2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 168台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 20:09:07.11 ID:RdRziphB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

格安中華Android搭載タブレット

スレで話題になることが多いメーカー
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja
 Blackview https://jp.blackview.hk/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
 VANKYO https://jp.ivankyo.com/
 realme https://www.realme.com/global/
 BMax https://www.bmaxit.com/en/
 HEADWOLF https://www.headwolf.net/ja-jp
 T-One https://www.n-onepc.com/
 UAUU https://uauutablets.com

話題になることが多い海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://global.jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/

※Lenovo、Huawei、Xiaomi(Redmi)、OPPOなど大企業は少し上の扱い
※初期不良や海外通販などのトラブル処理を厭うならamazonや楽天市場で買う方が無難
※高負荷ゲーム、音質、コスパなど性能を優先するならiPadが無難
※過去に存在したDualOSを含むWindows搭載中華タブレットはノートPC板 http://potato.2ch.net/notepc/

前スレ
中華タブレット 148台目 ※実質167スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710257287/
中華タブレット 166台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709527608/



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-SBuZ):2024/04/28(日) 15:33:13.26 ID:WE+Nix7eM.net
7,8,9,10,11,12,13 とそろえたいな…

>>695
くやしいの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df18-hLOS):2024/04/28(日) 15:52:55.88 ID:vM6r4ImH0.net
今年出たHpad6もうこないであろう2万切りタイムセール
doogee掴んでしまって悔しいのは分かる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-/G2d):2024/04/28(日) 16:01:00.68 ID:VjfTAD500.net
>>697
どういうこと?
Hpad6買って使ってるけど不満点としては音質かもって言っただけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-IzSQ):2024/04/28(日) 16:01:27.15 ID:1Eyz6q/N0.net
T30proは2,560×1,600の11インチ、Hpad6は2,000×1,200の12インチでT20Ultraと同じ
Hpad6と比べるならT20Ultraだろうに

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-/G2d):2024/04/28(日) 16:02:43.83 ID:VjfTAD500.net
>>696
ボタン硬いよなタブレットアームで使ってるから
電源ボタンと音量調節結構固くて押す度にズレるから大変だわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a5-ybuh):2024/04/28(日) 16:09:28.46 ID:f/Mr58d60.net
音質悪いと感じる人はイコライザーアプリ試して見ると良いよ。付いてるスピーカー自体はそんな変わらんと思う。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-BRR6):2024/04/28(日) 16:12:50.19 ID:AHOcuPfr0.net
外付けのスピーカー使うから音質なんぞ気にならん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 16:36:27.91 ID:vM6r4ImH0.net
音はalldocubeと最下位争いやね
こだわる人は勿論良いヘッドホンイヤホンをお持ちだろうから大丈夫だ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 16:37:34.20 ID:HdjMMMHu0.net
>>701
ダブルタップで解除あればいいんだけどね。
一応アプリ使って手かざして解除できなくはない…
小さい近接センサーを都度視認して手かざすか、小さく硬い電源ボタン押すかのどちらかか。
マグネット解除もできるようだから磁石用意するか。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 16:43:20.83 ID:cWDxrQ1O0.net
これらが1つでもあると
それはスレチ枠なまともなタブレットだから...
・ダブルタップで画面オン
・ドルビーアトモス
・WiFi6
・120Hz

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 16:43:54.21 ID:Mie7CqWz0.net
redmipadproはやくきてくれー
音質及第点なそこそこ性能かつ信頼性のあるメーカーの3.5万以下たのむで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 16:48:44.62 ID:RqtC3vDpH.net
今の円安でそんな金額なるかい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 17:01:27.20 ID:cs/Pw6ae0.net
>>706
Xiaomi、OPPO、おそらくpocoあたりからかな

710 ::2024/04/28(日) 17:04:50.87 ID:vix6Xjjjd.net
SIM無しトリオになる予感がする

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 17:55:29.80 ID:Xq54KB2+0.net
T65尼で約3万だったから今日衝動買いしてまだ届いてないんだけど
評判どうなのか検索してこのスレに来たんだけど
hipad6祭りなんかあったんだな
もっと早くこのスレ来てたら迷わずそっち買ってたな
後悔はしてない

