2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都会とは】Ingress田舎スレLv3【別ゲーですから】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:39:13.22 ID:VDgPpFSI.net
前スレ
【都会とは】Ingress田舎スレLv2【別ゲーですから】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1431334314/

本スレ
【google】Ingress Lv97【MMO】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1435798545/

初心者スレ
【質問】Ingress初心者支援スレ LV35【活動報告OK】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1435502123/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:19:15.84 ID:y7lIzpnE.net
いちもつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 14:57:22.83 ID:7w5gv3Gv.net
メタボ万歳!
CO2を排出しまくれ!
ガソリングレス!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:18:43.37 ID:Nfw2ZNKb.net
イチオツ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 01:52:58.65 ID:cxb/zWh6.net
新スレ乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 05:52:17.49 ID:ec3fxL6U.net
いちおつ
やっとレベル3!レベル3になったよおお!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 07:31:49.63 ID:tIBdvdjr.net
頑張れよ!先は長いようで短いぞ。
A8までの過程は後で効いてくるから
慌てず自分のペースでやるのが大事だぞ。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 07:53:59.02 ID:mukQWAO7.net
今や鍵集め期間だけでA8になれるんじゃねえ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 09:04:22.32 ID:WpCUOeJQ.net
ソフトバンクとタイアップしたんだから、家族でポイントを分け合えるようにしろよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 11:05:22.70 ID:x8igaK5B.net
>>8->>9
スレのレベルの事じゃないのかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 13:07:46.80 ID:yHLpnXmF.net
なんだスレタイか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 14:01:11.15 ID:/Uq/sUp5.net
昨日、県都に出かけたですよ
しばらく見ないうちに駅前のポータルの密集具合がすんごいことになってて
ちょっと攻撃したら爽快なくらいダメージが飛び散って面白かったです

買い物しながらポータルをいくつか自軍にしたんですが
ポータルを狙って攻撃できないという新鮮な経験や
目を離すと敵軍になっているという目まぐるしさも体験できましたw
東京はこの比じゃないのかと思うと、とても想像できませんね

>>10
ソフバンがポータルになってて、画像が〓だったのは
オフィシャルスポンサーになったからなんですかね?

駅前では居酒屋の看板とか来月あるかどうか分からないものも
ポータルになってたので、ソフバンも単なるクソポだと思ってました

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:10:02.05 ID:J5rSzz0A.net
ソフバンにハックしたらソフトバンクウルトラリンクとか出たのはそのせいだったのか〜

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:38:56.09 ID:drRvzZV4.net
そもそもソフバンそのものがクソ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:05:22.89 ID:ijb8DXAM.net
田舎ならなおさらそのクソっぷりに直面するよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:51:05.84 ID:tIBdvdjr.net
昔はクソだけど安かっだけど
他も同じ値段になってクソだけが残ってるもんな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:27:52.27 ID:YGGgBFzq.net
我が町にようやくポータルが生えました。
これでようやく最寄りポータルが10km以内になりました。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:44:09.74 ID:tIBdvdjr.net
うちは自宅から数百メートルに三つ生えました
とりあえずソジャーナ安泰です

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:56:10.33 ID:2tP8qzH7.net
適度に田舎のほうがまったりできてよいわ
あまり田舎だと消耗してしんどそうだけど…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 08:56:56.86 ID:eW99TOdF.net
適度の田舎はポータルへの執着が強すぎらから、最も陰険なゲームになるぞ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:20:04.09 ID:HLggXkUz.net
田舎だとオーナーポータルを持ちすぎると維持にキューブが幾つあっても足りなくなる
XMがポータル周辺しか湧いてない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 14:49:13.37 ID:p6+xxRkQ.net
あるある過ぎて

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:18:46.20 ID:v+00ukec.net
自宅から最寄りポータルは直線で2kmだけど山奥で電波圏外、3番目に近い所は直線距離8kmだけど普段滅多に車の走らない峠を20km走って行ってやっぱり圏外、ソフトバンクはクソだと確信した
J-phoneから面倒が嫌いなもんでキャリア変えずにいたけどそろそろ変えようかと思った

