2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revanced総合 Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/22(水) 02:44:38.83 ID:zKIfsUzs0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑スレ立て時、3行以上になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Redditなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

【公式サイト】
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
・ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
・RVX Manager(ReVanced Extended)
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
【コマンドラインツール(上級者向け)】
・ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
・Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
【対応アプリにパッチする方法】
・Revancedの使用方法 - なんJ AdGuard部 Wiki
https://wikiwiki.jp/nanj-ad★guard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※ ★ を削除してください
・ReVanced Extended Documentation
https://github.com/inotia00/revanced-documentation

▽前スレ (埋まり順)
Revanced総合 Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685629/
Revanced総合 Part15 (実質17)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685652/
Revanced総合 Part16 (実質18)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711959332/
Revanced総合 Part15 (実質16)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1711685633/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f627-85Bu):2024/05/22(水) 23:27:49.82 ID:3kWUSG290.net
>>45
>>40

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-P6w0):2024/05/22(水) 23:50:18.58 ID:GJ2s5UL30.net
>>2
これ入れて既存垢でログインしたらダメだったけど新規垢作ってログインしたらクルクルしなくなった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ea2-6R6d):2024/05/23(木) 00:06:09.88 ID:pjpm4/Xe0.net
タスクキルしてもバックグラウンド再生続くのっておま環?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-P6w0):2024/05/23(木) 00:37:09.02 ID:x93kkmMH0.net
バックグラウンド再生の設定オフにしてないだけなんじゃないの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eba-1MLA):2024/05/23(木) 00:40:33.71 ID:ZZSZ7TZ/0.net
>>6
基本で申し訳ないけどアプリのソースも
api.github.com
に変更が必要であってるよね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a12-mbih):2024/05/23(木) 00:58:57.59 ID:m4VPAFnm0.net
>>50
API URLは弄るな
ReVancedの独自APIのURLを指定する場所だから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 01:32:54.51 ID:2/Ch4Z5FH.net
何でテンプレ変えたん?
Sources は正しいか?って正しいソース書いてないのに正しいも何も分からないし
YT-Advanced?inotia00?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 01:34:56.89 ID:m4VPAFnm0.net
なんで変えたのって、そりゃRVXがまた再開してReXが終了したからだけど
ソースが正しいか?は確かにもう要らんな
RVX Managerならソース変更不要でinotia00になってるから

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 01:50:48.02 ID:4Vw8ROBE0.net
>>52
テンプレのそこの部分は変わってない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 01:58:29.89 ID:rAE6vbdl0.net
>>40
RVXも日本語化してるが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 03:15:52.23 ID:p4D069p70.net
Revanced

動画の再生速度変更はどこで設定するんですか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-aR0j):2024/05/23(木) 03:58:29.12 ID:mrZPxqWA0.net
RVXのパッチは週末になるってさ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 08:33:30.85 ID:dB1sJEPR0.net
managerはもう使わないので自分にはどうでもいいけれど
>>2
これdefaultのソースだとrvxなんだな
anddeaの場合、rexの場合も併記すればいいと思ったが
ごちゃごちゃするからテンプレマンがその都度変更するんだろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 08:46:03.82 ID:vU/0Uk/00.net
>>40
RVXは日本語だぞ
いまのところRVXが一番だと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 08:47:44.37 ID:vU/0Uk/00.net
>>52
RVXって書いてあるじゃん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 08:57:17.38 ID:s7tNaR9N0.net
全員anddeaのpre使っとけ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 09:54:02.00 ID:5n6KjNQi0.net
結局どれやねん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 10:09:58.23 ID:My7xtqDSd.net
ぶっちゃけクルクル無かったらどれでもいいわ
ほとんど変わらん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 10:13:56.89 ID:dI4bb9Ic0.net
RVXの対応が遅いなあ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 10:21:45.80 ID:WpKsRq+I0.net
結局クルクルは出なかったけどもう改善されたのね
良かった良かった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 10:32:13.43 ID:4ZziU3DF0.net
時限式やぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 11:33:42.21 ID:LU+wAIBc0.net
うちは端末再起動で直ってる、よくわからん

