2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:22:32.60 ID:7KhY/KVP.net
Android/iOSアプリ 「テラバトル」の質問スレッドです
質問前にテンプレをよく読みましょう

完全な丸投げは回答者の意欲を削ぎます、まずは自分で考えるのが基本です
同内容の質問が続く場合は順次テンプレに追加していきましょう

テラバトル 無課金スレ エナジー4個目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1423490798/

【公式サイト】http://www.terra-battle.com/jp/
【公式Twitter】https://twitter.com/terra_battle
【公式wiki(英語)】http://terrabattle.wikia.com
【公認ファミ通wiki】http://wiki.famitsu.com/terrabattle/
【スレ用攻略wiki】http://wikiwiki.jp/terrabattle/

次スレは>>950
踏んだら速やかに宣言をしてからスレ建て、無理そうなら>>970までに安価指定

※前スレ
【テラバトル】TERRA BATTLE 質問スレ Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433330150/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 22:57:34.39 ID:Vb9hgPSn.net
ありがとう
再構築してもププロペだめなのね、不憫な子

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 23:04:46.79 ID:poGzZzRD.net
>>120
別にププロペは駄目じゃないだろ、ゼロに比べたら範囲で劣るけどさぁ。
発動率アップ杖は底SBの時は重宝するお。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 23:27:19.51 ID:INiQTBj9.net
ロ型範囲が増えるから普通に強いけど所詮は初代Z魔>ロペΛ
この壁は越えられない。ただし可愛い。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 00:17:47.91 ID:hD9Ajdav.net
銀紙コンプしたのととおとも進化に必要なのとで各種レア進化素材が足りなくなってきました。
そこで質問なのですが、まんべんなく涙粒子鉱石を集めるには今日のようなアイテムドロップボーナス日はハンティングゾーンとドロップボーナスダンジョン、長い目で見た場合どちらを回るべきなのでしょうか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 00:24:41.75 ID:aBozE1WT.net
まんべんなくならハンティングのほうじゃないかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 00:25:34.43 ID:zTxt/LMV.net
まちがいなくハンティング

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 00:52:24.63 ID:CDJF0aGw.net
>>120
じゃあこうしよう
ピッツとププロペ以外のメンツで
氷と闇、戦力が足りてないほうを優先しよう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 01:23:05.65 ID:E7dtfxuW.net
ありがとうございました。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 05:47:22.54 ID:P+B0Vh3i.net
どういたしまして。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:53:31.89 ID:hw3CNPih.net
悪魔の書を作ったんですが、SB上げ用としては悪魔の書をレベル上げない方が良いんですか?
スキル発動率が低いほどSBが上がりやすいと聞いたので

ただ調べて見ると悪魔の書をレベルMAXまで上げてる画像があったり
スキル発動率が低いほどSBが上がりやすいなら、どうして悪魔の書が有効で、
レベル1のシルバーアロー(発動率20%)などのおともが駄目なのかわからないのです

もしかしてレベルMAXの段階でのスキル発動率が低いおともがSB上がりやすいんですか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 10:31:33.47 ID:w28TX2LN.net
それぞれのスキルには参照元があり、確か悪魔の書と悪魔がガイガだかの低確率のデスを参照元としているため、SB上げが捗る。
そしておとものSBをいくら上げようが、参照元が変わる訳ではないからデス15%のスキルが悪魔の書だと最大50%の確率、悪魔だと最大100%の確率で発動するからSB上げが捗り易い。だった気がする。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 10:57:07.18 ID:lJbiW5HN.net
>>130の補足のような形になるけれど

まず、"キャラクターが持つスキル"は"基礎発動率"の低いものほどSBが上昇しやすい
(なぜかと言うと、"発動率の逆数"がSB上昇判定に使われているから)

おとも関しては、>>130 の言うようにそれぞれに元ネタのスキルのSB上昇率が設定されていて、おとも自体の発動率とは関係ない
よって、レベルを上げて発動率自体も上げるに越したことはない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 11:35:49.57 ID:hw3CNPih.net
>>130-131
解説ありがとうございます

ところで、ランクBの悪魔のうちわはレベルMAXにするとデス100%となります
ランクAの悪魔の書はレベルMAXでデス50%
おとものスキル発動率は関係なく、スキル参照元のスキル発動率が関係し、同じデスというスキルなら
悪魔の書より悪魔のうちわの方がSBが上がりやすいのではないでしょうか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 11:40:27.85 ID:il8Hxv/2.net
うちわはシャップラーのデス30%
書はガイガのデス15%

