10%、再構築で50%、再育成で60%って感じにはなるからすぐに実用品になるよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 01:54:39.27 ID:sW1jsyXk.net
対戦で
敵行動遅延っていうスキルって効きますか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 02:29:28.99 ID:FaNWiNxI.net
挟んだキャラにしか効かないから効果ないんじゃない?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 13:33:29.48 ID:sW1jsyXk.net
ゲコナゴのすり抜けって
ゲコナゴだけじゃなくて味方キャラも
すり抜けちゃってるんですが
バグですか?
仕様ですか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:54:34.39 ID:bvlbFpP0.net
オチューやトンベリって強いですか?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 14:56:48.14 ID:OGnWEnqG.net
28-8でメディカルスキャン2体角に並んで互いを永遠にヒールして動いてくれないんですが
こういう時の対処法ってありますか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 15:33:56.00 ID:kqBIeVhs.net
>>414
仕様
だから壊れキャラと言われている
>>415
弱い
>>416
タスクキルしてステージ最初からやり直し
それでもダメならリタイア

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 16:25:54.71 ID:Z8X+LCVs.net
貰ったルチアは
このままジョブチェンジ無しなんですか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 16:43:34.06 ID:s3z9bM4z.net
はい、おそらくは
再構築前提で再構築しないと話にならない程度の弱キャラという感じでしょう
デアゴスティーニみたいに最終的にはそれなりのZクラスになるのではないかと思います

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 16:59:01.84 ID:Z8X+LCVs.net
>>419
ありがとうございます

ちなみにデアゴみたいってのは
そういうキャラがあったんですか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:08:53.37 ID:s3z9bM4z.net
読み直したら意味不明だった
テラバトル以外の週刊デアゴスティーニ各種みたいに
最終的には立派な完成品になって役立つ子になるのでしょう
と、言いたかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 17:23:08.16 ID:Z8X+LCVs.net
>>421
なるほど
色々ありがとうございます!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:00:05.26 ID:qnF1eRXt.net
おともメモ

おともを育てる費用を計算するために出来た副産物貼っとくんで、好きに使ってくれ
C_rank
EXP:47,851
Coin:
16B_rank 8400c

B_rank
EXP:155,056
Coin:
16B+1B+(2B+2A) 11850c
1C_rank+32B+(3B+1A) 28250c

A_rank
EXP:361,077
Coin:
16B+B3+(2B+2A)+4A 17850C
1C+32B+2B+(3B+1A)+4A 33150c
52B+2B+4A 50500c

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:18:23.99 ID:c3SNiOKO.net
必要経験値は同じランクのおともでもいくつかに分かれてるから、そんな簡単な表じゃわからん
廃課金wiki見た方がいい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:37:55.64 ID:3jtUag0z.net
ここに質問するまえに廃課金wikiを見てきたほうがいいよ。
大抵のことはそこに載ってる。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:15:24.29 ID:jicRyqTj.net
課金wiki推しうぜええええ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:43:20.68 ID:Vr7NWV8x.net
30%の発動スキルを多数持つ、ワンフェイズキャラのSBを上げるには、ヒールロッドとハードブレイカーとどちらがよいですか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:52:53.27 ID:gaJrHdbB.net
>>427
フェイズ増やした方が上がりやすいから
ヒールロッドで良いんちゃう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 23:17:01.90 ID:iYzhZSR9.net
キングトンベリのみんなのうらみで全滅する:前のバトルのトンべリに与えたダメージ分の全体ダメージ
 HPが999のやつがランダムで配置されておともドロップするから攻撃するならそいつだけにする。もしくはホワイトバクロウ装備

オチューのおともドロップ:コチューを倒してからオチューを倒す。大ダメージが来るので注意

ダハーカは前バトルで整地してP使いウォルで挟めば属性変更を発動させて剣+炎で固定しつつ戦えば殴り飛ばす以外は横列だけになるので安定する

メビウスコラボで躓きそうなところ大体まとめたつもりだけどこんなもんだと思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:11:20.77 ID:FtqP/Xpv.net
Dルートモグ出すにはキングトンベリで2ターン待つ(最短の場合)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:43:01.32 ID:U7hCZIw5.net
混乱
麻痺
睡眠
石化
氷漬け
重力


