2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo Legion Y700 Tablet part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd8-iGVo):2024/01/25(木) 21:34:49.17 ID:TY/u8ub80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

スレ立ては>>950
踏み逃げの場合は>>970
立てられないなら近辺でレスしないこと

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702466707/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-Xoqu):2024/02/03(土) 16:22:52.84 ID:DrO94fNRM.net
システムアップデートしようとするとアクセスが拒否されましたって表示される
解決方法が分からない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-dzW8):2024/02/03(土) 19:01:00.87 ID:8xAJU/9L0.net
このタブでクリスタ使ってる人っています?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-Q03u):2024/02/03(土) 19:10:25.13 ID:QWseIPGHH.net
何が知りたいんや?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3592-nUlA):2024/02/03(土) 19:12:20.57 ID:2B5LkV6O0.net
使ってる人がいるかいないか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-dzW8):2024/02/03(土) 19:18:14.54 ID:8xAJU/9L0.net
筆圧とペン先の傾き検知がちゃんと効くかとかそもそもちゃんと動作するかとかその辺かな
マシンパワーは十分だろうからちゃんと動けばレイヤー増やすとクソ重いなんてことはならないのだろうけど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2592-XI+d):2024/02/03(土) 19:51:51.65 ID:T/YNCyn20.net
mini買えばええやん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 21:35:53.64 ID:PNA/VI+hM.net
>>132
普段使っているのはアイビスだけど
クリスタ入れてみたが筆圧も傾き検知も効いてるよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 22:21:08.43 ID:8xAJU/9L0.net
>>133
miniは6世代の中古でも6万とapple pencilで結構するすしなぁ

>>134
クリスタがしっかり動くならY700のコスパいいな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 22:23:44.95 ID:d+UQX+aq0.net
>>132
アイビス使ってるけど、筆圧感知もレイヤー何十枚も重ねてもサクサク

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 10:16:25.29 ID:9W8SXeux0.net
これってBluetoothマウス繋ぐと画面にカーソル出たりするの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 10:21:01.17 ID:2XGpfop80.net
2023 ZUI15.0.737 アプデ来ない
アプデの確認しても来てない
何か設定とかあるの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 12:23:06.56 ID:MssvfGm+0.net
>>127
ありがとうございました

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 12:32:06.53 ID:pvwE76A40.net
いつもタスク一覧からまわしてたゲームが全部消えてたから何かと思ったら
OSアップデートされてたわ😊

何が変わったかはわからない🥺

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d6-QEZX):2024/02/04(日) 12:50:29.17 ID:8sbq3+ux0.net
Legion y700ってまだ国内盤出てないんだっけ?
ショップROMやら中華版の導入や維持ハードル高そうで忌避したままiplay 50 mini pronfe買って大後悔してる、モノラルはクソ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:15:46.75 ID:hTCzw/8y0.net
今日2、3日ぶりに触ったら5Gのwifiつかまなくなった。当然チャンネル固定はしてるんだが表示されなくなった。前に接続してたので保存済みにはあるんだけど利用できないってなる。削除再起動でもだめ。マンションだから他人の5Gは表示されてるから故障ではないみたい。何やればいいかな。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b7-jSnV):2024/02/04(日) 14:04:37.52 ID:fNJsVvSb0.net
アプデしたけど数時間画面ロックで顔認証がだめになっちゃうの変わってないや

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 16:46:22.73 ID:UGQjSqzr0.net
>>142
wifiルーター再起動

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 16:55:13.23 ID:HqoOdIWd0.net
iplayはタップでロック解除ないからなあ😱

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 17:23:46.03 ID:wCOeLuIq0.net
まあ贅沢を言えばボタン指紋認証は欲しかった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 18:32:36.39 ID:xstYz8Vg0.net
タブ横持ちでfirefoxのツールバー下仕様にすると
3点メニューが引っ掛かって上に持ち上がらないのはzui、firefoxどっちの問題なのかね?
両方アプデし続けてるけど一向に直らん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73f-S9nR):2024/02/04(日) 18:59:05.00 ID:hTCzw/8y0.net
>>144
なおりました。ありがとう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-KLri):2024/02/04(日) 20:03:54.04 ID:BcwgTZHz0.net
>>143
この顔認証が数時間で立ちあがらないの地味にイラつくよな

ムカつくからロック画面オフにしたわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-M8+E):2024/02/04(日) 20:05:41.04 ID:UGQjSqzr0.net
>>148
どういたしまして

