2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:40:02.84 ID:N+UEKxeuH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707876628/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b9-p32g):2024/03/18(月) 22:34:47.54 ID:eXiezOw50.net
用途を考えるとT6xxにFHDで当面平気ではある

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c7-DnKu):2024/03/18(月) 22:45:08.19 ID:0tSYLb780.net
何かとHelioG99推しだよなお前ら

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595a-ZAEI):2024/03/18(月) 23:04:47.86 ID:D3S+4boM0.net
コロナのせいでT6xxばかりが長かったからなあ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-9P2w):2024/03/18(月) 23:13:56.60 ID:I8gt78q70.net
お前らなんでスナドラ搭載のY700買わないの?w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-Jepy):2024/03/18(月) 23:14:36.59 ID:q2gYpwpvM.net
>>483
バカはNGしとく

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f103-bNHw):2024/03/18(月) 23:18:42.70 ID:vndFLaWU0.net
>>476
ゲームやんないなら普通に快適だが
ゲーマー?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a93b-LHRN):2024/03/18(月) 23:19:28.95 ID:ex6/Cfoe0.net
>>483
1万で買えますか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-gwDa):2024/03/18(月) 23:24:58.58 ID:ekUfkT1iM.net
>>483
8インチの強みが無いから家で使うならXiaomi Padで良くね?ってなる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-SU7y):2024/03/18(月) 23:30:09.70 ID:RIv4+bXq0.net
widevine:L3のクソ画質で動画を観るハメになるから
Xiaomi Padじゃ良くねえってなる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-+i0H):2024/03/18(月) 23:52:26.99 ID:VN+2lHbW0.net
>>483
誰かと思えば昨日マウントしくじったお猿さんじゃないですか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-cIRe):2024/03/19(火) 00:09:20.60 ID:rZ5zFf2iM.net
avidpad A30もゴーストタッチ発生するわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-9P2w):2024/03/19(火) 00:11:53.81 ID:ElnZFZm30.net
>>486
今セールやってるから急いだほうが良いぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-ieQ1):2024/03/19(火) 00:23:42.17 ID:Vth6gJPl0.net
7.4インチ1920x1200タブオクレヨン

判を押したように8~8.8インチ連打してるけど、
ちょっとは下方向にゆらいでもいいのよ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0f-7lhN):2024/03/19(火) 00:25:42.97 ID:w9jSub470.net
もうそれちょっとでかいスマホでは?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-ieQ1):2024/03/19(火) 00:27:45.03 ID:Vth6gJPl0.net
>>493
違うんや
スマホは20:9が標準だけど、
16:9のアスペクト比の幅広スマホで
イマドキスペックの7インチクラスはもうどこにもないんや

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-ieQ1):2024/03/19(火) 00:29:23.98 ID:Vth6gJPl0.net
まちごーた。16:10ね。
まあ仮に7↑インチクラスで出てくれるのならどっちでもいいんだけど。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5180-nJs6):2024/03/19(火) 00:30:58.78 ID:J0qlNqhk0.net
最近のエントリーモデルに良く積まれてるMediaTekDimensity700と比べると
気持ち程度ではあるもののG99の方がスコアがいいよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-+i0H):2024/03/19(火) 00:48:49.75 ID:LaG4GdR/0.net
>>495
普通のファブレットはもう需要無しで出ないんじゃないの
そのサイズ感が欲しいならフォルダブルスマホが一番近そう

まだまだ高いけどスマホとタブを一纏めにすると考えれば…
今後は価格もジワジワ下がって来そうだしな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-28Mz):2024/03/19(火) 01:47:06.88 ID:EGdlhPBB0.net
13😂

499 :ちゃんばば :2024/03/19(火) 07:21:50.51 ID:VEFBRMB10.net
>>476
どのベンチマークの結果?
そして、どれと比較して?
G99に夢見過ぎただけじゃね?


>>478
上を見ての比較って事?
CPUのスペックから想像出来そうな気がするけど、あえて買っての話?
同じCPUメーカー製でもDimensityの8000番台や9000番台のもあるのに。
フェラーリに乗ってる奴が300万円くらいで買える車での「あの車パワー有るよな」って話に乗って買ってみて、「実際使うとメッチャ遅いぞ」みたいな?

