2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都会とは】Ingress田舎スレLv3【別ゲーですから】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:39:13.22 ID:VDgPpFSI.net
前スレ
【都会とは】Ingress田舎スレLv2【別ゲーですから】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1431334314/

本スレ
【google】Ingress Lv97【MMO】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1435798545/

初心者スレ
【質問】Ingress初心者支援スレ LV35【活動報告OK】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1435502123/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 01:40:22.54 ID:oGfx32fK.net
市街地に車で入ってきてプチプチやってる奴気持ち悪い
ローソンの駐車場の真ん中に車止めてプチプチやってる奴気持ち悪い
田んぼの真ん中の無人神社にP8ファーム作って真っ暗な中で青白い顔浮き上がらせてグリフハックやってる奴気持ち悪い

車なんかで移動してもメダル集める意味ないじゃん
歩け基地外ども

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 02:02:43.62 ID:EAJHJS5J.net
田舎すぎても駄目だけど車は持ってないとこのゲーム楽しめないな

程よく田舎で歴史があって観光地で市内はポータルが密集してる政令指定都市がベストかもしれん

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 02:17:13.73 ID:gqVm1OJk.net
札幌とか福岡が最強じゃね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 02:18:04.14 ID:EAJHJS5J.net
札幌は冬厳しそう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 02:43:42.71 ID:66Eh12fH.net
余りにもポータルがなさ過ぎる。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 03:07:29.31 ID:Yb0agbkj.net
田舎の娯楽って言ったらパチスロかラブホに行くくらいで他にする事ないしなぁ
山や海行ってもつまらんし、ほんとイングレスは良い暇つぶしになってる
パチスロなんかで数万数十万使う事と比べればガソリン代なんて大した事ないし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 03:10:55.34 ID:faVmgrO/.net
せやろか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 04:48:58.58 ID:v2QKtq5f.net
田舎じゃ普通に不審者
不審者扱いされても平気なやつしか残らないから
田舎の廃エージェントのサイコパス割合高すぎ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 06:45:17.69 ID:60K/a1Sa.net
田舎に限った話じゃないが、頭のおかしいエリアボスがいると雰囲気悪くてやってられなくなる。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 07:35:05.58 ID:ioWZRyft.net
>>169
福井?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:26:20.50 ID:duhbi1Xy.net
>>161
https://www.ingress.com/intel?ll=37.306991,139.558216&z=11&pll=37.224354,139.541706
歩きじゃ2カ所しか行けねーよ
それでも恵まれてる方w
未だに最寄りポータルが車で15分
その隣のポータルも車で15分って地域もあるんだぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:32:53.55 ID:duhbi1Xy.net
テキトーに歩きゃポータルに当たるレベルの密集地でヌルゲーやってる奴に
徒歩や自転車でやらないと価値がないとか言われても失笑だわ
偉そうに云うぐらいだから徒歩でtrekkerオニキス獲っているんだろうな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:36:36.14 ID:duhbi1Xy.net
そもそも生活するのにクルマ移動が基本でそこにイングレスを組み込んだから文句を言われる筋合いないしー
都会に出稼ぎいきゃバリバリ歩くしー

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:40:55.75 ID:/K9SFLAe.net
田舎の車エージェントは何かのついでにイングレスって感じにはとても見えないけどな
あきらかにイングレスのためだけにシャレにならないガソリン代と時間をかけて車で走り回ってる
別に義務じゃないんだから身の丈に合ったプレイすればいいのにとはよく思う
まぁ1日の大半を車で走り回るのが廃人たる身の丈と言われればそれまでだが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:49:14.14 ID:ucpy5QkW.net
>>171
風光明媚で良いところだね…(´;ω;`)ウッ…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:51:59.21 ID:duhbi1Xy.net
そりゃ都会エージェントが別に用事もないのにちょっとウロウロするようなもんだ
田舎でちょっと稼ぎたいとなればそうなる
そもそもガソリン代と時間を掛けないとCFも作れない地域もある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:55:03.69 ID:duhbi1Xy.net
>>175
ありがとう。きれいな所だから見に来てね
田子倉とか昭和村で検索するとイロイロ出てくる
冬は…(´;ω;`)ウッ…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:13:30.26 ID:9bh1pEo1.net
美味しい豆腐屋さんがあった記憶が。あと晴れると天の川がきれい。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:22:32.72 ID:duhbi1Xy.net
ハチロクが社用車の豆腐屋あったな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:29:51.87 ID:64Ezr6NM.net
>>171
Intelmap、ズームアウトしてもズームアウトしても
その二つ以外なかなかポータルが出てこなくて泣きそうになった。

