2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:01:37.68 ID:1/hdg6ep.net
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702899987/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:04:42.85 ID:V72rWpBK.net
まあ下の難度でしかやらない人は設定とかあんま気にしないか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:06:04.20 ID:gKZIw80b.net
変なマウント取り始めて草

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:24:59.87 ID:1Wr36Djk.net
ほんとに神経質で草

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:28:45.66 ID:t+4KxwMx.net
>>228macrodroidなマクロ ドロイド
マクロライドは抗生物質
>>203画像通りに真似るだけならなんとかなるかもな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 13:29:57.60 ID:F3UNpHx4.net
これは高度な情報戦?!w

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 17:20:46.77 ID:J+DJy888.net
>>222
デレステも特には問題ない
MV周りはむしろアプデ前よりフレームレートが安定してる気がする

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 21:35:07.68 ID:3qOxrxK/.net
俺もtaskerでON/OFF組んでみたがtverの挙動がまともになってる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:13:23.73 ID:+FC9WH4S.net
純正のペン使って絵描いてるけどかなり描きやすいじゃん
誰も絵を描く用途で使ってないんか?
それともPad5と大差ないのか
バッテリーのもちも良いし出先で絵描けるの嬉しい
良い時代になったものだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:14:07.68 ID:hv+38z4M.net
楽天で半額で買ったキーボードケースも重宝してるわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:17:36.96 ID:hv+38z4M.net
https://daily-gadget.net/2023/08/19/post-60785/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:20:21.66 ID:8qDL9Ksl.net
絵を描くって意味わからん、メモなら分かるけどこのサイズだとメモ用に持ち歩くには重すぎる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:21:12.05 ID:uyx3/+w7.net
>>236
お絵描きソフト何使ってるの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:28:30.67 ID:+FC9WH4S.net
>>239
絵が趣味の人以外は持ち歩かないか…

>>240
色々試し中だけど今はHiPaintというやつ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:33:50.15 ID:Bim4dASs.net
>>241
TPUケースでもペンの充電出来る?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:46:20.49 ID:+FC9WH4S.net
>>242
ケース挟んでも充電できるかってこと?
試してみたけど縁が厚いと充電できないかも

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:52:46.85 ID:8bzThpHH.net
>>243
そっかぁ…買おうか迷うな…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 00:02:48.21 ID:y7+gstU7.net
ペンをくっつけるところが凹んでいるのは充電できるぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 00:05:21.45 ID:5pxS37CL.net
格安で超高性能な「Xiaomi 6S Pro」発売へ、20万円級の処理能力や大画面、超大容量メモリ、巨大すぎるバッテリーなど『大』づくしの新型タブレットに | Buzzap!
https://buzzap.jp/news/20240213-xiaomi-pad-6s-pro-global/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 00:11:33.91 ID:4Aw0EJY1.net
>>246
ここまで来るとノートpcでいいじゃんとなりそう、有機elのタブレット型とかあるよね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 00:28:39.82 ID:70eMvZI9.net
>>245
確認したらうっすら凹んでた…買ってみるかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:57:45.78 ID:JDDnSVhc.net
今がついたんだけどhyperだとフォルダの透過が変わったのね
https://i.imgur.com/zIsdwJy.jpg
以前はライトグレーだった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:59:30.26 ID:/kM3AMi1.net
>>249
re-tver?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 10:24:01.65 ID:vMam7KrZ.net
>>250
スクショできるようにした
https://i.imgur.com/oYbmU1d.jpg

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 11:46:48.06 ID:kRzcK1hk.net
几帳面そうな
きれいだな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:44:06.38 ID:2gCxoVKX.net
6S Proか
今のipad proが11万円~なので、10万切るのは確定だろう

メモリーとram容量の違いによって、最低価格モデルがメモリ8gb、ram128gbで79800円ってとこか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:54:37.95 ID:2gCxoVKX.net
pad7(6s pro)が3月発売って噂マジだったんだな
新型ipadやgalaxy s9の有機elではなく144hzのips液晶にしてくるあたり、価格の低さには期待出来そうだな