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 18:38:40.40 ID:/BlCA54J0.net
hpad6のレビューで専用ケース貰えるみたいな情報あったけど同梱されてたQRのは1000円のギフト券だけみたいだな
実際レビュー送ればケース貰えるのけ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 19:09:03.34 ID:Ojnx+bCa0.net
T65Max悩んでるわ
実物手にしたレビュー探してもまだ見つからないし、サイズ感とか動きとかね
センサー盛ってるし遊びようはあるとは思うんだけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 19:25:29.08 ID:S56FjyIs0.net
俺今T65MAX使ってるけど、ゲームやらないから今のところ不満ないな
ボタン類の配置が好み別れると思うけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 19:28:44.92 ID:0I6fr9Dr0.net
T65Max青液晶だわ
今まで尿液晶端末だったから落差で眼が変になる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 19:49:26.04 ID:Ic5O8RCs0.net
Hpad6とかいう新しい12インチが出たらしいが
スペック見たらFHDだし重いのな

FHDの時点でT30proの高解像とは比べ物にならないし
同じスペックのA90の方が軽量じゃん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:01:12.86 ID:zGCnOZ3O0.net
ぶつかりおじさん
祭逃してもうぶつかるしかない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:09:11.38 ID:S56FjyIs0.net
FHDだったら比較的軽いだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:12:24.62 ID:AHOcuPfr0.net
とりあえず現状では18999でHpad6がコスパ最強状態だったってことでしょ
祭参加できたのはかなりラッキーだし、この値段で考えれば何も文句はない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:15:07.15 ID:45qav0x90.net
.おすすめのイコライザーアプリと設定教えて
fire hd 10からhpad6に買い替えたらデフォだと低音スカスカで使い物にならん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:18:55.77 ID:6tuxTnFPd.net
去年はG99二万未満ちょこちょこあったのに円安が悪いよ円安が

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:21:07.93 ID:8r6o+wM50.net
自民党は300円までは上げたいみたいよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:21:08.08 ID:iPnuscN8r.net
>>716
A90より重いのはバッテリの差だろ
A90はPD18W8180mAhでhpad6はPD20W8800mAhだし
10g程度の差なら後者選ぶわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:51:50.86 ID:rjnr7hyQ0.net
hpad6ホントに届いてワロタ
助かるわー

あとOppoPadAirが27000でAmazonにきてるな
メモリ4Gなのがアレだね

725 ::2024/04/28(日) 20:53:39.17 ID:Wf2dFsaQ0.net
いつもはニートタイムでやらかすのにhpad6はニートが寝てる時間にやらかしたせいで買えんかったわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 21:16:57.42 ID:Ic5O8RCs0.net
大型タブレットは高解像度の11インチか12インチのどちらか1台あれば良い

現状では高解像度で軽量なT30pro一択だけど
12インチに拘るのなら
高解像度ではないけど軽量なA90一択だと思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 21:19:12.81 ID:6tuxTnFPd.net
人の話聞く気ないから絡むだけ無駄だな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 21:20:28.37 ID:mxpEbaG70.net
Amazonのタブレットランキングみて現実見たほうがいいかも

729 ::2024/04/28(日) 21:25:10.21 ID:eh6BatPj0.net
ぼくがもってるたぶれっとがさいきょう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 21:31:25.36 ID:fFH4g3G00.net
このスレ、T30proをメルカリかなんかで出品してるやついない?
というか一人か

