2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DQ どこでもモンスターパレード 質問スレPart1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 01:16:12.13 ID:lUzuEXag.net
※質問前にテンプレ>>2をよく読みましょう
完全な丸投げは回答者の意欲を削ぎます
まずは自分で考えるのが基本です
同内容の質問が続く場合は順次テンプレに追加していきましょう

※次スレは>>900が宣言をしてから立てる
(立てられないのであれば>>900付近では書き込みを自重すること)
規制等で立てられない場合は有志が宣言をしてから立てること
次スレが立つまでは減速をすること

【公式】
http://www.dokodemo-dqmp.jp
【本スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1436100915/
【招待スレ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1436026108/
【前スレ】
Part2から追加してください

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:55:08.94 ID:aw5IbLLw.net
>>238
おお、サンクス!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:03:35.47 ID:7TFLNp7C.net
モンスターのレベル上げはコインガチャで引いたモンスターを喰わせるしかないの?
これだとゴールドイベ無いとレベル上げ出来ない。
はぐメタとかのイベントは無いよね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:10:58.00 ID:UD7C87Gs.net
>>240
コイン以外にはパレードにいらないモンスター入れて餌にする
これが現実的

メタルイベントはまだない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:12:52.05 ID:A3Q0BGnd.net
種の所持数の上限はいくら?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:14:01.44 ID:7TFLNp7C.net
>>241
さんくす

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:14:27.70 ID:skufNhJj.net
りゅうおう最強なのはわかりました。
S〜Bランクでオススメモンスターってどこかに一覧になってないですか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:21:32.13 ID:IJbqE1/c.net
りゅうおう いきなりリホイミ
マジンガ 大剣豪

おすすめはどちらでしょうか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:21:37.26 ID:hIrQ/Vyy.net
>>242
たぶん99だと思う間違ってたらすまん
>>244
Sはまだ一覧とかねーかな
AとBとかは本スレに書いてあったからコピペ
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/07/07(火) 20:58:30.48 ID:hIrQ/Vyy
>>97
Aランクモンスターもテンプレ作ったら初心者とか見て役立つかもだけど個人差あるからなあ
個人的にプチプリ、プチマージ、ベホイム、あくまのきし、キラマ、シルデビ、ブラソ、ブリザード、リビングデッドは使えると思ってる

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/07/07(火) 20:52:08.52 ID:87agWpVH
使えるモンスターテンプレつくってみた

Cランク
@ホイミスライム
やくそう節約できる

Bランク
Aスライムタワー
Lv50で覚えるライデインが優秀
5回配合してデインの心得覚えさせるとタイプGの上級で100〜115ダメ連発できる
Bドラゴン
Lv12で火炎の息を覚えるので雑魚狩りに役立つ。りゅうおう持ちならステも上がるので十分使っていける
Cベホイミスライム
Lv3でベホイミが使える
Dマリンスライム
Lv3でスカラが使えるので使いようによっては使えるかも
Eほのおのせんし
Lv7でメラミ、Lv31で火炎の息を覚えるので割と便利
F裏切り小僧
Lv20で覚えるモシャスが使える可能性が微レ存

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:24:29.28 ID:zSUMfpKB.net
>>245
大剣豪って耐性下げて攻撃だっけ?
マジンガにふくびき産の属性剣与えないと効果ないかも
個人的にはりゅうおうかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:26:25.46 ID:i3Gzu8Bx.net
>>245
りゅうおう一択

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:27:28.32 ID:aw5IbLLw.net
転生モンスターって倒すとみんな称号もらえる?それとももらえる奴とそうでない奴がいるとか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:29:14.00 ID:IJbqE1/c.net
>>247
>>248
りゅうおういっときます。
ありがとうございました。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:32:02.74 ID:hyR72rdx.net
>>246
助かります。ありがとう!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:37:32.04 ID:WQm8bUXp.net
>>251
正直SランクAランクあたりだと育てたら使えるやつもいたりするんだがそれまでの経験値量が多くてレベル上げにゴールド周回で課金できるかできないかで評価が変わったりするからテンプレ作りづらいんよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:49:13.22 ID:gdihixqy.net
バックアップ完了した後に、同じ携帯でリセマラって出来ますか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:52:13.49 ID:0SN25z+4.net
りゅうおうが前に出てきて邪魔なんですが、中間距離で魔法だけ打つような作戦はありませんか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:54:30.08 ID:fL73T+cu.net
>>253
できるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:54:35.06 ID:RPnVOCCw.net
>>253
できるよー
バックアップ完了したらね。

>>254
サポートたのむぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:54:39.17 ID:WQm8bUXp.net
>>254
>>29にかいてある

