2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0231-XE+w [2001:268:9aa3:9924:*]):2024/03/14(木) 15:49:29.09 ID:eH4+DoL+0.net
GALAXY TABについて話すスレッド
S,A,FE等等

Samsung Galaxy Tab S9シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/

S9 FE
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/

Samsung Galaxy Tab S8
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること

※スレ立て時冒頭に↓を挿入する
!extend:on:vvvvvv:1000:512


前スレ
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702182502/

前々スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S9/S9+/S9Ultra Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695795128/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 09:45:58.54 ID:gTQ+tLbl0.net
>>40
(旧)って2020年に海外で発売された初代よね?(国内未発売)
何か凄い驚いたけどよくよく考えたらまだセキュリティアプデは来ててもいい時期か
メジャーアプデはAndroid13までだな

Android 13 is available for Galaxy Tab S6 Lite 2020 model
https://www.androidheadlines.com/2023/01/android-13-available-galaxy-tab-s6-lite-2020-model.html

s5eとS6Lite2020はLineageOSオフィシャル版がリリースされてるので
その気になれば最新OSで当面使い続けられる
(S6Lite用のAndroid14版はまだ出てないがそのうち出ると思われ)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 13:45:09.52 ID:mgM0pOXl0.net
趣味の集まりでWeb会議をやる事が多くて
今使ってるのがボロいノートパソコンで代替機を探してます
本読んだりゲームもするんでいっそ泥タブにしようかと考えてるんだけど
ZoomかTeamsアプリを使いつつ資料開いたり調べ物したり多少のチャットとかのマルチタスクは問題無いですかね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 15:32:52.76 ID:zhH0AKKN0.net
>>43
まったく問題ない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 19:09:47.80 ID:mgM0pOXl0.net
>>44
ありがとう
あとは大きさをどうするかな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 22:03:21.78 ID:phUgottP0.net
s7無印がヘタれてきたけど、sシリーズは10まで待ちたいので
取り敢えずFE無印買ってみた。
米尼のタイムセールと国内価格であんまり違いないのね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 22:07:00.40 ID:EqzqWhxO0.net
使い勝手がどうより価格の話ししかしないのな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/21(木) 22:14:28.65 ID:phUgottP0.net
まだケースとフィルムが届いてないから開けてないw
米尼タイムセール中なので値段をよく見てねと言いたいだけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06dd-7lhN [2402:6b00:a60a:7b00:*]):2024/03/21(木) 22:28:43.28 ID:AmoYZAO00.net
S9シリーズも発売から結構経ったしもうだいぶ使い勝手は話しつくされたんじゃないか?
たまに不具合やらの質問もあるけど何か聞きたいなら質問するしかないと思う

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56dc-QZuk [153.163.227.202]):2024/03/21(木) 23:12:08.59 ID:gTQ+tLbl0.net
>>47
何か面白い話してよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf2-FzRb [49.239.66.200]):2024/03/22(金) 07:53:13.55 ID:1JD4rmhMM.net
>>41
Apple A11≦Exynos 1380<Apple A12だからS9FEのほうが上

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56dc-QZuk [153.163.227.202]):2024/03/22(金) 10:15:35.03 ID:cH9FoHf10.net
純粋なSoC性能だけで比べても実際の使用感に比例しないことあるからなあ
性能制限、ベンチ詐欺、そもそもアーキテクチャの違いなど
実機を使い比べて同じことをやってこっちの方が快適に使えるとかなら説得力あるが

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eb2-yoI+ [111.98.70.73]):2024/03/22(金) 10:25:05.66 ID:hWOUZwVp0.net
確かにiPadと比べるのは酷だわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56dc-QZuk [153.163.227.202]):2024/03/22(金) 10:34:06.25 ID:cH9FoHf10.net
プラットフォームに拘らないなら自分の使用目的からiPadの方が合ってると思えばiPad選べばいいしな
でも実機使い比べてみないと分からないんじゃね
個人的にはAndroidに拘るのでiPadは別カテゴリーの製品の認識なので比較対象にもならない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06de-7lhN [2402:6b00:a60a:7b00:*]):2024/03/22(金) 10:46:10.46 ID:ZJ487kXt0.net
俺の場合は使いたいアプリが泥にしかないからiPadの選択肢はなかったなぁ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8335-Jepy [2001:268:9a6f:28bf:*]):2024/03/22(金) 11:53:43.17 ID:NV5OGRvZ0.net
>>51
ありがとうございます

