2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part82

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 13:27:32.64 ID:9QQ8bV7Y.net
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:50:37.53 ID:gJpBCt8Q.net
LINEの広告が抜けてきた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:52:59.40 ID:N1nFN9NE.net
LINEはもう諦めてる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:54:36.48 ID:iDbskgPb.net
>>863
たしかにマイナンバー登録とかしてなかったからなぁ…。
とりあえずマイナンバー登録したけどしばらく掛かりそう。
せめてWebマネーとかで決済できりゃ良いんだけどなぁ。今カード封印しているからカード番号とかも分からない。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 17:54:47.86 ID:fVQSqE0u.net
LINEって個人情報の売却でサービスしてるようなもんなんだろ?
何故そんなに熱心に広告を突っ込んでくるんだ?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:36:17.22 ID:6cvU9PYE.net
>>881
GAFAや全てのネットサービスがそうでしょ
LINEに限ったことではない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:24:14.74 ID:gwsr3aNP.net
暴言を吐くくらいならばスルーをしましょう。
ふと思い出したwikiのこれ、名フレーズだね
滅多なことでキレることは舞いけど、マジでキレそうになる場面が続いて
どうしようかと数日思い倦ねていたが無視も選択の一つだった
覚えておいて良かったわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 19:29:27.85 ID:gwsr3aNP.net
キレることは無いけど◯

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:10:02.17 ID:Dfgz81Lg.net
>>881
個人情報を売って広告収益を上げてんだよ

>>882
gafaではなく、GoogleとFacebook(Meta)が広告企業ね。
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻とアップルは売上に対する広告収入は極小

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 21:11:04.68 ID:Dfgz81Lg.net
 
LINEヤフー、業績回復の裏で目立つ劣悪広告 ユーザーの不満噴出
2024.2.26
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00128/022100054/
  
「LINEの広告あまりにもキモ過ぎて終わっている」「本当に最悪のメッセージアプリ」「ものすごく不快。何度消しても同じ広告が出てくる」――。 
𝕏(Twitter)では今、SNS「LINE」に掲載される広告に不快感を示すこんな投稿が氾濫している。

成人向け漫画や医療法違反疑いの劣悪広告

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:27:44.11 ID:mNr6U3rv.net
情弱ですまん
プロキシサーバー辺りの設定ってどうしたらいいんや?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:35:12.78 ID:kNjU0wst.net
>>871
言ってる意味がわからないしなんか勘違いしてるだけだと思う

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 00:15:18.36 ID:v8gTHmBp.net
>>887
Orbotとか公開(または自鯖)SOCKS(4,5)サーバーを設定して
それ経由させるコトで匿名性高めるってヤツじゃねーの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:41:14.32 ID:I2C810Ax.net
>>889
匿名性高められるんか
公開SOCKSサーバーとかどこで探せばいいのやら

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 02:28:47.84 ID:v8gTHmBp.net
>>890
ググれば公開SOCKSサーバーリスト出てくる(ただ永続的に使える訳じゃねぇし割と生きてる時間は短い)
Orbot入れて玉葱ネットワーク使った方が簡単
どっちも正直噛ませるとめちゃ遅いけどな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 02:37:59.83 ID:I2C810Ax.net
>>891
はえー
速度落としてまで匿名化する必要はないかな
ありがとう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 03:34:32.96 ID:vVmAxTGL.net
玉葱重すぎるよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:37:38.63 ID:uWswO+m3.net
 
ウクライナ市民、95%が勝利確信 世論調査
2024年2月23日
https://www.afpbb.com/articles/-/3452625

軍事侵攻2年 “ウクライナ勝利し終結”が僅か10% 欧州の世論調査
2024年2月23日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240223/k10014368761000.html

「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」
2024/02/22
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240221-OYT1T50227/

国民負担が増えても、日本政府はウクライナ支援を続けるべきだと考える人が7割を占める日本世論。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA151P40V10C23A2000000/
https://imgur.com/3lwpzzr.jpg

