2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part34

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-k2Tp):2024/03/03(日) 22:11:50.83 ID:jT47OAKl0.net
タブレットって使用中でも眺めてる時間が長くね?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-Ga+8):2024/03/03(日) 22:13:03.20 ID:U1drqUzdH.net
>>731
そりゃそうだろ
イマイチ意味が分からないけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-uB8S):2024/03/03(日) 22:13:05.16 ID:CKpWA2DP0.net
y700も日本で売って無いから中古でも相当高く買う奴おるよな
2022でもメルカリだとまだ35000円前後で売れてるし新型に買い替えやすい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-k2Tp):2024/03/03(日) 22:20:10.44 ID:jT47OAKl0.net
>>732
730がガシガシ使うモンだって言うからさあ、タブレットなんか見てるばっかりガシガシすることゲーム以外じゃあないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/03(日) 23:10:15.66 ID:IPmSA39T0.net
>>707
えーじゃあ、今のNECに同じ値段で同じ性能のものが作れるの ?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 07:41:58.27 ID:Ak0ox7Ow0.net
>>734
5chにガシガシ書き込んでるんだよ

737 :ちゃんばば :2024/03/04(月) 07:42:33.44 ID:HPyLjH9E0.net
>>710
>誤字

誤字なのか?
>一方、「どうりで」は、「『〜のわけだ、〜の理由だ』という意味を持っていて、理由や原因を後から察知する際に使います。
https://metalife.co.jp/business-words/2191/
〇〇通りと、通りの名とかは「通る(とおる)」から来てるから「お」でしょって話は聞いた事有るけど、「どうりで」は漢字で書くと「道理で」、どちらかと言えば「う」だよな。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:08:17.20 ID:399R9Jgpa.net
タブレットで卓球でもするんだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 08:26:43.23 ID:Oxy+Kl0r0.net
ガシガシ(物理)

いやちゃうやろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 09:54:57.70 ID:mtPgxI5b0.net
まあ世の中にはメダルを齧る人も居るし使い方は自由だが…

741 :ちゃんばば :2024/03/04(月) 10:15:00.92 ID:HPyLjH9E0.net
>>724
俺はユーチューブは、おっさんが政治経済の話をしてるだけのでも720pか1080pでみてるな。
今は端末が1280*800で1080pは要らんのだが、設定を高画質から自動に下げると480pとかの汚いのになる時が有るので。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:25:04.14 ID:0sitokP50.net
ユーチューブで少しでも高画質で!ってのは分かる
アマプラでは一体何を見ているの?タブレットで
やっぱりアニメかな?w

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:49:01.91 ID:p+7230txd.net
有料コンテンツこそ高画質で見るのは分かると思うが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:55:13.00 ID:mtPgxI5b0.net
アニメより優れた映像コンテンツって映画しかないぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:02:21.36 ID:h37nSCkO0.net
お前ら映画館に行ったことないのか?
自宅なら大型テレビ一択だろ、4Kだぞ
最近のタブラーは劣化してんな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:04:29.34 ID:xPcE3VeK0.net
最後に映画館行ったのは40年くらい前かなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:06:31.81 ID:h37nSCkO0.net
タブレットって映画視聴www
アニメなら許してあげるw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:11:56.36 ID:mtPgxI5b0.net
だれもお前の許しを請うてない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:16:41.68 ID:gI/fe/CG0.net
>>746
初代バックトゥザフューチャーが最後に見た映画館

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:21:44.38 ID:OkpjeIwKd.net
映画館に最後に行ったのはスターウォーズだな
8インチは主にごろ寝でマンガ読むのに使ってるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:29:11.76 ID:p+7230txd.net
大型TVを占有してゆっくり映画見てる層って独り身の中年くらいだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:43:51.69 ID:OtMGll/h0.net
うちの子供がポケモン映画なら館に行って見てるがさすがにもう一緒に見なきゃいけない年齢でもない
自分らはその間にお茶やショッピング
大型TVは子供に優先して使わせてる
あと自分らは同じ映画やドラマは見ないからお互いタブレット

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 14:07:02.35 ID:I207Vanja.net
いろんなカテのスポーツ中継を無料サイトで見てるから、L1とか関係なくFHDだよ
こういうことやってる人、このスレにいない?

754 :ちゃんばば (ワッチョイ cbb1-7bv0):2024/03/04(月) 16:57:37.67 ID:uHVAfPGp0.net
>>745
>劣化

ユーザーが劣化してるのかは微妙だな。
Androidの4.3の頃からパネルは大して進化してないっぽいよ。一時期劣化してたし。製造側の問題じゃね?

あと、大画面で4Kって近付けって思想っぽいけど、映画で近付きたくは無いな。
騙されてるんじゃね?
アナログ終了の頃は32インチではFHD不要論が有って多くのメーカーはHDだったよな。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfe-0WZ8):2024/03/04(月) 17:19:44.72 ID:ACShLsWo0.net
FPad5気になるけど実機レビュー見ずに人柱は嫌だから待つわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-Ga+8):2024/03/04(月) 17:20:15.66 ID:inrup/SPH.net
>>755
あみん乙

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-L6C3):2024/03/04(月) 18:10:59.86 ID:EtgX0ZIz0.net
いつまでも待つわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-fZLU):2024/03/04(月) 18:44:42.46 ID:76p6ZMb+0.net
FPad5予約してたのにマジで最悪

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-Ga+8):2024/03/04(月) 18:48:25.25 ID:inrup/SPH.net
>>758
何かあったの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd0-fZLU):2024/03/04(月) 18:49:29.97 ID:JUiXCT910.net
>>759
最安値更新

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-Ga+8):2024/03/04(月) 18:50:44.52 ID:inrup/SPH.net
>>760
なるほど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 19:02:32.69 ID:3PSciCqS0.net
すまん騙されただけだったわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 20:46:38.85 ID:fGY1mwP20.net
クーポンなんてなかった

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:27:46.89 ID:ndj9rEsDr.net
アマプラとYouTubeで
YouTubeの方の高画質を望むって
なんか新感覚だなぁ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:47:20.77 ID:h37nSCkO0.net
8インチタブレットを2時間も凝視してるのかw
しかもタブレット音質で、それともイヤホン?

