2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都会とは】Ingress田舎スレLv3【別ゲーですから】

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:32:27.56 ID:AFkra1bn.net
>>39
元々J-PHONEは周波数が1.5GHzの飛ばない電波を使ってた関係で、都市型通信だったんだよ
都市中心部に基地局建てることで、その都市の人口カバー率(役所がエリアになればカバーできたと言ってもおk)を上げていた
それに引き替え、元々国営だったドコモやau(IDO、セルラーホン各社)なんかは、800MHzってよく飛ぶ周波数を使ってたから
都市の中心部に基地局を置かずに周辺もカバーできるような基地局配置をしたから、郊外でも強い

最近になって、SBも900MHz手に入れてプラチナバンドだとか言ってるけど、SBのプラチナバンドなんか
元々他社は使えてた周波数だし、しかも対応基地局は大都市中心に建ててるから地方には余り関係ない
なので、地方の人はいつまで経ってもドコモ神話から抜け出せないのさ

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200