2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラッシュ オブ キングス Clash of Kings

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:48:21.82 ID:qJ7cDPJD.net
多人数同時参戦型戦略MMO
連合に所属することで有利に軍隊を育てられる連合システムがあります。
またリアルタイムストラテジーのため、世界中のプレイヤーと対戦することが可能です。
蹴落とすのか、それとも協力するのか…最強の王国をとにかく目指せ!
※開発者コメントより

対応OS:iOS/Android

■公式Facebook
https://m.facebook.com/Clash.Of.Kings.Game?_rdr

■公式日本Twitter
https://twitter.com/clashofkingsJP/

■関連サイト
http://android.app-liv.jp/001975163/
http://comm.app-liv.jp/001975163/community/article/1635
http://app.famitsu.com/20150130_486608/

■攻略wiki
http://redocean.jp/game01/メインページ

■同盟募集掲示板
http://redocean.jp/game01/同盟募集掲示板
http://redocean.jp/bbs/clashofkings/

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 21:12:04.64 ID:T+JvtOhD.net
>>280
ありがとう 新しい同盟に入ったわ
かなり人数少なくて弱いけどみんな優しいよ(^-^)v
いつ追放されるかわからんけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 06:40:12.23 ID:F0t9CT5k.net
運営は課金させるために意図的にヘイスト煽りするよな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 07:52:41.99 ID:i7fOXyjc.net
課金しなくても、楽しめるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:31:41.74 ID:FtnfAfQM.net
チートツールってアンドロイドエミュ用なのかね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 08:50:33.06 ID:brvHlzaK.net
>>358
お前前もヘイストとか書いてたけどわざと?
死ねを氏ねって書く感じ?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:52:43.84 ID:EzEEXzRVK
>>356
ありがとう

なんか最近採集ばっかでマンネリなんだよな
同盟も盛り上がってない
俺の兵士が死に場所を求めてる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 11:27:53.46 ID:rJ1W6OnL.net
#106よりも若いマップにいる人に聞きたいんだけど真ん中の争奪戦てどんな感じで始まるん?

投石機とかってやっぱり占有するの重要なん?
同盟の総戦闘力がやっぱり全てなんかな?
王様決めるまでの流れも含めて先駆者のエロい人御講釈願いまするm(__)m

364 :俺様:2015/03/13(金) 14:05:10.10 ID:l8Zo0kkCd
エロくないけどいい?

365 :俺様:2015/03/13(金) 14:19:47.78 ID:l8Zo0kkCd
うちの帝国は同盟戦闘力5位のとこが初代国王になったよ。
同盟戦闘力は高い方がいいが、どれだけが攻撃参加してるかと
公会堂lvlが重要でしょ!
援軍無しに8時間も防御出来ないw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 15:47:57.35 ID:3HWCSsnU3
スキルの同盟進軍って普段の狩り速度もアップするの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 16:31:34.93 ID:P8qVnU26.net
>>363
王座になると投石機が使えるようになって
500km位離れてても隕石見たいのが
飛んできて攻撃される

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 16:32:54.10 ID:P8qVnU26.net
>>361
以前に書いたことないよ
電波攻撃でもされてんの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:03:38.81 ID:8J+TUF1v2
自分で攻略できず申し訳ございません。
モンスター討伐に関して、効率良い編成はありますか?
また、皆さん独自の効率良い編成でも大丈夫です。
比例でお願い致します。
可能でしたらお願い致します。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:57:49.70 ID:3PiEq0YP.net
もしかして:ヘイト

371 :俺様:2015/03/13(金) 19:26:31.94 ID:l8Zo0kkCd
>>367
そんなわけないやろw

372 :俺様:2015/03/13(金) 19:27:45.20 ID:l8Zo0kkCd
>>367

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:44:33.44 ID:rJ1W6OnL.net
>>367ありがとう

その隕石攻撃は回避可能?不可能?
破壊力は高いのかな?
質問ばかりで申し訳ないけど解説お願いしますm(__)m

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:01:51.41 ID:FPEUJ3Oe.net
そんなもん嘘にきまってるやろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 02:58:33.29 ID:jGOHN84B.net
Google play の一番上の絵みたいな感じ
投石器グルグル回して敵を無双してた奴がおって
大笑いした