どっちにしても変わってんなお前ら

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:50:59.80 ID:ndj9rEsDr.net
イヤホンだよ。電車の中とか飲食店で見ることが多いし。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:52:12.95 ID:ndj9rEsDr.net
ちょっとずつ何日かかけて映画を見てる。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 21:55:57.32 ID:hQB9rnft0.net
スマホのちっちゃい画面を2時間も凝視してる方がおかしいよスマホマンよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:00:02.21 ID:p97ECG+GH.net
動画はYouTube見る程度だな
映画は12インチので見る

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:00:57.98 ID:xmgA+T+kd.net
2、3時間も見続けるなんてしないな
自分も3日くらいにわけてる
イヤホン使わないで音鳴らしてたら家族に迷惑だしな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:17:41.97 ID:h37nSCkO0.net
動画はユーチューブがメインだな
音楽関連だとテレビで視聴、音質が良いしね
映画なんて月1くらいの頻度
そもそもアマプラ契約してないし、映画はBSだな

タブレットとイヤホンで映画視聴ねえ
視力、聴力は大丈夫か?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:27:42.81 ID:GKi4sPXD0.net
視力はタブレット買う前からとっくに悪い。

タブレットで動画見なくても
スマホで何かしらみてるんだし
ちっちゃい文字見るよりマシじゃない?
かわらないかw

聴力は音楽聞いてるのと同じでしょ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:30:36.65 ID:e9u+yXZKd.net
老眼難聴のオジサンには8インチとイヤホンは辛いだろ
独り身だろうし気兼ねなく大画面と大音量で使っとけばいいと思うよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 22:40:26.50 ID:ESxcVhqrM.net
基本家で動画観るときはミラーリングして大画面に映すよな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-k2Tp):2024/03/04(月) 22:54:45.57 ID:A4L5nCJW0.net
わざわざミラーリングせずに大画面用端末で見るわFireTVとかPCとか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6b-Sb05):2024/03/04(月) 23:01:43.47 ID:hQB9rnft0.net
だよな
寝転ぶとか家内移動とかは8だが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-k2Tp):2024/03/04(月) 23:05:33.28 ID:A4L5nCJW0.net
タブレットはダイニングのTV権争いに負けたとき用に10インチ固定配置
8インチは出先用
漏れそうだけどどうしても気になるときは10インチをトイレに持っていく
昔は便所専用タブがあったけど痔が酷くなったので辞めた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb5-U1zT):2024/03/04(月) 23:13:37.48 ID:oqgD7moT0.net
60インチテレビでゲームしながら
10インチタブレットでサッカーみながら
8インチタブで調べ物してるわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe8-k6Wy):2024/03/04(月) 23:24:24.14 ID:GKi4sPXD0.net
今どきミラーリングしなくても
テレビにアマプラもネトフリもYouTubeもついてるよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b60-HHfK):2024/03/04(月) 23:39:38.59 ID:h37nSCkO0.net
一家に大型テレビ1台だけwとか
イヤホン使わないと家族に迷惑がwとか
素晴らしい住環境だね

貧困家庭?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-JRsy):2024/03/04(月) 23:41:35.43 ID:JOsqGJ6f0.net
リビングで過ごさないの?
テレビ見てる横ならイヤホン着けるでしょ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-STli):2024/03/04(月) 23:44:22.38 ID:tslqE197a.net
今どき大型テレビな時点でお察し

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6b-Sb05):2024/03/04(月) 23:55:43.92 ID:hQB9rnft0.net
そうかスマホマンはテレビすらないのか
どっちが貧困なんだか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:09:36.93 ID:2klp0jzZ0.net
ワンルームの壁薄レオパレス生活ならイヤホンは分からないでもない。
ご近所騒音はトラブルのもと。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 00:13:20.55 ID:6K9ZRi1z0.net
諸事情であと半月レオパレス暮らしだけどイヤホン使わないわ小音量で十分
食事中はコタツの上で出先用8インチ+BTのTWSスピーカーが活躍
食後は寝転がってプロジェクター天井大画面でPCで動画見ながらゲームとかして寝落ちまで過ごす

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:20:23.04 ID:CrVdxW7k0.net
NECタブの使い勝手はどう?
もう発売してるっぽいけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:21:08.47 ID:CrVdxW7k0.net
>>783
今時テレビなんて持ってる方が異常だぞ
あんなもんただのゴミやん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:29:00.20 ID:r+Zise+y0.net
>>787
大画面で見るときはプロジェクター?
あれ家庭用でそこまで高精細な映像投影できるイメージないんだけどどうなの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:30:36.98 ID:rY/WCVQ80.net
それここでやる話?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:33:00.60 ID:LXOHuWMk0.net
リビングのテレビは75インチ(デカすぎたorz)
寝室のテレビは50インチ(ちょうどよい)
デカいテレビで映画を見るのもいいが横になってYouTubeやアマプラを見るのに8インチは丁度いい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 01:58:27.81 ID:cXc+3zYF0.net
>>788
横からだが物による
かなりお高いのじゃないと明るさが足りず
昼間や照明使う場合はテレビ使った方がいいけど
夜や暗い部屋なら普通に使える

スマホが5インチだったときはPC、タブ、テレビ、プロジェクターとかいろいろ使ってたけど
最近はスマホが6.4インチのになって、一周回ってさらっと動画みるならスマホで済ませてる
がっつり映画見る時は音重視でテレビ+ホームシアターで、最近タブ無くてもよくなってきたw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Ma6u):2024/03/05(火) 03:45:44.97 ID:Hv6FeVqRd.net
フルHDのFire 8インチが出てくれたらいいんだけど出さないってことは需要ないんだろうなぁ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef65-b8FS):2024/03/05(火) 04:54:11.70 ID:NQ7JxrP30.net
FPAD5って充電10w?
あとMMCなの?相変わらず

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-Sb05):2024/03/05(火) 05:30:06.16 ID:nBT1+ppTH.net
こまけーこと気にすんな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 06:24:41.10 ID:Gk4wxHg80.net
あと、20待て

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 06:25:12.16 ID:Gk4wxHg80.net
ゴメン20日でした

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 07:04:20.22 ID:SPt5fEaZ0.net
証拠出さなくていいからといって大嘘ついてるやついるやろ
恥ずかしくないか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 07:26:30.92 ID:0Czri4G80.net
fpad5の4000円クーポンてどこだよ俺だけ出て来ないの?
今回も買えないかな…
ストレージ128も微妙だし、iplayがステレオになるかfpadが256GB積むまで待った方がいいのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-WpfA):2024/03/05(火) 07:49:05.70 ID:0Czri4G80.net
>>792
playstore完全締め出しで需要あるか?
俺はFireから8インチに入ったがあれで問題外になったわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 14:22:10.45 ID:AaLaPJlv0.net
俺にも見えないがどこかにあんのかね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 14:50:33.97 ID:VtnPsM9X0.net
>>792
HD10より安くするのが難しいんだろ
別に超えても構わんけど欲しいかって言われると微妙だな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 15:02:40.40 ID:0P9FqKUZM.net
fireHDはアレクサの端末としてしか使ってないな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 16:40:27.94 ID:xsgIDcyha.net
>>661
左右スピーカーだったらガチで即買いやわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 16:46:54.58 ID:0P9FqKUZM.net
しつこいのでNG

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 16:50:34.89 ID:MqI5ITiWd.net
>>803
片側デュアルだぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 17:39:35.04 ID:Gc9M99Cx0.net
画質も音質も余程酷くない限りどうでもいいわ

807 :ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7bv0):2024/03/06(水) 05:18:45.00 ID:6yq1lr5g0.net
>>792
アマゾンの需要予測が正しいとすると、「Fire 8インチ」の短辺の太ベゼル幅も正しい事になりそうだけどな。
皆が望んでるのは太ベゼル幅だったのかな?
細いの出したら売れないよな......