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:06:51.56 ID:fscWqTXg.net
>>21
水上機でハックに行くのか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:15:09.92 ID:In3r9jdz.net
MVNOオススメ。
月1800円程度で十分使える。なんなら3キャリア揃えてもいい。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:25:49.40 ID:CXEgjnBK.net
山菜採りに行くならドコモが鉄板
好き嫌い言ってるレベルじゃないほど山に強い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:19:21.08 ID:N5K8wawi.net
ホント山に行くならドコモ最強だよな。
山登りいくけどどこでも大体使えるわ
前にソフバンのiPhone使ってたときは山の麓で使いもんにならんくなったからなぁ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 09:14:14.10 ID:7qWJkPwb.net
まあアンテナ立てるインフラにかけられる金がケタ違いだっただろうからな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 09:16:16.35 ID:cBBeEL9K.net
金が桁違いというか、ドコモの場合、元々国営企業だったころに立てた基地局とかあるしな
そこの基地局をリプレースして新しいのに変えていけるのと
最後発で基地局建てる場所も建物もドコモとauに取られたあとの残りの場所に建てたSBじゃ
田舎に行けば行くほど差は広がるのは仕方ないな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:24:07.00 ID:Ylez4wIi.net
アドバイスありがとう
ドコモに変える方向で検討してMVNOも勉強するわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:08:41.20 ID:BaKlXvMD.net
>>31
ほとんどのMVNOはドコモ回線を使ってるから、掴むかどうかならドコモと変わらないよ
MVNOが初めてで不安ならOCNとIIJがオススメ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:30:48.95 ID:nfephMe3.net
OCNやIIJを使うとしても端末がFOMAプラスエリア対応じゃないと意味がないからな
安い海外SIMフリー機は買う前に確認したほうがいいよ
糞田舎なのに800帯未対応機種買ったら電波悪すぎ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:34:56.20 ID:QWPjk7V/.net
初心者はドコモ白ロムでいいでしょ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:41:38.80 ID:/wuIFJlO.net
auのisaiロック解除してドコモ系のexcite SIM入れてるがとくに問題ないなあ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:00:11.43 ID:5bb1nY5F.net
>>35
auは通話が違うんだっけ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 19:56:53.86 ID:lBAOSKp9.net
>>30
そもそ確信犯的にやる気がないだろ>SB

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:37:13.79 ID:z/ltwoks.net
田舎かどうかの判断基準は1CFあたりの平均MU値でよくね?
最寄りPまで何kmとかよりはっきり差が出ると思うんだが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:37:56.96 ID:t14pHBQx.net
jphone出始めの頃は田舎町(の中心部)にぽんぽんアンテナ立ててくれて
エリア的にドコモより使い勝手が良かったんだよマジで
その後あっさりカバーエリア抜かれたけど

地元民が初期に作った慎ましやかなCFを
敵陣遠征組がメガCFに沈めた感じ

と書くとSBの味方のよーだな・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:32:27.56 ID:AFkra1bn.net
>>39
元々J-PHONEは周波数が1.5GHzの飛ばない電波を使ってた関係で、都市型通信だったんだよ
都市中心部に基地局建てることで、その都市の人口カバー率(役所がエリアになればカバーできたと言ってもおk)を上げていた
それに引き替え、元々国営だったドコモやau(IDO、セルラーホン各社)なんかは、800MHzってよく飛ぶ周波数を使ってたから
都市の中心部に基地局を置かずに周辺もカバーできるような基地局配置をしたから、郊外でも強い

