2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 165台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-c99b):2024/02/01(木) 19:34:52.81 ID:Owd16K9yM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

※前スレ
中華タブレット 164台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703664263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:12:25.28 ID:SNTT84bl0.net
mediatekって今はQualcommよりシェア上だもんな
今でいうunisocみたいなもんだったのに時代が変わり過ぎだ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:18:45.31 ID:eN2L28l70.net
リモートでTV見るだけなんだけど、10インチクロスのおススメある?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:37:29.93 ID:u4nWmV/vM.net
おまえの眼の前に 中華のタブがある
予算二万の僕がいる
軽いノリでポチッてみれば
ゴーストタッチの タブが来る

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2379-aQHu):2024/02/20(火) 05:42:48.66 ID:zSIXFzVn0.net
>>490
一行目いる?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-tBt5):2024/02/20(火) 08:09:31.18 ID:rkVK0BlBH.net
iplay50proのワイヤレスアップデート来てたから適用したらwebブラウザの画面が表示されなくなった_| ̄|○
何なんだよこれ
誰か解決方法知らないか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fa7-TRLz):2024/02/20(火) 08:11:45.82 ID:TGaF378S0.net
>>492
どんなブラウザでもダメなの?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-klE0):2024/02/20(火) 08:58:51.04 ID:JHGK8IzFM.net
>>492
見たら20230907が一番新しいみたいだけど自分のは20230814
20230907のアプデは降って来なかったみたい
20230814でも特に不具合感じ無いからFirmwareを一つ前にしてみては?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 09:24:33.86 ID:svWFhzNP0.net
>>492
Chromeアンイストール、古いのなら使える
それかfirefox

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 09:28:33.73 ID:lqqbj9vu0.net
こういう不具合ってワクワクするね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-WrQG):2024/02/20(火) 10:43:30.58 ID:QYWLhyPxa.net
T30proのWidevine L3になっちゃう対応の
アブデ来ないね…
個別に連絡した場合のみ配布ってのは
公開できない理由があるのか
個別情報を抜き取りたいのか…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6c-Ubrm):2024/02/20(火) 11:03:25.47 ID:Y4t2ZWwT0.net
>>487
壊れてるのでは?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-WSR/):2024/02/20(火) 11:07:53.27 ID:tkyDVGJa0.net
>>497
自動では降ってこないよ。問い合わせて個別にアプデさせてる。俺はアマゾンで買ったから問い合わせでやり取りしてアプデ来て治ったよ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f10-WrQG):2024/02/20(火) 11:13:45.18 ID:9Y9VBoiE0.net
>>499
だから、なんで公開しないのか?と

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-wlIw):2024/02/20(火) 11:29:11.70 ID:h676NRzod.net
お風呂でYouTube見るようにオススメのタブレットありますか?
大画面で本体だけで立たせる機能が欲しい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-3KG5):2024/02/20(火) 11:35:52.07 ID:0i9PCr680.net
中華タブでサポートを受けたい場合
アマゾン経由で?X(twitter)等のSNSで?中国オフィシャルサイトで?

DOOGEEだとどうやるのがベスト?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e345-mJpf):2024/02/20(火) 12:09:19.86 ID:5MRmcL/50.net
>>501
防水タブレットとか探すよりも防水ケース探したほうがいい

ケースいろいろ買ったんだけど、タッチ感度(水滴で勝手にタッチ動くとか) 曇って見えなくなるとかいろいろあるんだけど
高いの買ってどの環境でも使えそうなタブレット買ったほうが満足度あると思う(使い捨てと考えるのではなく)

強いて言うなら気にする所はwifi強度かな。風呂場環境はかなり電波悪くなるし


>>502
中華品はAmazonの購入ページの販売元のサポートからするのが良い
これ無視(履歴残るから)して対応しないからどうにかならない?って尼サポセンに言うと尼が対応か返金してくれる事もある
俺はこれでサポートから応答ないんだけどって尼チャットで言ったら尼が対応してくれて 時間かかりそうなので返金対応でよろしいですかって尼から言ってきた事がある

