2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire TV Stick 66本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:15:49.52 ID:xnWTy0vs.net
『Fire TV Stick』について語るスレです。

前スレ
Fire TV Stick 65本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1704267348/
 

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 15:53:07.92 ID:n05AJQjd.net
>>350
無印Firestickとエコードット2台でホームシアターしてるとたまに固まってコンセント抜くしかなくなる
4kMaxだと固まることはないから単純にスペック不足んだと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 15:53:23.66 ID:weN2pgEp.net
>>350
過去スレにて、殻割りしたりしなかったりにM.2用ヒートシンク着けて冷却するしかない
って話に落ち着いてなかった?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:06:47.30 ID:ke2aUPHp.net
>>352
稀にあるよね相性かも
fat32でも読み取れずフォーマットの催促をされることもある
cubeでntfsフォーマットしたら使えるようになるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:28:38.15 ID:c2yOO2yD.net
fire stick第三世代にamazon echo第ニ世代を接続して使っていたんですが、最近になってprime videoにノイズや音途切れがよく出るようになりました。もう世代的にこの組み合わせでは動かないのでしょうか?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:49:44.96 ID:mHx8ru+I.net
>>351
ルーターで特定のURLへのアクセスをブロックする。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 10:25:41.26 ID:NnV95U9I.net
>>356
定番だけど初期化とペアリングのやり直し
あと電源ケーブルの接点掃除は?

4kmaxとエコードットだから環境は違うけど俺も音声途切れてて買い直そうとする前ダメ元で初期化と清掃したら今なんともない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:28:52.36 ID:p7ITpTf2.net
清掃??

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 14:16:57.69 ID:claSffEG.net
>>355
290です。Cube3と外付けSSDのntfs解決しました
バスパワー式の外付けSSDでスマホでも認識するので
問題は無いと思っていましたが無知でした。。。

電源は入り認識はしますが再フォーマットFAT32を求められ上手く出来ませんでしたが
Cube3とSSDの間にセルフパワー式のUSBハブを入れたところ、フォーマットも求められずにntfsで簡単に認識し動画再生出来ました。
またアプリ不要で標準プレイヤーで
AV1、H265、H264すべて再生出来ました

USB2、USB3、typeCとバスパワー電流容量が違うんですね。勉強になりましたありがとうございました

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:04:33.62 ID:tXmrtvhl.net
>>360
結局CUBEで電力不安定ならMAXでOTGケーブルでも同じだったのでは

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:28:39.86 ID:U1XU1ylv.net
>>359
少なくとも端子の類いには定期的に必要

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 16:37:33.69 ID:IfLwodF3.net
今アマプラで無料で制覇見れてる?小沢仁志と白竜が出演してるやつ12話まで。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:24:24.80 ID:hNiWunpM.net
>>362
海綿活性剤塗ればいいの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:55:40.71 ID:hYxNPNaQ.net
それを言うなら界面活性剤ですな
海綿活性剤は勃起促進剤ですか?w

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 17:58:48.63 ID:hYxNPNaQ.net
海綿体はココ
https://imgur.com/fRKQoLm.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:18:57.95 ID:k9ByQ38N.net
>>363
u-nextでは全12話見放題、アマプラはレンタルだね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 22:19:44.33 ID:dj+od3ai.net
FireTVのホームからサムネ押すと話数とか選べたのにいきなり再生するようになって困ります
PrimeVideoアプリだとサムネ合わせると動画流れるので使いたくないです

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 23:54:10.07 ID:IfLwodF3.net
>>367
制覇全12話じゃないもっと出てるから。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 05:58:13.77 ID:njur8kz+.net
>>369
キミが12話までみれるのと聞いてきたからよ
親切に教えてあげたのに無礼な物言いする奴だな
友達いないだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:56:14.06 ID:xDhL6ZC/.net
>>369
これはヒドイ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:03:05.75 ID:hgEogWNc.net
最初>>363←こう聞いておいて
>>367←教えてくれたのに

>>369←この言いぐさは無いだろう
ID:IfLwodF3よ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:55:10.11 ID:6ZQUqjhU.net
釣り師「入れ食いジャマイカ」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:39:51.12 ID:0Cb7ZWwK.net
日本語不自由なんだからあんまいじめてやるなよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:58:04.00 ID:8DwjFoQ/.net
すみません目も不自由です

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:59:21.37 ID:aa3xcsE5.net
境界知能のアスペくせえのがいるな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:54:53.81 ID:nbOgFDs+.net
ぼくは全国制覇

