2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 165台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-c99b):2024/02/01(木) 19:34:52.81 ID:Owd16K9yM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

※前スレ
中華タブレット 164台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703664263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:04:34.91 ID:1eKdObzJ0.net
個人的に中古の中華タブレットは買う気にならんなぁ...

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:28:44.68 ID:QtPUfclp0.net
proNFE128gb版出たら乗り換えの人達が無印pro格安で出すと思うからそれ狙いはアリだと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737c-FJdJ):2024/02/21(水) 02:02:29.43 ID:hkdnRd3m0.net
イオシスでminiProAランクが15800円で2つ出てたけどさすがに売り切れたか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:03:49.87 ID:4zjMeFTC0.net
駿河屋のDOOGEE 11インチ 23k ←これなら中古でもちょっと迷うかなーって感じはする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:37:03.35 ID:4eSNQ8O3d.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/brainact-store/pad029.html?sc_i=shopping-smartphone-web-detail-item-rcmd_v2v-item


すみませんm(__)m
相当な値引きのタブレットですが、怪しいですか?
買っても大丈夫でしょうか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:47:33.11 ID:3dgYZp4Xr.net
俺なら避けるかなあ…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:56:02.56 ID:l1chYvcV0.net
snapdoraon888←ん?
2560×1600でHD←ん?
画像見るにアイコンデカすぎて解像度もっと低そう
20000Mah満電で約4時間遊べます←ん?
mAh表記でもないしさすがにそんだけバッテリーあんのにおかしい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-h9d2):2024/02/21(水) 08:10:00.13 ID:voXSUtOu0.net
塩網の亜種に見えるなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-SkzV):2024/02/21(水) 08:14:36.98 ID:0vwZ9Xaa0.net
ちゃんとしたメーカー品ならメーカー名/ブランド名をタイトルに書く

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-trxp):2024/02/21(水) 08:19:42.47 ID:xjgyw64wa.net
怪しすぎで草
ゴミ以外の予感

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-efr1):2024/02/21(水) 08:30:34.97 ID:jXFTwAzp0.net
思いつく限り盛りました感すげぇな、見える地雷

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-XKUa):2024/02/21(水) 09:05:44.50 ID:Sww25XwH0.net
購入画面見たらあの値段はRAM2GBやん。
追加で5000円とか8000円とか出さないといけないし、メーカー分からんし他の中華の方がマシじゃね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-Ubrm):2024/02/21(水) 09:06:08.85 ID:3nowmXOi0.net
>>537
子供向け ネット授業 敬老の日 人気 おすすめ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-qAa2):2024/02/21(水) 09:24:45.53 ID:KuZOJFa7r.net
終日遊び放題
満電で約4時間ご利用いただけます

なにゆえ4時間にしたw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-Ubrm):2024/02/21(水) 09:40:58.08 ID:3nowmXOi0.net
>>537
メーカー希望小売価格の右の「詳細」タップ。
本当はどうか知らんけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733d-Aeo9):2024/02/21(水) 09:42:21.00 ID:rNLoLQWJ0.net
3万円出せるなら
11インチならT30proを購入しとけば後悔はしないと思う

一見するとT30proよりもやや優れてるように見える某大手メーカーのタブレットは
4万円以上はするしSDが使えないのが致命的な欠陥

現状ではT30proがベストだと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-r7/B):2024/02/21(水) 10:08:35.59 ID:SsJwhWzzF.net
無名メーカーでも1万円縛りならOSとかディスプレイで妥協しないと
まあ、あんまり安いとバッテリがすぐ膨らみそうで怖いけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f65-TRLz):2024/02/21(水) 10:10:35.24 ID:KeAFZudF0.net
1万とか中古の買った方がマシだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 10:59:18.32 ID:poY5w0uv0.net
>>548
多分その「某大手メーカー」のタブレットだろうけど、まさかSDが使えないとは思わないでポチって、後で知って緊急キャンセルしたわ
タブレットでSD使えないってトラップ過ぎる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:04:39.56 ID:LQ4YSC2y0.net
というかyahooショッピングやべえな
上位に入ってるのが詐欺タブレットばかりやん
https://shopping.yahoo.co.jp/categoryranking/21078/list?sc_i=shp_pc_store-item_itmrnk

なんでiPadやxiaomi pad買わないでこんなゴミ買うんや

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:21:13.50 ID:4zjMeFTC0.net
表記詐欺というか、aliみたいな感じが糞だな
この値段でこのスペックなのかってみたらそれ最小構成(オプション品)のだったっていうやつ

いや、まぁこの値段で買えるわけないスペックなんだけどさ。素人じゃわからんで買ってしまう人だっているだろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:25:41.05 ID:786LJsN80.net
ヤフーショッピングとかほぼジジババしか使ってないだろうしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:48:31.04 ID:9ZvPeObS0.net
>>537
よく読め。その値段のやつは2GB RAM/32GB ROMだぞ🥺