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 11:43:01.70 ID:hw3CNPih.net
>>133
なるほど、悪魔の書のレベルMAXが推奨されてる理由がやっとわかりました
ありがとうございます

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 02:00:13.05 ID:liO3WAtM.net
癒しの指輪・ホワイトペンダント・回復の杖・ヒールロッドのいずれかがドロップする場所はありますか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 02:25:58.81 ID:N6jzt4pW.net
回復おともはドロップしないよ
友情はCまでしか出ないからそっから上は真実で引くか育てるしかない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 13:29:09.97 ID:liO3WAtM.net
ありがとうございます
心置きなく友情引いてきます

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 01:06:35.59 ID:hEqIDZGj.net
スキルの「アイテムゲット率アップ」や
「交渉上手」は、そのスキルを持っているキャラで挟まないとダメですか?
それとも、チームにいるだけでも発動しますか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 01:13:26.11 ID:hEqIDZGj.net
友情コンプ(全キャラSB100%)
の目的って、真実のガチャで
SSを出しやすくするためにやるのですか?
だとしたら見返りに対して
とんでもない労力のような気がするのですが、他にも特典があるのですか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 01:18:47.93 ID:VZWFtCrY.net
全キャラっていうか全モンスター(一部冒険者)だけど、友情枠ででる冒険者をエナジーで引かなくてすむようにすることが一番の目的っぽい
あとはコンプして100%にしておけば再構築の素材になったときに40%ものSBが足せる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 01:50:34.46 ID:raHzIx6D.net
グレースはjob1の絵が一番かわいいと思うのですが、どうですか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 01:53:25.52 ID:mEzXe3i1.net
アドバイスお願いします。
パーティーメンバーでルート、ジェンニッシュΛ、サマサΛ、アミサンドラΛ、クグバまでは確定しているのですが、最後の一枠をププロペΛかリッキーかで悩んでます。
どちらがお勧めでしょうか?
SBはププロペは65%、リッキーは15%です。
宜しくお願いします!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 05:02:11.63 ID:YK0d1Qkb.net
>>139
青龍やスォウがSB最大で即使えるってのも強いよ

>>142
どこにいくかによるよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:29:40.67 ID:yxHZgKNS.net
>>141
グレースに限らず job1 のイラストが一番良いってのは多い
いや、ほとんど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:33:22.44 ID:dqlKmkLP.net
スキルの「アイテムゲット率アップ」や
「経験値アップ」は、そのスキルを持っているキャラで挟まないとダメですか?
それとも、チームにいるだけでも発動しますか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:34:01.00 ID:VHU5cE7T.net
いるだけで大丈夫

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:35:28.77 ID:BhflJHak.net
>>141
よくあること
ラップローのJob2&3は躍動感が失われてて最悪の部類

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:52:12.36 ID:dqlKmkLP.net
回答ありがとうございます。

「挟むと発動するスキル」と
「チームにいるだけで発動するスキル」
はキャラのスキル欄でわかりますか?

「装備」と書いてあれば挟まなくてよくて、書いてない場合は挟まないとダメ?
でも「挟み周囲」とか書いてあるスキルもあるし、どこで判断すればいいですか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:53:46.88 ID:jt08ngz/.net
バルさんなんて…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 01:02:59.93 ID:kT2ajhvf.net
起動が途中で止まるようになって、スクリーンショットが見つからなくて焦った…
復旧できたから、復旧依頼とか断られた人のために、最終手段としてメモ。
症状
 Tap to Startでタップ後、真っ暗なまま音楽だけなって進まない。直前にフリーズして落ちてる。
復旧方法
 いったんアプリを落として、ファイルマネージャでファイルを削除。
 /storage/sdcard1/Android/data/com.mistwalkercorp.guardians/files/resumedata.bin
 再開用のファイルが壊れたか、うまく読み取れなかったっぽい。

SDカードとかの容量が足りてないと、このbinファイル作成でアプリ動作が怪しくなってそうな…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 16:54:43.45 ID:P9oJQYYQ.net
アミ・ナもサマサもかわいいけど、一番やりたいキャラはカナなんですがどうですか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:33:57.35 ID:GBN8pzXZ.net
いいえググバです

