2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 165台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-c99b):2024/02/01(木) 19:34:52.81 ID:Owd16K9yM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

※前スレ
中華タブレット 164台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703664263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b99-5JwT):2024/03/04(月) 09:22:35.41 ID:h37nSCkO0.net
自動調光
androidに学習機能があるの知らんの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bdf-+I2Z):2024/03/04(月) 10:02:58.05 ID:ZhiAI+5v0.net
>>970
言い切るから人によるって返されるの当たり前じゃね?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:13:08.28 ID:GOPkxYLN0.net
>>972
人によるって回答自体がそれ以外の回答を否定している。
人によるって意味の無い回答だよ。5chに限らず自分の意見を言いなさい。
暗いと思ったなら根拠と暗いと回答する。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:24:27.69 ID:3Pz4+9Bg0.net
照度は個体差あるから

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:33:37.82 ID:GQug86PW0.net
ブチ切れジジイw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 10:56:31.86 ID:CXVp9ObPr.net
>>971
Androidだと漏れ無く学習するのけ?
知らんかったわ
以前Xperia1使ってた時は幾ら弄っても好みの調光にならなくて手動で変えてたけどな
学習能力が上がったのかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:10:04.52 ID:aMnRB1jHa.net
Blackview A200 Proは自動にすると輝度変わるのに3秒くらいかかる
さらに調整されてなお暗めにされる
絶対学習とかしてない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:21:48.31 ID:ZhiAI+5v0.net
老害と言うよりアスペで日本語が理解できんのだろうな
自分が暗いと言い切ったから、暗いと思うのは人によるんでね?自動調整も人によるんでね?と返されただけで否定とか飛躍しすぎ
むしろ他人の意見否定してるのは自分だと気付いてない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:31:51.48 ID:PKRJFkwk0.net
Blackview MEGA 1 は、11.5インチ2.4Kディスプレイを搭載し、CPUはMediaTek Helio G99 2.2GHz オクタコア、RAM8GB/12GB、ストレージ容量は256GB、メインカメラ5000万画素カメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドタブレットです。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:34:29.75 ID:L70fKMDK0.net
ここは人の揚げ足取りたいいじわるじいさんのスレだよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:39:06.07 ID:GOPkxYLN0.net
>>978
だから皮肉だと言ってるだろw
論理力無いなお前。
アイロニー、暗喩をよく勉強しろ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:45:49.80 ID:ZqpdbO8R0.net
通じなかった時点で自分を恥じたほうがいい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:46:48.24 ID:zKd0FMMTa.net
なんの皮肉にもなってなくて草
wの使い方も変だし病院いったら?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:48:58.00 ID:ZhiAI+5v0.net
自分にしか通じないならそれはもう皮肉では無いよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 12:59:36.78 ID:GOPkxYLN0.net
>>978
暗いと思うのは人による????
つまり明るいと思う人もいるし暗いと思う人もいるし色んな人がいる。自動調整も人による。
これ価値のないし、間違っていると気づいていないのはお前なんだよ。
300nits程度とスペックが決まっているわけね。
で、これを暗いと思う人が多いわけね。人によらないの。スマホの輝度知ってるのか?お前。
400以上は当たり前なんだよ。で、これを言うのであれば使い方によると言うの。人によらないの。わかる?
その上で中華タブで自動調整は意味ないねって皮肉なの。わかる?人によらないの。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:01:08.86 ID:GOPkxYLN0.net
>>984
お前みたいな論理力ゼロのやつに言ってねーからな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:01:44.09 ID:CXVp9ObPr.net
>>977
だよねー
輝度の調節がOS依存ってなんか変だよな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:03:19.83 ID:GOPkxYLN0.net
>>984
あと皮肉って本人に伝えることが目的じゃないから気にしてないよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:07:31.41 ID:E9l+Ek/Id.net
月曜からみんな元気ね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:20:42.24 ID:wwskYRn/0.net
G99もういいわ
4KとG99以上のSOCがいい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:23:24.19 ID:YP5LY3tB0.net
昔、親父に言われたけど『絶対』なんて言葉を使う奴は、絶対信用するなと

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:26:30.30 ID:wwskYRn/0.net
あ、でもこれMEGA1は120Hz対応してるんだね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:33:05.19 ID:IZ4oR9N10.net
>>946
アリで頼んだら中の箱ボッコボコで心配になるフェーズも追加しといて

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:34:40.43 ID:R3+XtAesM.net
自動輝度調整が必要かどうかは人によるので人によるとしか言いようがないな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:41:22.37 ID:UU2vi/tJ0.net
>>985
何をそんなに興奮してるの?
口から唾飛んでそう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:41:39.08 ID:GOPkxYLN0.net
>>994
使い方によるからしょうがないね(皮肉

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:42:02.76 ID:CXVp9ObPr.net
>>994
屁理屈じゃ無いが
画面を見るんだから思い通りの輝度に自動で調光してくれるならほぼ全員欲しい機能だと思うけどね
糞みたいな自動調光ならいらないって言うならわかる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:47:28.09 ID:PKRJFkwk0.net
中華タブレット 166台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709527608/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:49:27.10 ID:GOPkxYLN0.net
外でも問題無い400nits以上あれば自動調整も便利だと思う人多いと思うけどね。
光センサーないとどうしようもないけどnitsで設定できるアプリ
velis auto brightnessってやつは設定すれば思い通りいくと思う。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 13:50:06.52 ID:kGbvCnNo0.net
タブレットの話ではないんだけどさ
目が痛くてディスプレイの輝度を最低まで下げた直後は流石に暗いなと感じてたんだけど
今ではこれでも眩しく感じる慣れってすごいよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200