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 07:02:37.01 ID:4I7GkIiU0.net
>>807
そんな枝葉末節じゃなくて値段だよ
解像度が低いから安い、ベゼルが広いから安い
HD10 より高い8インチは売れない、それだけ

809 :ちゃんばば :2024/03/06(水) 07:59:00.17 ID:6yq1lr5g0.net
>>808
アマゾンのFireは、TVゲーム機をゲームソフトを売る為に戦略的に安く売る様なビジネスモデルで比較的安いから結構売れただろうけど。
「解像度が低いから安い」の理屈だと、10インチでFHDの1920*1200を出した理由は何なの?
安さの追求なら他社が出してるHDの1280*800のパネルのを選択しないとおかしいのでは?
「ベゼルが広いから安い」の話も、Fire以外では太いの売れてるとは全然思えないけどな。
「HD10 より高い8インチは売れない」って、昔、聞いたTVでのインチ単価論みたいな話?
それとも、この8インチってFireの?
8インチのライバルは8他社の8インチなのでは?
Androidの8インチを志向してる、このスレでは。
ミドルレンジやハイエンドの8インチは売れない説?
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=37
でNECの8インチが常連で居るのは、どう思っているのだろう?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-feQK):2024/03/06(水) 08:25:21.71 ID:rkZjIgG8d.net
あげつらいたいだけちゃうか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f44-WpfA):2024/03/06(水) 08:43:05.20 ID:es25d/hS0.net
俺は糞音には耐えられんなあ
スマホならまだしも8インチなんてガンガン動画見るのに
ほんまオールドキューブは何であんなゴミを作るんやろ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 10:47:32.95 ID:W/71zPpnr.net
昔FireHDXとかあった上で出さなくなったんだから需要少ないとか儲からんとかは確かじゃね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 11:13:31.11 ID:K26v32Fa0.net
格安メーカーのAlldocubeに高音質スピーカーを望んでもなぁって感じ ま、コンペティターが増えて売れなくなってきたら連中も改良に動くんじゃね?知らんけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 11:17:40.19 ID:g2Jyc0Hxr.net
指紋認証とステレオ対応機でるまでM5で凌ぐわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 11:29:35.88 ID:ri2SQiPB0.net
>>814
と私も思ってたがY700グロロム焼いたのいいよ
顔認証も速いし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 11:36:48.76 ID:g2Jyc0Hxr.net
>>815
持ち歩きだけなら許せるけど車載したい
中央コンソールあたりに設置した顔認識やパターン解除だとめんどいのよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 12:32:43.98 ID:4E+Uv3100.net
>>814
つ DOCOMO D52C

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 12:57:31.48 ID:+ohdcpwF0.net
前にも言われてたけど何回繰り返すんだろうな
聞き苦しくないレベルならそれで良いのにそれすらクリア出来ないから叩かれてるだけ
それだけ酷い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 13:03:10.68 ID:cr5+It8zM.net
3言以上レスしてる奴をNGにするだけで快適な場になるよ㊙

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 13:09:44.97 ID:vzbzl2T2M.net
>>817
メモリ4GBのゴミ勧めんなよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 13:51:01.34 ID:rwhqWwuZ0.net
オタクらずっと同じこと言ってるな。

ここ見てる皆さん、俺と同じ境遇(無職)でしょ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 14:54:02.16 ID:ZY2KZ9XHr.net
タブレットで動画?
観ねーよw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 14:56:11.38 ID:dtOhljSoa.net
今時Bluetoothあるし内蔵スピーカーとかいらんから、
もう少しパネルの不具合抑止とかそっちにリソース割いてほしい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 15:42:15.50 ID:dTeaxpxLr.net
ざっとここよんだがまともな8インチタブレットはY700ぐらいか…
Xiaomi Pad6のminiが出ればいいのに
iOS嫌いだけどまだしばらくはiPadmini6使うしか無いな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 16:48:49.81 ID:nWdV8eQf0.net
Xiaomi padで妥協できるならY700買ったほうがいいと思うけどなあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 17:20:12.93 ID:LiS1dvqp0.net
>>822
むしろタブレット以外あり得ねーよハゲw
スマホで映画とか観るの?w

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 17:30:26.20 ID:00qyx5p5M.net
それなりのメーカーの縦長エロ動画とか出る世の中にはなってるし
スマホ動画の謎需要はいっぱいあるんやろとは思う

俺にはそんな面倒な世界は理解できんが

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 17:45:03.97 ID:OTMb3W1V0.net
>>822
スマホマン苦しいな
楽になれよw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 17:51:13.96 ID:zvHPyFwH0.net
PCだわバカが(^^)
選択肢で思いつくのがスマホとタブレットだけとか、中高生の貧乏キッズかな?w

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 18:04:05.31 ID:LiS1dvqp0.net
今時PC(笑)
おじいちゃん…👴👴👴👴

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-3NVh):2024/03/06(水) 18:12:14.51 ID:43TmOg9wM.net
今時若者にとってPCはゲーム機の一種だろうし
スマホもゲーム機の一種だろうし
同じ系列じゃね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-ZKiu):2024/03/06(水) 18:15:55.25 ID:zvHPyFwH0.net
PCも使えないデジタルネイティブさんw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-k6Wy):2024/03/06(水) 18:17:26.17 ID:h3C84L33r.net
もーけんかすんなよもー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b56-Y1S9):2024/03/06(水) 18:18:45.89 ID:N6kq+c2O0.net
うっせーハゲ!! 言ってみたかった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-ZKiu):2024/03/06(水) 18:19:53.62 ID:zvHPyFwH0.net
>>833
すまんすまん
NG突っ込んで終わりにするから許しておくれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-diqP):2024/03/06(水) 18:30:47.08 ID:XQM62ISca.net
>>831
子育てしてない人?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd1-6htA):2024/03/06(水) 18:41:17.55 ID:GKKqL3/D0.net
NG eb58-ZKiu

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf3-fJCd):2024/03/06(水) 18:48:29.62 ID:Yh8GQ+Hc0.net
多少巻き添えは出るが58-で問題ないぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-ZKiu):2024/03/06(水) 18:58:28.68 ID:zvHPyFwH0.net
d1-
f3-