これらの違い(効果)と、
喰らったらヤバイ順を教えてください

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:10:38.57 ID:+J6cdvgI.net
課金wikiへどうぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:18:31.13 ID:F5nP5hha.net
混乱→ランダムで動く
麻痺→移動不可
睡眠→移動不可 ターン経過以外に直接挟まれると起きる
石化→動けなくなる 場所替えも不可 ターン経過による回復の時間が長い
氷漬け→動けなくなる 場所替えも不可 直接挟まれると即死
重力→動けなくなる 場所替えも不可 浮遊が解除されて毎ターンダメージを受ける

どの場合も攻撃に参加できない

対人以外では大体上三つぐらいしか敵はやってこなくて
石化はラミア戦ぐらいだけど回復する手段が無いとヤバい
対人も含めた詳しい評価は知らん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:35:12.73 ID:f+TRyqPT.net
モグの効果って何ですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:37:48.84 ID:kEkcEaXg.net
公式wikiへどうぞ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:44:36.79 ID:dQ9xW4/S.net
Zクラスの70レベ以上のレベリングはどこがおすすめですか?
育成枠はジェンニッシュ、ゼロ、ゲゴナゴ、オルバ、ププロペ、サマサ、降臨3体でどれも70レベルぐらいです。
引率に使えそうなのはピッツファー90レベです。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 02:29:44.07 ID:tyfakfZu.net
23-4をひたすら回すか25をまったり

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:08:28.53 ID:LV2fLjlt.net
32-7もおすすめ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:28:43.46 ID:BYGD9Dfv.net
>>426
似た質問のほうがウザくね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:38:15.91 ID:QFN3jsPK.net
>>427
どちらのおともも最高レベルだとして
30%のアタックフェイズスキルを1つだけ持っていて
回復フェイズが全くないキャラを仮定した場合
SB36.6以下ならハードブレイカー、36.7以上なら
ヒールロッドがいい

アタックフェイズが増えるなら36.7より低いSBでもヒールロッドの方がいいが
ヒールフェイズのスキルを持っている場合
ヒールロッドはSB上げにはほぼ役に立たない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:51:45.46 ID:lhr4c+jD.net
>>431>>433
では対人では
混乱:主にラミア。ターン終了後に自由すぎる移動をして保護すらできなくて困る。効果1ターン
麻痺:ラミア・レギン。動けないが他のキャラで移動可能。移動できるから比較的軽い異常。1ターン
睡眠:レギン。麻痺と同じ。1ターン
石化:使い手無し。動かせもしない障害物になるらしいが見たことない。2ターン
氷漬け:リヴァ。動けない・移動可能。挟まれると即死するため他のキャラで隅に護送・護衛する必要がある。2ターン
重力:レギン・青龍。動けない・移動も不可。かなり重篤な状態異常で被弾するとマズい。2ターン

対人ではレギンがトリプル状態異常を縦3列という広範囲に撒いてくる
耐久性はないからさっさと潰したほうがいいキャラ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:06:04.33 ID:wuRu7h8Y.net
始めてまもなくで今9章です。
イベとかやらずに取り敢えずメインを進めた方がいいですか?

あと、このゲームせっかく始めたのに撤退間近なんですか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:09:01.54 ID:lhr4c+jD.net
メインを進めつつJob開放とかレベル上げとか順々にやっていくくらいでいいよ
イベントのAルートはすごく簡単だからLv30くらいになったら一度やってみるといい
エコーというキャラが必ず手に入るから
Bルート以降は難易度急上昇だからそこまでになると思うけど

3行目についてはネット上によくいる喚く白痴という奴だから気にすんな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 08:50:40.88 ID:U7hCZIw5.net
>>441
対戦でも石化ありました
ボンナで発動します

暗殺クロスとデスのスキルが
対戦で発動したのはまだ見てません

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 10:17:46.00 ID:QNeLCU/l.net
>>442
スタミナ上げるためにも先ずはストーリーで良いんちゃうかな
イベントやるのも否定しないけどスタミナ効率悪いからね
余裕あるときにやってみたら良いよ