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:01:22.85 ID:K5f7s8ME.net
わしは錦糸町の風俗を制覇

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:14:33.95 ID:QNKvAjgy.net
anker nebula来たのでセットアップしてみたが、正直言って

Fire TV Stickよりかなり快適。
adbももちろん使えるし、Google Play対応だし、はじめからUSBメモリ使えるようにケーブルが分岐型になってるし。

リモコンも悪くない。もうちょっと検証してみる。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:18:14.95 ID:VaXvF2WN.net
何の検証にもなっていないぞ。
もうちょっとがんばれ!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:48:46.14 ID:4CfSbAVB.net
Chromecast4Kが届いたので野良アプリをたくさん入れて見た ゴムゴム、Mizuki、MadVOD,FilPlus、秘密の花園、OTTNavigator、
NewCloudTVすべて問題なく動作した、FireStick4KMAX2と比べるとYoutubeも完全だし4KUHD動画も正確に4Kになるし私にはAndroid本家のgoogle
の方がいいような気がした

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:51:12.46 ID:pOmAkIrd.net
ChromecastのYouTubeって何が違うの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:26:49.54 ID:+7ArzpWO.net
なんのためにここにいるのかわかんない奴がいて笑うしかない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:30:07.53 ID:9BUUu0Wa.net
こっちでやれば
ここは Fire スレだよ

【中華】EVBOX・EVPAD・UBOX Part10【配信視聴】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1706005667/

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:31:14.32 ID:9BUUu0Wa.net
巣に帰りな

Fire TV Stick アプリ追加でコスパ最強伝説 ★4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699153905/

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 05:31:34.26 ID:0RaO82Oc.net
対策されたfiretvに代わるものとして購入すべき物の話題大いに歓迎する

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:48:51.26 ID:Uhvd8KeR.net
スレチ、他でやってくれ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:18:42.65 ID:wO60jmOs.net
Fire TV Stick との比較なんだからここでやっても何もおかしくない
自治厨うぜぇよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:27:32.36 ID:0RaO82Oc.net
>>379
>>381
逆に試してみて出来なかったことも知りたい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:36:51.10 ID:0hlpfnni.net
>>389
chromecastのマウスカーソルが○で大きいので野良をインストールしたりするときに目標が定めにくい
クラウドドライブからインストールしているがoneDriveとGdriveは認証できるがDropBoxのクラウド連携は認証できない
色々試して見てるが遊ぶには楽しいかも知れない、やり放題だから

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:48:52.55 ID:JAYh+Mnj.net
それからAliで2800円ぐらいで売ってるMX10はAndroid13搭載、4G/64GB WバンドWifiでFireStickのパクリじゃないと思うぐらいよくできてて何よりもストレスなしで動作がスムーズ
試してみる価値はあるかと
https://imgur.com/dk8xhdS.jpg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:00:49.82 ID:0RaO82Oc.net
>>390
マウスポインターですか 許容範囲かな
素のAndroid OSのものはやはりいいですね
どうせおもちゃなんだから遊べるものでないと

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:02:33.16 ID:8W+jSDK2.net
>>388
自治厨というか、こっちのスレを潰そうと工作してるいつものワッチョイ厨だろ
スルー推奨

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:06:54.41 ID:0RaO82Oc.net
>>391
RAM2倍、ROM8倍搭載ですか 候補に入れときます

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:39:17.35 ID:9yOU76/4.net
>>391
BLUやら出来たら遊べる範囲が広がるけどどうですかね?
後、widevine L1ですか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:40:31.51 ID:TVI0QZ5n.net
>>393
あなためんどくさいなぁ
嫌なら自分が何処かへ行ったらどうなの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:52:38.65 ID:fOJbvWjt.net
>>395
widevineはL3ですね 
本体性能は8K、6Kとうたっててもさすがに中華の無断商品にはgoogleも機器認証を与えないみたいでストリーミング再生では標準になります

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:17:42.68 ID:0RaO82Oc.net
widewineそれテレビに接続してみるには重要ですね
nebula はL1