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 00:37:24.95 ID:dGk310Zw.net
装備して発動するスキルってその装備の職じゃないとダメ?
魔で剣装備しても発動する?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:04:49.74 ID:hG3n+z5c.net
>>153
おとものことならなんでもかんでも発動するよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:53:16.10 ID:Dr5jdIHI.net
ヒールロッドと悪魔の書は育てるならどっちが先がよいですか?とりあえず手元のメタルΛ一匹をどちらに喰わすのかを悩んでます。
明日からはオーディンを回す予定です。キャラは皆レベル70くらいで、SBは最高で40ぐらい、回復はアミナジョブ2までが70の一体だけです。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 03:17:13.79 ID:077/NNvj.net
今の所悪魔の書ってSB上げ以外で使いみちないのと悪魔の書自体最高で50%までしか上がらないから
ヒールロッド上げとけばいいんじゃないかな?
ヒールロッドはSB上げ以外に普通にストーリーやその他イベント等で使えるし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 05:05:52.40 ID:lpODLFFH.net
>>148
見ただけじゃ正確にはわからないんだよね
ファミ通wiki見たり使ってもわからなかったらここで聞くのがいいと思う

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 07:33:24.54 ID:1BhqxkqM.net
実用性を考慮するならヒールロッド
SB上げとしては悪魔の書の方が優秀
戦力次第でどうぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 07:54:43.94 ID:fNAto47s.net
>>148
実用的攻略wikiの発動条件を見れば分かるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 23:42:08.82 ID:6PR3ts/+.net
オーディンって広範囲攻撃もあまり無いし、ウィークリーで好タイム出すには
いらないキャラですか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 23:46:15.74 ID:hG3n+z5c.net
>>160
必須です

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 23:53:57.97 ID:XJBoiDxn.net
ギガクロス全強いよ
槍だから縦に特に強い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 23:58:41.37 ID:enTGupTa.net
三降臨ΛはTAには必須だな
無課金やガチャ運悪くてもとれるんだからとっておくべき
TAに限れば三降臨ΛとサマサかココのΛあとZ魔一体位いれば大体上位はとれるな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 00:03:24.53 ID:A5///flg.net
iOS9で大丈夫ですか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 00:09:07.24 ID:3g9sVfwr.net
ウィークリーはいつも三降臨ΛとサマサΛココΛでいってる
Z魔はいないしヘタだから上位までいけないけど毎週5000位内には入れてる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:04:15.68 ID:jWoCqmhK.net
>>156
回答ありがとうございました!ヒールロッドをあげました!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:06:20.06 ID:5Lzt6sEa.net
>>160
バハリヴァオデンはクロス全で散らばった敵をズバッと叩き伏せるので
必須枠です
普通に使っても強キャラだし絶対必須

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 15:35:38.53 ID:XntR2VQj.net
LV40超えてスロット3つの子と2つの子がいるんだけどLV以外にも条件があるん?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 15:43:54.39 ID:cJgIUupC.net
job全部開けて同じレベルにしてる?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 15:55:46.59 ID:XntR2VQj.net
言われてみればスロット3になってるのはJOB2の子でスロット2なのはJOB1の子だった
JOB開放も条件なのかー

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 16:00:32.50 ID:CJNaBMfw.net
3ジョブキャラは各ジョブレベル20でスキルスロット1つ追加

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:44:24.14 ID:ZIhDHlyx5
ルーンって出る確率低い?
5回やっても落ちない。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 09:33:47.10 ID:n9mECd21.net
このゲームってスキル射程みたいのあります?
自分で挟んでないとPでもググバさんがメガソード使ってくれないんですけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 10:39:51.17 ID:9XdAjuVy.net
自分で挟まないといけないスキル・連携すれば挟んだ敵を攻撃してくれるスキル・自分中心に発動するスキル・全体に発動するスキルがあるよ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 11:32:04.92 ID:yDj97kYt.net
物理の基本技はほとんど挟まないと発動しないよ
槍とか弓で挟まなくても発動する範囲スキルでも、剣だと挟まないと発動しない仕様のもある。ギガクロスとかね。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 11:34:52.37 ID:HK522DGC.net
オーディン超進化ダンジョンで
オーディンがHP吸収してくるので
どうやっても倒せません
(既に1時間以上戦ってます)
どうやって皆さん倒してます?
ご教授お願いします