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-wlIw):2024/02/20(火) 12:20:46.29 ID:h676NRzod.net
>>503
タブレットは現状iPad持ってるからそれで防水ケース探して試してみるわ
ありがと

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 13:42:28.43 ID:Hg4BY7CI0.net
>>500
L3→L1のFirmを公開して解析されると他機種でも応用されたりとかして困るのでは?
ちなみにうちのDOOGEE T30 Proはビルド番号20240109でPrime VideoはL1のまま。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 14:28:59.11 ID:yiYjwj2Ka.net
ALLDOCUBEだったと思うが
G99は出荷前にチップいじらんとL1にできないから既存製品は無理とか見たな
実際のとこはどうなのかは知らんが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 15:06:57.07 ID:FxzY4ljs0.net
公開できないのは偽装だから

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:25:19.76 ID:5vVUDvV20.net
>>501
Oukitel RT7 Titan 5Gメタルハンドルセットオヌヌメ。
SO-03Eがいい加減バージョン古かったので買ったけどバッテリー持ちは正義だった。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:32:26.14 ID:wYpFvZmE0.net
>>505
2023年12月付のでL1に戻してもらったけど
2024年1月のアップデートまだきてないわ
順番待ち?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:05:58.15 ID:ewKnlTeod.net
https://i.imgur.com/RFy68oi.png
このタブレット買おうとしています。
YouTubeとマイクラで使います。

有りか無しか教えて下さい。

ブランド: Dewsod
3.8 5つ星のうち3.8 39レビュー
【2024新モデルAndroid 13 8コア】Dewsod タブレット 10インチ wi-fiモデル 8GB +128GB+1TB拡張可能 CPU 2.0Ghz WiFi 6 1280*800 IPSディスプレイ 5000mAh大容量バッテリー 5MP/8MPカメラType-C充電 Bluetooth5.0 日本語取扱説明書付属

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:07:49.05 ID:qNEBJfGI0.net
そんなの買うくらいならfireHDをセールで買ったほうがまだマシだな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:09:17.23 ID:YJkC6vE50.net
>>510
1000円くらい?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:13:41.63 ID:LNXVYAFWF.net
Dewsodって初めて聞いたわ
なんだこれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:19:09.68 ID:h61qFv+60.net
A523で9999円やっすーい!
買いだよ買い絶対買い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:20:01.99 ID:WutueLf0M.net
>>509
多分順番待ち。
ただ、特に不満がないせいか何が変わったのか分からない。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:21:59.83 ID:5MRmcL/50.net
これ、たしか1万でしょ。 あんつつ20万くらいだっけか
一年使い捨てと割り切って使う分にはありじゃない?

俺ならこれに1万出すならもうちょい金だしてG99品買うから個人的にはなしだな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:40:51.86 ID:PH09W6xOr.net
さすがにアマプラの再生に処理が追いつかないとかゴミじゃないかな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:41:18.33 ID:+MAIxvTz0.net
せめてテンプレにのってるメーカーにすればいいのに

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:00:33.43 ID:3Jvi3H8F0.net
確かにCHUWIは言われてるほど悪くない
唯一眉をひそめていたバッテリー持ちも、ここで紹介されてた飛行機飛ばしで解決した