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:31:37.47 ID:fOJbvWjt.net
>>398
Ankerも一時は尼のやらせ5評価でたたかれましたが今では中華らしからぬ大企業になりましたね機器認証もちゃんと取ってるのでUHD再生もできますね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:17:09.13 ID:hpGo7Dhm.net
nebula 4Kにfire tvのリモコンをペアリングした時はどのボタンが動作して、動作しないボタンは押すとlogが発生するのかな?
何かしらlogが出れば何か割り当てる事も可能かも
後はリモコンだけで完結する事が出来るブラウザがあれば良いがね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:19:44.40 ID:0RaO82Oc.net
>>399
SheinやAliで販売している格安のAndroid TV BOXはほぼL1ではないと考えてよろしいですね
配信ものは高解像度は無理だが各自持っている動画はwidewineにとらわれないでしょうからそれ専用にみたり、使いやすいように色々カスタマイズしたりするものと割り切って使用すれば面白いと思いました
何よりも尼に縛られないことが一番のポイントですかね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:22:30.08 ID:0RaO82Oc.net
>>400
Android10なのでlogcatはつかえるのでは?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:36:24.63 ID:hpGo7Dhm.net
>>402
logで何かしらのkeyeventが発生してるのかなと

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 12:44:36.89 ID:0RaO82Oc.net
>>403
ボタンの数もそれなりにあるようなのでkeyevent調べて自動化アプリを使えば以前のfiretv並みのことは容易にできそうですね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:15:41.19 ID:N7gzxxFr.net
>>397
Google認証機器じゃないとそういうデメリットがあったのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:41:17.88 ID:0RaO82Oc.net
>>405
そういった中華タブレットなんかもめちゃくちゃ安く売ってるよね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:49:23.75 ID:JAYh+Mnj.net
Android搭載機器ならDRM infoというアプリをインストールしてセキュリティーレベルをチェックしてみてください
「おれのは高解像度再生」と思っているものでも非認証機だったりチップ性能が悪くL3になってるんが意外と多い
https://imgur.com/QaGwk5z.jpg

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:52:32.23 ID:JAYh+Mnj.net
URLおかしかったかな?
https://imgur.com/59YLwIT.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:01:11.30 ID:JAYh+Mnj.net
こちらは世界最速タブレットと言われて人気のLenovoのProタブレット、L1でHDCPも2.3
https://imgur.com/ZUuUSnH.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:01:59.18 ID:hpGo7Dhm.net
2K-3rdのprimeビデオもfire osでは普通にFHDで再生だけども、LOS14.1焼いてandroid TV化するとprimeビデオの起動に時間がかかる様になり、HDまでしか再生されなかった様な(gappsは重くなるので入れてない)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:13:59.32 ID:0RaO82Oc.net
あとL1機器でも他のサブスクでは問題ないのだがネトフリだけ認めていないのか720pとかSD再生になってしまうものもある
ネトフリは妙にへんなところで頑固なんだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:22:13.84 ID:JAYh+Mnj.net
ネトフリは中華でIDの切り売りなど散々勉強させられたので認証には極度にうるさい、VPNかましたり悪さすると即
ブロックされたりプレミアム契約でもスタンダード画質にペナルティー変更されたりするのでNEFFLIXだけはおとなしく
使用したほうがいい気がします

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:29:50.96 ID:nXN3JwY+.net
>>407
Anker Nebula 4K はWidevineはL1ですた。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:49:00.85 ID:JAYh+Mnj.net
>>413
おお、最高ですね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:02:27.11 ID:0RaO82Oc.net
>>412
ネトフリは独自の認識制度を持っているようで中華製品の多くは例えL1であっても高画質にならないようです
ネトフリによる中華への仕返し?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:03:43.47 ID:0RaO82Oc.net
>>413
anker はネトフリもちろん大丈夫ですよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 16:04:27.07 ID:VgQEe0RN.net
>>416
デフォルトインストール済みボタンもついてるので即日使えますね。

基本アプリはGoogle Playのほうが充実してるので他にもマイナーなもの見られそう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:42:30.11 ID:0RaO82Oc.net
>>417
ネトフリもFHDやUHDで再生できるのか気になるところです

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:59:26.47 ID:0RaO82Oc.net
>>417
調べてみるとネトフリ自体がこの製品の高画質再生を保障しているので大丈夫でしょう お手数かけてすいません