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:54:56.41 ID:UD7C87Gs.net
>>254
サポート

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:56:08.88 ID:gdihixqy.net
>>255
>>256
ありがとうございます。
リセマラ再開してみます!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:02:13.67 ID:a0GJntan.net
マジンガに炎ブレスガード++ってハズレですか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:05:50.07 ID:RPnVOCCw.net
>>260
はずれだな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:06:15.29 ID:b04pyseB.net
ホイミスライムはどこででますか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:12:49.29 ID:7dw6xWpr.net
>>262
>>2に書いてあるよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:18:07.58 ID:DPrAhvzO.net
りゅうおうにタマゴロン使ったらボミエガードだったwww
自動hp回復のマジンガ垢と、どっちがまし?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:18:58.72 ID:b04pyseB.net
>>263
みおとしてました!
あざます!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:23:02.40 ID:UD7C87Gs.net
>>264
りゅうおうのがいいよ
予想でしかないけど降臨第2弾の難易度が
第1弾と同じくらいならりゅうおう1体育てまくれば
全部余裕で行ける

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:24:00.37 ID:b04pyseB.net
ミッションクリアのかくれんぼで女の子の何とかっての手に入れたんですがあれはなんですか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:24:52.03 ID:DPrAhvzO.net
>>266
ありがとう…
ようやくでたりゅうおうにいい特性つかなくて涙目だったけど
背中押してもらえて嬉しい
そうします!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:25:38.98 ID:tGsRN/Je.net
リセマラでキラーマジンガ、バトルレックス、いわとびあくま、ブラックベジターがでました。したっぱの洞窟でホイミスライム、がいこつがでたけど、A、Sがでるまでガチャしたほうがいい?それともりゅうおうがでるまでリセマラ継続したほうがいい?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:28:03.09 ID:PTASTN4G.net
>>269
竜王出るまでしたほうがいいにきまってるだろ
妥協していいならそれでいい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:28:30.52 ID:7dw6xWpr.net
>>267
ただ自分のステータス画面を変えられるだけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:46:05.43 ID:skufNhJj.net
>>246
遅くなりましたが、マジでありがとうございます!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:48:48.42 ID:GprEYiu+.net
ホイミスライムが出て経験値が一番うまいとこってどこでしょうか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:53:22.26 ID:X2EwA5f6.net
>>273
砂漠の教会とかあの周辺にいた気がする

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:12:49.70 ID:Ie1gmD96.net
>>274
id変わったけどありがとうございます

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:15:45.79 ID:X9ebP6bk.net
キラマさんに大剣豪がつきました
大当たりということで良いざんすか(^ω^)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:35:02.63 ID:EL0Z/KG+.net
なんかこのスレ見てたらしにがみきぞく育ててたのがもったいなくなってたからドラゴンに喰わせるか 

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:13:13.19 ID:6clO9xHK.net
>>276
いいんじゃないざんすか(^ω^)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:14:17.22 ID:ZKYK9EGr.net
したっぱ洞窟で出てくるCやD、上位ランクに転生できるわけでもないようですし、基本的に餌ということで大丈夫ですか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:16:04.83 ID:rfli4yB3.net
りゅうおう持ちの方、リセマラ何回目で出ました?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:18:10.42 ID:6clO9xHK.net
>>279
ホイミスライムだけ必要なら取っとけばおけ
あとはCランDランは全部餌
Bのタワーとドラゴンは使えるから取っておくのがおすすめ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:22:38.92 ID:a3zTezeS.net
>>280
12回

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:25:27.37 ID:nVcHvNDt.net
>>280
数えてないけど多分100回はやった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:25:35.96 ID:EL0Z/KG+.net
継続ジェム貰えたんだけど毎日貰えるものなの?
それか招待コードを登録してもらった人数分継続してる数貰えるものですか?
それなら初期組でコード登録されてる方はウハウハと思うンですが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:25:38.10 ID:Fu6/2LCm.net
>>280
4〜50回くらいかな?
四回でりゅうおう、バトルレックス、しにがみのきし、あくまのきし出たからリセマラ終了した
オススメされてるだけあってりゅうおうつおいよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:42:06.61 ID:ZKYK9EGr.net
>>281
ありがとうございます!
回復役がホイミスライムしかいないので、ホイミスライムだけは育ててました
したっぱ洞窟でまだBモンスターを引いていないので、他は気長に餌のストックにしておこうと思います

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:46:13.11 ID:uuxj+f/g.net
りゅうおうにショック攻撃ついたんですがハズレですか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:33:29.15 ID:+8Nm6Ei8.net
>>287
〜攻撃はまだあたりの部類
行動封じるからまあまあ使える