強く生きてくれ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:36:12.67 ID:8llh2MZl.net
>>174
皆が社会人じゃないんだよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:07:20.52 ID:zCMUzCZr.net
自分の身の丈を基準に他人の身の丈を計ろうとするバカ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:12:40.31 ID:f8MFhOXE.net
明け方前にイン活してる脇を怪しげな車が通ると
あれは不審車両じゃないか?と自分を棚に上げて思うことが多々ある

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:14:17.57 ID:n1HvsL2B.net
本当の田舎だとラブホもぱちんこ屋さんもありませんよ
ぱちんこは隣町の駅前(地元に駅はない)の小さいとこ 
ラブホはもっと離れた山向こうまでいかないとwww 

そういう観点だとまだポータルの方が近い
イングレス万歳

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:27:15.01 ID:k3++WQD6.net
>>184
お前田舎民ではないな
何だかんだでラブホの方が近いぞ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:33:11.55 ID:5yW7Dnp1.net
>>185
ラブホがあるところはまだ人が来るところなんだよ!
言わせんな恥ずかしいw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 10:42:36.30 ID:KLQsLBRW.net
田舎のラブホって城をイメージしてたり入り口にナポレオンの馬みたいな像とかあってポータルになってることがある

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:33:27.09 ID:xznUf13+.net
いろんなものが挿されて
赤く弾けたりぱっと白く飛び散る所ですね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 17:09:15.31 ID:4k5pAtHd.net
>>171
申請も少ないんだろう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 17:10:55.19 ID:4k5pAtHd.net
回りの連中、レベル関係なしに
いまだにSeerやってるし(笑)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:11:23.89 ID:I2lRnIXL.net
運営クロール入ったのでポータル生えたが、今まで大量に送った申請のリジェクトが多くてどこが生えたかよくわからん。
最短は7月頭申請で生えた。
石碑系がほぼまるごとリジェクトされてるのが辛い
田舎は石碑しかねーよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:23:20.07 ID:5saIlBpw.net
都市部に行ったら海から○○キロの看板なんかもポータルになっていたから○○さんの畑とか用水路とかで申請してもいい気がしてきた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:39:30.45 ID:foejbaeOE
俺のR9レゾも忘れずにな by阿部

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:46:33.35 ID:YwCZ00iT.net
それが田舎だと判定きびしいんだよ
申請者少ないせいだろうけど納得いかねーよな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:30:17.46 ID:pyml4W0W.net
無人直売所もイケそうだなー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:31:42.86 ID:MItUjvoZ.net
>>162
前行った函館は結構ポータルも多いし適度に勢力が均衡してて良かった印象がある

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:32:49.20 ID:zfaZ+dk8.net
登山口の看板、地元の特産品のモニュメントみたいなのは申請して生えたけど
鉄板だと思ってた橋が拒否られた
なんでだよー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 04:22:28.70 ID:+1xIFcG6.net
>>197
橋の欄干のレリーフとか、橋の上のアーチ状の構造物とかは申請通った例がある。
橋その物はrejectされまくり。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 08:23:29.55 ID:6MQQ4ZFW.net
>>197
橋の周りでウロウロされるとイメージ悪いからだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:19:17.89 ID:yxP6PYEM.net
>>199
そんなわけないだろw
基本はレリーフみたいに固有の特徴が必要なんだよ
でもガバガバ審査だから特徴のない橋本体でも通ったりする そんなもんだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:25:31.77 ID:9KNy4UW3.net
大量生産品の車が描かれてるマンホール?消火栓の蓋?が通っちゃうもんなあ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:49:30.39 ID:OibomxaC.net
「橋が申請通る」って情報があって誰もかれもが橋を申請したから通りにくくなったんじゃね?