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:01:22.73 ID:svWFhzNP0.net
>>510
なし ついでに価格と予算も書いておいてくれ
他の人も書いてるが、これに金出すならクーポン込2万円台のG99狙う方がいい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:06:01.91 ID:+DnuOPFa0.net
安物買いの銭失い避けると、T616かG99搭載でFHD+のになるが、質問マン達はどうして毎度毎度エクストリームチャレンジするのだろう?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:07:45.58 ID:QFUOmubw0.net
黙ってチャレンジさせた方が学ぶよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:34:35.08 ID:OPKHzTGZ0.net
さっきから聞いていれば何を言ってるんだお前らは
このスレは安くて怪しいタブを買い漁る者の巣だぞ
>>510を買って大失敗するのはナシどころかむしろ誉れだろうに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 22:05:18.00 ID:a4RowkA/0.net
1万しか出せないなら買えばいいと思うよ
自分ならG99のフルHDタブレット買うけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-Ubrm):2024/02/20(火) 22:21:41.51 ID:H7QNOaiW0.net
>>510
CPU名がないのは、たいてい処理速度遅い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f379-sYtR):2024/02/20(火) 22:27:33.62 ID:h61qFv+60.net
iPlay 50 Liteと同じA523だよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-EPxQ):2024/02/20(火) 22:38:09.56 ID:as8zROKZ0.net
話ぶった切って申し訳ないけどOPPO pad air2って結局日本で出ないの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 23:19:27.95 ID:Hg4BY7CI0.net
>>510
なし。
これって8GBの内訳が物理4GB+仮想4GBだけど、4GBでMinecraftって快適に動作するものなの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 23:27:54.12 ID:Bbp46egr0.net
単品の性能だとここにあがってるやつで十分なんだけど
iphone民としてはコピペ共有とかないからやっぱり不便よな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 00:05:13.46 ID:ZSJ34ncQ0.net
オールドキュウブはクソなのは分かる💩

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 00:45:35.85 ID:aFhxPONt0.net
>>529
Googleのニアバイシェアとか使えば良いのでは?
Microsoftにも同じ様なのがあった気がするけど。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:03:17.74 ID:QtPUfclp0.net
>>510
メルカリとかのフリマでiPlay 50minipro1万円台で狙うか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:04:34.91 ID:1eKdObzJ0.net
個人的に中古の中華タブレットは買う気にならんなぁ...

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:28:44.68 ID:QtPUfclp0.net
proNFE128gb版出たら乗り換えの人達が無印pro格安で出すと思うからそれ狙いはアリだと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 737c-FJdJ):2024/02/21(水) 02:02:29.43 ID:hkdnRd3m0.net
イオシスでminiProAランクが15800円で2つ出てたけどさすがに売り切れたか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:03:49.87 ID:4zjMeFTC0.net
駿河屋のDOOGEE 11インチ 23k ←これなら中古でもちょっと迷うかなーって感じはする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:37:03.35 ID:4eSNQ8O3d.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/brainact-store/pad029.html?sc_i=shopping-smartphone-web-detail-item-rcmd_v2v-item


すみませんm(__)m
相当な値引きのタブレットですが、怪しいですか?
買っても大丈夫でしょうか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:47:33.11 ID:3dgYZp4Xr.net
俺なら避けるかなあ…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:56:02.56 ID:l1chYvcV0.net
snapdoraon888←ん?
2560×1600でHD←ん?
画像見るにアイコンデカすぎて解像度もっと低そう
20000Mah満電で約4時間遊べます←ん?
mAh表記でもないしさすがにそんだけバッテリーあんのにおかしい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd8-h9d2):2024/02/21(水) 08:10:00.13 ID:voXSUtOu0.net
塩網の亜種に見えるなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-SkzV):2024/02/21(水) 08:14:36.98 ID:0vwZ9Xaa0.net
ちゃんとしたメーカー品ならメーカー名/ブランド名をタイトルに書く

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-trxp):2024/02/21(水) 08:19:42.47 ID:xjgyw64wa.net
怪しすぎで草
ゴミ以外の予感

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-efr1):2024/02/21(水) 08:30:34.97 ID:jXFTwAzp0.net
思いつく限り盛りました感すげぇな、見える地雷

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-XKUa):2024/02/21(水) 09:05:44.50 ID:Sww25XwH0.net
購入画面見たらあの値段はRAM2GBやん。
追加で5000円とか8000円とか出さないといけないし、メーカー分からんし他の中華の方がマシじゃね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-Ubrm):2024/02/21(水) 09:06:08.85 ID:3nowmXOi0.net
>>537
子供向け ネット授業 敬老の日 人気 おすすめ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-qAa2):2024/02/21(水) 09:24:45.53 ID:KuZOJFa7r.net
終日遊び放題
満電で約4時間ご利用いただけます