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 19:18:54.36 ID:ZxAxBYFG.net
retroarchでps2コントローラーの接続に成功している方いますか?
私はうまくいかないので、やり方を教えてほしいです。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:33:31.83 ID:rfVXHDX9.net
Android tv os 12じゃないと使う気にならないな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:51:34.02 ID:Ux/lenAq.net
なら使わなければ良いよ。
fire tvもそれ以下だけど?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:26:49.68 ID:vDk6Az/V.net
>>372
全12話じゃないのを否定しただけ  だから俺も混乱したのよ。恐らく全19話ぐらいまではある!その中の何話まで見れてる?の質問で、俺の場合12話までやけど。
皆は? て話し。全て付けられたら話しちごてくるから。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:37:05.97 ID:EtvPHPlA.net
>>363の書き方はないわ…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:40:28.30 ID:Re46JW9O.net
それを後出しされても困る

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 08:51:23.53 ID:O8GQ5VAM.net
人間性の話ではなく言語能力の話だったようですね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 09:11:31.90 ID:j5vEXVuG.net
https://i.imgur.com/TbscSgi.jpg

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 09:52:54.41 ID:X8f5zSBs.net
ID:IfLwodF3はマジでクズだな
自分のなにが悪かったのか全く自覚無いようだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:00:55.36 ID:SeJUv/RV.net
>>423
人に誤解を与えるので今後質問は控えましょう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:12:43.52 ID:W+HQJMFE.net
ゴミ付きだし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 10:34:12.02 ID:SeJUv/RV.net
言い訳も何かヘン

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 13:39:26.83 ID:2AfHJcsH.net
普通の人は>>369のレスで
>>367 すまん(←これ肝心)書き方が悪かった、恐らく全19話ぐらいまでありそうなんだけど、皆はその中の何話まで見れてる?俺の場合12話までなんだけど」と書く

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 13:44:03.72 ID:2AfHJcsH.net
>>363のレス主の意を汲める人間は空前絶後存在しない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 14:00:01.81 ID:5mOD9QUv.net
鳥山明追悼番組とかやるのかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 14:46:45.95 ID:sADkvCNB.net
高齢のクモ膜下は食事した直後がやばい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 15:03:04.73 ID:4dG4xH7o.net
大袈裟過ぎて神経質か?しょーもない大の大人が細かい事をしつこくぬかすなよ。暴言でもなんでもないだろ?スルーしときゃえーねん。ほな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 15:28:03.98 ID:EaLj6Lq/.net
たいしたネタも持ってないから、しょうもない事に噛みつきたくなるんだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 15:57:41.10 ID:4pvyFDps.net
>>435
鳥山明はクモ膜下出血じゃなくて硬膜下血腫
硬膜はクモ膜の外側にある膜
まあ、脳の出血や血腫はよくて重症だからな

惜しい人を亡くしたな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 16:38:27.21 ID:Re46JW9O.net
>>436
本人の逆ギレですか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:01:54.59 ID:SeJUv/RV.net
句読点とクエスチョンマークでバレバレでしょ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:12:47.00 ID:W+HQJMFE.net
特徴出過ぎてて草

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:33:33.81 ID:sADkvCNB.net
まだ12話とかの話してんの?みんなしつこいというか他の話題はないのかねぇ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:45:46.66 ID:W+HQJMFE.net
ブーメラン過ぎないか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:46:51.39 ID:Ux/lenAq.net
雑魚ばかり

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:49:03.50 ID:ceM//Kxt.net
人間ドックで胃カメラ検査してピロリ菌がいますねと言われた
検査すると結構な割合でいるらしいが胃潰瘍になるのも嫌なので抗生物質治療をしようかとの思うがやった人いるかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:52:35.24 ID:ZqOoE8+S.net
>>444
雑魚でも金目鯛はうまいぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:13:11.62 ID:Re46JW9O.net
>>445
ピロリ菌の除菌はやった方が良いよところで保険適用になるの?なるならマストよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:16:19.27 ID:Re46JW9O.net
大トロなんて昔は猫跨ぎ食材な

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:52:20.91 ID:EtvPHPlA.net
昔の人間じゃないけど大トロ中トロどころかマグロの握りは頼まないな。ましてやサーモンも。シメに巻きたての鉄火巻放り込むのは大好きだけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:53:28.49 ID:EtvPHPlA.net
さすがに猫は絶対にマグロも食ったと思うぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:56:36.66 ID:IQ6godpe.net
>>445
胃癌のリスクが無くなるんだからやるに越した事ないでしょ
胃潰瘍の修復作業の中で癌細胞が発生したりするんでしょ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:02:46.88 ID:EtvPHPlA.net
まったくだ。ピロリ菌が見つかっただけ運がいい
慢性的に胃潰瘍に悩んでるのにピロリ菌は居ませんでしたと言われた俺の立場は

総レス数 486
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200