2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 165台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-c99b):2024/02/01(木) 19:34:52.81 ID:Owd16K9yM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

※前スレ
中華タブレット 164台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1703664263/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-FJoF):2024/02/07(水) 16:22:50.87 ID:ybfj1Lr00.net
日本で売るためのみかじめ料ってやつだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cc-hPhG):2024/02/07(水) 16:26:02.96 ID:wyhxNWKp0.net
>>120
wifiオンリーだから自分は無視

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-EkaR):2024/02/07(水) 16:37:41.35 ID:34XieGKF0.net
wifi派の人は自宅専用?スマホでテザリング?
自分は常にスマホとタブ両方持ち歩いてるからLTE派
メインはタブだからスマホのバッテリー持ちがいい

電気屋いくとwifiモデルしかおいてないけど何でかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-FJoF):2024/02/07(水) 16:44:40.05 ID:ybfj1Lr00.net
スマホテザリングさせたいんだろ
電話会社がその分オプション料とか取れるし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-HxQs):2024/02/07(水) 16:50:30.75 ID:gwVA1ePH0.net
その理屈ならLTEモデルを売って回線契約させたほうが儲かるのでは

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cf-vWrH):2024/02/07(水) 17:07:39.21 ID:UxtuPkyP0.net
HuaweiはAndroidから完全に離脱するみたいだけど

それってHuawei自身にとっても悪手じゃないかな?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaa-/ZB+):2024/02/07(水) 17:19:32.61 ID:hZmRiDCj0.net
アメリカがHUAWEIを排除するんだから、HUAWEIとしてはどーしようもない。
惜しいメーカーを亡くした。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-ruMX):2024/02/07(水) 17:39:28.07 ID:JL7IevaZr.net
apk入れれるhermonyOSやめるってこと?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 17:55:20.82 ID:ybfj1Lr00.net
>>125
マジレスすれば携帯回線用のモジュール積むための設計、電波使うための認可とか使用料とか、
いわゆるセルラーモデルにするための費用で本体価格が上がるのが嫌なんだろう

あとスマホタブの2台持ちはいても、それぞれ用にSIM2枚持ちというのは一般的ではないだろうね
このスレの人には解り辛い感覚だけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:04:30.08 ID:h+G56R2R0.net
>>108
Wi-Fiの2.4Ghzと5Ghzの電波だな
gが広範囲2.4Ghz
aが高速5Ghz

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:12:10.64 ID:ybfj1Lr00.net
今どきac使えないんか??
ルーターもたまには替えたほうが良いぞよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:20:25.38 ID:aOVko8a+0.net
gでもネット速度100Mbps以上あるんだが
これで十分だろw
PC間でファイル転送してんの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:22:01.70 ID:LGM6TVj00.net
2.4はレンジによわいのがねぇ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:45:29.59 ID:bweuovcFM.net
Huaweiは地元では調子良いみたいっすよ
ドロじゃないから二度と手にすることは無いと思うが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 19:58:21.40 ID:ybfj1Lr00.net
>>132
母艦PCのファイルをスマホやタブで再生とかせんの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:08:32.45 ID:Slr/BWfj0.net
Huawei のM5持ってるけどネットみるくらいならまだまだ現役で使える
8インチなのでさすがに小さく感じるが

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:16:51.54 ID:xR2gQUte0.net
Martin00028とハンターカブ一度に衝動買いしてもうてもうタブレット買えないし...

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:21:36.31 ID:5RVy94xW0.net
カネ無いヤツは黙ってろ出てくるな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 20:59:08.45 ID:UxtuPkyP0.net
>>128
ファーウェイがアンドロイドOSと「決別」の自信
独自OS「鴻蒙」の次期バージョンで互換機能廃止

https://toyokeizai.net/articles/-/731203?display=b

>>134

あくまでこれまでのharmony OSにAndroidとの互換が有ったから売れてたんだと思う

それを手放して中国ローカルにするメリットが見えない

あくまで個人の主観だけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:06:38.53 ID:wyhxNWKp0.net
>>139
世界で売れないからに決まってんじゃん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:14:59.33 ID:Woj3wWLE0.net
>>115
あっちは8インチスレだからね
ここは大体10インチ以上専用だから

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:31:21.45 ID:UxtuPkyP0.net
>>140
それに伴う選択がさらにジリ貧に追い込んでるようにしか見えない
今のうちにスマホ開発から別の分野にシフトした方がまだダメージ減らせそう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:55:59.67 ID:JS+vh3PQ0.net
>>139
まあHUAWEIは意地でもエッジと画面内指紋辞めなかったから、
仮にgms対応してたとしてもスマホとしてはまるで魅力無かったけどね
socのスペックも三世代落ちくらいのミドルハイレベルだったし

カメラソフトの出来だけであそこまで売れたのはすごいけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:59:31.64 ID:wAPssBRB0.net
>>142
車作ってます!
いらんけど

HuaweiのオリジナルOSとか別の意味でこえーっす。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 22:25:54.46 ID:upZDz8h/0.net
135 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-FJoF) sage 2024/02/07(水) 19:58:21.40 ID:ybfj1Lr00
>>132
母艦PCのファイルをスマホやタブで再生とかせんの?