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 20:59:18.21 ID:7nBLHBSl0.net
>>146
指紋認証あったら完璧だったなぁ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 21:00:39.60 ID:D+7tA8j0H.net
そうだね
指紋認証のが使い勝手いいわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 21:08:10.58 ID:1hkklNP70.net
スタイラスの設定画面である
削除、選択~~などのペンジェスチャーを使用して簡単に編集できる
みたいな文章なんだけど、手書き中どんなジェスチャーができるかってどこかで一覧で確認できるの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 21:08:54.73 ID:1hkklNP70.net
>>153
ごめん見つかったわ 手書きのところの!だったな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 02:26:14.42 ID:7CXQOgOA0.net
質問なんですが2023の新しいほうを購入予定なんですけど短辺typecでコントローラーorイヤホン使用中に長辺でバイパス充電って可能だったりしますか?初めての書き込みですいません…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-TfSS):2024/02/05(月) 07:20:44.23 ID:kd5vmSYc0.net
しばらくすると顔認証が立ち上がらない~云々って
あれ、ZUIのバグって言うよりandroidOS制限では無いのかな?
一定期間毎にパスワードやpinとかを求められるやつ
他のスマホでもタブレットでもあるよね
Redmipadだったら24時間毎に1回。試しにY700で昨日の夜顔登録して今朝早速pin求められたからその頻度が高い気もするが

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf95-X+we):2024/02/05(月) 09:43:39.06 ID:auVv8cNh0.net
OS標準のは72時間ごと。
Y700はOS標準の生体認証関連の機能を使ってないんだと思う。
12時間ごとくらいのペースで再認証してる気がする。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-TUCf):2024/02/05(月) 11:57:08.47 ID:svUW122k0.net
>>90
亀レスですまん
ありがとう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 14:40:17.88 ID:93J98plD0.net
androidOS標準は72時間だね
同じ中華でもoppoのスマホは標準の72時間だった
アプデ前のlegionはほんの3時間程度でも再認証求められた気がする
アプデ後はいくらかマシにはなったのかな?
ちゃんと計ってないからわからないけどそれでもまだ早すぎるわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-IoCr):2024/02/05(月) 16:47:45.67 ID:+oyKhQAcH.net
文句行ったところで、どうにもならんわな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976c-jCpL):2024/02/05(月) 18:27:38.45 ID:3L+Cags80.net
>>158
いいってことよ

↓↓
以下テンプレ展開続くw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 20:46:43.06 ID:83jq1x7y0.net
15.0.737にした後やけに原神がカクつく
アプデ後だからまだ不安定なだけなのか15.0.737自体あまり良くないのか

163 :156 :2024/02/05(月) 21:04:34.66 ID:s51D62HO0.net
>>157
再認証後とりあえず12時間の壁は越えたw

>>159
下のリンク先の
生体認証クラスのレベル1かレベル2の
・4 時間のアイドル タイムアウトまたは 3 回の不正な試みでプライマリ認証にフォールバック
の制限に引っ掛かってるのかも
https://source.android.google.cn/docs/security/biometric/measure?hl=ja

ちょっとググっただけだから間違ってたらごめん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 21:10:35.90 ID:s51D62HO0.net
>>163
クラス1、クラス2だった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:08:55.03 ID:T+9HjRPG0.net
>>159
おれのY700は6時間くらいで再認証を求められるぞ
標準の72時間にできないなら切るしかねえわな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:40:58.35 ID:0LeBC5G80.net
持ち主の顔でAIが判断して
ヤバそうなやつはサイクル速いだけだぞ
(簡単な顔のやつな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:41:54.92 ID:kGYQuLsTd.net
Android標準機能と違う動作する認証システムちょっと怖いな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f51-jCpL):2024/02/06(火) 00:15:26.05 ID:xKd4E2jr0.net
監視社会の国だけあって
交通事故起こすと、すぐそこら中に電子掲示板に名前が公表されて、
数秒後には、銀行口座から罰金の支払いが自動的に終わるシステム

なので、何も不思議ではない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-KLri):2024/02/06(火) 02:57:50.43 ID:yLy0FcCL0.net
なるほど
イケメンの顔を収集したいから俺だけ顔認証のサイクルが早いのか
切って正解だったわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:35:08.04 ID:DXFaksc00.net
ポジティブでよき