最近になって、SBも900MHz手に入れてプラチナバンドだとか言ってるけど、SBのプラチナバンドなんか
元々他社は使えてた周波数だし、しかも対応基地局は大都市中心に建ててるから地方には余り関係ない
なので、地方の人はいつまで経ってもドコモ神話から抜け出せないのさ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:49:55.41 ID:gzOleWav.net
地方の人はいつまでたっても禿げは糞なのさ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:53:15.96 ID:gzOleWav.net
地方巡りするエージェントにとってはいつまで経っても禿げは糞なのさ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 15:18:12.13 ID:jPyGI+6+.net
そもそも一番繋がらない癖に一番繋がるとか嘘CM吐いてる時点でSBはありえん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:10:48.30 ID:4bVENX7B.net
>>40
そのプラチナバンドを手に入れてからでも
ドコモに比してかなりの不通地域がある時点で、
貴方もソフトバンク信仰を捨てなくてはならない。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 17:35:11.65 ID:iBZU1CIn.net
ドコモのいいところは携帯補償サービスに尽きる
水没させてぶっ壊しても負担6000円くらいで治せるしな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:30:09.72 ID:t14pHBQx.net
さすがに水没前提でキャリアは選ばないなあ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:38:54.43 ID:MUlhU7+i.net
>>45
iPhoneも?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:39:32.24 ID:nEYljmZh.net
やっと念願のレベル8になった彼は一人前になった記念にと山頂ポータルを目指して山道と戦っていた。
慣れない未舗装路、急激な傾斜、吹き出す汗、呼吸が乱れる。しかしA8
になれた喜びの前にはそれらはなんの障害にもならなかった。
登り始めて一時間程、ついに山頂に到達した彼を待っていたのは360度に広がる大パノラマ、素晴らしい景色だった。住み慣れた街も遠くに霞んで見える。
彼は思った。イングレスやってて良かった。
これがなければここに来る事は一生無かっただろう。この眺望を体験せずに老いていく人生なんて考えられない。
エージェントである喜びが心の奥から湧き出し、これからの活動計画に思いを馳せた。しかしこの後とんでもない悲劇が彼を襲う。
充実した時間をタップリ楽しんだ彼は山頂ポータルにその名を刻むべく愛用のスキャナーを取り出した、その目に飛び込んできた情報は彼を地獄の底へ突き落とした‥‥‥
SoftBank 圏外

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:41:44.54 ID:nEYljmZh.net
事実に基づくフィクションです
特定の個人、団体を誹謗、中傷する意図はございません

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:59:16.40 ID:N9M4Zyv+.net
地元のハイキングコース登ったときは
電波掴むのに苦労したが一応いけたよソフトバンク
だけどドコモの方がよく入るらしい
auはあかんらしい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 20:07:23.58 ID:69blTyvI.net
場所によるが総じて
茸>庭>>>>>>>>>>>禿
これは揺るぎない事実

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 20:08:49.72 ID:RSCeAxG0.net
ドコモはホントよく入るよね、おかげでどこにいてもかかってくる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 20:18:19.48 ID:N9M4Zyv+.net
次はドコモだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 00:09:21.52 ID:QdCKs9/H.net
禿バンクのいいところは、受けたくない電話をスルーしても
「携帯ソフトバンクだから・・・ごめん」で済まされるところだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 00:28:22.45 ID:2brS3AbG.net
>>47
ドコモの5s持ちだけど、契約の時に故障時はドコモで修理できないからアップルストアに行けって言われた
アップルケアに入っておけば、故障時には数千円で本体交換してくれるという話だし、
初期不良に当たる可能性もあるから、アップルケアには入っておいた方がいいらしいよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 01:37:42.65 ID:Ua1n208E.net
3キャリア全て使ってみた私が通りますよっと
受信エリア 茸>庭>>>>>>禿
LTR受信エリア庭>茸>>>>>禿
通信速度 庭>禿>茸
料金 茸=庭=禿>>>>>MVNO

>>51の言うように場所によっては順位が入れ替わるがそれはほんの一部のエリア

イングレスに限っては要求される通信速度は高く無い

俺なりの結論
MVNO+茸ガラケーの二台持ち
これおすすめ
コスパ最高だよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 09:57:21.43 ID:60L/9R02.net
グーグルグラス使ってムービーとかででてくるポータルの施設やCFとか見えたら面白そう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 10:02:44.15 ID:BS2TTuzK.net
>>57
AR技術のレベルも必要だから、難しいだろうなぁ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 15:28:52.98 ID:ncL2CtOb.net
>>54
大昔受けたくない電話は
「ごめん俺PHSだから」って言ってたな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:18:06.61 ID:QdCKs9/H.net
PHSって何?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:22:09.53 ID:BS2TTuzK.net
>>60
パーソナルハンディフォンシステム