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:54:09.80 ID:LQ4YSC2y0.net
メモリやストレージだけの問題じゃないよ
おそらく画面の解像度やCPU、バッテリー容量とかも嘘だよ
そもそも商品説明の画像の時点で矛盾があるし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:55:10.28 ID:j6PbRgoQ0.net
ヤフーって今1万配ってるから貰って試しに買えばええ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:18:53.94 ID:9VMVH4rBH.net
馬鹿は救われない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:20:01.57 ID:4zjMeFTC0.net
商品説明で釣ってるだけで購入の際のスペック情報は嘘でもないからな
値段とスペックを比べたらいつもの中華

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:29:47.83 ID:0SCHiJkX0.net
メモリー16MB 記憶容量256MB

でも、ジジババには売れそうな気がするな…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:39:35.22 ID:kxz8LPE70.net
ええから怪しいの買う時はAmazonだけにしとき
スペック詐欺だったらさっさと返品

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:48:29.25 ID:3nowmXOi0.net
買って、実際はどうだったかここで報告してほしい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:53:47.22 ID:4zjMeFTC0.net
スペック通りに動くのならfirehdよりは(コスパ的には)ましかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-YGpO):2024/02/21(水) 14:11:13.75 ID:Zm8jwVoH0.net
4.51(43件)って作られた評価点感がすごいな。
禿ショはいくら1万ばら撒いてもこういうの放置してたら客は定着しないだろうに。
これならダニ天の方がなんぼかマシだな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:01:49.50 ID:QtPUfclp0.net
マイクラとユーチューブならnintendo switch lite中古で買うのが無難だと思うその価格なら

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-3q3Q):2024/02/21(水) 16:02:07.24 ID:1eKdObzJ0.net
aliで塩網を買うのが今のトレンド

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:18:52.63 ID:FAkCvZwoa.net
俺の購入歴だと
Alldocubeはゴーストタッチさえ許容できれば普通に使える
Teclastは不具合多くてあまり良いイメージない
AvidPadは輝度が低すぎ色合い等パネルのスペックが弱々なのを
許容できれば使える

どこかしらを妥協するのが安価中華タブだと思ってる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:37:27.50 ID:j6PbRgoQ0.net
型番が多い所は信用できん
不具合レビューを分散させるためでしょ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:27:58.96 ID:Qf7lsVbqd.net
買わないでおきますありがとうございましたm(__)m

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:34:45.71 ID:ZUn97eCFd.net
すみませんm(__)m
レノボ・ジャパンって良い会社でしょうか?
https://www.yodobashi.com/product/100000001007749248/
タブレット買いたいのですが、買わない方が良いでしょうか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:36:58.76 ID:et+uMQ/C0.net
いい会社だと思いますよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:38:32.66 ID:3lOVtQ6a0.net
>>570
高いしRAM3GBなんてモッサリだからやめた方がいい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:40:04.35 ID:BBDrbEQ8d.net
ソウデスネ、トテモヨイカイシャデス

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:42:42.35 ID:fkC161xkM.net
Lenovoは悪い会社ではないがタブは主に企業向けで一般販売はおまけ程度だから、その金額出すなら他に選択肢があるかなぁ
まぁ、中華タブ買って不具合出てサポートなくて泣くくらいなら、高くても国内サポート受けられるLenovoでも良いと思うが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:45:04.24 ID:7aJ6eEpa0.net
さすがにレノボはかなりの上物だろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:48:49.11 ID:pXaKRIAj0.net
有機パネルタブレット買ったけど3年もたなかった微妙かな
けっこうしたのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:49:30.38 ID:LQ4YSC2y0.net
レノボは悪くないけどコスパは良くない
2万出すならredmi pad seでも買えば

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 20:05:47.99 ID:whB35HxS0.net
>>570
会社は悪くないが製品は性能の割にやたら値段が高い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 20:10:20.99 ID:1eKdObzJ0.net
正直ここで聞くくらいの知識ならApple製品買っておけって思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e4-8fng):2024/02/21(水) 20:36:57.31 ID:lH7uRgWA0.net
たし🦀

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735c-wRoP):2024/02/21(水) 20:47:24.16 ID:pV12E7E/0.net
開発費出してるdocomoが許さないだろうけど
各社バンド対応、物理sim&eSIM対応、罰ゲーム独自アプリなしの
d-52Cをlenovoブランドで出してくれたら
まあまあ需要あるかも