なにゆえ4時間にしたw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-Ubrm):2024/02/21(水) 09:40:58.08 ID:3nowmXOi0.net
>>537
メーカー希望小売価格の右の「詳細」タップ。
本当はどうか知らんけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733d-Aeo9):2024/02/21(水) 09:42:21.00 ID:rNLoLQWJ0.net
3万円出せるなら
11インチならT30proを購入しとけば後悔はしないと思う

一見するとT30proよりもやや優れてるように見える某大手メーカーのタブレットは
4万円以上はするしSDが使えないのが致命的な欠陥

現状ではT30proがベストだと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-r7/B):2024/02/21(水) 10:08:35.59 ID:SsJwhWzzF.net
無名メーカーでも1万円縛りならOSとかディスプレイで妥協しないと
まあ、あんまり安いとバッテリがすぐ膨らみそうで怖いけど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f65-TRLz):2024/02/21(水) 10:10:35.24 ID:KeAFZudF0.net
1万とか中古の買った方がマシだな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 10:59:18.32 ID:poY5w0uv0.net
>>548
多分その「某大手メーカー」のタブレットだろうけど、まさかSDが使えないとは思わないでポチって、後で知って緊急キャンセルしたわ
タブレットでSD使えないってトラップ過ぎる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:04:39.56 ID:LQ4YSC2y0.net
というかyahooショッピングやべえな
上位に入ってるのが詐欺タブレットばかりやん
https://shopping.yahoo.co.jp/categoryranking/21078/list?sc_i=shp_pc_store-item_itmrnk

なんでiPadやxiaomi pad買わないでこんなゴミ買うんや

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:21:13.50 ID:4zjMeFTC0.net
表記詐欺というか、aliみたいな感じが糞だな
この値段でこのスペックなのかってみたらそれ最小構成(オプション品)のだったっていうやつ

いや、まぁこの値段で買えるわけないスペックなんだけどさ。素人じゃわからんで買ってしまう人だっているだろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:25:41.05 ID:786LJsN80.net
ヤフーショッピングとかほぼジジババしか使ってないだろうしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:48:31.04 ID:9ZvPeObS0.net
>>537
よく読め。その値段のやつは2GB RAM/32GB ROMだぞ🥺

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:54:09.80 ID:LQ4YSC2y0.net
メモリやストレージだけの問題じゃないよ
おそらく画面の解像度やCPU、バッテリー容量とかも嘘だよ
そもそも商品説明の画像の時点で矛盾があるし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:55:10.28 ID:j6PbRgoQ0.net
ヤフーって今1万配ってるから貰って試しに買えばええ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:18:53.94 ID:9VMVH4rBH.net
馬鹿は救われない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:20:01.57 ID:4zjMeFTC0.net
商品説明で釣ってるだけで購入の際のスペック情報は嘘でもないからな
値段とスペックを比べたらいつもの中華

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:29:47.83 ID:0SCHiJkX0.net
メモリー16MB 記憶容量256MB

でも、ジジババには売れそうな気がするな…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:39:35.22 ID:kxz8LPE70.net
ええから怪しいの買う時はAmazonだけにしとき
スペック詐欺だったらさっさと返品

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:48:29.25 ID:3nowmXOi0.net
買って、実際はどうだったかここで報告してほしい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:53:47.22 ID:4zjMeFTC0.net
スペック通りに動くのならfirehdよりは(コスパ的には)ましかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-YGpO):2024/02/21(水) 14:11:13.75 ID:Zm8jwVoH0.net
4.51(43件)って作られた評価点感がすごいな。
禿ショはいくら1万ばら撒いてもこういうの放置してたら客は定着しないだろうに。
これならダニ天の方がなんぼかマシだな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:01:49.50 ID:QtPUfclp0.net
マイクラとユーチューブならnintendo switch lite中古で買うのが無難だと思うその価格なら

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-3q3Q):2024/02/21(水) 16:02:07.24 ID:1eKdObzJ0.net
aliで塩網を買うのが今のトレンド