記念碑とか鳥居とかも通らなくなった。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:12:10.90 ID:yxP6PYEM.net
馬頭尊が全部rejectされてつらい
昔から通過されるだけのお寒い地域だったから神社とかお堂もなく馬頭尊しかない
現代でも公園やモニュメントの類が作られなかった
どうしようもない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:16:38.14 ID:dUhaux5j.net
>>197
もともと橋はポータル登録の対象外だったはず
だから橋本体ではなく、欄干の飾りとかで申請するんだけど、
やっぱりそれも通らない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:24:21.61 ID:U51r4hCj.net
>>203
馬頭観音の脇に手書きで立て札でも立てればいんじゃね?
文字が書いてあれば居酒屋の看板でも地名の標識でも通るからな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:02:34.69 ID:eisUhYe6.net
訪れる価値があるのをポータルにして欲しいわ。看板とかマジいらない。
ポータルがクソすぎる。XMの湧き出す場所考えろNIA

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:42:14.64 ID:2x2k/Oq5.net
お寺ポータル申請しまくってる奴は死ねばいいのに。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:15:32.79 ID:CuBCpa+m.net
神社のポータル申請する人は、参道の真ん中から本殿正面に向けて写真撮るのは不敬に当たるからやめろってオカルト板で習ったから気をつけてね
俺は斜めにとるのはセーフかなーと祠やお堂も気をつけてるけどそんな事みんな気にしないかな
いい写真撮らないとそれもまた神仏に失礼な気もするからいい写真撮ろうとすると自然と正面からになりやすいわな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:17:35.94 ID:tXmhNZPX.net
>>208
死ねば神仏もありゃしないっての

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:34:28.08 ID:zLFHrMMh.net
>>208
オカルト板w
だいたいの神社建築の本殿と参道は一直線ではなくて、元から角度がついてる。
だから、参道から本殿を撮ってる場合は、本殿の正面に対してはいない。
それに、まずいのは神様の正面には背を向けないというくらいだろ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:52:22.44 ID:CuBCpa+m.net
>>210
すまん、参道の真ん中歩くなっていうのと混ざってたわ
神社ポータルの画像が正面から写してるの多くて気になってたのよ
要は神社の写真とるなら中心をちょっと外した方がいいっていう事が言いたかった
神社にもマナーあるけど知らない人多いじゃん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:17:54.53 ID:WlNM0zGZ.net
撮影禁止の場所以外は気にせず撮るよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:47:32.79 ID:zKLQ2N+6.net
>>208
参道の真ん中は神様が通る道なのでアウト。なので本殿から真っ直ぐに道が通ってる場合は、本殿に黙礼しパシャッと撮るのがよろしい。
もちろん参拝後にな。手水→参拝→黙礼→撮影→鳥居をくぐっても一度礼。
だが神社の神様はそんな事気にしない。お前さんが来ようがこまいがなんとも思わんと思う。神社の神様はお前さんの心におるねんで。
と、婆さんが言ってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:32:26.07 ID:GWGbz9SJ.net
子供のころ神社で遊びまくってたから
そこまで特別な場所と思っていない
お寺は人が住んでいるから夜は避けるけど
鬼瓦とか写真撮らせてもらってるし
休みの日とかは普通にカメラ持って行ったりする
お賽銭は入れたり入れなかったり

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:30:23.99 ID:RdGvyq7w.net
まあこないだ靖国で敵アタックしまくって少し罪悪感感じたけどね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 03:28:22.43 ID:X1/XzSdQ.net
俺みたいな帰省した人間から言わしてもらうと田舎って本当に楽しい。
敵さんポータル一色w潰しがいがある。
9月初旬までヨロシク〜