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 11:39:45.72 ID:C94qVdUa.net
レベル90の物理弓パーティで撲殺してます

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 11:45:17.10 ID:c9zrLLOr.net
>>176

1時間耐久できるチームなら確実に勝てるように作られている
いったん落ち着いて考えてみたら突破法に気づけるんじゃないかな
せっかくのギミックだし、個人の意見としては自力で攻略して欲しいと思うところ

倒すことだけを優先したいってなら答えるけれど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 11:45:22.44 ID:qDPzwOox.net
オーディンが使ってくるのがヒールじゃなくHP吸収なんだから答えは簡単、吸収されるHPを最小限に抑えればいい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 12:01:06.54 ID:HK522DGC.net
HPを吸収されないように回復せず

周りの雑魚に始末される

このダンジョン史上最高に難しいっす
(T_T)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 13:27:42.53 ID:yDj97kYt.net
雑魚と爆弾処理とか攻撃よけるのを最優先にがんばれ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 13:59:08.81 ID:n9mECd21.net
>>174,174
ありがとうございます
出てくれたはいいけどSBあがらないよ…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 14:08:07.62 ID:yDj97kYt.net
ググバは地震とPPためアップ覚えてからがいろんな意味で本番
PPためアップでスキルの発動100%にし、地震は全スキルの中でも一番SBが上がりやすい
まずはレベル上げだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 14:16:03.05 ID:NxUVdVeR.net
育てキャラとマンツーマンで20章をすべて1ターン踏破できるのはググバだけ?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 14:17:35.38 ID:Asm24UOY.net
>>182
ググバはPP使うか
コリンやゲゴナゴでスキル発動率上げて
地震出してりゃ簡単に上がるので
JOB3に出来てレベル上げ終われば楽

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 00:28:48.92 ID:GUSu+B/O.net
ガチャ引くタイミングに関して質問なのですが
友情コンプ+今持っているSS、Sがスキブ100%になったら
金確で引こうと思っているのですが
銀キャラのスキブも100%にした方がいいのでしょうか?
被らないことで金率は上がるかもしれないのですが
あまり労力に見合ってなさそうで・・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 00:56:01.73 ID:CPpnT4F0.net
個人的な意見ですが金確で引くのなら金紙優先でスキブ100%にして金の被りを無くす
それと平行して銀紙の2フェーズ以上の上げ易いキャラからスキブを上げるのがいいと思うよ
ずっとやってると被り自体は避けられないので被るのはスキブ上げづらいキャラにしたほうがいいと思います

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 01:38:03.31 ID:GUSu+B/O.net
>>187
ありがとうございました、手持ちの銀に2フェーズ以上がいないので
友情コンプと手持ち100%が終わり次第金確で引きたいと思います
年末くらいまでには友情終わるといいんですがorz

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 14:59:00.66 ID:WYWcUIAA.net
おでんは少なくとも速やかに雑魚処理できる程度に火力がないと絶対に勝てないけど
今はキャップ90だからレベリングすればまず勝てる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 22:09:54.60 ID:+rMAvIIk.net
なんか今回のおでんってバハに比べるとおとものドロップ率落ちてね?
3,4回に1回ぐらいしかおとも落ちないし
しかも全てアイアンスピア

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 22:39:00.51 ID:r8kzBUR+.net
もう過ぎた話だけど
最大レベル90になったおかげで
きの先生の珍獣3のパーティーがバハオメガに余裕勝ちしたと言ってたしな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 05:48:05.42 ID:WthbJpEt.net
それこそ90でクリアできるような難度1個追加しておともドロ率上昇とSB上昇追加とかすればいいのにね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 09:55:57.97 ID:anfr18J1.net
ググバが強いと言われる所以は何でしょうか?
スキルもギガとテラ、地震だけですし...