500 :ちゃんばば :2024/03/19(火) 07:27:47.16 ID:VEFBRMB10.net
>>494
スマホにデブでデカいのを求めるのも良いかも。
デブはスマートじゃ無い?
賢さの方っぽいで、デブでもOKっぽいぞ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 07:30:23.65 ID:iA2isBVCd.net
7インチはたまに話題に挙がるけどAliExpressで売ってるブリトムとかいうの買ってる人居ないの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9d-q4y/):2024/03/19(火) 08:46:07.95 ID:rn3255ovM.net
>>500
求めたらでてくるんか?
2つ折りとか言う無能はいらんぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 09:45:12.50 ID:KzeOWsYZd.net
G99はコスパが評価されてるだけで誰も高性能とは言ってないだろ…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 10:05:57.27 ID:moXqU06yd.net
>>501
ブリトムでヒットしないけどそんなのあんの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 10:09:14.00 ID:A7Vyfv01d.net
pritomじゃねえか
こんなんゴミ以下だろ⋯

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 10:30:30.04 ID:GD3xRpUx0.net
G99は性能どうのこうのよりも搭載してる端末のビルドクオリティが低いものばかり
動画垂れ流し専用とかならいいけど色んなことに使うならy700のグロROMが最も満足感ある

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 10:33:49.69 ID:w9jSub470.net
そりゃG99乗ってるのとy700は価格差があるから満足感あるのは当然なのでは?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 10:39:54.39 ID:Aqa9xAW80.net
グロROMというかZUIは余計な機能たんまりだからGSI焼いた方がスッキリして良いな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 10:40:51.19 ID:LaG4GdR/0.net
「低いものばかり」と言える程、まだ8インチ台では出ていない件

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 11:29:10.62 ID:eORC1d5QH.net
値段考えろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 11:29:49.89 ID:iA2isBVCd.net
>>504,505
これこれ
とんでもスペックだけど唯一無二の7インチだから買う人いてるかもと思ったけどやっぱいないか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 11:41:40.26 ID:AqqNA+/Id.net
7インチはハガキサイズだしちょっと小さいかな…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 11:49:39.78 ID:gGY/R/Dw0.net
7.9、8.4、10.2と使ったが、自分には8.4インチが至高という結果になった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 12:21:54.05 ID:SzWOifjRd.net
8.4、SIMなし、急速充電、重さ300g
これだけあればいいのよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 12:26:44.44 ID:jOyjQ4U3r.net
>>511
書籍用に使うだけなのでハイスペック不要だから実はそれも気になってはいた。
alldocube iplay7Tは持ってて、サイズ感はかなり似てて良いんだけど、
ただでさえ表示ギザギザなのに、もっと解像度減るし
しっかりベゼル詐欺で実機のベゼルがとんでもなく太いしなあ。
値段が値段だからしょうがないけど。

幅10センチ縦18センチあたりをベゼルレスで欲しい。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 12:32:14.73 ID:2hFF1Y35M.net
>>501
スレ違い

517 :ちゃんばば :2024/03/19(火) 13:04:45.85 ID:lfLbcT8R0.net
>>501
>>505
https://ja.aliex あ press.com/item/1005005218051300.html
P7 PLUS、これ?
背面PのロゴのとPRITOMとTronPadの3つ違うな。何故だろ?
>スクリーン解像度: 1024x600
かよ。
http://www.pritom-tech.com/
だと7インチはP7とP7PROだけっぽい。
http://www.pritom-tech.com/all-tablets/pritom-55336.html?info=info2
http://www.pritom-tech.com/all-tablets/pritom-50795.html?info=info2
色々なのが有るっぽいが、
画面が
>Display: 1920*1200 FHD/1280*720 IPS
と縦横比も違うのは珍しいな。
PLUSで低解像化。
CPUは同じSC9863かな?
詳細の画像の方ではAndroid9だな。やる気の無さが伝わってくる。


>>503
>>476
>G99はベンチではマシだけど
と言ってたけどな。


>>506
Y700使いが複数のG99買ってるの?
何の為に?
逆に、G99搭載の方が高かったらビックリだよな。7万円クラスでも無いのだよな。

518 :ちゃんばば :2024/03/19(火) 13:10:10.48 ID:lfLbcT8R0.net
>>516
>>1 だと
>7インチから9インチ程度の
だよ。ずっと前から。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 13:18:31.10 ID:c6/r7SrI0.net
>>516
やーい、恥かいてやんの

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 13:24:03.36 ID:GD3xRpUx0.net
>>517
軽さが魅力で50mini proを裸で使ってるよ。
simを入れられるしy700とは違った場面で重宝してる。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 13:35:33.11 ID:EHsqnjgW0.net
>>520
sim何使ってます?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7344-CNRb):2024/03/19(火) 16:37:48.50 ID:GqHtwxtC0.net
>>520
今はIplay50proで十分だよね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:51:38.37 ID:CPY1FzGs0.net
https://daily-gadget.net/2024/03/19/post-69764/
安くなったなぁ、iplay50 mini proNFE買ってすぐじゃ無かったら買ってた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:01:39.80 ID:2hFF1Y35M.net
>>518
じゃあずっと前からスレ違いな1だっただけじゃん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-b5Wm):2024/03/19(火) 17:52:20.15 ID:x3UZMOOo0.net
恥の上塗りと言うことわざを思い出しましたー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-bFBj):2024/03/19(火) 18:24:02.83 ID:ySSxQ1s30.net
ipadmini6で良くないか?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 18:31:49.56 ID:AvpeyPt90.net
50miniPro持ってるけどY700買ってみた