老害ww

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:57:04.19 ID:ay801U/y.net
>>894
あんたみたいのがスクリプト荒らしやってるんだろ、○下か

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:15:26.32 ID:a33Agf92.net
橋下きてんのか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:58:37.61 ID:KSS+whM6.net
YouTubeいつの間にか曲の間にも広告ぶち込むようになってるんだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:20:03.33 ID:uWswO+m3.net
「VPNプロトコル」5種の違い あの定番から“高速VPN”の新技術まで
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/2403/06/news10.html


AdGuard VPNは、現在最も安全で高速な暗号化アルゴリズムであるAES-256を使用しています。
https://Adguard-vpn.com/ja/welcome.html

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 11:23:55.09 ID:uWswO+m3.net
データ盗み出し経路としてのGoogleアナリティクス
https://blog.kaspersky.co.jp/web-skimming-with-ga/28712/
Googleのツールを使用してクレジットカード情報を盗み出す方法を、当社エキスパートが明らかにしました。


「たとえ無料で便利でもGoogleアナリティクスを使うべきではない」という主張
https://gigazine.net/news/20210301-stop-using-google-sevices/
古くから「ただより高いものはない」といわれるように、無料で提供されるのにはそれだけの理由があるわけで、「Googleアナリティクスは無料で提供されているが、使うのをやめるべきだ」と主張されています。
Googleの主な事業は、検索エンジンでも生産性ツールの開発でもなく、巨大な広告プラットフォームの運営です。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 13:49:46.27 ID:RUJhwbH7.net
adguardcertって説明よむ限りだとLINEとかYoutubeみたいなブラウザ以外のアプリでも広告消してくれるんだと思ったけど消えないんだがadguardcert用のフィルターか何か追加しなきゃいけないの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 14:29:12.33 ID:4pwE00oh.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1649313017/44

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:30:34.03 ID:+BzSiqnM.net
>>900
向こうさんも常にadguard対策してるから消えないよ
世間ではイタチごっこと言う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 15:34:00.41 ID:sz/OmYdR.net
有料版を購入するとNETFLIXの790円版の広告もカット可能なのでしょうか?
ご存知の方教えてください、よろしくお願いします。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:36:53.37 ID:9Lv9iqTP.net
昨日Pixel7を落下させて壊してしまい、
急遽ヤマダ電機で7aを購入して意の一番でadguard(有料版)入れたんだけど、「保護は有効です」のトグルが勝手にOFFりまくってブチ切れそう。

以前はそんなこと無かったのに。。。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 17:38:29.17 ID:Qc6cJNxI.net
>>904
違うバージョンの入れてみたら?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 20:36:32.29 ID:YV8F/MFw.net
>>904
最新版にアップデートしてる?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:24:04.48 ID:AYFf+BpB.net
アドガ 最新バージョンでも
アプリごとに アドガオンオフ できるようになりましたかね
いまだに旧バージョン安定ですか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:28:58.07 ID:4pwE00oh.net
>>907
は?最初から出来てるけど!?
場所が変わっただけだし…
https://i.imgur.com/tIThbZQ.jpg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:30:23.56 ID:GL5PlHfJ.net
なんかアップデート出来ない
ダウンロードが止まったままになる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:31:45.54 ID:YMr0HPad.net
何言ってるのかわからん
アプリ毎設定なんてずっと前からあるだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:42:31.29 ID:+aRW+seC.net
新はものすごくアプリ毎の設定が糞面倒になったのでしょ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 22:48:48.51 ID:KE6XSgi2.net
>>908
まだアイコンで設定状態の確認できないのか
3.6が使える間はアプデなしかな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 23:01:18.22 ID:AYFf+BpB.net
>>908
おおついかされたのか

最初のバージョン4のときはできなかったんだけど?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 23:05:27.74 ID:xUWy/jqf.net
>>913
そうそう
だからバージョンアップしなかった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 23:21:09.08 ID:4pwE00oh.net
>>913
最初の4.0からありましたが?😅