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:54:44.37 ID:aVGlVhwb3
なんかさ、特産品とか特産兵とか季節も作って同盟や周辺国と貿易とか軍事訓練とか出来たらもっと盛り上がるんじゃないかなぁ
何が言いたいかというと、資源が共通だからよほど困窮でもしてない限り物資の支援とかしないし、兵も資源だからおいそれと失うことできない
でも独自性もたせられれば、折を見てお中元とか送ったりしてつながりを作りやすい
そういう中でヒール役もスポットが当たる、てこともあるしね
あと関係ないけどオープニングみたいなかっこいい攻城戦作ってくれないかなw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:44:01.09 ID:shQfKWgo.net
同盟員の座標ってどこに表示されるんですかね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:08:07.42 ID:qad2YF7J.net
>>377
全体マップに位置なら表示されるからそっから飛んで座標見るしかない。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 14:47:26.73 ID:pis3GHbs9
>>363
ttp://gamewikijp.com/clashofkings/index.php?%E7%8E%8B%E9%83%BD%E4%BA%89%E5%A5%AA%E6%88%A6

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 21:35:02.27 ID:CEphqx5I.net
やはりそれしかないのですね。
レス感謝です。
あと解放した兵士の総数はどこで見れるんでしょうか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:39:57.46 ID:uCNd2tv8.net
同盟メンバーがやられてるんだけど援軍送ったらどうなるの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:48:55.36 ID:uy6Ds5qas
かくうえ相手ならどうしようもない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 10:52:36.69 ID:oqU0w0wrC
>>381
城内の兵士+援軍で城の防衛が出来る。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:08:45.15 ID:B7f/7ids.net
襲撃してる相手の兵隊より自分の送る兵隊が強ければそこそこ役に立つとはおもうがそれ以外ならいらないだろうな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 11:49:33.08 ID:rWBeIp2g.net
単品襲撃なら援軍いれてあげれば大抵勝てる。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 12:04:34.03 ID:IHIzZtob.net
援軍送ったけど攻めた相手が弱かったから勝てたみたい
メールで通知来てた
んでPVP一回もしてないけど勝利数が1増えてた(笑)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 13:46:36.10 ID:rWBeIp2g.net
放置城を消す使用になったから地味に困る。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 14:40:04.30 ID:oqU0w0wrC
>>366
普段の狩り速度は上がらない。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:32:29.60 ID:Knxado1C.net
サーバー100は王座戦の前まで、圧倒的に戦力あったクランは王座戦後に1500万強戦力がへって、バランスが崩れてきている

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:33:44.80 ID:Knxado1C.net
友好同盟での攻撃とか、no.1だったクランの戦力が下がったので、ここぞとばかりに攻めたりとかね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 12:17:19.87 ID:cn4ItpHu.net
チート使って攻撃してきた奴がいて
それを運営も認めて十分な補填をすると言ってきた
補填内容は200Gだとよw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:12:44.00 ID:iJZr71vw.net
どんな升だったん?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 16:14:55.83 ID:GL2fq9bp.net
所詮 日本人は客ではなく餌だしな
餌に対する補填なんてそんなもんだろ
中国人運営からすれば虫の癖にウルセーな
だまって課金して喰われてろ程度だろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:23:44.21 ID:1mhXGCdgW
引退みやげに、俺の鍛え上げられたマンゴネル部隊8000騎、いつぞやコイン鉱山を奪った外国人同盟に全部隊プレゼントしてきてやったぜフゥーハハァー!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:02:33.42 ID:iJZr71vw.net
争え、もっと争え・・・だと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:43:55.80 ID:M3rKYZnB.net
次は八日目のログインボーナスで500コイン貰えるメール来てた
よっしゃー

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:55:51.16 ID:chsASdwT.net
とある帝国で一番大きい日本人同盟にいるんだけど
適当に攻めるバカのせいで詰みかけてる、っていうかほぼ詰んだw

あのな、お前が攻めてるそいつは弱いかもしれないけど、
同盟全体の戦力とか他同盟との関係をよく調べてから攻めろっての

弱小な城を攻めて何の意味があるの?攻められた訳でもないのに。バカなの?
おかげで上位20の同盟のほとんどと敵対関係w
討伐イベント時は各同盟から集中攻撃されて、心の弱い人からどんどん引退ww

はぁ、マジ終わってる(´Д`|||)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:07:39.55 ID:kH6UMK+S.net
>>397
さっさと止めるなり追放出来ればよかったのにね。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:21:47.78 ID:j6eOE624/
>>397
日本人同盟なんだし、同盟チャットで止めるべきだったな。
このゲーム、ソロでやる部分は単純なポチポチゲーだが、
連携なり交渉なりコミュニケーションの部分で楽しむもんだと思う。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:55:54.85 ID:PY8xEqfIX
>>397
まだ心が折れてなくて、ゲームが好きなら他の帝国への移動をお勧めする。
Lv6からの再スタートになるけど、永遠と攻撃され続けてゲームが嫌いになってしまうより良いかもしれない。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:56:04.83 ID:PuDKNzC60
なるほどいいこと言うな
戦争を終わらせるのも言ってみれば外交だなガンバ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:08:33.29 ID:fe9KOAff.net
そんなやつは、追放ね。