やっぱ重いんかなぁ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 18:33:04.08 ID:z7gyKgiJ0.net
今年の秋7出るんでしょ?
870と変わらん程度の6はもう今買うにはお金の無駄すぎる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 18:37:48.77 ID:A3BfcerJd.net
50miniproに慣れてるとかなり重く感じると思うぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-9P2w):2024/03/19(火) 21:48:55.74 ID:ElnZFZm30.net
Y700クーポンコミコミで38000で行けるな🤭

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-28Mz):2024/03/19(火) 22:10:51.74 ID:EGdlhPBB0.net
>>530
2022はいくらで買ったの?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 22:29:12.70 ID:rWkeQc1z0.net
y700欲しくてAli眺めてたけど、ブラウジングと漫画、動画見るくらいな自分にはiplay50 mini proで十分すぎるのに気づいてそっ閉じした

性能に対してコスパいい機種はついつい欲しくなっちゃう罠

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 22:39:45.75 ID:ui71iCLid.net
>>530
ダンナ~、やり方詳しく教えてくださいよ~(ヘヘヘ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b303-7lhN):2024/03/19(火) 23:07:55.18 ID:6URh/2AH0.net
タブレットでグリグリ動くようなゲームやるんだったらY700いいだろうけど、漫画とブラウジング程度ならiplay50 mini proで充分。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-9P2w):2024/03/19(火) 23:14:49.77 ID:ElnZFZm30.net
>>533
https://i.imgur.com/ru7MYUX.jpg

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a959-LHRN):2024/03/19(火) 23:16:24.09 ID:ToMHaj/f0.net
人の画像パクって乞食すんなアホ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-28Mz):2024/03/19(火) 23:19:16.76 ID:EGdlhPBB0.net
>>535
なんだ
ニワカやんw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-28Mz):2024/03/19(火) 23:20:59.93 ID:EGdlhPBB0.net
>>536
実際に買う金はないからなw
購入前の画面貼るしかないw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-9P2w):2024/03/19(火) 23:22:44.30 ID:ElnZFZm30.net
ビンボー人はやーね٩(๑´3`๑)۶

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a959-LHRN):2024/03/19(火) 23:23:49.31 ID:ToMHaj/f0.net
>>538
しかもそれ俺が買う前にY700スレで貼った画像だしな何がしたいんだこいつは

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 23:26:24.70 ID:ElnZFZm30.net
今回Y700は38000切で買えそうやからね
わたすはもうづ~とっ前にY700買ったので今回は買いません٩(๑´3`๑)۶

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 23:32:37.83 ID:6R8B+Glea.net
ガイジやん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 23:36:08.70 ID:EPANi9fm0.net
キンキンに冷えてやがるっ……! あ……ありがてえっ……!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 00:12:30.85 ID:fVLiKTWV0.net
>>540
何か文体もおかしいしこれ以上触らない方がいいかもな
俺はNGして手を引くわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 05:16:43.40 ID:gSepOUfI0.net
iplayもタッチ誤作動とか謎もっさりとかあるしなぁ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 07:26:31.84 ID:dQg8+VHA0.net
SD8Gen1がこの世の終わりかのような史上最低最悪の糞無能SoCで
世界中のハイエンドスマホをただのゴミにしたという前科を思うと
8+Gen1なんて大量の被検体の犠牲を見てからじゃないと買う気なんか絶対に起きないんだが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 08:10:13.03 ID:LX0nGp8T0.net
>>546
買わなきゃいい、ゴミみたいな人は

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 08:12:07.56 ID:+pzAm1bn0.net
貧乏人かわいそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 08:13:14.44 ID:fVLiKTWV0.net
煽りカスは放置で

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 08:16:54.33 ID:0UhdFhgxd.net
はーい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 10:32:13.06 ID:dQg8+VHA0.net
なんか酷い自演を見た

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 10:35:46.46 ID:dQg8+VHA0.net
このスレって買った買ったと言う割には
実際に画像あげて使用感やベンチスコアを出す奴が極端に居ないから
割りとガチな貧乏人が虚勢やたら張ってるのかな、とは思う
道楽主張強いやつとか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5185-nJs6):2024/03/20(水) 10:53:45.73 ID:0sCtwnnV0.net
>>552
わざわざベンチを上げる意味はあるのか?
そんなもんネットでいくらでも出てるわ
機種の個別スレだってあるんだし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-XzOn):2024/03/20(水) 11:06:23.13 ID:9+gfQgDdH.net
ベンチなんて面倒で…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-9P2w):2024/03/20(水) 11:07:33.75 ID:aWBzzQRM0.net
>>552
Y700買えない民カワイソス(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.182/Lenovo/TB320FC/13/DR

