2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire TV Stick 66本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:15:49.52 ID:xnWTy0vs.net
『Fire TV Stick』について語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 65本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/
 

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:34:18.94 ID:wWHJ00cN.net
>>35
てかなんか視聴してる時にも画面下の方に出るやん
あれはPROだけ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:37:08.04 ID:lxnzpNGV.net
>>36
SS 見せて
わからんがな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:44:20.60 ID:cxRZGWzN.net
fireでスクショ撮るの何気に面倒いよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 23:52:35.93 ID:MbBliQo8.net
直撮りのほうがはやいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:18:25.38 ID:+puRFV2+.net
FireTV単体でスクショ撮る場合、以前はスクショ用Androidアプリを介する必要があったけど、少なくともMAX2では他アプリを介さなくても標準のAndroidのスクショが動作するようになってた(他の機種でも最新OSで可能かもだけど未確認)
キーリマップアプリでスクショ機能を割り当てるなり、Android用キーのある物理キーボードのスクショボタンを押すだけで撮れる
どっちにしろ面倒っちゃ面倒だけどね。。。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:23:43.59 ID:+puRFV2+.net
家ではChMateもFireTVStick(キーマウス有)で読み書きしてるけどスクショ撮るとこんな感じ
https://i.imgur.com/ZxWS0Xj.png

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:49:34.20 ID:xv+LFmwE.net
>>36
旧4Kでもこの前出た(リモコン電池通知)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 04:03:18.37 ID:GYvmxy9u.net
使用済み電池を捨てるのがめんどい1点で時計マウス等数ヶ月持つ物すらエネループだわ
エネルギー効率的にはマンガンがいいし廃棄物処理を考えると充電池かもだが何がベストかはわからん

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 04:28:12.59 ID:1OHDpHPX.net
>>35
ありがとう
知らんかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 04:52:00.92 ID:STBD7WPe.net
ビデオ解像度を自動に設定してるとYouTubeを4K再生出来ないのって仕様なんか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 05:19:57.85 ID:ypat7hDf.net
NHKプラス 1.5倍速
4K初代 若干カクツクがまあまあスムーズ
MAX初代 等間隔で止まる様な感じでカクツク見づらい
ハードの問題?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 06:24:31.97 ID:vpmoJjZN.net
新しいやつはぬるぬるやで

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:38:09.35 ID:vlF0LuPT.net
>>34
旧4K(os6以下)だとシステムステータスモニターでリモコンの残量表示も出来てた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:47:30.60 ID:1OHDpHPX.net
>>48
ありがとう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:32:56.22 ID:+kWCnRco.net
もう一つの66本目に誘導してくれんかね?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:43:51.17 ID:LXHR3P6B.net
ここが本スレで、ワッチョイ有りスレは荒らしが勝手に立てたスレなのに何言ってんだ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:56:13.58 ID:+kWCnRco.net
あっちの方が伸びてるし
こっちの方が基地外多そうなので
提言しました!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:58:08.04 ID:W4ONZZtT.net
>>52
お前が荒らしてるだけだろガイジ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:59:53.72 ID:+kWCnRco.net
>>53
?そう言う書き方が?何ですが
荒らしてませんよ
Stick板はROM専なので

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:02:26.09 ID:lhAWGLsS.net
ID:+kWCnRco
本日の荒らし
NG推奨

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:03:22.84 ID:+kWCnRco.net
>>55
永遠の基地外認定w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:04:27.99 ID:+kWCnRco.net
>>55
毎日荒らしが現れている板だと言う事は分かったw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:11:42.31 ID:+kWCnRco.net
IDコロコロさん
返信願うw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:16:05.62 ID:+kWCnRco.net
IDコロコロさん
逃げるでござるww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:17:01.68 ID:+kWCnRco.net
IDコロコロさん
ID変えずに返信願うwww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:24:00.44 ID:+kWCnRco.net
IDコロコロさん「あ~NGで見えないから~」
w

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:27:10.55 ID:OIJ06KvQ.net
>>61
連投してんじゃねーよクソ野郎

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:27:39.61 ID:+nTpKeYo.net
意図的に本スレを荒らすワッチョイ有りスレ推進マン
https://i.imgur.com/Qw02T3K.jpg
https://i.imgur.com/H0f3XWO.jpg
https://i.imgur.com/JJTVOAf.jpg
再利用可