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 19:19:48.83 ID:DeCIq5ap0.net
dtab d01j からalldcubeに買い替えようと思ったけどクソスピーカーとかタッチパネル不具合とかネガティブ情報の嵐で買う気がすっかり失せました。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 19:32:35.65 ID:WyiaP9yM0.net
スペックよりスピーカーと生体認証が気になる

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 19:35:44.35 ID:K26v32Fa0.net
惟一のG99搭載8インチなPro NFEの当たり個体さえ引ければまあまあ満足できる状況に頭狼がFpad5が挑んできたわけだけど、また納期遅延&シカトを起きないかが3月後半の最大の見どころだなw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 19:36:26.78 ID:ZuC6b4bh0.net
y700使ってる人ってサイズは気にならないの?
それとも妥協してるのかな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 19:41:50.30 ID:EkODuN3ud.net
y700使っててOS以外は満足してるけどサイズの妥協ってどういう意味よ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 19:44:17.77 ID:nWdV8eQf0.net
8.8インチだけあって片手で持つにはちょっと幅が大きいね
長辺はむしろd-01jより短いので思ったほどデカくは感じない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 19:48:18.74 ID:1sz6qdY4a.net
家の中では常にBTスピーカーと繋げとくことにしようかな。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 20:01:14.58 ID:K26v32Fa0.net
状況に応じて家のあちこちに置いてあるスマートスピーカーにつないだりダイソーの安いBTイヤホンをタブごとに専用にあてがってるなあ。パズルゲーだけは遅延の都合で内蔵スピーカー使うけどさ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 20:36:00.23 ID:orCnQXnk0.net
>>840
俺もまだd-01J現役だわwあいつ頑丈過ぎる
ビルドクオリティが中華以外と比べたとしても一線を画してる

849 :ちゃんばば :2024/03/06(水) 21:27:26.08 ID:V9Pe23br0.net
>>829
>>832
Android板の8インチタブレットスレで、PCと喚いてるのな。
大丈夫なのか心配。


>>848
>中華以外と比べたとしても

>製造メーカー:Huawei Technologies Co., Ltd.
https://www.docomo.ne.jp/support/product/d01j/spec.html
と、それ中華のHuawei製だけどな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 21:44:01.08 ID:4I7GkIiU0.net
>>849
ニポンゴ ベンキョー ガンバッテ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 21:47:10.84 ID:Z7B5168/0.net
うちのd-02kもピンピンしとる
家タブとしてはROM以外まじで不満ないな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 21:55:37.44 ID:57cq3LoRa.net
d01jとminiproあるけど、体感速度20倍違う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef01-nyhk):2024/03/06(水) 23:59:24.09 ID:J6gH0cb/0.net
Tab60のFHD版を出してくれればいい。

854 :ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7bv0):2024/03/07(木) 12:02:00.50 ID:CBg/3xJ90.net
>>850
中華より中華以外は良いよなと言う前提を元にして、それらより良いと出したのが中華の。
牛丼で言えば、凄い美味いと某チェーン店らのとは全然違うと語ってるけど、それ吉野家の冷食のだよ、みたいな。

あと、「d-01J現役」だと、ずっと他の8インチタブレットは使ってないんじゃね?とも思ったな。
「比べたとしても」って、何と比べたのだろう?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-mmiR):2024/03/07(木) 12:04:11.40 ID:J2ydI+GcH.net
分かりづらいw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-WYih):2024/03/07(木) 12:13:04.77 ID:LsdrCK6K0.net
今まで50mini proばかり使ってたが、y700のスレで盛り上がってたグロROM焼いたら使う頻度が逆転したわ
快適すぎる

857 :ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7bv0):2024/03/07(木) 12:18:34.43 ID:CBg/3xJ90.net
>>855
ん?
「ビルドクオリティ」とは「頑丈」さだけで判断すべきって話?
そうだったとしても、彼は何とどう比べたのだろう?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-5kq+):2024/03/07(木) 12:22:11.10 ID:cV67619Ca.net
使い分けだなぁ
ガッツリ使いたいときはy700だし、寝るときに雑に扱うのは軽いiplayが楽
やっぱ重いわ

859 :ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7bv0):2024/03/07(木) 12:22:41.99 ID:CBg/3xJ90.net
>>856
>快適すぎる

それまでは何ロム使ってて、何がどう変わったか語ってくれなければ良く解らんぞ。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bad-RujB):2024/03/07(木) 12:36:53.63 ID:+4F4QSkc0.net
相変わらずのコミュニケーション不全

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-feQK):2024/03/07(木) 12:47:26.26 ID:wkcxdMdh0.net
句点ガイジって本当なんだなって

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-XCmx):2024/03/07(木) 12:48:17.40 ID:5v80zc9Md.net
本人が快適って言ってんだからそれでよくね
詳しく知りたいならy700スレで盛り上がってるからきいてこい

863 :ちゃんばば :2024/03/07(木) 14:16:24.34 ID:CBg/3xJ90.net
>>862
それだと、彼がここで語る意味が無いのでは?
>>858 だと「寝るとき」は重さの話と解るけど。

彼は公式グロロム入れてプラシーボ効果で100g程、軽く感じてたりして。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 14:20:21.82 ID:MDFbMtoaa.net
コテハンついてるのに消してないやつも十分にガイジ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-k2Tp):2024/03/07(木) 15:16:23.26 ID:jv76RnsAM.net
この前NGリスト消したらレス付けられたからキモくて速攻再NG登録したわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 17:06:37.60 ID:HDvnARQga.net
このクソコテはどうでもいい枝葉末節に食いついて自分語りをしたいだけなので相手するだけ時間の無駄

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 18:00:12.62 ID:pcLPNuQR0.net
NGとか必死だな
他人が何書いてようがどうでもいいわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 18:10:14.06 ID:IfPes4AIa.net
どうでもいいのに反応しちゃってるの草

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 18:13:07.19 ID:QHHr0N/nd.net
fpad3調べてたらdoogee t20 proにも興味が出てきて迷ってる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 19:08:09.52 ID:thov53Ja0.net
>>869
物理4GBは後悔するよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 19:21:51.64 ID:NfpII5Vc0.net
>>870
しないよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 20:17:00.67 ID:GI8MITzRH.net
>>870
CPUが貧弱だから4GBで充分だわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 20:20:01.78 ID:W9d6lUbq0.net
今からなら8GBにG99のがいいと思うけどな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 20:28:07.12 ID:FaoAX3zL0.net
4GB以下はもう駄目
画面やアプリの切り替え速度にかなり差が出る
妥協してずっと使ってれば慣れはするが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:17:03.66 ID:xPMB5hQO.net
物理RAM4GBだと、VPN使ってて麻雀アプリを始めると裏に回ったVPNが押し出されてしまい
IP変わって接続断扱いになって、卓囲んだメンツに迷惑かかるな…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 23:26:43.45 ID:dqnL44GId.net
なぜVPNを使うのですか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 23:32:46.00 ID:Ij4SWKwR0.net
YouTubeや電子書籍メインで使うだけなら4GBでもまぁいいかな
アプリ切り替えながら色々したいならキツいよね