これ30Mbpsもあれば十分だよな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 22:39:46.49 ID:Woj3wWLE0.net
故障で多いのは再起動が勝手に掛かってタイトル画面が出てもメニュー画面まで行かない事なのかな
自分最初に買ったLenovoタブはそうなってどうしようもなくなった
あれがトラウマで今使ってるDOOGEE T10Proも買ったばかりだけど怖くて仕方ない
ソシャゲのデータはGoogle連携しておけば引継ぎ可能だけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 10:24:20.78 ID:s8GPYSph0.net
>>146
そんなん故障の内に入らんやん
recoveryモードからFactoryResetすりゃたいがい起動するし
それでダメならROMイメージ焼き直せば良い

繰り返すがソフトブリックは故障の内に入らん(中華タブスレ並感)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 18:36:30.41 ID:ELIotNTq0.net
楽天でhpad5が24000円+ポイントで金無いのに欲しくなってしまったから
他と比較して悪い所を挙げまくって俺を止めてくれ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 18:55:34.89 ID:irf/4DK00.net
>>148
もうすぐRedmi padでるよ
セールで25000円
33W充電
atmosサラウンドシステム素晴しい音
G99 ram6
リフレッシュレート90Hz
自動調光
ダブルタップで画面ON
顔認証
Xiaomi Pad6とほぼ同等な
スペックに記載されないような細かなソフトの作り込み

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:08:09.69 ID:/qYMiyMSd.net
いかにも中華店っぽいお薦め文おもろい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:18:47.72 ID:kZ4MP44P0.net
XiaomiはGPSないのが致命的

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:22:46.75 ID:eBrIsSAqd.net
G99(笑)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:29:22.47 ID:n7GADB2S0.net
>>151
俺的にはSIM対応も必須。
スマホ忘れたときのバックアップ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 20:22:11.54 ID:xZ2DEzhj0.net
xiaomiはGPS無いのかw
ゲームユーザが買ってる?
xiaomiにLTEモデルってあるんだっけ?
xiaomiのスマホは嫌いじゃないんだが
スマホと同等機能で画面サイズだけ大きいタブレットってないのかね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 20:27:57.36 ID:4HdaEBYV0.net
>>149
ありがとう買うのとどまったわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 20:41:05.60 ID:R++mshEa0.net
GPS無いって、中国本土で売れないじゃん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8b-aUf8):2024/02/08(木) 22:17:11.42 ID:Yg176sW+0.net
>>149
ありがとう待つことにします

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-ruMX):2024/02/08(木) 23:19:30.95 ID:fKWZaTT90.net
blackviewのタブ買ったんだけど、
スリープ復帰したときにロック画面スワイプすることなく、
直接ホームに行くような設定って可能かな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-HxQs):2024/02/08(木) 23:39:36.53 ID:MkNQhfqv0.net
そういうのは大体設定→セキュリティ→ロック画面→なし
でいいんじゃないの

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-ruMX):2024/02/09(金) 00:11:28.67 ID:V17/B0xB0.net
>>159
うーん。blackviewだからなのか、その設定無いんだよね
パスとか無しにしてもスワイプする画面だけは残っちゃう。

そーいやlenovoタブも同じだった気が。地味に不便なんよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 01:11:25.73 ID:5XSt/S1T0.net
言われてみたらロック画面いらねえな
家でしか使わないし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374b-S/T4):2024/02/09(金) 03:57:46.28 ID:gLcpImxw0.net
家族に覗かれてもいいなら

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 06:02:11.73 ID:ZG6+B13E0.net
家族は守護霊だけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 08:47:50.17 ID:P2Od1Vuj0.net
俺も一人暮らしで持ち出さないからロックしてないな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-FJoF):2024/02/09(金) 09:39:27.80 ID:xeCGSX2c0.net
たまに抜いてからトイレに置きっぱにしてしまうからノーロック無理や