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 03:36:51.82 ID:aXSidYZw.net
>>213
>参道の真ん中は神様が通る道
これもおかしいんだよ。神職に道を譲るとか、ご祈祷を受けた人に譲るとかはあるけど、
参道を神様が通るわけないじゃん。
真ん中を進むのを避けるのは、狛犬なんかがあるところだと、そこを過ぎた地点からだよ。
でもどっちにしろ、一般人は真ん中通っても、許してもらえるよ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:05:40.22 ID:vaDtGCk4.net
なんとなく いなか暮らし と イングレス をかけて いなかグレス と書いていたくなったw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:39:35.03 ID:+BQwIdwH.net
イングレス仕様のカードでフローズンラテ買ったら店員が「初めて見た!」ビックリしてたな
たまーに販売してない店もあったんかしら

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:21:42.63 ID:901HPf0E.net
ここのスレにいるような地域の点いっだったら「何ですかこれ?」って反応でもおかしくない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:40:48.99 ID:o7ziQ0O3.net
公園でBBQやる奴・・・・や・る・・奴

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:10:34.89 ID:RdGvyq7w.net
土曜勤務の帰り道の公園のポータルに
誘蛾灯に群がる虫のごとく若者がいて困った

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:29:33.87 ID:tIseWUIY.net
>>212
コラボカード出したら普通にクレカでお支払いですね?と聞かれたわ。
いやいやこれですよ?って、レジ前指差したら、あー初めて使う人見ましたーだってさ。

どんだけ田舎だよ、うちの近所のローソン…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:30:38.39 ID:tIseWUIY.net
なんで210になってんだ?
正しくは217へのレスでした。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:20:41.08 ID:bSxjwBxg.net
スズメバチにゃ気をつけろ っても警告してくる分マシかも
アシナガは接近した時点で刺してくるからやべえぞ
ポイズンリムーバーと抗ヒスタミン必須 本気でエピペン買ってくるかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:23:18.53 ID:GcyOCGUy.net
田んぼの中にある鎮守の森の神社ポータルに行ったんだが表に回るのが面倒で裏手の抜け道通って行ったら子供会が肝試ししてたらしくて阿鼻叫喚になってしまった
念のため犬連れて行ってて良かった
犬いなかったら不審者でしかなかった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:35:40.37 ID:pNovGJxu.net
>>226
時間帯によっては犬がいても十分不審な気はするぞw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:54:42.36 ID:2iizKxsD.net
迷子でも出たら神隠し事案じゃねえかw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:39:06.31 ID:0M1mjSsa.net
都会遊びにきてるけど別ゲーだな
エージェントの数も違うしポータルの数も桁違いで
めまぐるしく変わるからすっげー楽しい
ポータルもガチガチに固まってないしストーキングや嫌がらせするやつ意識しなくていいから爽快だわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:01:58.88 ID:0wVx2H9f.net
>>229
気をつけないと高レベルバースターやレゾが足りなくなるよ
一輪挿しは現地調達のR5やR6がおすすめ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:07:43.14 ID:0M1mjSsa.net
かなり貯めて来たんだけどたしかに高レベルのバースター現地調達できませんな
L5のバースターでも普通に壊れるからなんとかなりそうだけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:49:17.94 ID:7FUcRTED.net
移動も楽だしねー
(車は知らんが)

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 10:44:12.38 ID:sG2KCuYB.net
>>219
たまーにどころか、売ってない店のほうが多かったぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 12:50:51.52 ID:rPbqA6Wn.net
本来はそういうゲーム

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:34:01.07 ID:qKyFuS8j.net
数十メートル数百メートルで次のポータルとかもうね
助手席でハックしていくとたまに表示が間に合わなくなる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:52:09.58 ID:ghkXulvi.net
>>235
あるある過ぎてwww
県庁所在地中心部とかで通りの左右がズラッとポータルでもう別ゲー