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-qAa2):2024/02/21(水) 20:54:55.35 ID:ZUn97eCFd.net
皆さんありがとうございますm(__)m
iPadは人のを触った経験から、画面下にボタンがないのが嫌でした。
Chromeを開いて下にボタンがあって戻るや進むが出来たらと。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf98-8fng):2024/02/21(水) 21:02:09.38 ID:kYKK5i/N0.net
安いだけなら中古ipad mini4の投げ売り買ったらそれで満足しそうな気がする
どうせこの価格で満足するものなんてねーよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffe-c5Pf):2024/02/21(水) 21:31:14.49 ID:9asgtN530.net
仮想メモリに騙されるな
物理を積んでいなければ何の意味もない
物理メモリが4gbしかないタブレットでは何の用も足さないぞ
これは遊びじゃないんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-eEWG):2024/02/21(水) 21:35:08.44 ID:71MpLRjP0.net
道楽こそ本気で取り組め

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 21:49:02.95 ID:9asgtN530.net
中華タブレット購入10枚余の中級者から言わせてもらうと、とにかく最低三万円は出してそれなりに良いものを一枚持っておけ
間違えても一万円前後で夢を見ようとするな
まずはそこからだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 21:53:38.95 ID:FxGnQrDt0.net
何の用も足さないのか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 22:01:48.83 ID:4s41V47B0.net
>>197
おかげさまで消えたよありがとう!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 22:18:17.00 ID:zsKNh7hW0.net
思えばHuaweiタブ良かったよなあ
M4の8.4はあぷり全部消してバッテリー乗せ換えればもう1年は生きそう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 22:29:41.02 ID:uLTedA+a0.net
>>586
何をおっしゃいます上級者様

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 22:46:02.67 ID:plI2Bsog0.net
ええ、やだよ3万円も出すなんて
その予算でスマホ買い替えの資金にするよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 22:53:59.23 ID:x7Fq3IWt0.net
>>586
中華タブに三万も出したらそれはもう夢を見るとは言わんのよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 22:54:44.59 ID:0SCHiJkX0.net
とにかくケチっちゃいけねぇ!

中華タブと風俗は

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Aeo9):2024/02/21(水) 23:27:03.07 ID:ALFBIWTGM.net
1万以下ならアマゾンでUAUU T60買うのがええぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-8fng):2024/02/21(水) 23:45:49.82 ID:EtzVYKuG0.net
>>593
おまえバカだろ中華タブなんか安いから買うんだろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e345-mJpf):2024/02/21(水) 23:49:51.26 ID:4zjMeFTC0.net
許容できる性能コスパというものがありまして

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-3VH3):2024/02/21(水) 23:54:56.25 ID:9asgtN530.net
やっぱりSurfaceとか欲しくなる
Androidは所詮おもちゃ、でも最高のおもちゃだけどね
とにかくApple製品は絶対に買わないゾ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb7-tBt5):2024/02/22(木) 00:17:48.16 ID:iqWrdj/20.net
T30proとUltraって価格差結構あるのな…
これならpro買うかぁ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33d-xzfb):2024/02/22(木) 00:29:43.46 ID:Ak1Fudva0.net
ARM版Win12に力入れるみたいだし
タブレットとしても
そっちが流行るかもね

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-MJ5C):2024/02/22(木) 01:01:04.37 ID:qwe4EKi60.net
>>586
2023年6月にDOOGEE T30 Proを2.6k弱で購入して、特に大きな不満はない感じ。
今は3.2k弱だからやっぱり3万円くらいが目安になっちゃうのかしら。
ただ、T30 Proってもうちょっとで発売後1年だし、新製品とか出たりしそうで今から購入するのもどうかなという気も。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-Ah6w):2024/02/22(木) 01:20:03.95 ID:NLz85g9e0.net
あ、ごめん中華に金は掛けないけどSurfaceは持ってるわ
CHUWIあたりの偽Surfaceは性能が足りなくてなぁ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 01:31:57.60 ID:1MrS/exR0.net
>>599
ラズパイ4の8GB持ち Win10でがっかりしてるから期待はしない事にしてるw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf98-8fng):2024/02/22(木) 04:28:23.77 ID:eFiIphJP0.net
G99で全部入り目指すと3万円
以下G99であれがだめこれがだめを許容するとmini pro 8.4インチの2万切り
これが無難な中華の最低ライン

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-biNa):2024/02/22(木) 04:49:05.85 ID:AgLl5HxH0.net
こうなると数千円ケチってT606とかA523載せたタブレット買う気はあまりしないね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-rUwx):2024/02/22(木) 05:08:09.70 ID:Lzo33J3A0.net
そもそもゲームするならiPadだろ、迷うこともなく
音ゲーの運営ですらイベントで芸能人ゲストにさせるときはiPhoneかiPadだぞ
中華タブはもっとハードル低めの運用で選ぶべき