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:18:52.63 ID:FAkCvZwoa.net
俺の購入歴だと
Alldocubeはゴーストタッチさえ許容できれば普通に使える
Teclastは不具合多くてあまり良いイメージない
AvidPadは輝度が低すぎ色合い等パネルのスペックが弱々なのを
許容できれば使える

どこかしらを妥協するのが安価中華タブだと思ってる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:37:27.50 ID:j6PbRgoQ0.net
型番が多い所は信用できん
不具合レビューを分散させるためでしょ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:27:58.96 ID:Qf7lsVbqd.net
買わないでおきますありがとうございましたm(__)m

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:34:45.71 ID:ZUn97eCFd.net
すみませんm(__)m
レノボ・ジャパンって良い会社でしょうか?
https://www.yodobashi.com/product/100000001007749248/
タブレット買いたいのですが、買わない方が良いでしょうか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:36:58.76 ID:et+uMQ/C0.net
いい会社だと思いますよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:38:32.66 ID:3lOVtQ6a0.net
>>570
高いしRAM3GBなんてモッサリだからやめた方がいい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:40:04.35 ID:BBDrbEQ8d.net
ソウデスネ、トテモヨイカイシャデス

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:42:42.35 ID:fkC161xkM.net
Lenovoは悪い会社ではないがタブは主に企業向けで一般販売はおまけ程度だから、その金額出すなら他に選択肢があるかなぁ
まぁ、中華タブ買って不具合出てサポートなくて泣くくらいなら、高くても国内サポート受けられるLenovoでも良いと思うが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:45:04.24 ID:7aJ6eEpa0.net
さすがにレノボはかなりの上物だろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:48:49.11 ID:pXaKRIAj0.net
有機パネルタブレット買ったけど3年もたなかった微妙かな
けっこうしたのに

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:49:30.38 ID:LQ4YSC2y0.net
レノボは悪くないけどコスパは良くない
2万出すならredmi pad seでも買えば

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 20:05:47.99 ID:whB35HxS0.net
>>570
会社は悪くないが製品は性能の割にやたら値段が高い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 20:10:20.99 ID:1eKdObzJ0.net
正直ここで聞くくらいの知識ならApple製品買っておけって思う

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e4-8fng):2024/02/21(水) 20:36:57.31 ID:lH7uRgWA0.net
たし🦀

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735c-wRoP):2024/02/21(水) 20:47:24.16 ID:pV12E7E/0.net
開発費出してるdocomoが許さないだろうけど
各社バンド対応、物理sim&eSIM対応、罰ゲーム独自アプリなしの
d-52Cをlenovoブランドで出してくれたら
まあまあ需要あるかも

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-qAa2):2024/02/21(水) 20:54:55.35 ID:ZUn97eCFd.net
皆さんありがとうございますm(__)m
iPadは人のを触った経験から、画面下にボタンがないのが嫌でした。
Chromeを開いて下にボタンがあって戻るや進むが出来たらと。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf98-8fng):2024/02/21(水) 21:02:09.38 ID:kYKK5i/N0.net
安いだけなら中古ipad mini4の投げ売り買ったらそれで満足しそうな気がする
どうせこの価格で満足するものなんてねーよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ffe-c5Pf):2024/02/21(水) 21:31:14.49 ID:9asgtN530.net
仮想メモリに騙されるな
物理を積んでいなければ何の意味もない
物理メモリが4gbしかないタブレットでは何の用も足さないぞ
これは遊びじゃないんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-eEWG):2024/02/21(水) 21:35:08.44 ID:71MpLRjP0.net
道楽こそ本気で取り組め

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 21:49:02.95 ID:9asgtN530.net
中華タブレット購入10枚余の中級者から言わせてもらうと、とにかく最低三万円は出してそれなりに良いものを一枚持っておけ
間違えても一万円前後で夢を見ようとするな
まずはそこからだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 21:53:38.95 ID:FxGnQrDt0.net
何の用も足さないのか

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200