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:28:38.36 ID:+kWCnRco.net
>>62
IDコロコロさん
とうとう出たね。。。w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:29:44.95 ID:+kWCnRco.net
>>62
返信にまでコロコロ乙ですw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:31:41.78 ID:+kWCnRco.net
>>62
はよ!
返信求む!
ID変えずに!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:37:15.12 ID:+kWCnRco.net
>>62
5chは普通はROMだけど
基地外と遊ぶ時だけは連投しますw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:38:30.50 ID:+kWCnRco.net
>>62
返事してよ~
アタシ寂しい(T_T)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:49:18.39 ID:+kWCnRco.net
この板は基地外推奨板認定しました。
自分からは以上です。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:50:46.07 ID:N5T9k8eo.net
基地外本人が言ってるならそうなんだろうな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:50:47.21 ID:caLx4Zct.net
ワッチョイ君また荒らしに来たのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:05:12.54 ID:Ivc6rhhy.net
もう一つの66本目に誘導してくれんかね? 

あっちの方が伸びてるし
こっちの方が基地外多そうなので
提言しました!


荒らしだとバレる


発狂&連投



言動が幼稚過ぎる
精神年齢は10才くらいか?
引きこもってエロ動画でシコるだけの動物

195 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574d-X+we) 2024/02/05(月) 17:56:43.37 ID:0l3luN++0
4K Max2ではエロの泥VOD数万点は視聴できるんだがね
https://imgur.com/furMR2F.jpg

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:18:54.81 ID:ujLtmvmS.net
ワッチョイやIPやIDに異常に拘りが有って特定するのに命がけな人って居るよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:19:54.48 ID:+kWCnRco.net
ワッチョイとは、強制コテハン機能のことです。

書き込み者のIPアドレスや使っているブラウザを記号化して名前欄に表示させています。この記号が同一であれば、その人が同一人物であると特定できるという訳です。

荒らし対策に効果があります。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:30:06.23 ID:ujLtmvmS.net
貴殿にはまるで効果が無い様なので取り敢えず遺憾の意を表明しておきます

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 13:49:30.71 ID:ODVg8dqg.net
所詮匿名掲示板でワッチョイも何も。中身のない書き込みしてるからこうなる。アホばっかじゃん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 14:02:26.74 ID:xwwVKKfR.net
カスな書き込みするカスはサクッとNG

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 15:47:26.71 ID:s/TdjDrh.net
サクッとNGにしてたら読むモノないでw
まともなのを探すのが大変では?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 15:56:27.55 ID:xwwVKKfR.net
>>78
問題ないさよなら

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:29:58.75 ID:CLT4ASc1.net
ワッチョイあって困る日本人はいない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:55:29.69 ID:GwfhjRmY.net
ワッチョイなくて困る日本人はいない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:59:11.77 ID:ONdSMyJz.net
荒らしているのはワッチョイマンだけじゃん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 20:58:51.00 ID:wWfpUCw/.net
>>74
荒らしに説諭されるとか悪い冗談だわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 18:06:08.15 ID:9rS2P9gi.net
IDコロさん
過疎ってますよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:54:49.14 ID:npC6exfk.net
スマートフォン板との差はなんなの…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:48:11.91 ID:efIeZtrR.net
↓これが許されたとでも思ってんの?



もう一つの66本目に誘導してくれんかね? 

あっちの方が伸びてるし
こっちの方が基地外多そうなので
提言しました!


荒らしだとバレる


発狂&連投



言動が幼稚過ぎる
精神年齢は10才くらいか?
引きこもってエロ動画でシコるだけの動物

195 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574d-X+we) 2024/02/05(月) 17:56:43.37 ID:0l3luN++0
4K Max2ではエロの泥VOD数万点は視聴できるんだがね
https://imgur.com/furMR2F.jpg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 16:53:50.56 ID:1xXkG+Tu.net
>>86
発狂乙




過疎ってますよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 17:09:46.54 ID:1xXkG+Tu.net
>>86
もう一つの66本目に誘導してくれんかね? 

あっちの方が伸びてるし
こっちの方が基地外多そうなので
提言しました!