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 10:19:11.46 ID:KIPpKAOm.net
スキルためアップと地震の相乗効果によって毎ターンPPを使えるようにすることによる、パーティ全体の強化
一応言っとくとPPは全スキル発動だけじゃなく、ダメージと回復量を1.5倍する

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 10:21:15.83 ID:IiNgbLh4.net
ギガテラあって全体攻撃の地震、P貯めアップも相当使えるし防御力も高くて普通に強キャラだよ
それにこのゲームの一番手間がかかるレベリングで引率役としてとても優秀だし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 11:38:33.67 ID:YsNG5CMF.net
ググバとカッポリーとゲゴナゴΛだけで大体なんとかなる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 12:49:37.68 ID:yTszHEdS.net
オーディーンjob1のみと専用job2進化素材を1つ持った状態で
超進化クリア時のドロップはjob3用が出ますか?
それともjob2用がまた出るのでしょうか

オリハルコンが足りずjob2にしてから超進化に挑むのは厳しい状況です

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 12:57:12.88 ID:pM2UZIRg.net
job解放してなくともjob2素材持っていれば超進化でjob3用のドロップするよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 13:02:54.93 ID:IiNgbLh4.net
その状態で超進化行けばjob3進化素材落とすよ(勿論job2素材はそれ以上でない)
でも必ずjob3泥する訳じゃないから複数回回る覚悟で超進化周回しましょう
またjob3進化素材ある状態で超進化行けばおでんが泥(交渉上手1回かければ泥100%だったかな?)するので
わざわざjob開放しなくてもおでんのSBは上げられるよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:31:41.18 ID:yTszHEdS.net
>>198,198 ありがとうございます
プリン回すかオデン回すか悩んでました
おでん狩りに行ってまいります

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 12:25:56.24 ID:8X4vZMuK.net
プロフィールでオルバと絡みがある人物は誰ですか?
パールちゃんだけは知ってます。他にもいますか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 12:27:57.03 ID:PeugGite.net
ハロルド

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 14:24:35.21 ID:8X4vZMuK.net
ありがとうございます。
ハロルドかぁ
銀紙で唯一持ってないです

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:14:16.48 ID:5g1MeG15.net
スタミナの回復が遅くて
する事無いのが我慢ならない
エナジー100個課金してもよい?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:15:17.26 ID:5g1MeG15.net
ちなみにパズドラもモンストも
嵌まらなかった
アプリゲーム初心者です

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:25:40.81 ID:bEJa4C0/.net
課金するのも使い道も勝手だけど、このペースで物足りないなら他のゲームをやった方がいいと思うな
白猫とかスタミナ制じゃないらしいし
やったことないけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:44:01.05 ID:XPFzfym/.net
課金するお金で買い切りスマホゲーム買った方が楽しめる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:32:25.65 ID:/yb6Z70j.net
レベルがMaxになったので
SBを上げたいのですが、
スタミナ消費が少ないダンジョンを
ぐるぐる回るのが効果的ですか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:37:58.18 ID:5g1MeG15.net
>>206-207

dくす
もう少し悩んでみまする
数年ぶりにゲームに嵌まって
浮き足だってるかも

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:39:22.75 ID:bEJa4C0/.net
スタミナ効率で言ったら1-5
他にもいろいろあるけど、後は好みで

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:31:19.71 ID:/yb6Z70j.net
ゼウスドラゴンって
仲間としては強いですか?
ププロプとどっちのほうが強いですか?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:43:42.62 ID:PeugGite.net
真実の契約をしたほう。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 21:57:15.01 ID:uvyZzdK8.net
さすがにそれはププロプに失礼

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 22:06:34.99 ID:KK/c9YkF.net
>>209
せっかくコラボ来るからメビウスとかは?
DL終わるまでにめちゃくちゃ時間かかったし今のところ専門用語が多くてまだ慣れないけど

>>211
だんぜんププロプ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 22:19:14.83 ID:QMGlNnwt.net
ゼウスドラゴンとシャグナだったら?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 22:33:57.16 ID:gyc+tPWb.net
ボンナは経験値アップのスキルが
ありますが、
ボンナを入れて6当分した経験値と、
ボンナを入れずに5当分した経験値では
どっちのほうが一人当たりの経験値が
多いですか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 22:54:15.80 ID:uvyZzdK8.net
>>215
ゼウスドラゴンに失礼

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 22:56:07.64 ID:uvyZzdK8.net
>>216
ボンナ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 23:53:38.55 ID:gJSEgbT4.net
キラーボウってドロップ率だけでみたらどこが一番落ちますか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 23:54:14.52 ID:DYsvZ/uD.net
>>216
経験地を等分する場合はボンナ入れないほうがお徳

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200