2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:01:37.68 ID:1/hdg6ep.net
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702899987/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 12:16:34.28 ID:higt+/uA.net
>>512です
>>503,516ありがとう Android dateアクセス権は普通にできるね
あとはタスカーのチェック

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 17:53:44.03 ID:TKQ8DGqC.net
hyperOSにアップデ後最適化offにしたらホーム画面とロック画面の壁紙別々してたのがロック画面の壁紙がホーム画面の壁紙に成る

いくら切り替えてもホーム画面の壁紙になっちまうよ~

だから最適化Onにして使用中あの
点々慣れたから良いけど…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:59:48.15 ID:hv5cwLwk.net
hyperは最適化オフからオンに戻すとアプリの権限リセットは未だ健在なのかな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:51:08.75 ID:UR0nj/53.net
もう少しで6sProのグローバル版発表?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:54:54.75 ID:SK1k/RXO.net
6sProは日本で出たら買う

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:56:51.43 ID:UR0nj/53.net
日本版でるんかね?
スルーで次は7無印までお預けだったりして

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:57:03.68 ID:FOZ1cJ5J.net
グロ版出るのかねぇ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:00:03.80 ID:3E/fcNTj.net
HyperOS機の中華版はBLU国外住みじゃほぼ無理だっけ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:01:58.16 ID:y7K02z0a.net
年3台まで国外でも出来る様になったんじゃなかったっけ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:29:05.59 ID:15abAQhk.net
LIVE配信タブレット来た

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:43:28.59 ID:15abAQhk.net
Pad6s pro global版 669€(大体10万円)からか
さてどうなるやら

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:48:24.04 ID:PfLlP9fE.net
高いよー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:54:59.00 ID:/KPYYsiC.net
OS違うとはいえうーん…

https://i.imgur.com/8ziPtHM.jpeg

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 01:03:10.75 ID:ymCQPfxU.net
xiaomi初心者ですこの発表で6が安くなりますか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 01:51:38.83 ID:15abAQhk.net
モノとして全くの別物だしならんでしょ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 02:11:59.28 ID:ofBAfd3E.net
>>527
国内発売きても日本割増し+消費税付いたら
ほとんどGalaxyUltraレベルの値段じゃん

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 02:23:30.22 ID:md3NJLIa.net
xiaomiで10万超えてくると手を出しにくいなぁ
素直に6無印買っとくか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 02:35:49.23 ID:vYdNy+9B.net
Xiaomiで税込12万超えるなら噂の新iPad Air12.9
行けそうだしコスパ良くはみえんな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 03:50:09.88 ID:kv+412Bu.net
>>519
それは改善された気がする
今の所再要求された事が無い
ただHyper OSアップデート時は権限リセットされた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 04:33:46.87 ID:7dMeXvY9.net
うーんこれじゃipadじゃーん
個性死んだわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 04:44:14.77 ID:0itgYC4O.net
たっか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:38:52.73 ID:LQc6X7zs.net
価格は完全に想定通りだったな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:01:06.85 ID:wRrKloZR.net
Xiaomiは安くてなんぼだろがよぉ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:02:07.46 ID:6KntoPhX.net
アリエクでxiaomi 14を買うとタブレットがもらえるぞ!
https://あliexpress.com/item/1005006517482930.html