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 00:39:03.28 ID:eD+7lG1j.net
>>904
自分も7aにアドガのLifeTime入れてるけど
問題なく使えてる
ちな v4.3.1

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 01:48:20.34 ID:/BT3Ceh5.net
さすがに7aなら4.xでも性能足りてるはずだがなあ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 07:03:11.31 ID:d39coRhY.net
>>914
俺も
>>915
なかったからないって言ってんだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 07:32:36.67 ID:OrM2HrsB.net
>>918
あったよ
https://cdn.adtidy.org/blog/new/36ca7Screenshot_2023-06-15-15-09-14-628-edit_com.adguard.android.jpg
クソ深い階層だった
ありとあらゆるところから叩かれて改善された
やっと常時下部タブメニューに追加された
それまではこんなかんじ
【方法①】
設定⚙ → フィルタリング → アプリの管理 → アプリの管理
【方法②】
Android端末の通知センターでのAdGuard通知をタップ → アシスタント → 管理したいアプリを選ぶ → アプリの管理
【方法③】
画面下部左から2つ目の🛡アイコン → ファイアウォール → カスタムファイアウォールルール → 管理したいアプリを選択(追加されていない場合は「追加」をタップしてアプリを追加してから選択) → コンテキストメニュー(右上の「︙」) → アプリの管理

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 07:42:05.33 ID:Df+jYgnk.net
ちなみに
下部バーメニューの中央にアプリの管理が独立して追加されたのは4.1で去年の7月
比較用画像再掲
https://i.imgur.com/tIThbZQ.jpg
https://cdn.adtidy.org/blog/new/36ca7Screenshot_2023-06-15-15-09-14-628-edit_com.adguard.android.jpg

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 15:31:54.01 ID:wp+NP0py.net
このボタンって消せないの?
wikiと過去スレ70まで遡ってみたけど消し方分からんかった
https://i.imgur.com/nfForDI.jpg

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 16:10:44.25 ID:hFdTtPwH.net
>>920
独立したかは関係なく、初めからあった機能
3.6から引き続きの機能
自分が見落としといて無かったと主張するのはおかしい
ここで聞けば判ることじゃないか!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 16:16:05.73 ID:LK75iQ9Q.net
>>921
消したい要素をユーザールールに追加すれば消せるよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 16:42:30.34 ID:bdDhRnJk.net
簡単な方法なら

・viaブラウザで消したい箇所を長押しし広告除去タップ
→カスタムフィルター→コピー→adguardに移植

・firefox アドオンubo/要素選択モード/該当箇所洗濯
→uboのマイフィルター 以下上と同じ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 16:43:59.32 ID:bdDhRnJk.net
いつも巡回してるサイトは
邪魔だと判断したあらゆる箇所を消し去ってるよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 16:47:55.36 ID:pYMNW2Vr.net
>>921
viaポチポチ製で良ければ

wikiwiki.jp###edit-button
wikiwiki.jp###scroll-up-button
wikiwiki.jp###scroll-down-button
wikiwiki.jp##.fa-pencil
wikiwiki.jp##.fa-arrow-down

https://i.imgur.com/auzxOfy.png

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:23:51.66 ID:372IhvcM.net
>>926
すまん。初心者質問であれなんだけど、そういうのどうやって見つけるの?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:25:22.99 ID:aXAUrKdJ.net
>>927
>>924に書いてあるじゃん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:38:14.56 ID:372IhvcM.net
>>928
おお。流し見スレなので分からなかった。ありがとう
テンプレ希望

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:47:35.98 ID:hFdTtPwH.net
>>927
バカなの?丁寧に解説してくれるのに>>924