価格設定によってはgalaxy tabのシェアをガッツリ奪えそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:55:03.21 ID:l+SY/biP.net
12.9インチiPad Pro Wi-Fi 128GB 172,800円

競合製品はこっちだから

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:56:45.87 ID:l+SY/biP.net
円安込みで定価は税込104,800
ポイント割引とか込みで実売9万くらいか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:54:23.11 ID:RoDDCdBV.net
ロック画面を長押しするとロック画面の編集モードに入ってしまうんだけどオフにする方法ない?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:08:55.73 ID:krcvSwWM.net
Pad6 8GB 128GB グローバルROMを購入したんですがスタイラスペンってチャイナ版だと不具合とかでる?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:38:13.63 ID:v7/SIB0q.net
8万ぐらいで出してきたらpad6買ったこと後悔するかもなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:43:06.39 ID:v7/SIB0q.net
>>258
知らんけどグローバルバージョンでも大して値段かわらんのになぜグローバルROM買ったのか理解に苦しむ
技適とかもないよな確か

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:47:56.90 ID:l+SY/biP.net
>>259
サイズも重量も全く違うんだから比較になんねーよ低能

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:03:56.84 ID:9jy7eywj.net
>>259
気になるなら買えばいいだけでは?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:05:13.03 ID:54fc3U4H.net
>>259
今の為替レートとインフレ具合だと厳しいかもしれんが、もうちょい円が高くなれば8万くらいの価格設定になりそうな気がするがな(ipad airより安くなりそう)

ライバルの上位モデル(galaxy tabと新型ipad pro)は超コスト高の有機elに対してxiaomiは普通の液晶という点から考えても思いきった低価格で勝負する気満々ではなかろうか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:24:42.53 ID:l+SY/biP.net
だからこっちが競合製品だっつーの低能

Galaxy Tab S9+(Wi-Fiモデル) 12.4インチ

1,000ドル(税込み16万)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:40:46.57 ID:k4/yKZXn.net
>>249
エロダウンローダーが入ってる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:03:21.94 ID:abBqnfkt.net
10インチくらいのほしいわはよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:03:25.37 ID:wQ2AMCuN.net
6sPRO
8万なら即買いなんだがまぁ10万切程度だろうなぁ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:19:13.91 ID:7TIuYB0T.net
しばらく6シリーズで引っ張る感じかこれ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:25:24.14 ID:EBqVT7oA.net
>>251
どうやるんですか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:28:05.69 ID:vMam7KrZ.net
>>249だけど
>>265
入れてない人いるの?
>>269
Revanced総合 Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704099659/
ここで紹介されてるから自分でROMって

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:29:57.31 ID:vMam7KrZ.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704099659/492
ここらあたりから書かれてる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:50:07.40 ID:l+SY/biP.net
>>268
当たり前だろ低能
普通に2年サイクル

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:07:51.71 ID:EBqVT7oA.net
>>271
ありがとう

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 00:34:46.08 ID:OTaeHgf5.net
>>268
どうなんだろうね、Pad5pro 12.4の後継って位置付けなんではないかと
だから噂に出てたPad7とは別物かと
グローバル展開も怪しい所

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 00:37:47.75 ID:np5mnChF.net
>>274
情弱で低脳すぎるだろコイツ
噂の発信元が7と言ってたのは6s proでしたって言ってんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 06:16:28.05 ID:0tNedDIi.net
6sが20万円級の機種って記載があったから、20万円するんだと思ったら20万円相当の性能ってことね。
価格は10万円超えが濃厚かな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:28:38.86 ID:9UMj11Tb.net
>>271
ヨコだができたwでもこれ安全なの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:34:47.44 ID:np5mnChF.net
>>276
12.9インチiPad Pro Wi-Fi 128GB 172,800円

ノートPCレベルのM2の性能とも
ディスプレイもスピーカーも差が有り過ぎるから
6sに20万円の価値観なんか到底ないけどな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:36:23.35 ID:np5mnChF.net
12.9インチiPad Pro Wi-Fi 128GB - スペースグレイ(第5世代)[整備済製品]
135,800円(税込)