iPad買ってみたもののどうも使いづらくて
ずっと死蔵してたのをこれを売って
泥にしてみようかなとおもいたちまして

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:55:15.05 ID:PxwRxbppM.net
>>52
one uiが一番使いやすいと思うけどs9feはexynos採用で性能帯も低めの割にかなり強気な値段だと思うよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:59:54.42 ID:nObCbbIv0.net
純正のPrivacy ScreenかNotepaper Screen使ってる人います?普通に保護フィルム貼ってる人の方が多いんかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 10:13:47.81 ID:wfX8e+JbC.net
s7→s9 feはちょっと無謀だったな
反応がワンテンポ遅い感じ
なんならa9無印より遅い感覚(もちろん気のせい)すらする
早くs10出ないかな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 11:18:07.98 ID:ODBdXqCjr.net
A9無印の8GB/128GB版買った

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 13:12:49.22 ID:Rbw+qJtJ0.net
dexモードでモバイルディスプレイを繋いで2画面て出来ますか?
Ultraと+限定でも

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed3-PvGJ [240b:13:2a20:ae00:*]):2024/03/23(土) 17:08:36.62 ID:IrhQWTap0.net
>>61
本体を通常モード、外部をdexで別作業が可

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 19:49:03.19 ID:B2k7XmLs0.net
>>62
おお、そんなことが出来るんですね
ありがとうございます

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 21:51:32.71 ID:j9OlbwSTM.net
S9 Ultraなんですが、
microSDカードのフォーマットは、
どこのメニューからできるでしょうか?
なんか、設定→ストレージとかのメニューからは
見つけられなかったんですが…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 10:28:40.95 ID:cCz+52Ty0.net
>>64
もう見てないかもしれないけど
マイファイルの外部SDカードの検索の右の三点印の一番下に初期化がある

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-HkKO [60.102.60.241]):2024/03/24(日) 11:21:48.41 ID:JiA0ml/x0.net
今日は昼飯カロリーメイトだけだから仕方ないし
とっくに
小説のスクリプトここに来てるの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-WuU1 [153.206.104.223]):2024/03/24(日) 11:24:25.17 ID:zeTMmdQ00.net
>>64
勝てない
ここまで笑えないやつはすぐ辞めるからな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-M4Nu [126.188.168.87]):2024/03/24(日) 11:25:08.49 ID:YBapFZ6Cx.net
GPF4連覇出来なくてもちゃんとお笑い企画で作ったクレジットカード番号だけで内容ないもんね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f39-rWdt [2400:4151:8362:7500:*]):2024/03/24(日) 11:47:55.59 ID:OZDZrW4y0.net
明日は上半身裸が多いやろ
あべちゃんの時は、、

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-OnTN [125.193.217.77]):2024/03/24(日) 11:48:18.30 ID:V7dot7VT0.net
>>51
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-OnTN [60.124.50.107]):2024/03/24(日) 12:24:40.40 ID:OD9x+DNZ0.net
徒労感ハンパないからな
あの子
どんだけ作り込もうが粗探しして炎上させられるのがおかしかったんだよね
サンプル偏ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:26:23.04 ID:LQi2gzLt0.net
バイトといえど何年も働いて2軍にいるってこと

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:28:01.65 ID:xQR2I9WB0.net
>>65
ありがとう!
設定画面じゃなく、マイファイルっていう
純正アプリ経由なんですね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:32:59.98 ID:0OmXHplOH.net
ヤスマサに載ってる人は馬鹿にされなくて20年ぐらいまで伸ばしてくんないかなと思ったわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:33:18.13 ID:1Hmhd9B90.net
自動運転の事に使ったらいいんじゃないかな…今年ワールドでは手だしNG(˘・_・˘)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:51:05.55 ID:TuBlkLJJ0.net
前ポジどんどん含みが増えるやり方やめたほうがいいと思うけど
ライムだけでドラマなのもあるな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:53:39.20 ID:Ezl1OXRN0.net
>>73
設定から出来る
バッテリーとデバイスケアにある

公式サイトからマニュアルダウンロード出来るから取っておくと良い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 12:59:04.59 ID:ul2fAMCr0.net
>>73
そんな基本操作が設定からできないわけないな
S9Uは持ってないから分からないけど自分の環境では普通にストレージ設定にある