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:49:44.14 ID:hFdTtPwH.net
>>929
そうレスも無いのに下手な言い訳すんなや!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:52:33.57 ID:372IhvcM.net
>>931
意味分からないがありがとう!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:57:09.03 ID:hFdTtPwH.net
>>932
レス数も少ないのに見落とすのはおかしいって言ってるの!
バ カはこれだからいかんねww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:20:24.27 ID:9VXBTDiV.net
バカは聞くときだけ一生懸命
教えても理解しない出来ない分かろうとしない自分で決して調べない生き物

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 19:08:09.79 ID:wp+NP0py.net
>>923-924
>>926
やってみたけど消えんかった
やり方とか設定ミスってそうだからもう一度やり直してみるわ
教えてくれてありがとう

https://i.imgur.com/ekMD4wI.jpg

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 19:14:53.93 ID:DfH0sFh1.net
そりゃviaだろうがuboだろうが
自分でやらないと消えない場合あるよ
詳しく書かないがユーザエージェント色々ある
自分でやれば消える

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 19:41:58.84 ID:372IhvcM.net
>>933
なんだ。見落としてなかったか!ありがとう!
てもういい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 20:52:09.99 ID:WgokvII3.net
>>937
曲解する癖があるバ カだねw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:43:16.95 ID:UFbacYmD.net
やたら攻撃的な爺さんおる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:49:34.88 ID:VPLlDkJv.net
https://imgur.com/u2l4RUg.jpg

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:10:14.80 ID:9NM1fdL3.net
>>939
基本的に老化すると自制心が衰えて怒りっぽくなるもんだよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 00:15:27.12 ID:Sz437ZJ5.net
>>935
HTTPSフィルタリングはちゃんと有効だよな?
じゃなかったらHTTPSページではどんな要素も消えるわけがないが

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 00:42:36.70 ID:Sn9EvT7U.net
>>941
老化というか認知症

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 02:03:05.26 ID:GlPLJaHV.net
nordとかにも広告ブロックついてるけどあれどうなの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 12:07:59.47 ID:U1UEjdYq.net
>>936
軽く複数uaで試したけどviaぽち926にua無関係
>>942
926正義の時点で話おわり

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 13:49:58.03 ID:JV77Sqvs.net
>>924


947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:02:22.82 ID:Sn9EvT7U.net
Xの長尺動画、近くスマートTVで視聴可能に イーロンマスク氏投稿
ロイター編集
https://jp.reuters.com/business/technology/AYMG3REKHZIYNPYQQASXXKKM4U-2024-03-09/

同氏はXの長尺動画が近くスマートテレビで視聴できるようになるとしたユーザーの投稿に対し「近くそうなる」と返答した。
フォーチュンは先に同アプリについて、グーグルの動画共有サービス「ユーチューブ」が提供するTVアプリに似た見た目になる可能性があるとし、関係筋の話として、マスク氏がユーチューブと競う構えだと伝えた。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 02:22:59.00 ID:tnRpFpGB.net
トラッカー防止機能ってあるけどこれなにの役に立つの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 03:57:48.39 ID:E/nyfHeJ.net
トラッカーを防止してくれるんよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 04:09:42.88 ID:RdbpmciH.net
>>948
トラッキングとは、特定のユーザーのサイト内、及びサイト外での動きを追跡し分析することを指すマーケティング用語です。
一般的にはサイト内でトラッキングが行われ、どこの項目をどの程度の時間閲覧したか、
また、どのページがコンパージョンに繋がりやすかったのかをデータ化し分析をします。

この情報収集の対象から外れる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 04:59:27.86 ID:tnRpFpGB.net
>>950
なるほど
自分がネットでしてた事が監視されててそれを防げるんだね
ありがとう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 06:09:08.14 ID:o2qqWl1O.net
久々にリポジトリみたらSKEIDsのissueあってキモい
迷惑かけて嫌われたのを気づいてないのがガチでおわってる笑 AlexとかYukiあたりが一回ガツンと言ってくれないものか?
しばらく見なかったからいなくなって平和で良かったと思ってたのに朝からまじで鬱