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 06:53:38.00 ID:X/1LdQgS0.net
中華タブスレで何言ってんだか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f1-Ah6w):2024/02/22(木) 07:50:06.77 ID:RAR2E2u00.net
ゲーム用と一括りにするのがまちがい
勝つために最良のゲーム環境、大きな不満なく動く安いゲーム環境、遅いけど一応なんとかなる、なんとかログボ貰える程度
音ゲーはどうしても最低ラインが上がるし、タイミングが重要でないゲームは異常に遅かったりエラー落ちしなきゃなんでもいい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-mGZ0):2024/02/22(木) 08:12:03.38 ID:XU7DxZv7M.net
ハードルって言っても、G99 RAM6GBだし?
(4GBはマルチタスク弱いから嫌い)

ゲームは個人差がありすぎるのでノーコメントw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 09:09:43.49 ID:RPSy47jG0.net
ツムツムみたいに鮫8ならそこそこ快適だけどPixel8proだとカックカクみたいなお金出せばいいってもんじゃないゲームもあるしね
そりゃ安定してどんなゲームもというならiOSって言われるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-sYtR):2024/02/22(木) 11:25:57.33 ID:Cb0+qIEP0.net
ツ、ツ、ツムツム笑

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff31-3q3Q):2024/02/22(木) 12:03:46.12 ID:lS5zW1Ln0.net
なにがおかしいのか。ランキング見ればいるようなゲームだろ
遊ぶ人がいて当然だろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 12:25:31.78 ID:80MtmaRda.net
他人が何のゲームしてようが構わんだろうに
ほんと性格悪いな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 12:37:37.71 ID:fLLu37y+0.net
ツツツツツ ツムツムwwwwwwwwww

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 12:42:15.83 ID:1MrS/exR0.net
ただ煽りたいだけのカスだろ、ほっとけ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 12:57:53.72 ID:/aoD9wDL0.net
音ゲーやりたい人がやってるのってプロセカだろ?
ちょっとやってみたけど昔流行った「ラブandベリー」に似てて無理だったわ
同じセガだから似てて仕方ないよな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-wlIw):2024/02/22(木) 15:43:24.13 ID:w/heIEK/d.net
>>615
うん。そう。
グラフィックはG99なら調整でなんとかなるんだけど、4タッチ目が抜けるのはどうしょうもない。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-YGpO):2024/02/22(木) 15:50:51.24 ID:noaG0Vwta.net
>>616
>4タッチ目が抜ける
iPlay mini proの話なら設定で簡単にかえれるが?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-3q3Q):2024/02/22(木) 16:08:06.88 ID:X8g3swaT0.net
iPlay60専用の筆圧感知スタイラスペン対応になってるけどT606程度でお絵描きできるの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 19:00:19.58 ID:6W8UxVBN0.net
>>618
しようと思ってるほうが間違ってる
中韓でも大手メーカー品にすべき

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4b-X6hX):2024/02/22(木) 19:18:14.82 ID:zudGUIQn0.net
動画で見たけど筆圧感知は一応機能してるっぽいね
そもそも性能が低すぎてお絵描きには向いてないだろうけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-wlIw):2024/02/22(木) 19:33:41.73 ID:w/heIEK/d.net
>>617
えっ。そうなの!?既出?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-8fng):2024/02/22(木) 20:19:28.38 ID:IEuzH1n3M.net
>>621
>>451

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 21:24:02.31 ID:w/heIEK/d.net
>>622
オフになってた(T_T)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 22:44:33.07 ID:VK8w1Dgb0.net
9インチで面白そうな商品発売するんだな
https://news.mynavi.jp/article/20240213-2882472/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-EPxQ):2024/02/22(木) 22:58:15.72 ID:oh3vkbSI0.net
Y700ですね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f08-RZlo):2024/02/22(木) 22:59:08.22 ID:LvyC8NJW0.net
ぼったくり

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4368-UA7B):2024/02/22(木) 23:01:17.69 ID:dTR09j0o0.net
>>624
aliExで中国版買って日本語化すれば4万で済むのに
それを知らないバカを騙すためのやつ🥺

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-gtz7):2024/02/22(木) 23:15:29.12 ID:GT45cWgCr.net
中国版にgms無理矢理入れた奴って
有料アプリ買ったときちゃんと機能する?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 23:47:28.45 ID:7BOZ6Oyx0.net
>>624
こんなもん買うくらいならiPad買うでしょw
中華タブは安いからいいのに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 23:57:43.62 ID:qJCY5xjv0.net
𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼なんて昔はバチメーカーだったのにね
Ⓜ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖頑張って欲しい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 00:06:21.38 ID:XYSgOF1s0.net
フロービズぜんぜん掃除してもらえへん。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 00:10:05.85 ID:XCY9cDmn0.net
ˣⁱᵃᵒᵐⁱ一択

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 01:16:46.20 ID:R0HsGnuS0.net
>>602
今回はSnapdragon X Eliteに期待してるんだ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200