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:36:46.94 ID:HU36747Y.net
ついにピッチを知らない世代が、、、
歳はとりたくないもんだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:45:51.93 ID:QdCKs9/H.net
あー いやごめん、ピッチかw
知ってる知ってる!社内電話で使ってるよ!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 19:15:55.77 ID:dyZQAuMR.net
PHPと言って松下から怒られたアレか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:40:46.30 ID:fJTQVXud.net
会社の前にあるローソンがほんとにありがたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:27:20.79 ID:jCQiI0U0.net
田舎の緑ってやっぱりえげつないね・・・
キモすぎ

75 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/07/10(金) 23:29:41.70 ID:5KJrS6hv
ボスコロっていう青のエージェントが経営してる田舎の小さな喫茶店が標的にされてるようだけど、やりすぎじゃね?
リアルで放火とかされそうな怖さを感じる
https://www.ingress.com/intel?ll=38.548508,141.147794&z=13

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:51:57.35 ID:SclO8sD2.net
すいません。普通の青は「田舎は〜」という差別はしません。
この>>66はイングレス関連スレでマルチ宣伝し始めたので
もうお好きなようにノヴァ追加してしまって下さい。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 09:54:03.76 ID:fQFK9h5n.net
田舎モンだが春先からポータル増えすぎて面倒くさくなってきた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 09:59:57.95 ID:D9zIBNFq.net
>>68
わかる
ずーっと移動してスーパーの隣の石碑をハックして
また移動してガソリンスタンドの隣の神社を攻撃して
みたいにやってたから
スキャナーに3つもポータルが見えたりしたら
そこで止まってちまちまやるのが大変めんどくさい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 10:12:22.57 ID:nAvwcjEr.net
ポータルは増えたがエージェントは増えてないので
もうまかないきれないよ
水やりするPCが足りなくって枯らしたまんま放置してるポータルが幾つもある

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 10:16:23.37 ID:7V8P+kkb.net
田舎だが枯れたポータルはL1、2の奴らがさしてくので無理して維持する必要ないな
ど田舎は知らん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:36:17.59 ID:6RvO9/x5.net
低学歴やワープア、友人いないコミュ障害、無職ニートみたいなやつは
とりあえずレジスタンスという響きに惹かれて青を選ぶ
だからそういうやつの多いど田舎は平日でも暴れまわるやつや
リアルをingressに捧げてるやつが多い青が優勢になりがち

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:44:24.11 ID:7a+0Obd1.net
>>72
よう青w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:46:28.96 ID:IcMi5T7T.net
>>72
世界中で「低学歴やワープア、友人いないコミュ障害、無職ニートみたいなやつ」の方が多いと思ってんのか?
オレ緑だけど、こっちのスレまで来てそういうのやめてくんないかな…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:25:52.39 ID:vpaY16MY.net
陣営名よりも○○さんの方
と言うと話しが通じる田舎

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:27:40.89 ID:oWqx62x1.net
>>72
それ田舎も都会も関係なくね?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:48:59.04 ID:6RvO9/x5.net
ど田舎のほうが仕事しないで遊んでるやつ多いだろ
娯楽もねえし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:33:02.69 ID:MnnkiJzg.net
エージェントもいないんだよ、数えるほどしか。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:44:50.69 ID:Pw9F98Z+.net
都市部だって外回りや営業してる奴が日中でもIngressやってたりするしな
田舎だとAG少ない上に移動距離長と範囲の問題で目立つんだよね

社長がIngress始めて平日日中活動が一切出来なくなった外回りのボヤキ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:52:29.61 ID:YcAB6+nF.net
クソど田舎だけど青はほぼいない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 16:24:10.87 ID:6kjxqbhc.net
クソド田舎だけど大草原が広がっています