色々新端末が安く出てきて「安くてとりあえず使えるスペック」が1段階上がってきた感じする
OSの必要スペックが上がってきてるのもあるけどね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 00:49:07.29 ID:fdtROpKDd.net
コスパ最強のはどれですか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef65-b8FS):2024/03/08(金) 03:53:36.12 ID:ROEEMIQh0.net
なんに使うかによる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-ol1A):2024/03/08(金) 04:11:49.31 ID:G49HZqA30.net
コスパ最強は買わないことです

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef64-h3ho):2024/03/08(金) 04:14:01.37 ID:/JYUBx5Q0.net
それはただの節約倹約です

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcd-J+ck):2024/03/08(金) 04:43:46.90 ID:z7Kj6r+i0.net
iPlay 50 mini pro NFE
を9200 OR 11200で買えたヤツ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd1-TQ83):2024/03/08(金) 04:47:59.49 ID:kaKwTK8e0.net
>>878
iPad第9世代

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-ZKiu):2024/03/08(金) 06:01:21.30 ID:XQfAlRta0.net
コスパコスパうるさい奴ってほんと大嫌いだわ
ウザい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Ma6u):2024/03/08(金) 06:04:32.46 ID:6PRIkB6hd.net
コスパ最強はフリマサイトでQua tabかファーウェイのやつを激安で買う。

いやいや、冗談抜きで意外とありです。

886 :ちゃんばば :2024/03/08(金) 06:35:41.40 ID:Wzf4NC520.net
>>866
>どうでもいい枝葉末節に

そう皆が思ってる前提なのか?
豚鼻デブ好きとか、脂っ濃いギトギトのラーメン好きとか、人の好みはそれぞれで、何を重視してるかも人それぞれ。
このスレではスピーカーが!と言ってる奴も居れば、俺の様に有線ヘッドホン派も居るよな。
Y700の公式グロロム良いって、何が良いと思ったかは、そいつの感性だから、そいつしか知らんよな。
例えば顔認証の出来が良いと思った話なら、顔認証付いてる端末でも使って無いし、使うつもりも無い奴にはどうでも良い話。
だからこそ、何がどう良いかの話が重要なんだよ。

このスレで語った彼は購入時の選択肢の為の情報提供でしょ?
だからこそ、何がどう良いと言ってるかが重要なんだよ。
専用スレとかに見に行けば判るじゃないの。
それって「アップルのは良い」としか言わないのと一緒。
CPUパワーやゲームとかがアップルのに合わせてチューニングされてるとかは想像出来るけど、縛りや嫌な奴も居るよな。
感性を合わせろ!って話をしてるのでは無く、感性は人それぞれだからこそ、何がどう良いのかを示して似た感性の奴が選択するのは良い事なの。

最近アップルはEUで3000億円の罰金食らったよな。縛りの件で。
「EU アップル 罰金」でググれば複数ヒットする。
縛り話では、直近では
>Appleへの批判を繰り返すEpic Gamesの開発者アカウントをAppleが「信用できない」として停止したことが判明
https://gigazine.net/news/20240307-apple-terminated-epic-games-developers-account/
って話も出てたな。

887 :ちゃんばば :2024/03/08(金) 06:50:21.02 ID:Wzf4NC520.net
>>878
どの車がコスパ良い?
ホームセンターで売ってる自転車が良いぞ。
バンが良い、ミニバンが良い、SUVが良い、マイクロバスが良い。
イメージした用途が合わないと、やばいの買いそうだよな。

888 :ちゃんばば (ワッチョイ abb1-7bv0):2024/03/08(金) 07:20:19.24 ID:Wzf4NC520.net
>>875
現象の話は解るが、それ麻雀アプリがクッキーとか使ってユーザー管理して、IPアドレス変わっても同一視する様にした方が良いんじゃね?
フリーWiFi渡り歩くのが定番の国も多いっぽいし。
家に着いたら家WiFiにしたい奴も居るだろうし。
作者に要請しては?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd0-STli):2024/03/08(金) 08:04:51.84 ID:JXdsM1Fo0.net
最強厨にはiPadがお似合い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 09:46:07.43 ID:5muKDYn30.net
昨年11月に買ったT20miniがタッチ暴走や全く効かなくなったりするようになったわ
1度スリープにして復帰すると治るけど 少し使うとまた再発する
やっぱり安物は駄目だわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 09:54:16.35 ID:U0DiZxF80.net
>>890

アプリとかでディスプレイのキャリブレーションをとればかなり改善されたよ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 10:20:05.72 ID:VldlF04D0.net
fpad5もうそろそろか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 10:55:02.09 ID:fMxlK2Gy0.net
>>890
incar帝国の呪い
典型的なゴーストタッチの症状でハード的な問題だから再発して悩む位なら修理に出してすっきりした方が良いよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb2-sqC9):2024/03/08(金) 11:13:32.82 ID:qI+HvgmA0.net
>>891
うおー!修理出そうと思ってたゴーストタッチ&タッチ無反応のFpad3が普通に使える。ありがとう!感謝!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b81-dOuO):2024/03/08(金) 12:03:42.99 ID:ih1wPeEr0.net
y700とiplay以外で良さげな機種出た?まだその二強状態?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b57-WYih):2024/03/08(金) 12:07:07.99 ID:X2bwlryB0.net
無いね
そのy700とmini proの2台持ちが現状で最良

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:03:52.68 ID:b0D/M/u00.net
M5とy700(cnROM)の2台持ちは?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:11:21.91 ID:UUMdb0uqd.net
y700以外のポジションはぼ横並びじゃね?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:16:27.00 ID:/zzannpo0.net
necタブ欲しいけど高すぎてジップロック風呂使いしずらい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:21:51.41 ID:9HHx1lvwH.net
風呂タブは安いのじゃないとな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:26:05.70 ID:j+2yae4+0.net
風呂用は数年前からずっとズルトラだわ
長湯でタイムシフト録画したテレビ見るのに丁度いい

まぁ泥アプリとかほぼ使えないから
お前らとは用途が違うけど

むしろ最新タブで何見てんの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 13:34:19.44 ID:NYWFudGVd.net
zultraは風呂でTV見るくらいならいいかもしれん
自分は漫画専用機にしている
HDRもwidevineもHWアクセラレートもないからサブスクの動画も満足に見れないんだよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:17:53.57 ID:ljAnKvVZM.net
2台持つの面倒だから音声通話機能のある8インチタブレットがほしい
まともなスペックで

