2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part82

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 13:27:32.64 ID:9QQ8bV7Y.net
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:23:57.28 ID:sMYsRDjB.net
HarmonyOS NEXTでがらっと変わるらしいね
Androidアプリも使えなくなって
どのくらいのアプリが対応するんだろう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:34:26.51 ID:W/goaqtD.net
>>716
スマホやタブレットのandroid海賊版OSは、root化などで10年前からありました。harmonyOSもAndroid海賊版OSの成果でしょう。

だから、独自OSじゃなくてこれからもAndroidとほとんど同じですよね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:35:26.72 ID:W/goaqtD.net
>>718
中身は同じだけど、外見だけを変えてるだけですね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:54:10.93 ID:sMYsRDjB.net
>>720
そうなの?Linuxから独自のカーネルにかえるって聞いたけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:54:20.57 ID:sMYsRDjB.net
>>721
これこれ
https://gigazine.net/news/20240122-huawei-harmonyos-efficient-than-linux/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:56:49.15 ID:W/goaqtD.net
『HarmonyOS NEXTは、LinuxやUnixではなくHarmonyカーネルを採用しており、Linuxに比べてメモリ効率が3倍とのこと。』

と言うてるじゃん。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 13:59:34.28 ID:W/goaqtD.net
harmonyOSはAndroid海賊版を正式サポートした公式OSになったということ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 14:01:11.08 ID:W/goaqtD.net
harmonyOSはAndroid海賊版を正式サポートした公式OSになったということ。

だから、harmonyOSをroot化して少しプログラム改造すれば、欧米のAndroidアプリは動きます。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 14:30:01.32 ID:mG0HmEk5.net
Android海賊版とかいう意味不明な単語何

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:01:11.06 ID:CwYdh9QB.net
ヤングマガジン海賊版ってあったよね
講談社が出してるのに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:04:06.30 ID:zecsU6uQ.net
敵は海賊 海賊版てのもあるな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:11:37.08 ID:P2r0Ulhp.net
>>718
欧米のアプリが世界から排除されて行くということ。
いずれファーウェイやらに土下座してアプリストアに並べさせてくださいとなるであろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:12:49.18 ID:P2r0Ulhp.net
>>719
AndroidはLinuxベースのOSの1つに過ぎないってこと。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:17:08.61 ID:P2r0Ulhp.net
>>718
アプリの開発力は中国が圧倒してるよ
アメリカでも人気アプリが軒並み中華アプリ。

YouTubeアプリの使い勝手の悪さと、テクトクの使い勝手の良さ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:01:22.05 ID:KErn4gaG.net
中国記事貼ってホルってるくせにこいつはHarmony使ってないから笑う

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:19:28.76 ID:W/goaqtD.net
>>730
LinuxとAndroidは別だよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 17:12:26.01 ID:E5HuoFC/.net
>>733
>Android(アンドロイド)は、Googleが開発した汎用モバイルオペレーティングシステムである。Linuxカーネルやオープンソースソフトウェアがベースで、主にスマートフォンやタブレットなどのタッチスクリーンモバイルデバイス向けにデザインされている。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 17:28:51.54 ID:W/goaqtD.net
>>734
AndroidとLinuxを開発している団体はまったく別だよ。

元々はposixUnixのソースコードがnetbsdやFreebsdに引き継がれて、Linuxもその部分を引用しながら開発された。Androidも開発初期にその部分を引用しながら開発されただけだよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 17:57:44.78 ID:sO8MUEM5.net
話についてけない人は妄想で補完して誤魔化すより
AOSPをぐぐって理解してから会話に参加した方が良いかと

雑に説明すると
android os(aosp。素のandroidとも言う)+google謹製アプリ=android
謹製アプリの入ってない状態をandroidベース
って習慣がある
googleのライセンスを受けてgoogleアプリを入れた状態で販売できるかどうかの違いだけ

harmonyOSNextはaospベースで無いかのように語られてるけど
harmonyOS無印の時もaospベースでは無いかのようにアピールしてたから
その点において信用できない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 01:54:35.72 ID:HUd85+r0.net
テクトクw
散歩してろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 02:16:43.39 ID:6PIbvgAC.net
ちなみにMacOSXの中身はFreeBSD

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:32:30.32 ID:uK7RgSWJ.net
 
LINEヤフー、業績回復の裏で目立つ劣悪広告 ユーザーの不満噴出
2024.2.26
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00128/022100054/

「LINEの広告あまりにもキモ過ぎて終わっている」「本当に最悪のメッセージアプリ」「ものすごく不快。何度消しても同じ広告が出てくる」――。 
𝕏(Twitter)では今、SNS「LINE」に掲載される広告に不快感を示すこんな投稿が氾濫している。