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 11:44:40.43 ID:avz1r1Mud.net
anddeaやりたいんだけど、preってどこの項目にあるのかわからん。preの項目わからずとりあえずビルドしてみたらクルクルだったわ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 11:51:43.54 ID:dI4bb9Ic0.net
クルクルいやな人は上にさんざん書いてあるとおり本家使えばいいのに…
英語読めない情弱の俺でも出来てる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 11:59:57.13 ID:kSq/WpaQ0.net
本家(Revanced)が英語ってどこのこと言ってるんやろか
普通に日本語なんだけど多分俺の見るところが違うんだろうけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 12:01:59.29 ID:m4VPAFnm0.net
https://i.imgur.com/IWeEKrQ.png
inotia告知きてたぞ
t.me/revanced_extended/253

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 12:03:43.91 ID:dI4bb9Ic0.net
>>70
かわいそう😢

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU):2024/05/23(木) 12:08:56.68 ID:kSq/WpaQ0.net
設定/Revanced,全般,アカウント,データの節約,自動再生,動画の画質設定,バックグラウンド
とか日本語になってるけど皆さんはここのこと言ってるんじゃなくて
違う所を言ってるの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-4yLQ):2024/05/23(木) 12:12:26.09 ID:dI4bb9Ic0.net
かわいそう😭

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d4-ZWkU):2024/05/23(木) 12:15:06.16 ID:kSq/WpaQ0.net
>>74
なんだよお前!😡

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-Jj69):2024/05/23(木) 12:15:46.93 ID:ppVb2+ASd.net
preわかったわ。マネージャーが古かった。

77 ::2024/05/23(木) 13:16:01.29 ID:itWPu6Vp0.net
全画面表示にすると横になるんだけど縦のままって出来ない?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 13:29:02.26 ID:m4VPAFnm0.net
・全画面ボタンを押して全画面にするのではなく、縦画面状態で下にスワイプして全画面に入る
・RVXでDisable landscape modeパッチを当てる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 13:30:19.98 ID:XNH/2iNFH.net
縦の状態で動画下のタイトルの部分を下にスライドしたら縦のママ全画面にならない?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 13:30:42.93 ID:JFqy81z40.net
>>67
うちも

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 13:34:44.75 ID:vU/0Uk/00.net
>>71
さすがRVX

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 13:41:37.77 ID:5kwtmT2S0.net
>>73
それはyoutubeの設定
ローカライズされていないのはrevancedの設定

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 13:48:48.83 ID:asUKZ35zM.net
4年ぐらい前にmanagerからvancedインストールして使ってたけどやり方忘れてしまった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 13:48:59.70 ID:kSq/WpaQ0.net
>>82
ありがとうございます。
私には良く分かりませんでした

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 13:54:37.48 ID:LU+wAIBc0.net
てことはせっかくの便利機能ろくに使えてないな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:03:16.72 ID:kSq/WpaQ0.net
>>82
ちなみにrevancedの設定はどこで触れるのか教えて頂けると幸いです

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:18:45.64 ID:GKnUpJ7q0.net
>>71
猫グラム懐かしいな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:20:45.98 ID:E5SguzoZ0.net
>>16
ReXとanddeaは日本語版無いという認識で合ってますか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:22:49.67 ID:NYrSj0Pr0.net
>>71
承認欲求満たしていけ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:34:02.75 ID:E5SguzoZ0.net
>>40
ReX終了とはどういうことですか?
開発止めたのですか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:38:00.49 ID:PtlemjpnM.net
>>88
ReXも日本語対応よ
ほとんどの人は 前回のくるくる後 自身でビルドしたReX使ってたら 今回のくるくるにすら気付いてないし快適に使えてると思うよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:38:15.08 ID:M+zl7v+L0.net
>>88
anddeaもReXも日本語対応

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:43:59.18 ID:j8X5wuUnd.net
>>91
当分はそのReXでいこうと思ってるわ俺

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 14:45:04.21 ID:dCvkvSsK0.net
>>88
rvxは日本語不対応のまま(レコメンド)
anddeaは対応済み

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 15:01:14.79 ID:asUKZ35zM.net
ReVanced Managerで推奨されてるv19.11.43 apkファイルを選択したけどパッチ選択画面でパッチが表示されない
どうやったらパッチ表示されるの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 15:06:22.97 ID:5kwtmT2S0.net
>>95
とりあえずmanagerの初期化

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 15:06:32.20 ID:rAE6vbdl0.net
apkファイルは自分で取ってきてください