上記は自分が投稿した内容だよ。
それ以外の内容は貴方の妄想です。
IDなりワッチョイなりで確認してみ。

基地外からかうのは楽しいはww
コロ助ってこれからは呼ぶねww

コロ助乙www

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 17:15:30.98 ID:qE+gwDrc.net
もうくだらない争いやめろよ
いい年来いて

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 18:03:26.48 ID:LhpRb82p.net
>>87-88
荒らすなよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:54:51.43 ID:F4cEiuo9.net
以前ニコニコが見られるかどうか質問した者です
買って試してみましたがブラウザが重いのかスムーズにはいかないですね
スピードテストでは90Mbps出てるので回線は問題ないと思うんですが…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 13:13:06.03 ID:y5vT+51k.net
ワッチョイ c65a-4HJTのアホ歓迎! いらっしゃい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 21:45:24.38 ID:5ykher2t.net
又は本スレでイキってんのかよ
何かトラウマでも有るんか?
コッチを伸ばせよ
コロ助!!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:36:56.65 ID:jpDZUimY.net
姪っ子がTVモニタでユウチュウブ見たがるから買ったわ
PS一々起動してやるのが面倒だからな
DMMサクサクだしH-NEXTワンポチだしNAS動画もゴリゴリ再生できる控えめに言ってエロ特化しすぎじゃないかこれ
けどホーム画面でセクシーな♀とホモホモしいサムネの映画?オススメされてちと困る
H-NEXTやDMM開いたまま電源オフって再起動しないようにしないとな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:56:10.04 ID:yW1L/bD6.net
>>94
そういうのはこっちに

Fire TV Stick 66本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704639915/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:57:05.31 ID:yW1L/bD6.net
ここだったわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 23:28:08.61 ID:8mN5weA3.net
>>94
エロ動画はブラウザで流れてる時代のだからsilkブラウザで見たら良いがな。
見る時はプライベートブラウジングモードを使うんやで。簡単に突破されるかも知れないけどsilkの設定でPINコードも忘れずにかけるんやで。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 23:45:19.11 ID:PCwlMZyc.net
てかユーザー切り替えればいいんじゃね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:07:04.93 ID:oG2IGYH3.net
だよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 04:16:01.71 ID:wnud4P7L.net
ユーザーの切り替えなんて意味あるか?逆に趣味嗜好がバレて恥ずかしい思いをするぞ。
それにprofile UIは無効にした方が動作もスムーズ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 14:45:08.87 ID:a1bDOymI.net
sushi死んだの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:07:23.60 ID:A+TXm0qF.net
iOS用のSushiは昨年10月から起動しませんよ。AppleStoreからも削除されてます

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:54:40.16 ID:FQHqkqpL.net
旧4KMaxでシステムアップデート有り
FireOS 7.6.6.9(PS7669/4007)
設定項目表示時の挙動が一部変化
起動、再起動時、スリープ明けに
上のCMにカーソルが移動しなくなった
(現時点では)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 00:52:58.26 ID:LQyykHA4.net
>>103
本当だ、サンキュ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 03:01:33.11 ID:NSS86SN6.net
>>103
情報ありがとう
相当不評を買ってたんだろうな
切り替えたときにホームに下げる操作がプチストレスになってたから助かる
アプリ一覧にしてても他の機器に切り替えて戻ると初期画面に戻ってたからな
画面右端のマイアプリボタンも移動できるようにして欲しいw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:03:26.87 ID:NUrgeUuw.net
>>105
103だけど、先程スリープを解除したら
またCMの所にカーソルが行くようになってしまった

システムアップデート直後から明け方までは
間違いなく直っていたんだけれど
スリープ中にシステムコンポーネントのアプデがあって
また修正されたのかも

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:03:45.33 ID:ljlbWI0G.net
うちのMAX2はまだアップデート来てないな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:27:48.42 ID:KUkUhwSn.net
デフォフォーカスが広告だとテレビ消した後もFireがスリープになるまでバックグラウンドで広告動画再生され続けることになりかねんもんなー
注意しとけば自分で制御できるとはいえスマホの迷惑アプリみたいな挙動

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:18:39.75 ID:N1yD4at3.net
朝出てくる時にはCMのとこにいかなくなっててヤッターと思ってたんだけど
また戻っちゃうのかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:30:09.22 ID:lAFNSNqM.net
echoでホームシアターにしてるけど音消す設定知るまでは夜中に突然爆音でCM流されてたわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 05:21:22.11 ID:lZsSEOiy.net
Blocadaのログに出てくるいくつかのAmazonドメインをブロックしたら広告消えるがカーソルの動きおかしくなるな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 08:12:21.50 ID:KauU3IYn.net
旧型maxでネトフリすべて540pでしか再生できなくなりました
旧型4kは1080pで再生されます
旧max使ってネトフリをみている皆さんは
このような症状はでないですか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 10:18:43.53 ID:o5FHucB6.net
>>106
自分の4Kmax初代はレスした後アプデしてから今のところホーム固定を維持してます
アプデ情報では最新となっています

ただでさえ画面の上半分をスライドショー広告が占拠してるのに
更に下には「○○を再生して」と言ってみてと押し付けがましく表示してるんだから十分やろうに
興味あるコンテンツなら詳細見るっつうの