成人向け漫画や医療法違反疑いの劣悪広告

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:59:03.90 ID:xLUFgRRB.net
>>737
それ多分NG対策

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:25:22.16 ID:4pg/nV5Z.net
別れた嫁から連絡ある時は愚痴のみ
ひたすら恨み節
LINEブロックと電話ブロックしても
楽天リンクは受けてしまうので
ログアウトしたよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:25:35.92 ID:4pg/nV5Z.net
ごめん誤爆

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:52:25.25 ID:++9rDOVx.net
 
マイナカード利用「認証アプリ」、個人の利用状況を国が一元管理のプライバシーリスク
2024.02.26
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00989/022000140/

デジタル庁の狙い通りに、同アプリが多数のサービスでの本人確認に利用されるようになると、国家が個人について広範囲に情報を把握することとなり、不当なプロファイリングなどにつながるリスクがある。

しかも同アプリの運用に当たり、プライバシー保護のための特段の規律は公表されておらず、ガバナンスが不十分との指摘がある。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:19:44.66 ID:6t8dIHCJ.net
>>742
色々あるんだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:22:42.48 ID:mvZ3Kq6r.net
>>741
あるときは彼女がいることになってたりまたあるときは妻がいることになってたり妻と別れてる設定になってたりしてて大変やな
自演し過ぎで人格分裂してるんやろ
死んどけ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:23:11.49 ID:mvZ3Kq6r.net
>>744
お前も自演だろ
マクロガイジじゃなかったらわざわざこんなレスに反応しないしな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:25:31.14 ID:xUb8Ab3U.net
ここまで全部俺の自演

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:24:31.17 ID:Dd4+DOgI.net
adguard dns疑ったが
https://i.imgur.com/13vAccC.jpg
オフっても小野通り
困ったな
売れたのに

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:25:36.65 ID:Dd4+DOgI.net
メルカリの他はすべて見れる
取引画面のみエラー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:28:45.46 ID:SEHwMYbm.net
一時的にオフにすればいいじゃん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:44:07.10 ID:ibmr7lDL.net
YouTube、Chromeブラウザで広告動画流れるようになってもうたんだが?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:09:02.58 ID:H6dC2yRr.net
メルカリ取引画面のエラーはXでもワーワー言ってるな
アドガは関係ない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:29:00.91 ID:UVqe/55o.net
>>748
メルカリだけアドガ通さないようにすればええやん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:47:11.17 ID:hr5Oj1/y.net
あれはアドガ関係ないメルカリのバグ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:35:56.58 ID:ibmr7lDL.net
ヤフオクアプリはAdGuard切ってるな俺は

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:43:57.53 ID:ibmr7lDL.net
>>743
「また、小さな者にも大きな者にも、富める者にも貧しい者にも、自由な身分の者にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。そこで、この刻印のある者でなければ、物を買うことも、売ることもできないようになった。
この刻印とはあの獣の名、あるいはその名の数字である。ここに知恵が必要である。賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。数字は人間を指している。そして、数字は六百六十六である。」
(新共同訳聖書 ヨハネの黙示録13章16-18節)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 06:53:04.33 ID:UC7lqZPg.net
キリスト教気持ちわり
信者に交尾禁止しといて裏では交尾しまくり
破り捨てて燃やしたよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:08:25.06 ID:6JLId8Y5.net
聖書も旧約の方は古事記にも似て性にオープンなとこが残ってんだよな
クンニリングスの歌も載ってるよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:16:22.09 ID:ZNUpHxN3.net
交尾仲間見つけるために小屋に集まってるらしいな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:16:38.59 ID:ZNUpHxN3.net
交尾仲間見つけるために小屋に集まってるらしいな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:16:54.74 ID:D4Puz7YY.net
交尾仲間見つけるために小屋に集まってるらしいな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:17:11.78 ID:D4Puz7YY.net
交尾仲間見つけるために小屋に集まってるらしいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:17:29.38 ID:cLOrEOLk.net
交尾仲間見つけるために小屋に集まってるらしいな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 08:24:50.25 ID:y+4ikEe2.net
異常性欲者が罰点棒に張り付け処刑される話なんだろ?
日活ロマンポルノで映画化しろよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 15:33:45.23 ID:YIx3UGqh.net
##.grecaptcha-badge
これ登録したら捗った

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:13:14.23 ID:Rqz0L9S9.net
検索した
Googleのあの邪魔なやつか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:10:18.00 ID:V+VyqLOs.net
 
楽天とOpenAI、通信業界に向けた最先端のAIツール提供に向けて協業
2024年02月26日
https://news.nifty.com/article/economy/business/12365-2830526/