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 16:57:19.43 ID:xQ3lUbCB.net
田舎の国立大学の近辺に青廃人がいて緑陣営では大学生って設定になっているが
実際は40歳位のおじさんが汚い軽自動車で走り回ってた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 16:58:04.82 ID:6RvO9/x5.net
廃人はだいたいオッサンで軽が多い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:54:09.14 ID:ZpeSXapA.net
クソど田舎だから大学がない
廃校になった学校ならちらほらと

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:01:59.89 ID:sr95S5Kv.net
大学あるだけで都会だわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:21:46.20 ID:gcT5YdHe.net
>>73
ようミドリムシ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:49:33.54 ID:uzesyjHj.net
>>66
これ逆に味方陣営の溜まり場になって金落としてくれるんじゃね?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:43:46.08 ID:LLo0qvpP.net
廃校の小学校はなんか補助金目当てのNPOが使ってるなー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 01:55:15.87 ID:JLrKAMiC.net
>>66
ポータル多くて羨ましい。オーナー動かずでメダルもAPもうまうま
自宅バレしても気にしないからこんなポータルが自宅横と周囲に生えてほしい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 13:47:19.73 ID:jaQTLm9n.net
>>89
オーナー動かずはメダルもAPもうまうまじゃ無い環境だせ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:22:24.61 ID:JtAKhBWg.net
メダルとか興味なくてポタめぐりや普段の暇潰しの範疇でコツコツやってたんだけど、
普段の行動から相手に自分の職場がバレてるみたいで、やたら自分の職場付近のポタに挑発かけてくる人や、
職場にサボり確認の電話かけてきたりする人や、平日昼も動き回ってとられたポタすぐに焼きに来る人や、
自分達の陣営のポタをログ漁って全部データ共有管理してガーディアン潰ししてる人たちとかの痛い人をヲチするほうが楽しくなってきた
おかげでガーディアンのブロンズもとれてないw
まわりに聞いたら、リアキャプして話しかけてきたり、車キャプられてストーキングされたりしてるとか聞いて
自分の田舎まじこわいと思ったw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:25:58.81 ID:xaagJ/di.net
笑い話にするしか無いレベルで恐いなそれ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:33:29.29 ID:UZ0KFWT0.net
田舎でブロンズ無しとか逆に誇りに思っていいレベル

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:35:49.43 ID:wi9dvLU3.net
まあ最寄りポータルまで数`とか
いける範囲に数個しかポータルがないとかそんなところなのかもしれない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:41:41.18 ID:JtAKhBWg.net
>>93
ひと昔前はゴールドもわりと簡単だったみたいだけど
相手に急に廃人が増えたみたいで、
こっちの戦力は脆弱なので休みにポタとろうもんならもうピラニア状態ですわw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:53:58.15 ID:+8HaXOR4.net
ポータル以外に攻撃し始めたら早めに警察に相談だな
会社に電話とか頭いっちゃってるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:34:06.60 ID:JtAKhBWg.net
さすがに自分とは直接関係なくても自分の職場と関係ある人なんじゃないかなと思うよ
まったく仕事と関係ないのにかけてきたのなら本当に怖いわw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:45:36.96 ID:KuPSHO0w.net
>>96
敵視してる敵エージェントが勤務時間中と思われる時間帯に職場回りのポータルで活動してるのを通報したことをg+でどや顔で自慢してるやつとかいるよ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:56:20.87 ID:EjpTgG7d.net
どういった頭の構造してんだろなそいつ

グーグルに報告したり出来ないのかな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:14:52.24 ID:sZ8KzYjy.net
サボり報告普通にツイッターでやってるやつもいるな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:34:19.35 ID:sZ8KzYjy.net
まあネトゲ全般にいえることだが、ゲームをゲームと割り切れないやつとは関わらないこった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:04:07.22 ID:OFv+hX5S.net
イングレスは遊びじゃねぇんだよ!!
生半可な覚悟でやられると迷惑なんで消えてもらえます?^^

って某ネトゲ廃人みたいな感じか。怖いわぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 09:19:08.54 ID:RIG3XW0P.net
恐いなー
でも、サボりはやめろよw

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200