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 21:34:51.91 ID:AHOcuPfr0.net
祭に乗り遅れたのがそんなに悔しかったのかな?
まぁ今の円安具合見るとかなりのお買い得だったからねぇ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 21:40:24.44 ID:WlX1S5QY0.net
まぁT30ProもHPad6もお得に買えたんならどっちも良かったって事でいいじゃないか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 21:59:56.45 ID:D8oyZuU10.net
葡萄食えなかったからって悔しがりすぎだろ
言ってて惨めにならんのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 22:28:10.49 ID:MvezNcVj0.net
Hpad6届いてたセットアップ中
中に入ってたのはギフト券うんたらやね
ケースの方が欲しかった…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 22:41:06.20 ID:DCoU0YJiM.net
A90とかwww
Hpad6買えた俺達が勝者なんだよ残念だったな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 22:57:39.98 ID:u9ZSDqzB0.net
>>642
それだったありがとう。
T30 PRO無実の罪を疑ってすまん。

737 ::2024/04/28(日) 23:15:13.84 ID:3+npDi+k0.net
ポコチンパッドも円安で無事死亡だからhpad6が圧倒的勝者よな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 23:15:28.87 ID:ouAcy79M0.net
L1にならない高解像度機に存在意義はない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 23:40:36.01 ID:VjfTAD500.net
Hpad6買えたからしばらくスルーだけど
もともとT65maxやPOCOPADの方が気になってたんだよな

pocoが恐らく質もコスパも最強だろうからそれ待った方がいいと思う
Hpad6は2万以下だったから価値が出ただけの有象無象の中華タブだよ上も下も大してないわ

ところで携帯もpoco使ってたから気づかなかったけど
普通はアプリ毎で音量調節ってできないのが普通なんだね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 00:30:53.21 ID:hdJDihsE0.net
なんか揉めてるけど結局のところT20 Ultraを13900円で買えた俺が一番勝ちだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-YOeZ):2024/04/29(月) 01:17:48.55 ID:+Be9qX5fa.net
hpad6買った人にケースかスタンドかなんか貰えるメール来てたよね

742 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ bf9a-69aD):2024/04/29(月) 01:46:05.65 ID:E3ipeS870.net
レビューすればAmazonギフト券かケースが選べるっぽい事書いてあるけどうかね
ケース無いとサラサラしてて持ち辛い。ついでに画面の保護フィルム剥がすのも勿体無くて出来ない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-WFsz):2024/04/29(月) 03:09:15.96 ID:hS1rM5m40.net
DOOGEEのT20Ultraを買ったがなかなか良い
ゲームはしないからRAM12GBでストレスなく動作してくれる
SIMフリー通話可能だとほぼ中華しか選択肢がないから仕方なくの購入だったけど普段使いも出来そう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e720-sslj):2024/04/29(月) 03:31:41.74 ID:+IJ7+8A+0.net
>>726
16:9はなあ
漫画見開き用がほしい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-PhLg):2024/04/29(月) 03:41:15.47 ID:r7FxuTRur.net
安く買えたら勝ちの世界より
高いものを何の躊躇もなく買える世界の住人になりたい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-hl5i):2024/04/29(月) 06:55:08.96 ID:hn5yqTgPH.net
性能に見合った対価を出せばいいだけや

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 08:02:26.57 ID:pImgV43k0.net
HPad6の販売者から3つの品物から1つを選んでプレゼントするみたいなメッセージ来たんだが品物の選択肢が2つしか提示されてない
隠し選択とかあるんか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 08:23:09.09 ID:7raXaAmld.net
カーナビにするなら何が良いですか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 08:30:02.88 ID:l6KDNjvv0.net
大型タブレットは高解像度と軽量さとSD対応が重要
T30proは全て満たしている
A90は軽量さとSD対応は満たしている
Hpad6はSD対応のみ

T30proは高くても買う価値がある
A90は安ければ買う価値がある
Hpad6はいくら安かろうと銭失いでしかない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 08:32:06.36 ID:XMv2v3EU0.net
出た…

751 ::2024/04/29(月) 08:49:13.41 ID:4V0KCspd0.net
T30ガイは今日も元気です🤣

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07af-fBec):2024/04/29(月) 08:57:21.95 ID:YIA319vb0.net
NG推奨 -jQnA