楽天グループ株式会社とOpenAI, L.L.C.は、戦略的協業を通じて、通信業界向けの最先端AI(人工知能)ツールを共同開発し、今後提供を行うことを発表しました。
楽天のOpen RANとOpen AIのAI技術に関する知見を組み合わせることで、通信業界に特化した最新AIソリューションの開発を目指します。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:59:28.83 ID:9k+1NYXL.net
>>767
そうですか
では、docomoにします

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:30:15.77 ID:V+VyqLOs.net
 
NTT社長「ドコモに嫌気さして転出はそんなにいない」会見現場の記者「ここ(NTT社屋)1Mbps出てない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707452386/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:42:15.44 ID:S7i8RXSe.net
大人気の「Android」が“危ないモバイルOS”になるのはなぜ?
https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/2401/12/news08.html

オープンソースであるAndroidは、さまざまなデバイスにカスタマイズされて導入される。こうした多様性はメリットであると同時に、リスクを招く要因にもなる。なぜなのか。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 19:52:12.58 ID:FD8v2K5P.net
>>770
アイティメディアの回し者かよ!😂

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:36:27.31 ID:hkhlXW9J.net
>>765
よく見るサイトでは登録してたがそんな大きな対象の構文で問題ないの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:54:44.21 ID:o/w/YHTq.net
 
米紙NYT、チャットGPTを「ハッキング」 オープンAIが主張
2024年2月28日 ロイター
https://jp.reuters.com/economy/industry/MLJG5S5SERMX3MOAHM7F7G3IN4-2024-02-27/

米オープンAIは、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が著作権侵害の証拠をそろえるためにチャットGPTや他のAIシステムを「ハッキング」したと主張した。

NYTは昨年末、AI技術の訓練データとして数百万もの記事を無断で使用し、著作権を侵害してたとしてオープンAIとオープンAIに出資しているマイクロソフトを提訴した。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 21:16:12.64 ID:o/w/YHTq.net
 
アリババクラウド、生成AIの提供加速--画像生成で資生堂のマーケティング支援
2024-02-27
https://japan.zdnet.com/article/35215767/

アリババクラウド、資生堂「アネッサ」と生成AIを活用した協業を開始
2024/02/28
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240228-2893581/


中国話題のLLM開発「Moonshot AI」、アリババなどから10億ドル(1500億円)を調達。設立わずか1年でトップクラスへ
2024-02-27
https://news.yahoo.co.jp/articles/2146fd943be3b97033e8f70d5d634c345e3a7d0f

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 10:53:29.96 ID:brNEhLKy.net
https://i.imgur.com/RnbR8ko.jpg
これはフィルタ何を入れれば消えますか?4.2.218です

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:14:48.60 ID:V5JHuyv+.net
>>775
こいつはアホか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:32:33.46 ID:EoFpiPRF.net
>>775
facebook、meta、instagramをワードでブロック

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:56:45.27 ID:EoFpiPRF.net
ロシア国庫、異例の潤沢ぶり 手持ち現金は侵略前の13倍以上
2024.02.25
https://www.cnn.co.jp/world/35215684.html

インドへの原油輸出が昨年、過去最高となる370億米ドルに達したことが主因とした。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 15:10:18.33 ID:KoA7oAHP.net
xvideosのリンクを開くと、一瞬画面が表示されたあと、真っ白になるようになったんだけど、おま環かな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:07:24.13 ID:cQ/rm8uo.net
俺も同じだわ今までは普通に見れたんだがな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 17:16:15.98 ID:ZAyPSH48.net
スクショと設定詳細書かなきゃ
あーそうですかとしか
https://i.imgur.com/vIRPQfy.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:18:32.29 ID:R57QK8nF.net
再インスコしたら普通に表示されるようになったすまん項目が

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:22:50.40 ID:KoA7oAHP.net
>>781
その画面は表示できる
そこから任意の動画をタップすると、白一色になる
ちなみにPCのuBOも同じ症状

詳細って取り敢えず購読フィルター一覧出せばいいの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:30:45.28 ID:sbZxLPOK.net
xvideosの動画普通に見られたけど
バージョン3.6.54

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:32:44.36 ID:lMcMOtwh.net
xvideosは生命線だからな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:08:48.05 ID:HZ5xs2lD.net
普通に再生できるので
アドガの設定がおかしんとちゃう?
https://i.imgur.com/GJFDo2K.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:32:53.43 ID:AsSdFWIQ.net
見れる