撤退云々については妄言だから相手にしなくてええよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:03:01.37 ID:U7hCZIw5.net
おとものモグを複数取りたいんですが
可能ですか?
2体目が出ないです…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 13:16:25.57 ID:wr6o7xPT.net
おともは何匹でも取れる
条件も変わらないからトンベリキングでモグ殴ればいい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:04:21.47 ID:uDU7qBxF.net
ホワイトバクロー欲しくて
ディアゴを楽天のポイントで
頼んでしまいました。
自分は課金厨ですか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:23:55.25 ID:8pSTDBBo.net
もう無課金は名乗れないな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 14:38:43.17 ID:uDU7qBxF.net
>>449
ポイントなんです!
キャッシュ払って無いんです!!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 17:15:34.69 ID:wuRu7h8Y.net
楽天にキャッシュ預けてるのと変わらないから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:44:57.72 ID:LGbhtkFD.net
今回の闘技場で65までダッシュしようとおもうだが
そのメンツに迷ってる

ユッカ3
ボンナ3
ゼロ3
ジェンニッシュ3
チェクラス3
マッカリー3

で行こうとおもっているんだが
リッキー2
ゲゴナゴ3
もいるんだけど最初の6人育成でよいだろうか?
SS魔二人もいらなくてそこをゲゴナゴやリッキー(まだ2までで65には弁護でしかいけない)
とかのがよいかな?
アドバイス求む

ちなみにまだ18章です

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:55:42.34 ID:lhr4c+jD.net
チェクラスoutゲゴナゴin
ボンナoutリッキーin
理由はゲゴナゴは再構築候補、リッキーは汎用性の高さから
とりあえず再構築可能な連中を優先的に育てたほうが今後のためになるべ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:24:50.42 ID:LGbhtkFD.net
>>453
アドバイスThx
再構築をかんがえても、ボンナの経験値Up15%早めにとったほうが今後のレベリングにもいいかなっておもって
第一メンツにいれてたんだけど、それでも交代したほうがいいかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:33:23.71 ID:2Cf5Hnb4.net
ボンナ育てたけど、育てた分の経験値取り戻せたか微妙な気もする
まあ、個人的には手持ちキャラ全部育てる方針だから後悔はしてないけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:38:09.21 ID:2Cf5Hnb4.net
山ほどキャラがいて、もしくは今後手に入るキャラも考えて、全部育てるつもりならボンナ育ててもいいかもしれんけど、そうじゃないなら使うキャラ優先の方がいい気がするな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:43:43.80 ID:T5Qrd/nB.net
>>442
ぶっちゃけ今回のイベントで初心者が取れる報酬はショボいのしかないからスルーでもいいと思う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:44:21.09 ID:LGbhtkFD.net
>>455-456
ありがとう
SS7人(ルチアいれると8人)S7人程度だけど
全員育てるかわからんし、ボンナ抜いてリッキー育てると

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:54:36.31 ID:LGbhtkFD.net
0時頃から闘技場始める予定なんで
なんかまだアドバイスあれば求めてます。
ボンナとリッキーが悩み何処だなぁ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 19:59:13.55 ID:uDU7qBxF.net
Zはガチャの青龍
SSは配られたルチア
あとはlevel90まで上げた初期メンバー

全くメビウスのダハーカに敵わなかった
たかがアイテム1個にこんなに苦労すんだね…
全く無理だ…
エコーは諦めて友情コンプ頑張ります

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:10:51.58 ID:sU2BTJbT.net
長くやるならボンナ
ストーリーならヒーラーはクスカ、ソーマニアで十分だし、Bクラスだからカンストまで速いよ
そのメンバーだと最優先にするのはSS魔の再構築
Z魔にしてレベル90にすればメタル6でも雑魚はほぼ一撃で倒せるようになるので引率に最適です

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:20:49.60 ID:uDU7qBxF.net
ってか
初めて1ヶ月だけど
もう嫌になってきた…

