2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乖離性ミリオンアーサーpart283

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:56:57.36 ID:OFWtzcNl.net
830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:42:53.58 ID:l8/tYHLM
超弩級9割勝利してる俺が各職役割書くぞ
まず基本攻略法は腕から
全員HP18k以上推奨
傭兵は水染め(低コスを多めに)回復1枚バーナードなしでいいクラッキー、イテールは必須、あとサッカー(ブラウニーで可)タンク、シグとクレアがあるなら良い(ないならシグ、卑弥呼で)
開幕から手札複数出しでいち早くシャッフルタイムを迎えること5コス目からは火力出しでサッカーはここまで温存(ブラウニーで可)
次に富豪は
バフプラスドローカード、デバフプラスドローカード、水物理数枚ディート、バーナード、回復1枚必須、クーホあるなら楽
開幕はバーナード(あるならこれが最初)、ディート、シグのどれか
2ターン目は物理UPのローディーネ使うといい
3ターン目以降はデバフバフ意識のドロー撒き
盗賊は回復1枚、サンタ、アンシー、バーナード、ディート必須、後は水魔法、あるならパーシ、あとタンクとか
初ターンからデバフ
バーナード(あるなら初ターン)、アンシー、ディートを使う
2ターン目以降もデバフ、あるならサンタ

次は歌姫
必須は低コス全体回復主婦
クレア(無いならガヘリス、ルサリィ)あとはピクシーとオルト、ガッハこれは必須
残りはあるならコンス(ないならフェアリーズ入手)とかエニードとか(無い場合シアナ)単発回復コス2のエヴァインとか
水物理は必要なし、入れるくらいならバーナード(初ターンぐらいしか使わないが)
開幕からピクシーやコンス、バーナードを使う(コス4までの全体回復引けてない場合は手札捨て)
2ターン目に全体回復、引けて無い場合は自己回復



2ターン目終了時に右手必殺魔法攻撃が誰かに飛ぶ
3ターン目に右手必殺魔法飛んだ人間が自己回復出来るならする
自己回復使った場合歌姫はクレア
回復使わなかった場合でも物理バフ(アンシーやサンタ、シグやディート)それぞれがしっかり決まっていたらHP1/4でも死なないので回復無視の強化またはガッハをここで使う
次ターンは敵は本体右手物理攻撃なので右手はダメ3桁、本体は1000〜5000くらいのダメージまで落とせているから(運よければ1桁ダメもあり)
なので使うのは3ターン目(5コスト時)
ただし強化の場合次ターンにある程度回復出来るカードがある場合のみクレアやルサリィを使う
盗賊はここから水物理や水魔法で攻めつつ手札にデバフ来たら使う
富豪は
傭兵は3ターン目以降から全力火力出し
これで腕は最低限のパーティー条件を満たしていれば簡単に破壊出来る
腕破壊したら右や左適当に破壊しまくればいいただこれだけのこと
9コス目にバーナードとかクーホとか使ってたらHP前回じゃなくても本体魔法は耐えれるよただし傭兵は全力で右腕破壊に勤めること

全員がこれ守ってるなら99%安定で最速

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200