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:19:20.09 ID:Mht+BBa1.net
まじかよ
お前が14買っておまけのタブレットを俺にプレゼントしてくれればwinwinだな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:26:51.38 ID:kcrs/39u.net
>>535
ありがとう。回転制御したいのでオフってみるか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 09:04:34.67 ID:hZwa3efs.net
不安定なティーバーは安定するようになったが
広告ブロックしないか
オフとオンの自動化させないとだめってどんだけだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 10:24:36.94 ID:jlzndHUW.net
円の価値落ち過ぎでやばいな・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 10:55:18.05 ID:1VbYkOGc.net
>>540
値段20万超のただの抱合せ販売じゃねーか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:17:30.28 ID:NzZXcGF5.net
>>543
広告ブロックできてるよ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:25:49.87 ID:Xdz5HezV.net
Xiaomi Pad 6S Pro 12.4
https://www.mi.com/global/product/xiaomi-pad-6s-pro-124/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:41:12.44 ID:+Lbga7Y3.net
アリエクで発売セールで7万くらいにならんかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:49:44.37 ID:3PrDaXvl.net
デカすぎるw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:01:15.26 ID:AZxBpv/U.net
699€の記事もあるな消費税乗せて
無印倍超え13万~14万になるから国内版無理じゃね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:25:38.32 ID:h1hA9YUc.net
gen2使うたということはこういうことよ
今までは型落ちだから安くできたんや

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:27:00.95 ID:15abAQhk.net
今の所技適証明は出てないから国内販売はナシかね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:39:46.13 ID:LdvqU1t/.net
グロ版欲しいな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:52:37.63 ID:NzZXcGF5.net
重すぎてアームへし折れちゃう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:05:27.01 ID:Ks0yBBJM.net
正直この値段だとiPad airでいいじゃんってなるんだよな
xiaomiも高くなったな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:47:39.46 ID:7JwQsM4c.net
なにこれ!アップデートしたら…がずっと出てるのとアマプラが低画質になっちゃったんだけど!バク?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:53:53.29 ID:3d20FzhQ.net
>>556
悪夢だな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:54:34.18 ID:v9Wg1HUy.net
>>546
>>443のこと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 14:03:15.25 ID:D+cEywrC.net
>>556
低画質は再起動すれば治るだろ
再発はするだろうが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 14:04:08.88 ID:md3NJLIa.net
やはり国内販売なさそうか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 14:10:52.78 ID:1VbYkOGc.net
>>551
gen2のmeizuは400ドル切ってるというのに
Xiaomiも鼻血出す覚悟でやればもっとやれるはず

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 16:38:14.70 ID:JtIybxHp.net
GPSレス?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:40:26.68 ID:SCC5SvL/.net
中華版買えばいいだけ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:58:43.57 ID:PnvLIKcP.net
昔みたいにBLU出来ないぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:02:42.91 ID:pfNX87oT.net
いくら性能良くても10万オーバーだとiPadでいいか…となってしまう
Proも悪くないけど無印Xiaomi Pad5や6路線を続けてくれよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:13:57.42 ID:fdbqTvfW.net
正直この値段ならギャラタブ買うわ
林檎系はiosの時点で最初から候補外だし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:26:12.92 ID:U3JZCshN.net
Galaxyタブは全部1TBのSD入るしな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:28:52.19 ID:md3NJLIa.net
さらにS9シリーズなら防水も付いてる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:57:35.97 ID:eErH0JfJ.net
画面少し小さくなるけどS9がいいよな、普通の液晶と有機elじゃ月とスッポン女神と鬼ババアくらい違う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:43:50.01 ID:/pHiKTDf.net
しかし何で中国版BLUさせないようにしたんだろうな。
世界中でXiaomiハイエンドの買い渋りが起こり、大幅に収益ダウンするのは目に見えているというのに・・・
何がしたいのかサッパリわからん。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:25:58.36 ID:xq+ygxSI.net
当局の規制なのか本国価格よりグロ価格の方が利幅大きくてそっちに誘導したかったのか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:46:26.97 ID:iNtDauV2.net
たっか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:53:21.98 ID:sWnTuFUo.net
ギャラタブより性能コスパ良かったから売れてたのに
コッチは液晶でSDも入らんのに値段だけ互角にしてどうするよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 23:19:40.22 ID:mb1kKGww.net
これからはブランド志向なんじゃねw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:13:15.63 ID:1PiXhvFL.net
これ買ってポケ森入れたんだけど、起動1秒で画面真っ黒になって何も見えなくなる。
音は鳴るし、タップも反応してるっぽい。
何か思い当たるフシはありませんか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:46:34.30 ID:77pgyp/w.net
新参者です BLUって何ですか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 00:50:54.06 ID:vEJS5xFV.net
中華業者がBLUして売ってくれんかな
1垢で何台までって決まってるからそれも安価では厳しいか
xiaomi終わったやん