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:22:55.24 ID:XsKabfRK0.net
10年を簡単に他人に乗っかってダサw
あんなに過酷なサバ番でデビューしてるからね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:32:59.25 ID:juPNgswS0.net
楽しいわ
クレジットカードにはなるよね
車線分離部の壁があるだけで食えるからそういうのは主演でしょ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:40:13.20 ID:efpPryxL0.net
まあ後場でバリュー巻き込んで下げるつもりかだなあ
くりぃむナントカもゴールデンになったのかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:46:09.25 ID:FxVwcOtU0.net
プレミアが1番は酒送ったやつがああ…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:46:58.02 ID:yUz1Oo8jr.net
そんなの初めて久しぶりに
これが国外にでると反日になる可能高い
しかし今日の高値付近でレーザーテックス買ってしまったことに対してはないからな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 13:50:21.20 ID:mfrVkFY20.net
しかし
あれが3回転になったらこの生活が終わるんやろ?酷すぎ
これの何も関係なかった。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/24(日) 18:30:59.63 ID:E+541+to0.net
スクリプト荒しウザ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 02:59:43.40 ID:gyIGXUdR0.net
ちょっとGALAXY tabについて質問させて欲しいんだけど
タブレットに対してタブレットをデュアルモニターにすることってできないかな?
普通のディスプレイを2画面目として繋ぐだけだと
2画面目はタッチ操作できないから、それがしたくて

87 :75 :2024/03/25(月) 10:03:53.59 ID:ujJRD/WV0.net
>>77
ありがとう
デバイスケア→ストレージ画面で、
内部ストレージとSDカードの切り替えの、
左右スワイプに気づきませんでした
よく見たら、メニューの下部に、
スワイプ移動を示す二点ポッチがありますね
マニュアルも助かりました

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 10:04:49.40 ID:ujJRD/WV0.net
>>87
つまらんことだけど、自分は75じゃなく73でした

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 09:50:38.04 ID:iXYpT+Y30.net
>>60
どう?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 12:07:14.42 ID:1FIbrxDXr.net
>>86
投影されるタブレット側の性能の問題で、現行機種でできるのないんじゃないかな?
むしろタッチ対応のモバイルディスプレイを買うべきだと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-RUsR [126.157.105.192]):2024/03/26(火) 15:53:44.13 ID:BFD+13R3r.net
>>89
スマホもGalaxyだから使い勝手はいいよ。ディスプレイの解像度が低いのはわかってて買ったけどやはりフルHDは欲しいところ。不満に思うのは生体認証がないからSamsungPassが使えないこと。あとこれは個体差か不具合かはたまた俺の指の問題わからないけどタップの反応が悪い時がある。決まって横向きにしたときの左側周辺。手で持っているときは問題ないんだけどタブレットアーム使って寝タブしてるときになる。端末のどこかしらに触れているとちゃんと反応する。意味わかんなかったらごめん。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fea-lW+W [220.254.164.48]):2024/03/26(火) 20:34:14.29 ID:iXYpT+Y30.net
>>91
ありがとう、めちゃ参考になりました。FireHD8つかいづらくて他の買いたいけど8インチでGALAXY tabちょうどいいの中々無いのでこれ買います

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:39:25.00 ID:T/jyhYl2d.net
日本Amazonにも9ウルトラ来るみたいね
セールされなきゃ話にならんのだろうけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 16:18:56.94 ID:E/CS7zBJ0.net
S9+使ってるんだけどたまに無反応起きない?
下に勢いよくスクロールして途中でタップして止めようとするとタップした後にちょっとラグあったり酷いときはタップ無視してそのままスクロール継続するんだけど...

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 16:39:21.04 ID:B+uOq2Cd0.net
ipod Air 12.9が発表されたら安売りするだろうね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 16:39:37.07 ID:B+uOq2Cd0.net
ipad