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 14:54:38.15 ID:lbJ28TMZa.net
Active5ならスマホのでかい版として使えそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 15:21:49.06 ID:Ndej/Xxka.net
>>842
iPlayは売る気だけは満々やからなwwww

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 15:34:00.02 ID:U39PWzcg0.net
>>897
M5とY700グロロム 隙はなくなった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:09:33.14 ID:rnXGSsOK0.net
dtab42a with 充電スタンド
Y700Global! 完璧

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 16:18:50.71 ID:3ST2PxmN0.net
>>895
販売中で3/25より発送だがFPad5がiplayとほぼ同スペック

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:55:00.83 ID:peTgdkwX0.net
>>906
よし!グロROMに焼くか
背中押してくれてありがとう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b09-wrrM):2024/03/08(金) 20:25:38.10 ID:lHQrRmdS0.net
>>891
詳しく教えてください

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b09-wrrM):2024/03/08(金) 20:43:55.32 ID:lHQrRmdS0.net
>>891
screen & display calibration
と言うアブリがワンクリックで調整できると書いてあったのて
DLし試してみました、様子みて見ます
ありがとう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b1c-x57T):2024/03/08(金) 21:11:30.28 ID:g1Nx3ULr0.net
G99のタブレットを実際に使ってみて思うことは何とか使えるけどほんの少し物足りない
antutu10で50万以上は欲しいな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 00:16:11.86 ID:w+Zc037V0.net
>>891
間違ってた、screen & display calibrationじゃなくて
Touchscreen Calibrationだった
とにかく1時間ほど操作してるけど
タッチの不具合無いみたい
とにかく感謝感謝ありがとう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b85-6xFv):2024/03/09(土) 05:57:01.01 ID:vR/QY8aq0.net
いいのある?

915 :ちゃんばば :2024/03/09(土) 06:37:03.54 ID:tTK1trGY0.net
>>898
>横並び

1万円以下のチープ端末も売ってるぞ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 11:39:15.05 ID:BicnQZZ9d.net
ミドルスペックの8インチ欲しいよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 11:44:56.07 ID:PYdnXxof0.net
minipro呼んだ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:32:50.84 ID:BicnQZZ9d.net
>>917
G99はローエンドの最上位って感じだしモノラルスピーカーとか画面浮き問題とかミドルスペックには程遠いわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 12:44:13.20 ID:B6QuQrxQ0.net
現状はSD695の上がSD870と中間層がだいぶ飛んでる
Y700外すとそもそもミドルから上が全部消えるわけだが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:08:27.67 ID:JwWmo611a.net
3Dゲームやるなら870ぐらいは欲しいし、やらないなら695で充分ってことでしょ
でそれならGPU低いけどより安いG99でいいやなのが現状かと思われ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:50:36.19 ID:t6XQlk0Oa.net
ここのスレ民て、やっぱりYouTubeのガジェット系チャンネルも見てたりするの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 13:52:32.00 ID:A5X3ChrA0.net
かごめだけ見てるわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:55:19.71 ID:EGEQRRXa.net
ああいうのは速報性がある訳でもないし正確性や定量性も期待できないし
顔出ししてくるようなのは特に商品よりもオレがオレがで不快になるだけなので見てない

手しか出さない人も、手袋した方がいいんじゃねーかな…って人いるよなあ

好きで見てる、そういうのばかり見てるって奴も居るだろうとは思うが
おれはジャンル自体に興味がない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:15:51.58 ID:JPwDahKzH.net
宣伝になるから誰のとは言わないけど多少は見てるな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:28:41.57 ID:nWZbhvrq0.net
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになってきています。またビタミンDが鬱や更年期に良い事も分かって来ています。
最後に高タンパクな食事が重要です。試してみてください。
無人島SOUEI YAMAOKA ←コピペしてください。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 14:45:22.82 ID:grDgAtP00.net
さいちょうとか吉田とかしか見てないな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:17:30.46 ID:BicnQZZ9d.net
かごめはよく見てるわ
人が出てくるタイプの動画は無理

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:22:39.16 ID:+T/sMOJe0.net
豚足はOKなのか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 15:57:02.79 ID:C98KDQPDa.net
好きなYouTuberいたけど、
某中華ゴミタブをad付きでべた褒めしてて見るのやめたわ
ほかの全てのレビューの信頼性が消え失せた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:14:43.03 ID:pu5+e3lZ0.net
中華は誰にでもすぐ案件ばらまくから一番信用ならない

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:17:45.62 ID:X8HHZrJIM.net
YouTuberはどうでもいいんだよ 見るのも見ないも自由 問題は崇める奴や影響受け過ぎる奴な

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:25:58.98 ID:VNx3hjrL0.net
静止画では分からない情報を動画で確認するためにYouTube見てる
ガジェットレビュー系はほぼ案件ステマばかりだから信頼なんてしてない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:32:20.94 ID:sqeolYt60.net
Youtubeはシークバーグリグリして質感とか見るならかなり役に立つ
何言ってるかなんて聞いてないからどうでも良い

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 16:34:31.58 ID:GPzSa2FS0.net
>>931
そんなもん問題視するとか影響受けすぎてて草

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:08:30.56 ID:ijHiJ8QY0.net
タダでもらったものボロクソに言うと2度とこなくなるからな。
タダでもいらないものもいっぱいくるだろうけど。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 17:20:01.07 ID:4CRL5FTo0.net
指ぐりんぐりんするやつ最近はいなくなって嬉しい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:11:01.68 ID:YmdRmkkz0.net
youtubeは結構見てるな
ただ、左上にプロモーションの文字が見えた瞬間にそっ閉じしてるけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:42:31.84 ID:TiPQb2+I0.net
本体の質感やスクロール等の動作速度を確認するのに役立つよな
紹介してる奴が何言おうが影響はされない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 18:48:52.72 ID:WBPMekNX0.net
まぁ当たり前だけど検品に検品を重ねた超当たり端末を広告用に選別してレビューさせてるだろうからね
タッチパネル不良品なんて渡すわけない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-k2Tp):2024/03/09(土) 19:07:31.91 ID:c4FJ2r1UM.net
提供って表示してるなら甘々な評価しますよ真に受けんなよって受け取れるから別にいいけどなあ
ステマは違法になったし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-srWI):2024/03/09(土) 23:43:13.71 ID:SkEdZrBY0.net
MARVUE DIRECT Pad M8 Pro タブレット 8インチ Android 13 8GB+64GB+1TB TF拡張 2.0Ghz android タブレット 8インチ アンドロイド 5000mAh 2.4G/5G WiFi 6 モデルタブレット 1280*800IPS画面 BT5.0 8MP+5MPカメラ GMS認証 日本語取扱説明書付 グレー