98 ::2024/05/23(木) 15:13:35.50 ID:itWPu6Vp0.net
>>78,79
ほぇ~。こんな子と出来るんですな。お陰で出来ました!ありがとう!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 15:34:12.56 ID:NYrSj0Pr0.net
この変換は日頃の行いのせいやろな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 15:40:15.20 ID:vd238a2xM.net
違うサイトからYouTubeファイルをDLしたらバッチ表示されて無事インストールできた
お騒がせしました

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 15:43:48.29 ID:5kwtmT2S0.net
あぁ、bundleか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 15:58:51.26 ID:kSq/WpaQ0.net
Youtubeの設定ではなくrevancedの設定はどこで出来るんですか?
便利機能使いたい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 16:05:23.25 ID:5+dL9fa30.net
設定からRevacedの設定に行けるだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 16:10:51.58 ID:kSq/WpaQ0.net
>>103
あっここから行けるのか初めて触った
確かに英語だわ
ありがとうございました、ご迷惑かけました

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 16:12:45.02 ID:hsq/2mhg0.net
>>99
あんな子といいな出来たらいいな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 16:24:35.89 ID:r2PiKgyp0.net
>>92
そうよね
RVXが日本語とかそれdevのはなしだろ
ビルドして損した
ANDDEAに戻したよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f65b-85Bu):2024/05/23(木) 16:40:05.30 ID:dB1sJEPR0.net
RVX 最終 v4.7.1は未だ英語のみだってアナウンスされてるでしょ...

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM06-C15y):2024/05/23(木) 16:57:01.13 ID:vd238a2xM.net
Revancedだけど
トップページのビデオカメラとすべて、新しい動画、ライブのタブを非表示にする設定どれ?
ビデオカメラは Journal Layout → Navigation Buttons → Hide Create と、その下にある Switch Create with Notifications をオンで消えるはずなんだけど何故か消えない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a79-W88/):2024/05/23(木) 17:18:44.37 ID:JIQCeASQ0.net
inotia帰ってきてもanddeaでもういいや

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0c-vWL/):2024/05/23(木) 17:31:32.38 ID:0ckVBtK20.net
>>109
いちいち書かんでいい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ead-ncdO):2024/05/23(木) 17:49:17.83 ID:NrkxXUNV0.net
なんで生放送バックグラウンド再生できねんだよくそおお

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e8b-rwmj):2024/05/23(木) 18:07:45.92 ID:tmV0zZ+G0.net
移動するには左右にスライドします
ってのが常時表示されてるんだけどどこいじればいいの?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-mbih):2024/05/23(木) 18:14:57.42 ID:Z7PDP/n+0.net
RVXはdev版にしろ
以前と同じ更新頻度なのがdev版だから

リリース版が出ている意味が今のところない
ただパッチの更新頻度が低いだけ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-mbih):2024/05/23(木) 18:15:41.00 ID:Z7PDP/n+0.net
大体anddeaもdev版にしないとRVX復活前の化石バージョンだろ?
devはオン前提だよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-BQuE):2024/05/23(木) 18:28:34.42 ID:hGpUPXmT0.net
dev版がなぜdev版なのか全く理解してなくてわろた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:01:10.28 ID:jA/+epFF0.net
肥ってる人専用だから

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:06:16.73 ID:cwDw2M4M0.net
ん?とうとう終わったのか?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:34:55.87 ID:J78VVSR50.net
いおsに偽装完備してるのは結局どれなんだよまだ本家だけか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 19:47:59.56 ID:MmzlbwbN0.net
スレ読めばわかるだろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 20:12:06.38 ID:vd238a2xM.net
>>108だけど
ビデオマーク消えただす
またまたお騒がせしました

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 20:35:10.99 ID:0ckVBtK20.net
>>1
RVXビルダーの使い方
https://i.imgur.com/qLAvtmO.jpeg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb):2024/05/23(木) 20:57:51.46 ID:E5SguzoZ0.net
>>94
rvx入れてるけど日本語対応してるんだけど
最新が対応してないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb):2024/05/23(木) 20:58:57.14 ID:E5SguzoZ0.net
↓のスレ使えば良いじゃん