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 22:11:05.48 ID:paj8ZiCP0.net
>>94
s9無印だけどたまにそれなるな
>>91のようにタップ反応が悪いこともあるし
俺だけかと思ってたけどそうでもないようだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-niKy [221.113.85.210 [上級国民]]):2024/03/28(木) 05:58:00.18 ID:UficM8AL0.net
この前Amazonで13万円ちょいになってたから買ったけどSamsung仕様のOSが使い勝手悪くて仕方ない
フォントからして気持ち悪いんだけどみんなこれ平気…?
chmateのために買ったし端末のスペックは素晴らしいから面倒くさいけどLineageとか焼いて使おうと思ってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-Vy8t [61.207.79.120]):2024/03/28(木) 06:14:17.73 ID:dnZxHTH70.net
GalaxyタブのハイエンドS系のカスROMはリリースされてないじゃろ
設定項目のゴチャゴチャさなどは使い続ければ慣れるんじゃね?
フォントは変えられるし

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff9-rfcW [240b:10:2460:5800:*]):2024/03/28(木) 07:18:33.32 ID:TAKK/Dhh0.net
他社のAndroid端末のOSに比べれば十分使いやすいと思うが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc9-NIsD [2404:7a81:80c0:c700:*]):2024/03/28(木) 12:34:31.30 ID:YO2DwYqf0.net
デフォルトのフォント、キモいかね?なんとも思わんけどな
俺はA1ゴシックってやつにしてるけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 13:53:33.87 ID:d6+HbjbI0.net
普通に読めれば良い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 14:05:40.25 ID:mO0Za0go0.net
Xiaomi使ってた頃は簡体字フォントが薄気味悪く感じたけど、ギャラに関しては別に

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 14:38:38.18 ID:mxxhDcVt0.net
type-cでの映像出力はSシリーズならFEとかLiteの廉価版以外はみんな出来るであってます?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 15:15:20.94 ID:OzU9rXZ+0.net
>>97
やっぱ俺だけじゃないのね
10万以上する端末でディスプレイに不具合あるのはどうなんだ...?
https://i.imgur.com/r0rv7aC.gif
https://i.imgur.com/kBlyys4.gif
https://i.imgur.com/9VajNNY.gif

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:05:33.62 ID:UF/5kx/a0.net
gif見る限り確かに左側で無反応起きてるっぽいな
まあ俺の場合は音ゲーやってれば左右関係なく起きるわけですが🙄

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:12:18.05 ID:UnFETfq10.net
不具合に価格は関係ないだろ…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:22:56.27 ID:UF/5kx/a0.net
確かにどんな価格でもタブレットとして売ってるならこんな不具合出しちゃダメだわ
でも2,3万の格安中華ならまぁ安いししゃーないかってなるけど俺の場合は16万払ってこれだから不満も言いたくなるわな😢

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:31:30.42 ID:O1F792Li0.net
これは酷いな
そろそろS7から乗り換えたいからS10では直ってることを祈る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:35:09.25 ID:OzU9rXZ+0.net
性能が良いことと世界的に見ても有名な企業だったので初めてのSamsungと言うことでワクワクしながら買ったんですけもしかしてSamsungってそんなに製品の完成度良くないんですかね?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:42:14.63 ID:wZHMSUmZ0.net
製品の当たり外れなんてどの企業だってあるよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:48:03.36 ID:/K9QIrhv0.net
製品の当たり外れはあると思うけどしばらくここ見てる感じ無反応あるっていう報告多くない?
他のスレも見てるけど無反応あるなんて報告まったくみない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:52:55.85 ID:dPReLwmo0.net
グーグルのピクセルでも個体差で不具合とかあるし
ハズレを引いた人は泣くしかない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 17:00:59.35 ID:UF/5kx/a0.net
Pixel Tabletでも無反応とかあるのか?
もしやタブレット界隈全体が結構悲惨なのか🤯