対戦で選りすぐりの
雑魚2匹で
10戦全敗してきた
1人だけ通信切った猛者が
居たのには驚いた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:37:44.06 ID:z5e3Xkvk.net
対戦は実装をずっと待ってたプレイヤーのほとんどが糞認定してるデキだから、楽しみたいならメインストーリー中心に、キャラ育ってきたら協力をちょっとやるくらいがおすすめ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:39:02.25 ID:WAczBXz6.net
単発で質問してすまんが、どんなチーム組めばいいんだ?とりあえずピッツファーとズズ優先して育てるつもりなんだが他に育てる価値あるやついる?まだ始めたばっかで何したらいいかもわからんので進め方とかも教えてくれたらタスカル

http://i.imgur.com/hRoasAd.png

本スレからのコピペです

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:40:53.39 ID:uDU7qBxF.net
多分明日
アンインストールします
ディアゴ買ったの早まった!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:46:01.95 ID:VWgiVJM7.net
>>464
上6人でいいよ
ピッツファーズズバルグレースはずっと育てて損ない
クスカとソーマニアは同じだから好きなほう片方育てる
アイリーンは18章で使えるがその後はいらない
シャンベルタンはゴミ
他のキャラが手に入ったらアイリーンから変えればいい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:47:29.16 ID:JOaK3A8c.net
ピッツズズ以外ならクスカorソーマニア、グレース、シャンベルタン(槍要員、闇雷属性もある)、アイリーン(浮遊持ち一人はほしい)かなあ…まあほとんどだけど
ピッツズズの経験値が大変だから同じ剣のバルは後回しでもいいけどあとからでも育てた方がいいよ
クスカとソーマニアは性能面ほとんど同じなので好みのほうでいい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:51:56.44 ID:WAczBXz6.net
>>466
なるほど!エナジー溜まったら即ガチャするつもりだったんだが上6のPTで結構進めそう?

槍がいなくても別に大丈夫よな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:53:44.82 ID:WAczBXz6.net
>>467
高ランクなかなか育ち悪いよな....かなり困ってる

バルって結構評価いいんだな!最初からいるから後で捨てるやつかと思ってたわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:54:14.50 ID:2iSTmi4Y.net
かなりバランスがいいと思う、このゲーム課金するとつまらなくなるから
それくらいが丁度いい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 20:57:21.56 ID:u+hSoHv0.net
>>464

いらっしゃい!!

というわけで、キャラ運用は他の人と同様で。
私からのご提案は、、遊びながら以下も読み進めると、楽しさ倍増。
現在76話まであるよ。

【レポートマンガ】『テラバトル』豪華クリエイター&作家による2014年下半期最大級のRPG
http://app.famitsu.com/20141019_456587/

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:03:51.77 ID:VWgiVJM7.net
>>468
クリアまでそれで別に問題ない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:21:16.90 ID:WAczBXz6.net
>>472
それなら金確定くるまで悠々と50ためれるな!あとジョブチェンジする際必要な素材はストーリー進めとけばもらえるよな?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:22:12.05 ID:WAczBXz6.net
>>471
読ませてもらいましたマンガあまり読まない私だけどこれなら読みふけるかもサンクス!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:23:07.29 ID:WAczBXz6.net
>>470
ハマりそうで課金しそうだったわ....まだすべてのシステム遊べてない気がするけど楽しめそうかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 21:55:52.37 ID:AE3SFzm5.net
質問スレで何をグダグダ言ってんだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:07:44.91 ID:U7hCZIw5.net
おとものモグを複数手に入れようとしてるんですが、バトル5でモグが出てこないので2体目が取れません

複数取れないように
対策されました?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:25:27.87 ID:MMQgLx5/.net
リセダンすると出なくなる場合があるって本スレで話題になってたぞ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:44:07.69 ID:MMQgLx5/.net
>>460
ちゃんとウォルをダハーカに張り付かせて、ダハーカのスキル固定して縦挟みしてるか?
テラバトルは何も考えずに攻撃して勝てるゲームじゃないぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 22:54:55.74 ID:MMQgLx5/.net
>>460
あと、ウォルの特殊スキルは発動率1%だからPP使うのをわすれずに

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:15:53.75 ID:LGbhtkFD.net
メタル6の反射きっついね
対策って範囲の魔法はずすくらい?
SS魔二人いたらきつすぎわろた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:17:49.25 ID:u+hSoHv0.net
重力

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:21:10.89 ID:otyt9s+E.net
重力使わずに魔三人で引率も慣れれば余裕だけどな
重力キャラ必須の難易度では全くない
対策つか、SS魔だけなら、要は反射の範囲外で連鎖組めばいいだけの事