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 01:21:29.88 ID:/Zfz3VZL.net
>>527
低脳で頭悪すぎだろコイツ😂
699€だから税込12-13万だっつーの

情弱で卑しい底辺カス乞食「8万なら買う!」「9万なら考える!」
お前らみたいな底辺下民には無縁で無関係だから🤣

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 01:25:55.87 ID:/Zfz3VZL.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1571494.html

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 01:34:10.53 ID:/Zfz3VZL.net
競合製品

① GalaxyTab S9+ 12GB/256GB 162,599円
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-plus-wi-fi-graphite-256gb-sm-x810nzaaxjp/

② 12.9インチiPad Pro Wi-Fi 256GB 188,800円

卑しい底辺下民のカス乞食「12万ならギャラタブやiPad買うわ!」

お前らには買えねーだろカスが😂

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 01:42:29.18 ID:/Zfz3VZL.net
>>534,555
Airとか60hzでスピーカー糞だし
それでも良いなら黙って勝手に買えよwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 02:04:56.28 ID:fzyMdLsG.net
Xiaomi699€て8GB版だからな
税込14万付近で液晶の6ProSなんか買うなら2万乗せて
有機ELで防水にSD使えてアップデート長いS9+のが全て格上だろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 02:10:49.50 ID:/Zfz3VZL.net
>>582
でも19万のS9+なんか買えねーじゃん底辺下民のお前は😂

買えるならとっくに買ってるしな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 02:13:56.47 ID:JSUsqdpB.net
>>583
普通に新型iPadProの情報待ちしてんだぞ?

あとギャラクシーはタブにSペン付いてるから
シャオミ公式ペン買うなら本体14万ペン1万仮定だと
S9+と実質1万しか変わらん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 02:19:17.70 ID:/Zfz3VZL.net
>>584
でも19万のS9+や20万越え確定の
新型pro12.9なんか買えねーじゃん底辺下民のお前は😂

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 02:46:46.29 ID:l06yuyjg.net
ギャラタブ買うか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 02:54:22.99 ID:XaTi7wLt.net
普通に6SPRO欲しいけどな
それこそM2Pro11/12.9(1TB)も持ってて来月のM3も買うつもりだし
S9もS9UltraもPad6もPad6Maxも手元にあるがそれでも買うかも

そもそもAndroid端末とiOS端末って別枠で考えてるし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:00:07.05 ID:/Zfz3VZL.net
どれ一つろくに使いこなせてない無能そう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:04:56.14 ID:c89exgOz.net
使いこなすって何だろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:10:59.93 ID:/Zfz3VZL.net
最初からGalaxyやiPadPro買えるなら
とっくに買ってるしこんなスレに沸かないからな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:14:19.33 ID:XaTi7wLt.net
まぁアプリ公開前にiOSならTestFlightで色々な端末で浅く広く動きを見る程度だから全機能を使い込んだりはしてないな

それより偉そうなこと言う人は何を持っていてどんな使いこなしをしているかいるのか見せてほしいな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:23:17.76 ID:XaTi7wLt.net
動作検証用に色んな端末触るから GalaxyもiPadProも当然あるけどPad6系はもちろん
Mediatec系9000番代や8000番代、何ならG99端末やUnisoc606/616とかの低性能品までちゃんと買って使ってるよそして普通にこのスレにも湧いて出る

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:28:03.59 ID:/Zfz3VZL.net
むっちゃ効いてて草なんだが
スナドラ8gen2のタブレット欲しけりゃ
黙ってさっさとギャラタブ9S買えば良いのに(笑)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:29:59.33 ID:/Zfz3VZL.net
ギャラタブs9発売してからもう半年も経つのに(笑)
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-tab-s9/