クーポン8,999円はお買い得?ゲームはやらないfire HD 8 plus 2020から買い換え

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-ZKiu):2024/03/09(土) 23:52:30.49 ID:kOm9iu1Q0.net
知らん
自分が欲しいならしょうもない事きかずに買え
金出すのはお前やろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 00:44:17.14 ID:61Kx+UH30.net
それ、fire HD よりなにか良くなる所あるのか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 00:49:41.55 ID:4ggDFD9p0.net
正味のRAM4GでSoCの詳細がallwinnerとしかわからんからオレは買わない。
fireから乗り換えなら早くなった!とか思えるかもしれないしそうでもないかも知れない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 00:53:45.56 ID:s7WlwqRG0.net
メモリ6GB以下は却下

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:34:19.32 ID:BCJ9vAlQ0.net
Allwinner、Rockchipの地雷臭は異常

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 01:52:04.49 ID:8fvkS10f0.net
firehd8plusからの乗り換えで最強はどれ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 01:58:14.19 ID:MvVPdtuXd.net
y700(2023)

949 :ちゃんばば (ワッチョイ a1b1-QATo):2024/03/10(日) 02:31:39.22 ID:vVwi9B680.net
>>930
>案件

その言葉はビジネスシーン以外だと解釈が微妙だよな。
会議でなら、その件って意味でしかないし。

レビューしてる奴に配るのなら出来の良いの選んでから送りそうだし。
娘のスマホってユーチューブのは、提供されたのはEUプラグ率高いよな。
もしかして、安定してるのはうるさいEU向けにして、不安定なのは泣き寝入りしやすい日本向けにしてる?と思う時があるな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 02:55:35.41 ID:AFXx9AjQ0.net
かごめは音質チェックまでしてくれるのがありがたいんよなあ
音源がボカロだの合成音のみだのの時があるのが謎だが
人間の声がベストだろうに

そこそこのメーカーでもゴミSOC積んだりするのも意味わからん
他が盛り盛りでもそこケチったら全部台無しやろに
T20miniproのメモリ8GBにストレージ256GBにT606とかなあ
lenovoのm8 4thもSOCさえマシだったら買ってたのにまさかの退化とは

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 03:40:54.42 ID:nO6l+bjJ0.net
>>945
6GBあれば普段使いには十分やろ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 04:31:28.90 ID:iTNhzUey0.net
ズルトラもZ3tabも10年早かったんだ
まさかクソデカスマホ市場はGalaxynoteが牽引し続けて8インチ市場は高性能からオモチャまで中華が席巻するとは10年前のソニーは思わんかったやろな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 05:14:23.91 ID:JEXH6/Da0.net
>>947
値段上がるが
・FPad5
・iplay50 mini pro nfe

価格抑えたいなら上記より性能下がるが
・FPad3
・iplay50 mini

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0665-NQDU):2024/03/10(日) 08:02:10.35 ID:LxTAEazM0.net
>>953
fpad5はまだわからないからナシ
fpad3はハズレ率高いからナシ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-Asjg):2024/03/10(日) 08:21:10.30 ID:3jZXMLSs0.net
ハズレ率w

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b2-fb1O):2024/03/10(日) 08:54:33.73 ID:IZ4rycRQ0.net
詐欺メーカーは論外

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826c-Asjg):2024/03/10(日) 08:59:11.01 ID:3jZXMLSs0.net
許せないよね

Xiaomiのwidevine詐欺w

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c602-3IOV):2024/03/10(日) 09:07:41.31 ID:CuEcPq8S0.net
>>952
今出したところで生き残れんだろ
Galaxyでも400gの10インチタブは用意できたけど
ハイスペックは無理だし確実に埋もれる
スマホであれじゃタブレットだと確実にコスパで蹂躙される

959 :ちゃんばば :2024/03/10(日) 09:37:17.44 ID:vVwi9B680.net
>>954
>ハズレ率高い

何台買って何台外れだったのだろう?
湿度が低く指が乾燥してるのが原因だったりしてな。
統計データとして信憑性があるデータと認識するには困難な状況に見える。
>>913 のタッチパネルの感度調整をすれば良いだけだったりして。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:44:03.67 ID:lQEWx1P40.net
まぁタブレットは各社散々挑戦したけどiPadにボコボコにされた経緯があるからしゃーない
今は中型需要にはnoteやらfoldで売りたいだろうし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:56:13.52 ID:JEXH6/Da0.net
>>954
それを言うならiplay50も不具合多数でナシになるがw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 09:58:55.05 ID:JEXH6/Da0.net
OPPOかxiaomiは中華でもマシだから8インチ出してくれればいいんだがなぁ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 10:00:26.04 ID:Un/OoFPHr.net
ハズレつかんだ奴しか書かないから掲示板はあてにならんよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 11:47:06.66 ID:psWvoSnE0.net
当たりハズレは運なんだろうが
ALLDOCUBE、TECLAST、DOOGEEとはハズレた経験ないわ
特にTECLASTは、みんな嫌うメーカーだけど個人的には当たりばかりなんで悪い印象どころか良い印象しかないわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 12:16:30.75 ID:sB0M/DapM.net
うちもTECLASTは3台あるけどどれも問題ない
ALLDOCUBEはiPlay50miniにガラスフィルム貼ったらやっぱり浮いた

966 :ちゃんばば :2024/03/10(日) 12:53:19.02 ID:vVwi9B680.net
>>960
>iPadにボコボコ

何の話か良く解らので「iPadにボコボコ」でググってみた。
>YouTube · Ilko Allexandroff
>視聴回数 2.6万+ 回 · 4 年前
>12.9 iPadプロがボコボコにされた!イェーイ!いったい修理代でいくらかかったか?20万円もした ...
ってのが一番最初に表示。
動画は見てないが、Androidタブレットをコンクリートの上にでも置いてiPadタブレットを10mくらい上から落として、みたいなのでもヒットするかな?と思ってたが大分違うっぽいな。

>OS別では、1位がiPadOSで290.1万台(シェア53.3%)、2位がAndroidで144.8万台(26.6%)、3位がWindowsで109.1万台(20.1%)、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1574190.html
と、Androidは国内シェアも結構有るから良いよな。
「ボコボコ」って多いからドヤってる話?
桁違いでも無いのに。
俺は縛りがキツイSMグッツみたいなのは興味無いな。