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e793-kK7O):2024/04/29(月) 09:21:41.43 ID:pImgV43k0.net
解像度の表記はよくわからんな
Headwolf HPad6とDOOGEE T20Ultraは画面サイズも解像度も同じなのにHeadwolfは2KでDOOGEEは2.4K表記だし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-NzXl):2024/04/29(月) 09:23:54.20 ID:CMAZZW2xM.net
商品の重量
fpad6 547g
t30pro 543g
A90 535g

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd4-kK7O):2024/04/29(月) 09:34:13.43 ID:esoaC65y0.net
>>754
HPad6より画面サイズ小さい上バッテリー容量も小さいのに4㌘しか差がないってむしろT30pro重すぎじゃ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cf-/G2d):2024/04/29(月) 09:53:09.48 ID:OSaytQ/00.net
14Kでt20ultra買えた猛者はコスパとしてはホントすごいよ
これからもマウント取っていい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677d-Cd+b):2024/04/29(月) 09:54:02.76 ID:chjFk1Hx0.net
>>748
アイリスオーヤマかDOOGEE

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 10:29:57.02 ID:b6e/M4gVH.net
ケース付T30proとA90持ち比べてみたけど確かにT30proのほうが重い
ケース付だから手持ちすることはないし手持ちで使うのはiPad proだし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 10:35:26.57 ID:kQDDYETwM.net
楽天マガジンが主な使用目的の俺はT20Ultraはベストカー4月26日号の表紙になってるマツダ6が本来レッドのはずがオレンジになってしまって一気に萎えた。で、処分してT30MAX買い直した。こっちはかなり満足度高い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 10:41:33.76 ID:OSaytQ/00.net
そんなぽんぽんお金出せるならiPad買えば?
中華タブでどこまで満足感を得られるかのゲームでもしてんの

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 10:45:24.50 ID:kQDDYETwM.net
いや、ほぼ買値で処分したのでそれほど払ってない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 10:55:34.32 ID:mAVJMuJU0.net
hpad6やA90は裏面金属で放熱性抜群だがt30は充電するとアチチになるっていう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 11:20:56.78 ID:N8DX3piO0.net
>>747
ケースとスタンドとBluetoothキーボードって書いてたよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 11:33:32.95 ID:OSaytQ/00.net
>>747
メッセージ来てないんだが先にレビュー書いた?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 12:06:55.62 ID:N8DX3piO0.net
Amazon出品者からのメッセージって事でHeadwolfからメール来てたよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 12:09:45.97 ID:BRy1H0Gs0.net
T30proってandroid14?
今買うなら14がいいんだけどそうなるとやっぱりHpad6になってしまう
そうなるとこないだ買えなかったのが悔しくて買えなくなる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 12:15:19.91 ID:YIA319vb0.net
メッセージ来てないからランダムか着弾してから時差あるのかな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 12:37:02.44 ID:R90KNEND0.net
今ならagm pad p2がいいと思う。
今回のhpad6買っちゃったけどこれ買おうと思ってた。
画面明るいらしいし、方位磁石?あるからナビ使う人には最適かもよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMcf-SBuZ):2024/04/29(月) 13:11:48.36 ID:HuCfDhq1M.net
1ドル160円突破しました!

770 ::2024/04/29(月) 13:28:07.33 ID:L5SIJvBX0.net
10インチ以上のタブレットだと解像度、dpiが重要
つまりT30 Pro一択、他にもある?
2Kタブレット使ってる人は液晶の網目気にならんの?