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:19:25.36 ID:oPMo0G0mM.net
トイレの鍵は締めてくれ。友人宅でトイレ開けたら友人の妹が入ってて最悪に気まずかった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:24:42.16 ID:xeCGSX2c0.net
>>166
友人でなく義弟になってやれば?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:33:58.77 ID:oPMo0G0mM.net
>>167
現実はエロゲじゃねえんだ最悪な空気になるだけ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:56:01.71 ID:SMHYC1W60.net
人んち行ってトイレ借りといてノックとしねえのかよヤバすぎるだろお前

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f716-S/T4):2024/02/09(金) 11:12:04.32 ID:4ps5NPB50.net
オレ新幹線でウンチしてたら、女の人に開けられたことある
「あ 」て言っちゃった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-kILQ):2024/02/09(金) 11:21:48.07 ID:fhemLRQB0.net
そこは鍵閉めるだろ、ふつーは

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3a-gS//):2024/02/09(金) 11:30:03.10 ID:ks8x2QWk0.net
露出マニアの裏技だな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-1qTW):2024/02/09(金) 11:50:45.92 ID:fmdbKV5nM.net
似たような奴けっこう居て草
昔、家のトイレ鍵無くて妹の友達に開けられたな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 12:45:36.37 ID:4ps5NPB50.net
将来的には、肛門認証とかできるかもな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 12:52:44.91 ID:xeCGSX2c0.net
家と外では~てやつかな
他人の家でも家は家なんじゃろ

>>174
「切れ痔の再発確認、ウォッシュレットを最強にします。」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 13:33:50.33 ID:6GqZwZFA0.net
おれうち便系だから外ではウンコできないわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 14:43:36.28 ID:pMpeOU2Ya.net
おまえらのトイレセキュリティがガバガバすぎる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 14:49:42.57 ID:/TC7Q/Tx0.net
>>175
トイレスパルタすぎ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 15:43:42.63 ID:dtCiMt+V0.net
妹の友達=彼氏なんだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 16:33:17.90 ID:I+s2rPap0.net
Y700でSIMフリー出ないかなぁ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1718-dn6b):2024/02/09(金) 18:22:49.36 ID:b6MYFPhW0.net
ヘッドウルフってどうよ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370c-dYw2):2024/02/09(金) 18:38:31.77 ID:ZG6+B13E0.net
>>181
ええよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-IoCr):2024/02/09(金) 18:41:35.33 ID:TI8IKwKRH.net
最高やろ、スペック通りならな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:15:58.82 ID:4OCOFQqQ0.net
>>181
興味はすごくある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:22:50.18 ID:yWSEYpJwd.net
>>149
これどこ情報なの?妄想?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:24:56.14 ID:gB4G6ceiM.net
いまのHPAD5より少し前のHPAD3のほうがええで

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 19:39:34.12 ID:lgQuEMXR0.net
>>181
極悪中華メーカー、最低👎

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 21:05:31.00 ID:7wJNJR+cM.net
>>181
頭狼かよって言われるレベル

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-DjA0):2024/02/09(金) 23:14:21.55 ID:pMpeOU2Ya.net
MAN WITH A MISSIONかな?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbb-M1mO):2024/02/10(土) 10:10:52.29 ID:ZzNeLH75M.net
あー、中の人が売れないプロミュージシャンの

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d781-AAUA):2024/02/10(土) 10:28:36.12 ID:EYxUbZBM0.net
BMAXのタブレット安いけど一般的評価どうなの?
楽天のsimでも電話できるのかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1feb-AZ38):2024/02/10(土) 14:49:48.83 ID:3coRP5Lf0.net
TECLAST P85t使ってる人いる?
Googleの検索バーが消せないけど仕様なのかな…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-IoCr):2024/02/10(土) 14:51:07.65 ID:YedzCjqIH.net
仕様やな、諦めろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-X6Zo):2024/02/10(土) 15:07:07.51 ID:DiNKFnl6M.net
8インチタブ欲しくて iPlay 50 mini Pro NFE にしようと思ってたけど FPad5 がG99でネトフリokのL1対応でAndroid14でクーポン使うと18,999円だったから予約しちゃった!
でも発送が3/25って…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-HxQs):2024/02/10(土) 16:13:34.32 ID:WZ8/9oFR0.net
android14は現状喜ぶところなのか微妙だがな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf42-aUf8):2024/02/10(土) 17:02:26.68 ID:eOXFW8Qr0.net
14でAndroid/date以下にデフォでアク禁じゃないのは今の処Xiaomiだけかな?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-MthM):2024/02/10(土) 18:14:46.12 ID:73ZrY4DjM.net
>>192
設定→アプリでGoogleを無効にして再起動かけたら消えない?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 08:27:48.97 ID:QDOddJwe0.net
Google無抗といえはGoogleを無効にしてGoogleレンズ使う裏技ないかな
あるいはGoogleレンズ相当のアプリがあれば
翻訳、テキスト抽出、画像検索その他多数を1つのアプリで