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 10:15:24.53 ID:xmGiEGHn0.net
美男美女は平均化された顔だというから
特徴を抽出しづらいのは確かだよ🥺

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 10:15:41.59 ID:tct0jcCi0.net
2022のショップロム版ではスマートウォッチでの認証機能やwifiのダブル回線接続が重宝してたんだけど
2023のオリジナルROMには無いんだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 10:28:40.41 ID:1TjoYT+f0.net
NEC版が出たらゲームの最適化が進められると思うから、早めに出て欲しい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 10:55:22.03 ID:yLy0FcCL0.net
コジマで一瞬載ったとき2月発売だったのにまだ発表がないのおかしいな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 11:55:28.58 ID:1TjoYT+f0.net
思ったよりネガティブな反応が多くて、人件費とか保守費の算出しなおして売価を見直してると前向き予想

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 12:48:42.85 ID:Jrz2qV790.net
きっと2万円で売ってくれるんだ
性能も下がってるし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 13:12:12.61 ID:xZBuvifY0.net
あえての値上げ
8+ Gen 1とDimensity 9000は同価格帯にすべきという声を受けて14万円台に調整中
もしくは販売中止、在庫を中国に送還中

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 13:15:47.96 ID:6jb+KapcH.net
春節で安くなってくれ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 13:41:30.72 ID:cuRvSU4c0.net
春節は休むだけ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 15:02:31.82 ID:d4kqDr1M0.net
アリエクセールなら4.2万くらいで買えるのにデチューンした上で10万だからな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 15:20:13.10 ID:F23JLOXq0.net
>>180
一応一部金融系アプリやら一部ソシャゲなど中国版ROMじゃ動かないアプリが動くってメリットはあるんじゃないの?知らないけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-TfSS):2024/02/06(火) 17:16:53.58 ID:Jrz2qV790.net
恋セールで出してるクーポンで7500円引きかなまあ次のセール待つか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 17:50:01.26 ID:QMOebewb0.net
試験ROMからわかるようにゲーミングモードねえしゲームやるなら向いてねえぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:15:41.05 ID:99e5OZ4G0.net
ゲームやらんけど願い下げだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-q9ix):2024/02/06(火) 20:21:43.08 ID:l0Ulu9Z40.net
このHWスペックでゲーミングモードをあえて消すのえぐいよなぁ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:21:39.55 ID:4620DgkW0.net
載ったのノジマじゃなかったか?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 21:33:17.48 ID:lxodw4Sk0.net
>>185
なんか国内レノボ製品と同じでピュアすぎてZuiの劣化なんよなあ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:13:21.11 ID:7IEz/AoD0.net
デフォルトアシスタントにGoogleアシスタントを設定してもいつの間にか外れてるのってなんとかならないかな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 23:36:53.43 ID:99e5OZ4G0.net
>>188
不思議な事にduckduckgoだと外されないんだよw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 02:50:18.87 ID:oTvOvCUa0.net
目覚ましのアラームアプリが電池の最適化外してもタスクキルされてたんだけどcrdroid使えばちゃんと常駐してくれるのかな?😭
それともandroidの仕様?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-Csk1):2024/02/07(水) 09:07:22.23 ID:gKqmHmkK0.net
俺のアラームはちゃんと動いてくれてるぞ
気合いが足りてないんじゃないのか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974a-jCpL):2024/02/07(水) 10:37:11.68 ID:a3y8HM2J0.net
>>190
デフォの時計アプリは?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 15:54:42.19 ID://DB4OFkM.net
NEC ROMなんだけど、Kindleが非対応っつって立ち上がらなくなっちゃった。焼き直しか~

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 16:36:52.62 ID:qdyYuWS00.net
OSだけNEC版に入れ替えても
ファームウェアがLENOVOだからそんな機種知らんわって蹴られてるんだろ🥺

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 23:17:23.97 ID:ZnqcvnKy0.net
ブルアカできねえとか韓国ブログに書いてあるしそういうこったな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 00:37:35.50 ID:khAw++qc0.net
何時しかのアプデでパナのmedia accessにログインできんなった。
外出先でテレビとビデオ見れんなったのは痛いな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 05:54:44.40 ID:nKSQTB5K0.net
>>175
NECがそんなこと気にするとも思えんが。
殿様商売しかしてないんだし。
正式発表されたら、前の情報よりもスペックダウンして10万も十分にありえる。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-jCpL):2024/02/08(木) 07:33:36.77 ID:80f+YoFyH.net
NECのタブレットまだ発売されてないのにNEC ROMってもうあるんだ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 07:50:09.19 ID:xiLnf5cSd.net
アリエククーポン情報求む