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:36:36.56 ID:KPl9EWC7.net
今日、隣の県庁所在地でポータル攻撃したら、初めてワンコの洗礼を受けますた。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:25:10.30 ID:5Mr0ux1X.net
>>235
市街地でガソリングレスヤメロキチガイ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:40:24.50 ID:s4cUQhnj.net
隣のまちは市役所職員がワンコしてくる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:49:41.38 ID:DM/5R7g/.net
休憩時間か確認してあげな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:54:00.20 ID:7FUcRTED.net
そーいや近所に区役所と公園のコンボがあるわ
区役所職員リアルハッキングできるな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 22:02:12.34 ID:DM/5R7g/.net
十分に確認しておくといい
なんかやらかした時のタレコミネタになるからね

243 :名無し募集中。。。:2015/07/20(月) 22:56:33.85 ID:2wrG6b/4.net
田舎で争わずポータル申請ゲー楽しいNE

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 03:15:30.72 ID:pe7Wnw2h.net
田舎はマジで人間関係悪くなるな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 19:51:28.39 ID:m8npjdtn.net
ガーディアン候補をお互いに焼き合うんだから、快感と激怒の繰り返しだわなw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:38:56.12 ID:YpHXSLYR.net
夏休みにまた帰省してガーディアン候補仕込もうと久々に実家をIntelで覗いたら
敵Aがすっかり絶滅危惧種に成り下がってた
とりあえず良さげなポータルは反転して横取りするけど
一色に染めるだけだとゲームとして成り立たないのわかってないのかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:43:51.00 ID:EqSEcioe.net
>>246
一色に染めたらさらにどんどん広げるゲームでしょ
何言ってんの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:53:45.86 ID:qH/pfxaU.net
隣町のショッピングモールのソフバンポータルがドコモの前にあるんだがどいうことだww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:55:43.94 ID:vqltxGaR.net
ドコモの店員が申請したとか…ないか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:16:48.30 ID:YpHXSLYR.net
>>247
山超えて隣に侵食すりゃまだマシだが
箱庭で砂遊びしてるだけだからなあ
一度焼き払ってもらえばいいのに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:21:08.64 ID:BtwmJiYT.net
無闇に陣地を拡げると水やりが破綻するので
レゾ2本以外は枯らしてCF再構築するゲームに落ち着く

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:26:16.69 ID:IeurfYeF.net
>>247
一色に染めるだけだとゲームが終わりかけるので、
リアルお友達の敵陣営AGがご登場となります

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:38:52.67 ID:EqSEcioe.net
>>250
焼き払いは何人か交代で来るけど二本差しぐらいですぐ逃げるから
バースターほとんど使わずサクサク復旧
敵は遠くのファームで泣きながら補充してまた来る

リンク張るのも結構めんどいのよ
キーたくさん使うんで何回も巡回してハックしておく必要がある
構築できない奴とはレベル差がどんどん開いて楽しいよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:53:08.89 ID:M2+vUi3P.net
>>246
さらっとエグい事書いてるなw
地元で就職とか考えてないよな?w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:01:31.05 ID:/RKXW0Rh.net
ガーディアン反転横取りなんて馬鹿のやる事

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 22:55:43.55 ID://+SoVCa.net
反転してまで取る価値もないよね
ガーディアン

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:06:21.90 ID:H6TwgSJh.net
>>255
都会じゃ銀取るのも夢のまた夢なのよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:26:44.83 ID:H6TwgSJh.net
>>254
地元に就職するならFaction変えるかなあ
今暴れてる連中と同じ色のポータルにレゾ刺したくないや
今あるポータルやミッションのほとんどは古参敵Aが昔申請したもので
最近やってないみたいだけど跡を継ぎたい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 02:03:32.49 ID:jZcm8IgH.net
>>246
そんな自分勝手なことしたら再反転するけどな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 03:07:09.80 ID:z2vZcG+T.net
>>257
都会とは言え金が取れるポイントを精査できない時点でバカ決定w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 05:47:47.48 ID:Om85g7dt.net
ガーディアン反転横取りは容赦なくウイルスしてるわ。
横取りポータル以外も含めて、そいつのは全部。
当然文句は無いよなw
ハブにして目立たせるとかもやる

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200