Revanced総合 Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1714348311/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb):2024/05/23(木) 21:08:54.40 ID:E5SguzoZ0.net
Vancedスレは無くなったんだね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-mbih):2024/05/23(木) 21:09:15.26 ID:Z7PDP/n+0.net
Dev版がDev版たるときっていうのは、revanced-patcher(ReVancedのフレームワークの中心のライブラリ)が上がって互換性がなくなるときくらいで、あとは基本常にDev版にしてて何の不都合もないぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac4-85Bu):2024/05/23(木) 21:35:44.36 ID:F20vNH6G0.net
https://i.imgur.com/Bhlpcjz.jpeg
https://i.imgur.com/C3yy9BO.jpeg
>>121
rvx Builder使ってみたけど画面いっぱいで老眼に優しいのはいいね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-aR0j):2024/05/23(木) 21:43:16.21 ID:mrZPxqWA0.net
>>126
知ってるかもしれんがRevancifyもピンチアウトで文字大きく出来るよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-vkxy):2024/05/23(木) 22:27:52.11 ID:7UHCzto/0.net
動くけど待機?中に茶色くなる
これは一体なんなの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-vkxy):2024/05/23(木) 22:31:45.58 ID:7UHCzto/0.net
誤ってグラデーションの読み込み画面オンにしてただけだった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-2s+m):2024/05/23(木) 22:34:48.66 ID:My7xtqDSd.net
お前の顔色だよ
看病してやろうか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-+sUq):2024/05/23(木) 22:54:57.63 ID:S96CAT3PH.net
ReXずっと使ってたけど
anddea版に乗り換えたら設定画面がなかなか良いね
opus音声が使えないのだけがネックかな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b03-A6Y8):2024/05/23(木) 22:55:09.09 ID:Kh9H/fIO0.net
💩

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb):2024/05/23(木) 23:28:44.18 ID:E5SguzoZ0.net
これらって互いに設定項目のインポート・エクスポートで復元出来る?

Revanced:YouTubeRevanced(Revanced版)本家
RVX:RevancedExtended(inotia00版)
anddea:RevancedExtended(anddea版)
ReX:RevancedExtended(YT-Advanced版)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b674-TDsb):2024/05/23(木) 23:29:35.12 ID:E5SguzoZ0.net
anddea版なんて今日初めて知ったんだけど
気付いたら新しいのが出てたんだな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/23(木) 23:41:47.88 ID:yEbse8IL0.net
ライブはバックグラウンド再生はできないけどスワイプしたら全画面にはなる
ごっちゃになってるやん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 00:26:33.22 ID:bMySL/Wjd.net
anddeaにしてもクルクル直らん。
本家で使うわ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 00:33:14.30 ID:7EnO06Ef0.net
ライブ配信が480pまでしか選べないのまだ治らないかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad7-WgSd):2024/05/24(金) 01:03:32.38 ID:rAxvUcgv0.net
プレイヤー下部のボタンを非表示にしても表示されますが、バグですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0c-vWL/):2024/05/24(金) 01:06:29.05 ID:nNDfq9Zl0.net
>>127
ピンチアウトで拡大出来るのと標準表示とではまったく違うんだが?笑
それに戻すのも一苦労、標準に一発で戻らない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-mbih):2024/05/24(金) 01:32:08.38 ID:nJrt+Ubp0.net
>>135
今の偽装はAndroid TestsuiteとiOSの2種類、あってそれぞれ副作用が違ってて、ライブ配信は常にiOS偽装になるからそうなるんだよな
iOS偽装の場合、スワイプして全画面はできるけど画質が低くなる

(通常動画については設定の「Spoof client to iOS」で変更できる)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b352-mbih):2024/05/24(金) 01:32:52.93 ID:nJrt+Ubp0.net
https://github.com/ReVanced/revanced-patches/pull/3220
このiOS偽装の修正がもし上手くいけば、デフォルトはiOS偽装になり、画質が低いとか字幕使えないとかの副作用はほぼ解決する

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-aR0j):2024/05/24(金) 01:49:21.83 ID:Flq2M/KB0.net
>>139
どういう事?
1回見やすいサイズに変更したら次回以降そのままになってない?
そういう意味じゃなく?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 08:41:29.70 ID:5wgtpOrx0.net
https://i.imgur.com/vcQnbJL.jpeg
>>140
>>141
今そんな偽装あるんだ知らなかった
と思いきやその設定がない
設定/その他
ひょっとしてrvx devの話?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 08:42:08.36 ID:5wgtpOrx0.net
あ、失礼本家revancedの話か

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/24(金) 09:03:18.70 ID:s/64aZCGd.net
あれ、しばらく始まってすぐぐるぐるで見えなかったのに
今使ったら見れた
端末再起動させたからかな?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200