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-jBhB):2024/03/20(水) 11:10:28.34 ID:scWgxNRf0.net
わざわざ製品寿命縮めるベンチなんて回さない…もったいない…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-M2UO):2024/03/20(水) 11:10:49.89 ID:iyTWlpZgd.net
総合スレでベンチあげてたらスレチだろ
ガイジか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9de-Vdb0):2024/03/20(水) 12:10:49.46 ID:EKOqQegv0.net
画像アップして使用感って何を伝えるんだろう
この程度の価格帯の製品で虚勢とか想像もしなかったわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5340-0g+K):2024/03/20(水) 12:21:12.65 ID:XY71wUBf0.net
煽れればなんでもいいんだろうな
虚しい人生送ってそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b309-QrMH):2024/03/20(水) 12:27:14.15 ID:0QE1PIER0.net
べ、ベンチマーク、べ、ベンチマーク、

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMeb-8obm):2024/03/20(水) 12:30:03.28 ID:QJ2yY6azM.net
ベンチマークに脳を焼かれたのかなあo(^-^)o
往生しろぞo(^-^)o

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534c-nvYe):2024/03/20(水) 12:30:37.98 ID:jPYDBRtL0.net
自分でやってもいないのに何いってんだこいつ草はえるわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1306-+i0H):2024/03/20(水) 12:37:45.56 ID:NPyB6lck0.net
こんな所に個人でベンチ結果を上げるなんて
本人の自己満足以外に何の意味が

価格.com()か何かと勘違いしてるの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b98-Y+Bg):2024/03/20(水) 12:40:48.33 ID:ul2ybiDB0.net
ベンチすごい=俺すごい
精神なんやろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 13:34:45.83 ID:abXNpTSL0.net
もうG99はお腹いっぱいよ…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 14:05:15.74 ID:n9Kzn4wJa.net
プロセッサにこだわるやつなんてカスゲーマーくらいだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 14:31:36.96 ID:tgwLJHdba.net
>>564
Y700すごい=俺すごい
精神なヤツが多い件w

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 14:32:53.85 ID:tgwLJHdba.net
Y700自慢は専スレでやってくれ
スレが汚れるから

Lenovo Legion Y700 Tablet part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709446401/

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 14:36:57.09 ID:tgwLJHdba.net
あとコスパ最強厨も専スレでやってくれ
ウザいわ

【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 22枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710684223/

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 14:37:58.11 ID:jdf6wOI80.net
安物買いの銭失いするくらいなら
Y700かNEC版買ったほうがいいと思うけどね😊

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 14:42:47.25 ID:vph+7w9rd.net
でもさ、スペックネタ駄目、コスパネタ駄目
となると、何の話するの?
半端な機種について?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 14:44:39.44 ID:NPyB6lck0.net
自分の用途に対しての要件を満たしていれば
銭失いでもなんでもない それ位は普通分かるだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 14:56:02.67 ID:dFeh3c0a0.net
何で荒らしてんだ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-uYoL):2024/03/20(水) 15:00:29.07 ID:tgwLJHdba.net
↓こういう書き込みするヤツがいるんだよY700にはw
書く必要性ある?
iplay50ユーザと似てるわw
買ってる層が同じなんだろうな
この2機種を排除すれば平和になると思うよ


555 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b351-9P2w) sage 2024/03/20(水) 11:07:33.75 ID:aWBzzQRM0
>>552
Y700買えない民カワイソス(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.182/Lenovo/TB320FC/13/DR

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-mjnA):2024/03/20(水) 15:02:11.22 ID:KUMTuXoha.net
http://hissi.org/read.php/android/20240320/dGd3TEpIZGJh.html
なるほどこういうやつがHEADWOLF買うのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 15:30:40.50 ID:jdf6wOI80.net
高性能のY700がセールで4万円で買えるというのが広まったら都合の悪い業者がいるんだよ🥺

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 15:33:18.17 ID:3gQHangO0.net
まあいずれXiaomiが全ての諍いを治めてくれるでしょう
それまでは辛抱だな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 15:33:43.78 ID:llUIOtul0.net
円安反映されてもう安く買えないぞ、Y700

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 15:45:21.50 ID:dFeh3c0a0.net
円安でどんどん高くなるわ
勘弁してくれ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 16:00:13.45 ID:DVkrwW3B0.net
Xiaomi pad miniに期待しよう

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200