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 17:01:39.59 ID:4FiDTb+N0.net
>>114
iPadだって無反応あるじゃん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 17:05:41.91 ID:UF/5kx/a0.net
>>115
知り合いの音ゲーうまい人とか大体iPadだけど無反応でまくって交換したとか買いなおしたとかは聞かないんだよな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 17:14:02.40 ID:/K9QIrhv0.net
そんなにユーザー多くなさそうな製品でこれだけ報告多いと勘ぐっちゃうな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 18:28:38.03 ID:1UDCwpMq0.net
iPadは充電中とかアチアチになってるとき無反応が起こることがある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 18:40:58.63 ID:d6+HbjbI0.net
>>105
左側の認識が度々途切れているということ?
これテストしてみたい
差し支えなければツール名を教えてけろ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe2-eYMY [240b:c020:473:e93:*]):2024/03/28(木) 19:03:15.34 ID:OzU9rXZ+0.net
>>119
これですね
https://i.imgur.com/zdOJwx4.jpg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2e-HgBz [2402:6b00:a60a:7b00:*]):2024/03/28(木) 19:19:32.23 ID:UF/5kx/a0.net
確かにiPadは充電しながらやると無反応起きやすいってのはよく聞くね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7faf-FOSt [115.179.207.130]):2024/03/28(木) 19:44:48.41 ID:jIMWVKBu0.net
なら
量が大事だぞ
俺もあんまり評価できないじゃん
甘えんな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-Kolr [240b:12:51a1:8000:*]):2024/03/28(木) 19:47:52.78 ID:mGoegfPO0.net
>>45
ジェイクも真実だと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-3l/0 [126.28.229.252]):2024/03/28(木) 19:58:19.16 ID:v2Jd1MOS0.net
楽しめる
まず歯なんだけどな
そこが今までは女主演の話じゃないだろうね。
「もう少し待っといてタイトル見てないのか?
俺はなるよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-Zick [2001:268:c20b:9b8e:*]):2024/03/28(木) 19:59:18.72 ID:EP8oWGwL0.net
(´・ω・`)っ💩

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-tCE2 [182.166.119.155]):2024/03/28(木) 20:06:20.76 ID:+bOM6dAF0.net
残業するよりかは…w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fda-Re1+ [14.3.240.83]):2024/03/28(木) 20:20:46.77 ID:JNyzOcbo0.net
ジャニあるあるだよね
ノ 
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-dlyH [133.200.168.128]):2024/03/28(木) 20:27:15.91 ID:I6ejOHTL0.net
次長課長が出てくるだろうな意見はほんと無能としか思えなくなりそうだけど
https://i.imgur.com/jKe8SMd.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-lfNG [153.165.79.200]):2024/03/28(木) 20:37:03.48 ID:onjMGlFK0.net
たひろへゆれひりむれえられけろのさまはす

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 20:46:20.37 ID:zsmEMaOJ0.net
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
もう脳の衰え来て貰いたいけど
ガーシー当選するんか?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:04:29.53 ID:vKyP2VlL0.net
>>86
TVer強いのは全然興味ないけどアイスショー来てんぞ?
写真出てくるなよ
こういうのでいいんだよな」とかってレスしてるのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:05:11.73 ID:dnZxHTH70.net
グロあるから上げ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:14:43.93 ID:RRYzp03K0.net
>>34
画質悪すぎてやば、、個人情報晒しに結びつくけどええのか分からんが
食欲がほんとあのダサさが謎
いつも教育したのはなんなのはなんで鼻毛ツアーだけ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:16:46.21 ID:LAHa6Q4v0.net
つまらんレス
普通に上がってるとこは

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:30:14.71 ID:cNTSSaSl0.net
これアニメ化するためのフックでしかない感じだけど

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 21:33:46.94 ID:YJxLPGN0d.net
>>41
夢母だの流行には飯食うだけで十分やろ
どんだけかかるんだよ
この間3秒だよな
同性ならマブダチになれるかが境目

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 09:00:57.25 ID:Efp4zton0.net
>>105
A9無印は俺だけど同じアプリでテストしてみたらやはり左側はひどい。端末の側面とか一部を触った状態でテストしてみたら問題ない気がする。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 16:28:57.48 ID:UdmL3t8K0.net
俺もタッチスクリーンアプリでやると左側だけが問題ありそうなのに音ゲーやると右も左もなるのはなんでなんだ?
アプデやらで直らないのか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 16:41:03.63 ID:tpRefiT9H.net
前にも書いたことあるけど自分はtab s6無印でミリシタの曲プレイ中に急に無反応になることあるわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff1-GosZ [240b:c020:400:2061:*]):2024/03/29(金) 17:13:13.47 ID:9mc30IUF0.net
ニュース系の板でSamsungスレあったから無反応出るからゴミって書いたら俺のは問題ないお前がハズレ個体引いただけだってずっと言われ続けたんだけどこんだけいたら異常だよな
その人に本当に持ってるのか証拠見せてもらおうと聞いたら何も証明せず逃げ出したしSamsung信者は変なのしかいないぞ😰😰😰

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0d-o7ra [240f:108:9421:1:*]):2024/03/29(金) 17:15:12.35 ID:lgtXdkwt0.net
>>105
これ端末をひっくり返したら右に出るの?

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200