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:25:42.22 ID:LGbhtkFD.net
縦横の広範囲にどーしてもひっかかちまうけど
それをきをつけろってことかぁ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 23:28:01.54 ID:MMQgLx5/.net
ミラーは縦3のカウンターしかしないから、そこにキャラ入れなきゃいいだけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 08:30:26.99 ID:ZMDQj4m+.net
対戦で自分が勝ってる時にたまに相手に
リタイア→切断で試合無効にされるんですが
あれって相手にはどんなメリットがあるの?
自分に点数付けさせないため?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:29:30.41 ID:BYAYDSnb.net
試合結果は敗北・勝利・無効試合の3つあって、
敗北になると勝率および自分のポイントが減ってしまうから。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:32:20.70 ID:ZMDQj4m+.net
本スレに書いてあるルーターのLAN線引っこ抜き、みたいなことやってるってことですかね?

一回切断するやつに会ってしまったので
自分で試してみましたが負けになりましたわ。。。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:32:39.44 ID:BYAYDSnb.net

そこでわざと切断して無効試合にすれば、自分のポイントが減らないですむ。
それを利用することでポイントを減らさずに、自分が勝利したときにポイントを増やし続ける。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:34:37.15 ID:BYAYDSnb.net
>>488
機種によってもやり方が違うらしいけど、
ネットワークに繋いだまま機内モードにして、
その後元に戻すと成功するらしい。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:41:13.00 ID:o+T4vN4b.net
オチューが出ない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 10:46:42.63 ID:W0q1AY7v.net
コチューを全滅させて相手のターンにさせる
するとオチュー怒りのフルボッコが発動してオチュードロップフラグが立つ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:07:42.36 ID:eizZUATR.net
質問2点お願いします

・メビウスFF、エコールート(&オチューおとも)とマントルの輪ルートは大体何Lvあれば行けそうでしょうか?
まだ9章で平均30Lv以下なんで、これ以上は無理そう
オチュー激怒で全滅するし、マントルの輪ルートは普通に負けた……

・デアゴのホワイトバクローって、複数買いする価値あります?
エナジー付きだし、最初に課金するくらいならこっち買った方が良い気がする
性能も良さげ?だし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 11:26:31.97 ID:dg4DNs/H.net
>>493
オチュー自体は記念品程度の性能しかないから
オチュー諦めればそのレベルで問題ないと思う
ホワイトバクロウは守備系のオトモの中でも最高位の性能で育成不要だからもしこれから課金するなら6冊買っちまえってところ
全員ホワイトバクロウならオチューで全滅→全員復活でオトモオチューも取得可能

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:04:05.44 ID:9/d/1h13.net
>>450
バカなんじゃないの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:17:19.93 ID:BYAYDSnb.net
>>493
エコールートはキャラの性能にもよるけど、
回復がいればそのままでもクリアできると思う。
不安なら35レベルで上げて、3つ目のスキルを覚えていけば楽かな。
途中のオチュー発狂はそのレベルだと耐えられないから、
ひとまず諦めるしかないと思う。
マントルの輪ルートはやはりキャラの性能にもよるんだろうけど、
火力と操作に自信があるなら45レベルくらいからいい勝負ができると思う。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 12:26:50.14 ID:NmLaqk4u.net
>>493
デアゴバクロウ6体揃えればオチューで殴られても即復活で余裕やで
ただおともオチューは特に揃える必要ないから記念に取っとく位の気持ちで良いかと

デアゴバクロウは対戦でも勿論使えるけど
今位の進み具合ならストーリー進める時にも装備させとけば不意にやられても即復活出来るから使い所はあるんじゃないかな

これからもそこそこテラバトルやっていく気があるならデアゴバクロウ揃えるのは悪い選択肢ではないと思う

498 :492:2015/10/14(水) 14:14:39.78 ID:eizZUATR.net
>>494>>496>>497
有難うございます
エコールートはオチュー除けばなんとかクリア出来ます
イベ中にLv上げて、マントルの輪ルートはクリアしておきたい……

バクロウは6冊買ってきたんで、オチューゴリ押してみます

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200