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:37:06.17 ID:NHWuLEnv.net
基本的な質問でごめんなさい
かしこさはどういう影響がありますか?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:47:52.99 ID:Pjq4y4tO.net
タイプGかマジンガにかしこさの種あげるとしたらどっち優先すべきでしょうか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:54:26.77 ID:uuxj+f/g.net
>>288
有り難うございます頑張って使います。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 03:06:46.10 ID:BNYwBXYc.net
りゅうおうに一発逆転って外れですか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 03:23:51.36 ID:9LzcQamo.net
>>289
>>290
かしこさは呪文のダメージと成功率(マヌーサとかメダパニとか)に影響
ゲーム内のその他→ヘルプ→モンスター詳細→下の方にスクロールしたら各ステの意味載ってるからみてみろな

>>292
瀕死になったらスーパーハイテンションになるからまだ使える部類じゃねーかな
あえて守備力たねドーピングしないとかしないとあまり発動しないかもだが

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 04:05:55.74 ID:NHWuLEnv.net
>>293
ありがとうございます
物理ゴリ押しには与えなくていいんですね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 04:09:56.44 ID:Bun2JkBE.net
>>294
おたけびとかいなずまとか呪文じゃないやつのダメージと成功率にかしこさが影響してるかどつかは現在のところ不明
単に殴らせるだけのやつなら不要ステ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 04:58:07.29 ID:yJLn5mIh.net
りゅうおうに特性でいきなりリホイミついたんだけどつかえますか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:04:41.43 ID:MlVjWkmR.net
>>296
前衛出すことおおいから使えるだろ
基本的にいきなり系と◯◯攻撃系はあたりと考えて大体おけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:36:08.39 ID:bITdP0fb.net
同種配合をする時に、種で底上げした能力を引き継ぐと説明されていますが
種でマックスまで底上げしてから配合させたほうがいいのですか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:31:37.82 ID:yJLn5mIh.net
>>297
ありがとう。いきなりリホイミと天使のきまぐれだったらどっちが良いですか?天使のきまぐれの方が良さそうな気がするんですが迷う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:26:36.82 ID:ZoSe2Eif.net
少しは自分で考えろよw
そんなんやってて楽しいか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:35:20.71 ID:a3zTezeS.net
>>298
種の数値の合計を引き継ぐから1体だけに種集中させてつかうといい
引き継いでも100は超えない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:31:24.61 ID:wChiGkaP.net
りゅうおう・ホイミ×2で、その他2体は以下の内どれがいいでしょうか?

アックスドラゴン・ブリザード・リビングデッド
キラーマシン・ぼのおのせんし

303 :298:2015/07/08(水) 08:46:35.54 ID:wChiGkaP.net
書き忘れましたが、プチヒーローもいました
スタメンの育成で悩んでます

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 09:10:50.94 ID:ABun+GNK.net
りゅうおういるなら好きな奴育てれば良いさ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:10:40.12 ID:EmAS+T07.net
次のガチャ更新日、出現モンスわかる人いる?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:32:12.26 ID:Pjq4y4tO.net
>>293
ありがとうございます。。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:46:23.61 ID:QlXSp3bK.net
>>169
釣りでしたか、見事に釣られました…。
回答有難うございます。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:21:18.47 ID:Bun2JkBE.net
>>302
ちゃんと育てられるならブリザードリビングデッドキラマで場面に応じて使い分け
適当に即戦力欲しいだけならほのおのせんし
アックスドラゴンもりゅうおうのスキルで10%上がるからほのおのせんしと交代でいれてもおけ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:22:07.85 ID:Bun2JkBE.net
>>305
ガチャ更新日は不明
降臨の出現モンスは7/11から
公式サイト見てこい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:45:20.86 ID:ME3lwNJS.net
ブレスの強さって何で決まるんですか?
攻撃力?かしこさ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:50:06.99 ID:SY3cWOdq.net
継続招待のボーナスの条件ってなにかわかりますか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:13:38.59 ID:nDSixZhx.net
スタミナ回復ってどうやるの?
ヘルプにも乗ってないのだが。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:13:56.37 ID:kbz04TzK.net
>>310
ほぼ固定

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:16:19.74 ID:iwbbo9Q9.net
りゅうおうメインに使ってるんですがタイプgよりリトルらいバーンのがいいでしょうか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:17:17.63 ID:nDSixZhx.net
>>312
自己解決

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:18:17.75 ID:dJW23tq0.net
>>312
ジェムならショップから