M1

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:47:39.22 ID:Ojt1EV3l.net
iPadはchmate入れられるようになったら買ってやる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:23:37.87 ID:np5mnChF.net
>>280
5chと5chブラウザに依存して
スマホやタブレットを選択するしかない
ゴミみたいな人生🤣

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:33:21.00 ID:np5mnChF.net
Geekbench 6.2 Multi-Core
100% SD 8 Gen 2 : 5188
166% M1 : 8622
194% M2 : 10063

Octane V2 Total Score
100% SD 8 Gen 2 : 43632
143% M1 : 62589
171% M2 : 74614

WebXPRT 4 Score
100% SD 8 Gen 2 : 136
139% M1 : 189
167% M2 : 226

ゲーム性能 M2 > > M1 > > > > SD 8 Gen 2
※つーかAndroidの時点で総じてゲームはiOS/iPadOS対比だとゴミ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:35:21.98 ID:np5mnChF.net
健常者「なんでAndroid使ってるの?」

弱男「chmate使えるから!これが使えないと生きてられないんだ!5chだけが生き甲斐であり、現実世界で誰からも相手にされない俺の唯一の居場所だから!」

😂

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:52:59.31 ID:jlniZL95.net
このゴミここにも居着いてるんだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:56:39.99 ID:ev+U+16I.net
障害児じゃね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:59:32.77 ID:2pIr+wQH.net
iPadどころかAndroidタブですら縁遠い生活してそう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:54:13.06 ID:VkwgxzDP.net
え?5chってiOSで使えないの??

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 13:21:59.23 ID:uf0qo4wO.net
>>151
その後どう?こちらは3日目で問題なし

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 15:07:29.17 ID:tqXu0T2B.net
格安中華タブレット低能スレへようこそ!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 15:54:22.99 ID:FoEFnWOZ.net
リセールバリュー考えるとアプデ保証ある端末の方が良くてだからPixel Tabletに期待したんだけどゴミが出てきたしなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 19:30:28.31 ID:4+rdj+o3.net
またL3になった!ショック!
再起動したら直ったけど…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:37:16.45 ID:Ojt1EV3l.net
赤idが1番5ch依存してて草

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:45:04.39 ID:iRs1E98q.net
>>288
一応1週間で評価するが6日たち
あれだけ頻発してたプチプチが6日間ゼロ
https://i.imgur.com/SqKon6w.png
tverがフォアグラウンドのときのみ10分刻みでオフオン
これを15分、20分、30分、45分刻みまで上げて再評価する予定
それぞれ判定3日でいいかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:46:21.75 ID:MveITJ6W.net
291 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/15(木) 19:30:28.31 ID:4+rdj+o3
またL3になった!ショック!
再起動したら直ったけど…

これ気にする人多いよね
youtubeでHD再生できれば十分だろ
映画は大型TVで見ような

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:51:25.42 ID:1KYO83Yf.net
貧民のタブだから仕方ない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:55:33.47 ID:JNTRiYdc.net
俺はU-NEXT使用だから問題なし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:57:46.03 ID:4+rdj+o3.net
>>294
今までなかったのにHyperOSにしたらこうなるんだが
アマプラはタブでも見たいんよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:00:40.18 ID:zQs1g1oO.net
>>293
報告待ってるわこちらは10分でようすみ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:02:03.09 ID:zQs1g1oO.net
つうかさOffとONのwait10秒もいる?真似してるけどさw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:04:47.33 ID:MveITJ6W.net
>>297
アマプラってどんなコンテンツがあるの?
映画じゃなくて??
月600円払う価値ある?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:04:32.18 ID:iRs1E98q.net
>>299
あれ理由無しだからお好きに...しっかりとオフりたい
根拠のない理由
https://i.imgur.com/gdluEqC.jpg
tver3.9.0来てたのでとりあえずあのマクロオフでテスト
縦再生中←→横再生中