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 08:41:01.61 ID:RGVO1ySZ0.net
fooViewかなあ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-+zrz):2024/02/11(日) 16:19:34.44 ID:++TwdeyRd.net
DOOGEE T30S
https://doogeemall[.]com/products/doogee-t30s-tablet-pc

DESCRIPTION
7.6mm ultra-thin metal body / Ultra-narrow frame
11 inch 2.4K Display
16GB RAM (6GB+Up to 10GB Extended RAM) / DDR4X
256GB ROM / UFS / Storage Expansion 1 TB
8580mAh Large Battery
TÜV SÜD low blue light certification
Conforms to High-Resolution Audio standards defined by the
Japan Audio Association

Widevine L1 Support
Spreadtrum T606 / Octa Core / 1.6GHz / 12nm
13MP Main camera
8MP Front Camera
Hi-Res Certified Quad Speakers
With 3.5mm headphone jack
Android 13

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-zg3P):2024/02/11(日) 16:52:20.09 ID:fZ1kZICVH.net
Android 13かよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-l4Gj):2024/02/11(日) 17:38:29.21 ID:ajhj/lnFa.net
予算の都合でT30proかA90にしようと思うんだけど
どっちがいい?
用途はアマプラkindleネットにちょっとゲーム(オクトラ)
画面は大きいほうが良いなと思ってる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a1-46rM):2024/02/11(日) 17:47:39.93 ID:7aP1H8d50.net
自分が好きなの買えよ鬱陶しいな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e352-zg3P):2024/02/11(日) 17:49:46.92 ID:TYQxewT30.net
A90使ってるけど特に不満ないな
T30proの解像度は魅力的だけど全キャリア対応バンドってことでA90にした

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 19:09:12.12 ID:bXF2hHEJr.net
もうちょっと出せばxiaoxin pad pro 12.7買えるな


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 19:39:41.71 ID:ajhj/lnFa.net
ありがとう。A90にしようと思う
xiaoxin padは日本語化が弾かれるって前言われてたけど
最新のアプデでもだめなん?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 19:55:56.38 ID:VQRNGw9vH.net
駄目やで

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f767-V3fs):2024/02/12(月) 04:04:25.76 ID:dfc7BcMh0.net
A90安いなポチった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 04:25:02.69 ID:bYzSeleA0.net
>>208
随分安くなったな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 04:26:26.81 ID:WB1PcqH70.net
A90がセールで22,980円は確かに安い。というか動きが何か変だね。Avidpadは新参だけど早々に見切りつけてタブレット事業から撤退する気じゃないだろうな?w

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 04:45:35.41 ID:vRxPoP/E0.net
Oh セール中か

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-22EZ):2024/02/12(月) 06:55:20.68 ID:d/sDosB30.net
T30proが尼で3万切るのずっと待ってたんだが
A90のセールで22,980円におもわずポチってしまった
ケースまともなもん無いのが痛いけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ef-o5Iw):2024/02/12(月) 07:06:12.35 ID:olRqdOz40.net
Xiaomi pad 7は10インチて噂あんだな
今もう基本11インチの時代だから、画面ちっさ!てならんかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-4LgY):2024/02/12(月) 07:26:39.79 ID:YmIxbsdK0.net
>>212
同じくT30pro3万以下になるか待ってたけどA90安すぎてポチッたわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 09:11:01.77 ID:O1Utlsd10.net
A90、レビューがサクラ臭いんだよなぁ
電池の持ちや充電速度、書いてないのがあまりに多すぎるしね
おまけにつられて書いたやつもいそうだし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 09:49:56.01 ID:ohdmBL0X0.net
おまけって何?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:12:49.10 ID:B+QzEdOBr.net
中華タブでサクラやってない製品何かあったっけ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:42:34.44 ID:72s5wn/V0.net
A90の尼セールって終わった?
俺ので見るとクーポン入れても3万切りだわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:44:07.14 ID:7YDUy+4RH.net
>>218
終わったね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 10:53:14.64 ID:AVLgseJw0.net
22980円で迷ったけどやめた
なーんか安物っぽいし新興メーカーの新発売品は警戒する

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200