771 ::2024/04/29(月) 13:31:44.66 ID:gIP6UPsF0.net
ならんよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 13:39:33.10 ID:HuCfDhq1M.net
1ドル156円台に急反発しました!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 13:41:27.32 ID:w1tyQb3+0.net
糞みたいなチャートだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 13:49:10.53 ID:bfHBbPVp0.net
解像度、dpiを気にする人はもっと上位製品みてんじゃね?
中華タブだとフタ開けるまで発色とかわからんし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 13:52:15.04 ID:HuCfDhq1M.net
💩 こんなチャート無いやろぉ

776 ::2024/04/29(月) 14:12:26.54 ID:L5SIJvBX0.net
8インチですら2Kだと網目が気になるわ
普段スマホ画面に慣れていたら大型タブレットだとめっちゃ気になるハズだがな
気にならない人は用途は何?
ゲーム、ナビ、動画なら気にならないか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 14:34:22.69 ID:R90KNEND0.net
網目がよくわからんけど。
そんな目立つものなの?どういうときにでるの?
色温度、リフレッシュレートはスマホとくらべると気になるが。

778 ::2024/04/29(月) 14:42:43.87 ID:ygpEWGu60.net
>>777
こういうの見えない?
8インチでも気になるから10インチ以上なら余裕で見えるだろ
https://i.imgur.com/czvIlj2.jpeg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 14:43:42.07 ID:w1tyQb3+0.net
>>777
12インチぐらいだとちょっと気になってくるぜ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 14:59:51.21 ID:R90KNEND0.net
>>778
すまん。気にならないというか見えない…
みんな見えてるの?

781 ::2024/04/29(月) 15:12:16.26 ID:gIP6UPsF0.net
安物中華タブでの液晶の高精細化はバックライトの開口率低下で暗くなりがち。色味のクセが少なくてピーク輝度が明るいほうが大半のユーザーにはメリットがあると思うぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 15:22:06.48 ID:OSaytQ/00.net
1ドットがわかるかわからないのかの差だよ
携帯で同じ画像や動画を見た時にぼやけてるかどうかで解像度の違いはわかるよ
12インチの2000とかだと結構ぼやけるけど別に気にならないかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 15:28:38.51 ID:hlovntks0.net
>>762
t30pro背面アツアツだよな
最近の中じゃ一番ヤベーと思った

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 15:40:30.13 ID:Ya4DA0zQH.net
>>783
充電中はファンで風を当てておきたくなる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 15:53:50.37 ID:bfHBbPVp0.net
T30proは低速でしか充電したくない、熱くなりすぎる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 15:57:46.44 ID:S89Qhlbk0.net
使ってて熱くなるのはしょうがないとして
充電時に熱くなるのは充電で入力された電力が熱に変換されて無駄になってるってことだよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 17:45:49.12 ID:J//5CgTw0.net
t30proは、高解像度と引き換えに画面輝度を犠牲にしてる
屋内でも明るいところだと若干暗いなと思うレベル

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 18:02:41.31 ID:GyfV2hLh0.net
ディスプレイの
クオリティの高い廉価中華タブ
ってあるんか?
ここはある程度妥協せなと思っとるが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 18:20:05.25 ID:cJDLS6v10.net
ASUSの有機ELタブ出ないかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 18:46:16.92 ID:7NzypWmT0.net
現状
11インチ以上の大型タブレットで
使いたいと思える高解像度を持ってるのはT30proと某大手メーカーの1機種のみだが
SDも使えるのはT30proのみ

だからT30pro一択になる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 19:04:40.63 ID:oGiDzlZn0.net
T30pro一択マンの精神状態が心配

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 19:59:59.85 ID:+IqAYlVX0.net
なんかここまで来ると哀れに思えてきた・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 20:08:53.03 ID:sfHrhPgVM.net
あ~~Hpad6最高~~www
t30proとかwwww

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 20:19:30.64 ID:+stTRU+m0.net
つなぎ直してワッチョイ変更w

795 ::2024/04/29(月) 21:27:59.17 ID:L5SIJvBX0.net
>>787
T30pro持ってないのバレバレw
ナビ用途で昼間だと若干明るさが足りないのは確かだが
他に液晶明るいオススメ機種ある?

796 ::2024/04/29(月) 21:34:53.38 ID:L5SIJvBX0.net
fpad5買ったが発色悪いな
加えて明るさは古いファーウェイの2.5K8インチより暗いw
高解像度だと開口率ガー云々は嘘パチだからな

総レス数 1003
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200