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:18:36.12 ID:RSdY8NzR.net
シャドーノーブルとる価値ありますか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:19:48.39 ID:14SdhKOY.net
>>317
SSだから取る価値ないとは言わないけど
もし取るなら肉使わず上級5%で狙った方がいいかなと俺は思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:20:02.47 ID:blhFW88G.net
ようじゅつしとか杖持って火球飛ばしてくる奴らって遠隔ですかね?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:24:58.36 ID:RSdY8NzR.net
>>318
サンクス、地道に頑張ってみる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:28:26.43 ID:5cHddrMz.net
>>311
招待コード入れてくれた人が毎日ログインしてるかどうか
細かい条件(何日分もらえるかとか)はまだよくわかってなかったはず

>>314
Lv90まで育ててやけつく息覚えさせられるならライバーンでいいんじゃねーかな
タイプGはパーティ選ばないから優秀
どっちがいいかは自分で決めた方がいいかも

>>319
プチマージとかプチプリーストと同じで遠隔でしょう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:29:30.90 ID:kbz04TzK.net
ノーブルは灰課金でもない限りジェム使ってまで回すようなモンスターではないな
転生1では一番使えないまである

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:29:48.24 ID:SY3cWOdq.net
>>321さん
ご丁寧にどうもありがとう。
サブ機で気長にログインします。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:44:39.15 ID:blhFW88G.net
>>321
マジか あくましんかんは鉄球みたいなのだけどもしかしたら後ろから攻撃してくれるかと思ったが違うよなあ
どうもありがとう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:49:12.37 ID:5cHddrMz.net
>>324
ステータス画面のとこに地上って書いてあったら近接攻撃な
遠隔って書いてあったら遠隔攻撃
キラマとかマジンガとかどっちの攻撃もできるやついるからそれは使ってみないとわからん
あくましんかんが鉄球なげる可能性も微レ存

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:57:33.90 ID:iwbbo9Q9.net
>>321
ありがとうございます

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:18:40.43 ID:OQ+uiubE.net
最初のガチャしか回してなくて現在マジンガとりゅうおうとホイミスライムのみのPTなんですけど降臨Vol.2で肉使用を一つのキャラに絞るとしたら何がいいでしょうか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:48:26.88 ID:hDm5EHV3.net
りゅうおうにタマゴロン配合させたら、ディンのコツplusplusついたんですが、これ意味ないですよね?
もしかして、りゅうおうカンストさせてから同種配合させたほうがよかったんですかね?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:55:28.87 ID:5cHddrMz.net
>>327
まだ耐性が出揃ってないからなんともいえん
もう少し情報待ってから考えた方がいいと思うぞ

>>328
特性はレベル関係ないからなにつくかは完全に運
その特性はハズレだけど今後またタマゴロン手に入るかもしれないし何回でも配合出来るからそこまで心配しなくても大丈夫

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 14:52:30.92 ID:tse62VGr.net
>>327
耐性分かってないから何とも言えんが現時点で有力なのは
スクルト持ちのアニキか最高位呪文を覚える三姉妹だな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 14:59:24.41 ID:9t6df/bJ.net
りゅうおう マジンガ じごくのつかい ベホイミスライムでやっててりゅうおうが種全部カンストしたんだけど次から
マジンガにまもりといのち、じごくにかしこさとふしぎっていうように分配して使っていくのがベスト?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:08:49.12 ID:6clO9xHK.net
>>331
それでいいと思うぞ
ベホイミスライムがベホイマ使うようになって高ダメージ連発のクエとか出てきたらベホイマに不思議なきのみ与えてもいいかもしらん先の話だが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:14:32.77 ID:tse62VGr.net
>>331
りゅうおう意外にアタッカーいないなら
兼用出来るようにマジンガにもちからのたね、すばやさのたね全振りが良いだろうね
じごくのつかいについては降臨SSにすげ替えるかどうかで変わってくるな

334 :298:2015/07/08(水) 15:17:36.50 ID:wChiGkaP.net
>>308
遅くなりましたがありがとうございました
とりあえずまだレベル20ぐらいなのでアックス・キラマ育てます

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:17:48.76 ID:DOVRZrnf.net
>>329
>>330
なるほど肉貴重だし今の時点ではあんまり絞らない方が良さそうですね
ある程度本スレで情報出揃うまで様子見しつつ決める事にしますありがとう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:23:11.22 ID:tse62VGr.net
>>335
第一弾の事を考えると3周はするだろうから、肉使うなら焦らなくて良いだろうね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:34:26.03 ID:sABo3iIO.net
○○の息みたいなブレス系はステータスはなに依存なのですか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:38:08.94 ID:s3Kg3YpR.net
レッドアーチャーって倒した後の称号ないの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:11:02.43 ID:LApuT5gI.net
Twitterシェアしてもコードが表示されないのですが解決法知ってる方か同じ症状の方いらっしゃいますか?
ちなみにYahooログインの肉は貰えました

総レス数 1030
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200