167においでください。
上位と良好な関係築いてます

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 23:46:32.70 ID:8NAkj7jR.net
そんなことになる前にできることはあったはず
放っておいたお前にも責任がある

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:29:40.66 ID:BkSVfM1fx
占領したお城から兵士がもらえたらなぁ〜
失うものが多すぎる・・・

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 06:28:11.28 ID:y0WaVoKmd
同盟間の関係って一度悪くなるとなかなか改善できないよね。
暴れまわっている人を追放して差し出しても、それが二人三人とでると関係悪化してしまう。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 06:33:39.56 ID:Xl5fc3Bm.net
外人のやる気がすごすぎる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:20:33.59 ID:/Uz01zaby
なあ、城17から18にするときの条件ってなに?

wiki埋めたいので他にも情報持ってる人居たらここにかいてください。
wikiあんまり埋まっていかないけど編集できるやつ少ないのかな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 13:17:10.96 ID:Ve/ha4uv8
17ー18 資源と城壁
18ー19 資源と城壁と大使館18レベル

資源の量はわすれたけど、10M以上だった記憶ある

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 15:47:21.35 ID:sHNcat/MY
今日、始めたんだが  日本人でもやっていけるクランとか入っとかんとそのうち潰させる?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 16:45:34.50 ID:xXiXFfRwZ
クランは、よくもわるくも、一蓮托生
同盟モール、っていう非課金で使える 課金アイテム売り場もあるよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 18:53:29.07 ID:QA+fXO+2Z
>>408
サンクス!さっそくwiki編集してきます。
10Mとかキツいな〜〜〜。。

ほかにもwikiに載せられる情報ある方提供お願いします。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 23:20:32.62 ID:ylV16Qa0a
サブ何個も作れば10Mなんてすぐだよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 01:13:05.60 ID:xOsZfHR/u
サブから資源むしりとるんですよね?
サブってどのくらいまで城レベルあげてますか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:21:09.92 ID:CwXsr5Gi2
11までや
あとは中級軍団とって3軍にしたらもう上げなくていい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 16:53:47.02 ID:dzSVfjqw.net
もうすぐ初めての王座争奪戦だけどそれを前にして同盟ランキング1位のとこが下位の同盟をつぶしてってる
こっち3位だけど厳しくなってきたわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:31:09.04 ID:f8Y984yH.net
王座争奪戦を経験した事がありませんが、
1回の王座争奪戦でどこかの同盟が占領出来るもんなのですか?
帝国で初めての王座争奪戦です

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 18:48:48.02 ID:EM5rmjXP.net
>>415
みんなで共闘して一位を集中攻撃するしかないよねぇ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 19:28:20.31 ID:DG9qmZjQf
なにそれ熱いジャン

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 20:00:00.78 ID:xOsZfHR/u
>>414
ありがとうございます!
日本同盟の仲間に伝えてきます〜。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 02:35:52.64 ID:8t8/3wrO.net
王座をとるには八時間占領し続ける必要がある
最初の王座決定戦は二三日かかるから
戦力を温存して最後に参戦しないと王座は取れない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 13:06:30.53 ID:Ueys7JC4.net
PCが、王城を守ってるときと、同盟で守ってる時って、どちらが強いんですか?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 18:49:55.49 ID:yjtWpoGKv
このゲームのおかげで英語できるようになったわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 21:23:35.56 ID:7oxttSx/d
発展が遅くなるけど、やはりいざというとキノコとを考えれば復興部隊を遺跡に常駐させるのが得策かなぁ・・・