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 08:21:47.66 ID:uRcJXxHP.net
自分のとこでは一時広告にフォーカス行かなくっていたが
昨日システムアップデートを行なうと再度フォーカス行くようになった
尼はフォーカス行かなくなる状態をバク扱いしているんじゃないかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:33:39.65 ID:71caJOiN.net
こっちはMax1アプデ確認しても7668/3894で最新だったわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 23:05:06.50 ID:ZaYMfBI8.net
買い替えキャンペーンでmax第2世代買おうかなあブラックフライデーの時より1000円ほど高いけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 23:09:44.67 ID:W5fRoW78.net
そうか、動きがおかしくなったと思ったら今日アップデートされてたわ
別に動作がサクサクでなくても動画さえ見られればいいなと思ったがその動画もまともに再生できなくなった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 08:05:28.96 ID:ZVZ9FMlG.net
第二maxってexFATとNTFSに対応した?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 08:16:36.83 ID:8DAHAU6c.net
>>118
exFATはだめだが、NTFSh対応してるようだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:19:39.25 ID:HFFpM9ub.net
>>117
旧型maxの話し?そんなこと全くないと思うけど
壊れたんじゃないの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 19:58:24.94 ID:s2ceBeqa.net
>>109
アプデ後また広告のところに移動するようになってた
残念

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:25:16.66 ID:ug7bS5yZ.net
自分の4Kmax初代は>>113の金曜のアプデ以降ホームに戻っているけど
再起動とかしたら戻っちゃうんだろうなぁ
このままでいて欲しいけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 11:39:43.58 ID:ug7bS5yZ.net
>>122
これ書いてたら全画面広告になったw
何かしら操作するとホームには戻るけど
暫くすると全画面広告になるみたい

とりあえず復帰時ホームに戻ってくれるならひと手間減るので良いけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:30:07.50 ID:XILGpRPH.net
>>103
7669降ってくるねが早いねまだ一部にしか配布されてないやつ
このバージョンから使えなくなっている野良アプリ増えてるみたい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 19:11:35.86 ID:RkQrPEnc.net
>>121
再アプデしたらまたホームのままになった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 08:10:53.36 ID:HcYiFKPp.net
システムアップデートを阻止しているのだが
何故かホームのカーソルがCMにいくようになった
やったことといえばプライムビデオアプリのアップデート
ホーム表示とプライムビデオアプリは関係するの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 10:48:21.18 ID:vBlcRx/A.net
渡り鳥みたいな奴がいるw 裏にも来て書いてるし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:05:37.03 ID:HcYiFKPp.net
>>127
普段はワッチョイなしのこちらに書込みはしないんですけど
間違えて書き込んでしまいました
ところで両方に書いたらダメだという暗黙のルールが
あるんですか?そうであれば以後気をつけます

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:12:20.38 ID:iFl/V16b.net
決まりではないな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 13:53:27.53 ID:iiRWyvDB.net
>>126
アプデ止めてるけど、abemaボタンだけ機能しなくなったわ
押すと入力は切り替わるんだけどabemaが立ち上がらない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 17:14:27.83 ID:HcYiFKPp.net
>>130
アップデートを阻止しているぐらいだからご存知だと思いますが
もしもAbemaアプリがアプリストア以外から入手したものなら
ボタンは機能しないです
ボタンを自動化アプリなどで自分で割当ていたら別ですが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:35:12.05 ID:3g/YS0N7.net
>>131
前は使えたのに、OSもアプリもアプデ止めててして無いのにボタンだけ機能しなくなったんだよね
リモコンだけアプデされるとかある?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:12:08.00 ID:HcYiFKPp.net
>>132
システムアップデート時に行われるのでありません
該当ボタン部分が何かの拍子に不調になったのかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:26:26.49 ID:JTkcMtHt.net
>>132
リモコンだけのアプデは普通にあります

https://officeforest.org/wp/2019/04/29/firetv-stick%e3%81%af%e4%b8%80%e6%9c%ac%e3%81%82%e3%82%8b%e3%81%a8%e4%bd%95%e3%81%8b%e3%81%a8%e5%bd%b9%e3%81%ab%e7%ab%8b%e3%81%a4/#OS

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 21:38:56.78 ID:HcYiFKPp.net
>>134
そうなんですか?リモコンのアップデート時にはリモコンのボタンなどを押さないでそのまま待って下さいみたいなメッセージがでると思うんですがその表示はシステムアップデート時にしか見たことなかったものですから 勉強になりました

総レス数 486
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200