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:30:33.92 ID:/Zfz3VZL.net
半年後にはs10出るから型落ち品に成り下がるが(笑)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:30:38.98 ID:XaTi7wLt.net
9S? 上で書いた通りS9とS9Ultraなら持ってるが?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:31:22.65 ID:/Zfz3VZL.net
s9もs10も買えないもんな(笑)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 03:48:28.95 ID:75dU6GSj.net
よくそんな小学生みたいな語彙力で煽り散らせるな…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 04:10:18.93 ID:/Zfz3VZL.net
>>598
小学生みたいな語彙力で「効かせられて」て草(笑)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 04:33:12.93 ID:uBelTEby.net
>>576
BoysLoveUltimate

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 05:24:56.99 ID:gJPYp1V/.net
意外とGalaxyが上位互換ってわけでもないとGalaxyのスレで最近知ったわ
ディスプレイに欠陥としか言えない仕様がある

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 10:16:39.98 ID:itIBZZLz.net
>>596
いつものヤツだからNG放り込んで放置が吉よ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 10:16:40.82 ID:YC6zCsz3.net
Xiaomiタブレットもだがスマホも海外で売れなくなるだろうな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 10:19:08.25 ID:aUSeLopk.net
ある程度売れるとどこも強気価格になってくうよなぁ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 10:19:12.28 ID:iAWOTHq6.net
HUAWEIみたいにそういやそんなブランドも合ったねになるのか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:47:17.63 ID:JTigtjee.net
HUAWEIも売れるとP30Pro円高の時代に10万近く設定してたし
専用SDカード出したりで強気しまくりだった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:02:53.55 ID:gb1MW1uL.net
Mediapad M6からの買い替え先が全く無くて困る
スペックはいいけど方やGPSがない
スペックはいいけど方やwifi版しか無い
両方あってもipad並みに高いGalaxy

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:09:23.47 ID:Ron8t4d7.net
お金無いの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:21:00.61 ID:TsJeKOX5.net
もしかして、この人『片や』と言ってるのかな?
大丈夫なんだろうか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:29:19.24 ID:c5bSd4iI.net
5年くらい前まではスマホと同等スペックならなぜかタブレットの方が遥かに安い投げ売りだった
もうあの時代は戻ってこないのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:41:41.44 ID:VKpkx0Hr.net
中国自体がオワコン化してるからしゃーない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:50:52.79 ID:D76MkMmA.net
朝起きたらハイパーOSなってたかと思った
でかい画面でアプデしますか?のお知らせだった
マジでビビったわ
オフにしてんのにいちいちウザいな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 17:52:48.24 ID:DOzIFOIv.net
買い替え先を待つ時間で貯めればいいのでは…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:22:08.88 ID:itIBZZLz.net
>>607
Pad5 pro 5G あるとすればこれ位だな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:33:10.64 ID:/Zfz3VZL.net
情弱で卑しい底辺カス乞食「8万なら買う!」「9万なら考える!」

お前らみたいな底辺下民には無縁で無関係だから🤣


卑しい底辺下民のカス乞食「12万ならギャラタブやiPad買うわ!」

競合製品
① GalaxyTab S9+ 12GB/256GB 162,599円
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-plus-wi-fi-graphite-256gb-sm-x810nzaaxjp/

② 12.9インチiPad Pro Wi-Fi 256GB 188,800円

お前らには買えねーだろカスが😂

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:35:58.04 ID:/Zfz3VZL.net
お前ら低所得底辺下民向けの
RedomiPadやOppoPadの12インチの
グローバル版が出ると良いな😂

9万以下ならSoCはスナドラ8系じゃないゴミだろうが🤣

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:37:21.83 ID:/Zfz3VZL.net
最初からGalaxyタブSやiPadProが買えるなら
とっくに買ってるしこんなスレに沸かないからな😂

総レス数 901
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200