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:33:57.17 ID:8Ltj0+8w.net
やり直ししたいひといないかな?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:36:30.68 ID:8Ltj0+8w.net
何回か滅んでしまったので、新しい島でやり直ししませんか?
10人くらい課金できる人が一緒にできればと思いますが。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 23:02:09.99 ID:8sKlLK1++
質問なんですが、低レベル兵士って採集以外で使い道ありますか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 04:00:38.61 ID:ajLVIai7.net
このクソゲーに課金するやつなんておらん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 06:35:46.29 ID:kfwHuZZts
新しく追加された軍隊の帰還通知とか言うやつのテキストがエキサイトしてるww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 08:39:53.07 ID:AGAkpbYz6
チャットの過去ログ見れない人居る??
アップデート後から全然さかのぼれないんだけど。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 12:03:20.63 ID:kfwHuZZts
>>429
俺もだわ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 18:26:16.96 ID:jv+1hELpf
こっちの帝国日本人の連盟一つも無くてずっとソロだわ
スレ読む限り徒党組まないと無理ゲーっぽいしもう終わりが見えてきた
チャットで挑発してきた糞虫に全軍プレゼントして終わりにするか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:06:27.58 ID:rMTnfiJo7
新しい帝国からやり直してみたら、ほかもみんなやり直しじゃん!
最初から50/50の同盟あるし。。甘くないなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 19:53:45.38 ID:+K0cCDsYd
>>431
あまりこだわらず色んな同盟に入ってみろ。気楽なものだよ (-。-)y-~

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 20:08:39.21 ID:jv+1hELpf
>>433
どうせ辞める前にと思って英語の同盟に入ってみたけどみんな良い人だわ…
しばらく続けます…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 01:57:56.55 ID:Nz91ED3QF
いくら相手が弱くてもコイン以外の資源地は基本的にノータッチじゃないのかぁ〜!!?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 02:46:10.74 ID:+VotiU6CY
>>425 ウチコナイ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:53:47.84 ID:Y7q2F+TtC
>>435
コインより木材や鉄鉱の方がみんな欲しがってる。
俺ももっと欲しい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 12:54:26.27 ID:a8jkVgEE.net
課金はするつもりないけどレベル6以下で色々貯蓄してるよ、それでもよければ

439 :sage:2015/03/27(金) 13:51:04.98 ID:9oVEPBs7k
このゲーム廃課金してないと、餌になるわwww

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:22:27.28 ID:3Dr/4RiKq
廃課金するか、廃課金者に守ってもらうかだな。
でもほぼ未課金で19なってる人とかいるよ。サブ垢使えばいける。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:31:34.03 ID:9oVEPBs7k
>>440
レスサンクス
サブ垢ってAndroidでも作れるの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:07:58.95 ID:3Dr/4RiKq
作れるよ、おれもandroid。
1台でやるなら、本垢のアカウント関連付けは絶対忘れんようにな。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 15:43:45.15 ID:ipFdrRYwW
そもそもサブ垢作ってからやっとスタートラインに立てるな
サブ作らないとまず資源は足りなくなってくる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:26:51.41 ID:3Dr/4RiKq
後、管理大変だからいきなり数作りすぎもダメ。
ヒマな学生とかならいいかもしれんが社会人だと、あれ?割としんどい・・ってなったもん。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 18:21:19.36 ID:PjjZTixP.net
どうやんの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:14:19.28 ID:HRUmBbz9.net
Heroes and Castles2出るまでやってみようかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 10:24:23.54 ID:J6NKPE60.net
王国の国王って一度取られると一生同じ同盟って仕様じゃね?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 15:00:58.45 ID:MPq5jWoP.net
アホみたいなバフかかるし、敵対同盟の主力には少年兵やらにしておけば簡単に弱体化できるからね。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 05:04:51.78 ID:dvd48z6q.net
ひとりで、総力でなんの恨みもなくいきなり襲撃した相手の、違う同盟員に誘われたんだけど、ちょと合わせる顔がないんだけどなんて返せばいい??

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 08:06:00.73 ID:IwT8thZw.net
貴方は良い資源ですねって返せ

各兵士の闘争じの強さ関係の説明を運営に求めた所
難しいから説明できないんだそうな
国毎に強さが違うなんて言えないもんな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 10:36:06.19 ID:AV/cGiYD.net
攻める時に言語を中国語にすると多少バフついてるからなぁ
検証した限り、たぶん20%程度

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 12:14:03.00 ID:JHZIdJJX.net
60国王日本人になりましたね
凄いです

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:18:49.85 ID:byJ5P7sHC
60?
バングラデシュじゃないの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 15:55:56.69 ID:rcQdSae+.net
攻めてきたY兵士約一万人を
T投石機三万で全滅したったw
もちろんトラップ無し
言語ブッファすげえw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:06:43.30 ID:OEFlK2Po.net
>>451
Kwsk

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 20:33:33.14 ID:zeKBkiZJ.net
うちんとこはチョン帝国だからあんま中国勢の強さを感じない。
しかしあいつらのキチッぷりはヤバイ。
喧嘩売ってきたから返り討ちにしたら何故か「謝罪汁」連呼始めて
うわーリアル?で見たの初めてだわwホントに言うんだねwって同盟員達と盛り上った。

総レス数 1559
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200