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 08:34:28.48 ID:EmSU408cH.net
今んとこないな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 09:11:23.04 ID:QJMVmTzC0.net
NECはまだ発売されてないので
偽ROMなんでしょ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 11:01:17.99 ID:eibpTKa+0.net
necのやつは開発中のROM
だからペンすらも使えない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 11:18:35.20 ID:Gnvtd826d.net
2023ver良いな
欲しいな
GPSさえついてりゃ

ゲーミングだから室内想定なんだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 11:32:46.86 ID:n5+8pXQi0.net
アリエクで高いもの買ったことないから関税とか輸入消費税?とかややこしそうで二の足を踏んでる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 11:34:12.41 ID:/Vm+Fvvfd.net
無理に海外通販使う必要は無いよいろいろ面倒だし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:12:18.79 ID:n5+8pXQi0.net
価格的なメリットが…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 13:06:43.18 ID:jvCF7Zn20.net
その程度でややこしいと思うならやめましょう
トラブルに合ったら死にたくなる可能性ある

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 13:36:05.29 ID:1HU82n1r0.net
中国出張行ったときに現地法人で買ってもらってきた
日本語化して使ってる
バッテリーも長持ち気に入ってるよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 13:53:06.62 ID:4dTyS6Qs0.net
GPSジィまだいんのかよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 14:59:00.34 ID:eibpTKa+0.net
はやく正規のNECromきて全て日本語化した端末にしたい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 15:06:23.47 ID:EmSU408cH.net
馬鹿は救われない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 15:06:49.59 ID:p78VFAP60.net
>>204
そんなあなたの為にフリマサイトがありますよ!

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 15:10:32.61 ID:F4BK5unB0.net
アリエクで買うなら3月のアニバセールだな
多分4万切る

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 18:02:21.39 ID:AEu1HXmj0.net
さらに円安めっちゃ進んだりするんちゃうか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 18:11:04.52 ID:2yW8ttGK0.net
今の円相場だと4万切りは厳しいな
今年は円高になるかと思ったら年初から速攻で下落してるし無理無理カタツムリよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 19:26:04.09 ID:maxviOkJ0.net
そろそろ新型はよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-aDmD):2024/02/08(木) 20:42:56.52 ID:Ah78I/D40.net
たかだか数百ドルの買い物に為替がー言えるお前らが賢すぎて羨ましい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-dRex):2024/02/08(木) 20:50:32.46 ID:F4BK5unB0.net
君カッコいいね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f776-LZ00):2024/02/08(木) 20:54:07.70 ID:OQ8oQ3dD0.net
アプデが未だにこないんですけど!!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ee-W9G8):2024/02/08(木) 20:57:07.68 ID:JouldiVD0.net
>>217
200ちょいに数百って使うのは頭悪いぞ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffca-YZFK):2024/02/08(木) 21:45:52.10 ID:2yW8ttGK0.net
こいつは数百ドルの買い物を一回しかしないんやろ
もしくは算数が出来ないか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-aDmD):2024/02/08(木) 22:03:57.04 ID:Ah78I/D40.net
>>221
為替がどれくらい動くとお考えで?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-aDmD):2024/02/08(木) 22:04:27.91 ID:Ah78I/D40.net
>>220
ゴメンw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-KLri):2024/02/08(木) 23:11:50.51 ID:eibpTKa+0.net
ちなみになんでadbコマンドで中途半端な日本語化できるの?
本当は日本語も開発してたけど、NECが出すから途中でやめたから?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-W9G8):2024/02/09(金) 01:15:37.15 ID:XTasJTYl0.net
>>224
necが委託してテスト的に同じ機種のこいつに入ってるだけでは

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-Csk1):2024/02/09(金) 02:47:46.86 ID:yy+HO18E0.net
OSを機種ごとに1から作ってる訳じゃあるまいし

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-VoFb):2024/02/09(金) 03:45:21.58 ID:oVn1TCdi0.net
Y700のZUI 15がY900のものをベースに作られてるようにある程度混在してるっぽい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 06:08:57.36 ID:wdUrWoFUH.net
こまけーこと気にすんな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200