>>964
>TECLASTは、みんな嫌うメーカーだけど

そうなのか?
ツーウェイや恵安とかじゃ無くて?
好きそうだからライバル会社の工作員が必死なんじゃね?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:09:51.92 ID:NLEFfe9gM.net
>>964
長い年月をかけその3社各複数もってるけど
尼で買うとハズレ、蟻で買うとアタリが届く傾向があるたぶん俺だけだが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:15:25.08 ID:N+UEKxeuH.net
>>967
完全に運だな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:19:33.97 ID:bqQCm1ht0.net
>>967
AliExpressのオフィシャルサイトで買うのが一番品質がいい印象はある

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:22:53.52 ID:3dmPINlN0.net
iPadminiはホントOSがクソじゃなければ値段きにせず買うんだがw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:23:11.53 ID:p3OoPvW+d.net
格安中華メーカーは検査省いてコスト抑えてるから安いのよ
日本メーカーは部品の検査から完成品の検査まで全数細かくやってるから価格も高くなる
実は検査してませんでしたってニュースになってたけどそれでも日本製の製品は不具合とか初期不良はほとんどない
NECのY700は知らんけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:29:59.90 ID:CuEcPq8S0.net
>>971
d-52cは高いのにクソ品質っていう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:33:31.92 ID:3dmPINlN0.net
>>971
検査省いて安いのではなく、
どちらかというと設計Copyで安いんだよ、
そのうえで検査甘々

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:38:36.54 ID:++OF1RTk0.net
>>970
同意
あれが売れてるなら、アンドロイド板のニーズがあるってことだよね。

造れよ
まともなメーカー!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:39:35.40 ID:N+UEKxeuH.net
次スレ立ててくる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:40:27.50 ID:N+UEKxeuH.net
8 インチAndroidタブレット総合 Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710045602/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 13:58:08.01 ID:7PaIh+ob0.net
>>972
それはキャリア特有の老人とデジタル音痴介護保険料が上乗せされている為だよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 14:40:29.91 ID:z0SZgk1j0.net
>>970
泥が良くてiPadminiが買える財力があるならLAVIE Tab T9でいいじゃん
編集長が私物で直販限定モデル購入してiPadminiと比較してる記事

https://www.4gamer.net/games/990/G999019/20240305035/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 14:42:54.25 ID:7PaIh+ob0.net
iPadはリセールバリューが高いから高くても買う気が起きるんじゃなくて?
高くてリセールバリューの期待できない泥タブでも買うの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 15:02:36.31 ID:ONp8Zt6I0.net
>>976

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 15:37:14.62 ID:FKt2x6fe0.net
iPad miniだと2021年発売モデルが確か当時定価6万
今の買い取り相場でも5万前後で売れると考えるとマジで驚異的なリセールバリューだな
変な格安タブ買うより安くおさまってる

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 16:32:46.08 ID:dgHPhdH8a.net
中古で売るという発想はなかった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 16:33:10.13 ID:8JOkcsqT0.net
LAVIE Tab T9ちゃんと3/2に来てたよ、注文から2週間くらいかな
初期設定の日付は2023/10/24でした
公式に製品登録すると発売日が2024/04/13になってるけど保証も1年後まで続くからサービスみたいなものか?
見た目はLEGIONて書いてないだけのY700ですね、実物持ってないからネットで見た比較だけど
同梱品は充電器とケーブルとSIM取り出し用のピンとガイドと役に立たない小さいマニュアルしかないです、包装も簡易だ
iPad miniより重いはずなんだけどゴツいケース使ってるせいで純正ケース使って測ったら重量逆転した
実用上はほぼ変わらんが純正ケースがショボいだけかもしれん。。。
性能の話は上の記事でも見ればいいな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 16:44:02.82 ID:hMo3enQ6d.net
売るのありきって傷付けられないんでしょ?
それってとんでもないストレスだよな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 16:52:20.06 ID:CuEcPq8S0.net
ipadは動作不良なければ傷有りでもアホみたいに高値で売れる
OSサポート切れですらまだ高い

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:05:59.96 ID:VXIFPwsm0.net
>>972
せめてメモリが6GBあったらなぁ。4GBでいろいろ台無し。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:52:47.41 ID:6/ZkAhUw0.net
貧乏人はリセール気にして
使いたいものを使わずに
無理して使いたくもないモノ使うんか
大変だな(棒

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 17:58:04.51 ID:P4PaBiUWr.net
貧乏人は買いたいものを買わずに
無理して傷だらけの古いモノ使い続けるんか
大変だな(棒

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 18:04:15.52 ID:6/ZkAhUw0.net
あぁ、ゴメンね
貧乏人でも気に障るんだね
頑張ってね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:00:09.85 ID:3dmPINlN0.net
>>978
2chMate 0.8.10.182/Lenovo/TB320FC/13/DR

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:39:15.73 ID:e2OQqK2Z0.net
😂

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:39:34.60 ID:++OF1RTk0.net
>>978
だ~か~ら~
SIMがいるのだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:47:03.73 ID:jumX1Kxo0.net
>>978
GPSないから無理

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:50:28.06 ID:bqQCm1ht0.net
T9って何にも無いのね
大幅値引きして学校にでも売るんかね?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 19:55:35.32 ID:Q4muwJH80.net
なんで喧嘩するかな
どの端末も魅力あっていいね、でええやん

996 :ちゃんばば :2024/03/10(日) 20:17:32.45 ID:7nw9HV1w0.net
>>973
>設計Copyで安いんだよ

NEC PCの親の親はレノボ本体で、NEC PCはタブレット製造工場持って無いからレノボ本体製だよな。
コピーどころか、そのまま作ってるだけっぽいのに、Y700のコピー品が高いのはどう捉えてるの?
孫会社で同型機を売ってるだけなのに。


>>979
>iPadはリセールバリューが高いから高くても買う

中古で売る視点限定?
売る奴と買う奴は同じ数居そうだが、中古を買う視点だと安い方が良いんじゃね?
全体としては、そこは相殺される気がするけど。

997 :ちゃんばば :2024/03/10(日) 20:21:37.13 ID:7nw9HV1w0.net
>>995
誰か喧嘩してたのか?
>>992 >>993 は、SIMやGPS対応のを出して欲しいと言う願望の話じゃね?

998 :ちゃんばば :2024/03/10(日) 20:49:42.88 ID:7nw9HV1w0.net
>>983
>LAVIE Tab T9ちゃんと

T9は975GASとかも有るぞ。
最近の9インチのシリーズって感じ。
シリーズじゃ無くてある機種を指すなら、シリーズ名だけでは語らない方が良い気がする。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:04:18.93 ID://+yJRPcd.net
>>996
丸コピならまだしもわざわざ劣化させて値段倍以上だもんなあ…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/10(日) 21:26:10.98 ID:3dmPINlN0.net
>>996
本気で言ってるなら、お前アフォやろ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200