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:06:50.76 ID:iRs1E98q.net
すまぬ3.9.0でも
縦再生中→横再生
横再生中→縦再生
すると再生がストップするバグ治ってないね
Tver側から再度連絡があり調べてるんだってさ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:09:06.46 ID:nEmlO+Fy.net
最新ティーバーはつべのように適当な場所タップすると早送り巻き戻しできるようになってる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:54:46.90 ID:HiPIb57T.net
>>294
横からだけど
大画面TVは嫁が韓国ドラマ見る専用になりつつあるから、ダイニングでイヤホンで映画見るのにタブレットは必需品なんだよね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:02:53.22 ID:u8TuN1dl.net
再起動しても再インストしてもアマプラ1.5Gの画質が選べないんだけどなにこれ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 01:49:40.81 ID:1DYqfVGP.net
>>304
悲しい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 07:29:27.00 ID:YBNkpsEK.net
初心者ですが、教えてください。
中華版グロROM(他人がBLU)に新規のmiアカウントでhyperosに焼き直すのって出来ますか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 07:37:00.39 ID:4RRJ+bqw.net
>>293
症状が出る時はすぐにでるから30,45分は意味なさそう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 08:04:36.27 ID:raqjKXzb.net
>>307
やってます。
fastboot rom落として端末fastbootでpcにつないでターミナルからflashall.batで桶

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 08:54:44.20 ID:FXvVeGf1.net
>>304
それでお前は満足なのか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 09:14:30.97 ID:JLoFrWkb.net
この機種、現在の使用メモリって確認できる機能はあるの?
参照方法教えて

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 09:56:42.84 ID:BOxYqdBL.net
>>311
何故そんなに馴れ馴れしいの?
教えを乞う立場で

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:35:57.76 ID:o7GuBQvU.net
>>293
おつ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:14:24.38 ID:bCYAsm/s.net
>>310
俺だって大画面でみたい。せっかく小遣い注ぎ込んでホームシアタースピーカー組んだのに…
まぁ嫁のご機嫌とっときゃ平和だから我慢やで。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:07:10.22 ID:H2lyUyT5.net
>>314
すごく悲しい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:16:43.90 ID:+EEr8J2E.net
>>314
恐妻家なん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:31:10.41 ID:sW7TV5Dl.net
深夜に玄関横の宅配ボックスに座ってタバコ吸っている、向かいの旦那さん見た時の、やるせない気持ちを思い出した…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 15:33:09.05 ID:7A75F4t2.net
tver3.9.0でプチプチ改善してるかと思い
例のPrivate DNSオフオンをオフにしたら速攻でプチプチ
>>308
とりあえずテストだからご容赦

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:12:36.61 ID:tCVQHMZm.net
何か変な奴湧いてんな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:58:41.09 ID:gNoUdQVu.net
>>318
確定じゃん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:52:44.59 ID:YBNkpsEK.net
>>309
レスありがとうございます。
参考までにビルドナンバーとか教えていただけると助かります。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 20:52:46.12 ID:YBNkpsEK.net
>>309
レスありがとうございます。
参考までにビルドナンバーとか教えていただけると助かります。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:37:10.53 ID:LA5kp71S.net
>>318
最適値わかったら頼む

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:18:02.88 ID:K3887PCw.net
314 です

でもせめてもとL1対応で更にHDRやドルビービジョン対応のPad6なら良い画質で動画見られるかなと思って買ったのに、なんでL3に落ちるねん…
初めてL3になった時泣きそうになったわ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 07:38:17.94 ID:kC+G3ttq.net
6Sはよ出せ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 07:57:19.57 ID:jjniomBd.net
いくらになるんやろなぁ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 08:00:42.87 ID:E8DZHPew.net
アマプラはPad6でウォッチリストに入れたりして大型TVで見るって決めてるな
検索とかでしか使わないけどために再生してもほぼ1080P
夜中つけっぱだとバッテリー減るから毎日オートパワーオフ→オートオンしてるのからなのか
L3なったことない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:47:56.05 ID:CRCqYuwh.net
>>321
OS1.0.4.0.UMZMIXM

総レス数 901
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200