バージョン4.3.1
Android13

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:46:18.99 ID:74xK4MMZ.net
そこは豆腐が誤爆ってたな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:54:25.06 ID:ckzG+9F/.net
YouTubeどうにかなんねーの?
広告がこんなにもウザいものと再認識させられた。
YouTubeを開くのさえ嫌ななって見なくなるほど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:55:38.23 ID:sbZxLPOK.net
>>789
非公式YouTubeアプリ総合スレ18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691894898/

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 21:59:06.98 ID:d9w1iir4.net
ユーチューブはプレミアム入ると広告なくなるって散々出てくるな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:49:36.18 ID:ZAyPSH48.net
rex入れてるけど最近は履歴問題あるね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 22:53:41.74 ID:LOFplU3u.net
オレはもうYouTubeはPCブラウザでuBlock Origin効かせてしか視なくなった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 00:16:37.26 ID:Zdh/flbl.net
YouTubeなら
Braveで問題なく見れてるけどな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 01:23:37.64 ID:pgHlZhXW.net
! com.daisojapan
@@||s3bizprd.ukw.jp^
@@||p1bizprd.ukw.jp^

! com.daisojapan
@@||s3bizprd.ukw.jp^$app=com.daisojapan
@@||p1bizprd.ukw.jp^$app=com.daisojapan

https://easylist-downloads.adblockplus.org/easyprivacy.txt

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 01:26:57.36 ID:bzP7GtLB.net
archive.today/Z3jy7

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 04:20:41.40 ID:bF/miErQ.net
勝手にオフになるんだが何で?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 05:09:52.99 ID:5fphebGI.net
>>797
メモリが足りないとか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 06:29:45.36 ID:bF/miErQ.net
>>798
なるほど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 06:57:02.76 ID:1w8uF886.net
まさか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:36:04.63 ID:36Ep6AlL.net
>>789だけど
>>792
どうやったていれるの?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:38:25.75 ID:PlaMeXUL.net
>>801
非公式YouTubeアプリ総合スレ18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691894898/

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:05:13.96 ID:BAZa1WOQ.net
>>801
自分はTermuxつかってるがManagerもある
Revanced総合 Part12のテンプレート読んだら?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:06:07.09 ID:BAZa1WOQ.net
これhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709231448/2

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:38:26.90 ID:a8SYaTPE.net
>>794
俺もそれ
ログインしないで気に入ったチャンネルは音声検索でタイプの手間減らして視聴してる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:03:28.76 ID:R/eCuX3F.net
braveデビューするかな。AdGuardはYouTube対応無理なのかね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:19:19.57 ID:11WG3yy+.net
revanced 使えよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 19:21:57.65 ID:1w8uF886.net
>>806
いちいち手動で共有しないとダメみたいだね
面倒だからbraveで開いてる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 20:28:33.66 ID:jIjeRCtD.net
>>804
サンキュ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 21:59:04.75 ID:mnzWB/vD.net
braveって泥だとプレイリストないんじゃなかったっけ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 08:12:59.60 ID:0zITiVeX.net
タブレットで1dmのブラウザUAをデフォルトのままだとこの赤数値が出ない場合があるのね
https://i.imgur.com/fRIbKs5.jpg
これは気が付きにくい...UAをデスクトップにするとOK
スマホはデフォルトのままでオッケ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 11:50:48.11 ID:M6TVqbNG.net
化石スレに書き込んでしまってマルチになっちゃってすまない。

AdGuard有料板で、ローカルVPN無効にして、AdGuard DNS使うようにすることはできますか?
AdGuard DNSのみだとアプリごとの有効/無効設定が面倒なので、AdGuardから設定できると便利なのですが。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 18:42:37.08 ID:awLnvka2.net
誤爆

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:36:25.99 ID:xbsc3o4c.net
初めてこの手のアプリ使ってみたけどいいね
確実に通信量が減ってるので格安プランには助かる
課金しようと思うけど1年版か永久版かで迷う
いきなり永久版6000円は少し勇気が要るな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:52:40.28 ID:3lHKdjZH.net
ジモティの広告が消えなくなったんだけど
同じような人いらっしゃいますか?
マイナーなアプリなんで使っている人少ないかも知れないけど
AdGuardは最新版もダウングレードもしたけどだめっぽいです
広告消えている人がいらっしゃいましたらお教えください

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:55:14.54 ID:3lHKdjZH.net
>>815 機種記入忘れてました

Xperia XZs G8232 です

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 23:55:15.60 ID:SSzJOR53.net
Twitterで知ってきたんだけど、アドガードのフィルターで活動してる日本人ってYuki2718以外にいる?他はヨーロッパとかの人だけ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 00:20:16.96 ID:R2XveXJt.net
不具合?が出たのならその画像くらいはれよ、ハゲ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200