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 06:23:16.19 ID:AihsroHq.net
いつもの荒らしがまたsage忘れて身バレしてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 11:45:36.87 ID:QZ71bF9/.net
Google mapの口コミが一切見れなくなってるのはアドガじゃなくてそういう仕様になったのかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 11:50:33.06 ID:N+UEKxeu.net
>>954
ホントだ見れないな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 12:14:54.46 ID:Q+qTNtIW.net
>>954
ホントだ
昨日は見れたのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 15:23:36.86 ID:WDVXXQvr.net
>>952 迷惑ってなにした人?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 18:11:58.88 ID:Dbqip62x.net
はてブ公式アプリだけ何しても広告消えないんだけどおまかんですか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 19:43:24.90 ID:eQ0mmMlI.net
いろいろオフ
https://i.imgur.com/KiobYl8.png
https://i.imgur.com/CEaUibt.png
https://i.imgur.com/DjqrCEG.png

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:13:06.56 ID:N0b+i1Hf.net
>>959
広告の測定もオフれや!😂

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:18:22.68 ID:N0b+i1Hf.net
>>958
https通信を有効にしないとアプリ内は無理かな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:25:20.28 ID:eQ0mmMlI.net
>>960
電通とヤフーもオフにしといた。全く利用してないのにオンになってたわ
https://imgur.com/xRrxhUl.png
https://imgur.com/lHy4Npw.png

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:59:42.15 ID:WDVXXQvr.net
>>957
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679572049/543-545
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1679572049/688-695
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695816696/767-774

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 21:00:13.87 ID:WDVXXQvr.net
これって迷惑なの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 00:11:31.10 ID:rfFIxVyh.net
nordとadguardを併用してる人っていますか?
socks使う方法やってみたんですけどうまくできなくて……

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 03:08:09.19 ID:CrkrMutk.net
tiktokの広告動画とか勧誘動画的なのブロックする方法ってありますか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 03:46:42.43 ID:Zpz7P7TV.net
余計なこと考える以前にバカと犯罪者しか使ってないtiktokをやめろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 06:31:16.00 ID:okg5bDuy.net
vancedのそれ版とかないのかね
と思ったがこの手の広告消しって大抵旧共産圏で作ってるから旧共産圏出身のアプリ用のはあんまりないんだよな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 06:35:12.83 ID:QNseSy7y.net
>>964
なんなへんな粘着が居るだけや

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 07:54:40.46 ID:EpdDWRfW.net
楽天リンクで広告ポップがでるレス見かけたがMacroDroidスレで
リンクログインしたまま純正ダイアラーから鳴らせる方法紹介されてたよ
任意の番号の着信拒否できる
SMSも純正で受診できるはず

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:33:31.51 ID:MshzR33A.net
>>970
見てきたがうまいこと考えるな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:34:21.81 ID:k/WkvN21.net
これか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1707528672/269

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 10:06:19.90 ID:9LGKJqYG.net
それmdスレでもここでも何度も出てる
リンクログイン維持を保証しない (ので転送設定で課金)
圏外DS発信考慮なし
古のpm disable enableに劣る
こういうのに見に覚えがないなら考えてもいいね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:17:42.10 ID:ExhSWQdE.net
nextdnsだけなのでその技が使えん
仕方ないadguard入れて試すか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:33:47.45 ID:anZL7dHO.net
>>967
テクtokは世界中に普及していて世界で一番使われているアプリだよー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:34:44.67 ID:anZL7dHO.net
 
2024年 世界EC利用者数ランキング
https://imgur.com/PGcqkMa.jpg

もうアメリカはオワコンなんだよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:23:44.97 ID:G74zW0PS.net
>>968
ReVancedにTikTokのパッチがある
あとはTelegramで配布されているTikTokModCloudとか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:35:44.41 ID:QxjQ7lZ2.net
スマートニュースの天気予報の下の広告って
消せませんか?
しばらく待って☓押せば消えるのですが毎回やるのは面倒で
https://i.imgur.com/OtykDen.jpg

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200