2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part82

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 13:27:32.64 ID:9QQ8bV7Y.net
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700979793/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:11:57.13 ID:RNqqFTqy.net
わからないことを別に恥じることはないよ
世の中自分の知らないことのほうが多いし
ほとんどの人は知らないことは見えないし
知ってることでしか判断できない

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:15:41.46 ID:Womn2Fqq.net
小泉進次郎さん乙

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:23:28.16 ID:LI/eOEVB.net
>>68は割と真実 知らないことは>>65のように考えもつかないし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:28:44.65 ID:3pyciYQ6.net
このスレ爆裂に自演多くて草

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:35:48.84 ID:uTFEVXmG.net
>>64
そういうことなのか
くそが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 13:38:09.06 ID:Womn2Fqq.net
>>71
それを楽しむ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 16:28:56.70 ID:U9/mcelV.net
テンプレ読まないやつが悪い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 23:45:02.81 ID:nyYhDDyz.net
>>35
おつかれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 02:32:24.48 ID:6/tkjuEU.net
>>59
どっかのスレで見たな。
ある意味天才かと思った。
でも検証する前にログ行方不明になったのでやってない。
まぁもともとトーク画面しか見てないので
気になる程じゃないんだがな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 07:58:08.56 ID:hCtyXNdH.net
>>67だが
>>5これ読んでなかったわ。みんなごめんな俺だけが知らなかったのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:31:41.10 ID:fnuQnvJM.net
やっとchromeでロケニュー見られるようになった
誰か知らんが過去スレで設定書いてくれた人サンクスやで

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:41:22.62 ID:T7v3kfgM.net
要素表示を自己作成するのは
firefoxのubo、adguardより
viaブラウザの機能使ったほうが
簡単なシンプルな構文作ってくれるのね

/storage/emulated/0/Android/data/mark.via.gp/files/filters
ここにcustom.txtとして格納されてるので
そのままadguardにまとめて移植

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:46:22.41 ID:mRLdleis.net
>>77
いいってことよ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 09:14:15.08 ID:2Won6NUR.net
>>77
中華スマホは独自OSなので、OSレベルで色んな仕込みが入ってるから正規のAndroidとは挙動が違う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 09:42:14.70 ID:ntv4D+ta.net
ワイモバイル ギガ消滅 AdGuard DNS
https://x.com/_ornew/status/1745017400578421060

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 10:45:38.35 ID:OENQY3IN.net
>>81
強制停止でもダメなの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 10:46:56.59 ID:OENQY3IN.net
ちなみに俺は自演じゃないからな
中華スマホなんて使ってないので

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:01:35.99 ID:JHlj53G6.net
自演乙

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 12:47:30.97 ID:8cnoSabb.net
>>5
||obs.line-scdn.net^
だけを入れてる状態だけど広告は消えます
それで、LINEを開いた瞬間は広告の枠だけあって、数秒経ってから枠が消える
枠が消える前にトーク開こうとすると、枠が消えた瞬間と一緒だと別のトークを開いてしまう
数秒待てばいいけど、この数秒のタイムラグってみんなある?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 19:49:48.00 ID:WrmqTf/Q.net
>>86
ある時と無い時があるが、ある時が多いな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 20:06:02.72 ID:gaUezJNC.net
>>76
もし見つけたら教えて
サーバ名変わるとめんどくさそうだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 21:46:05.76 ID:Opuq32RV.net
ある時もある、だけど無い時もある、てことなんだよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:40:22.52 ID:ToPYRhGP.net
毎月3ギガくらぃだったのに
同じように使ってるのに
ここ最近7ギガくらぃ使うようになった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:43:02.61 ID:fnuQnvJM.net
>>78
と思ったらまた見れなくなった
かなしみ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:47:11.92 ID:yM0vX+ag.net
ロケットガイジは養分として広告見てやれよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:33:54.40 ID:GR4UEg/V.net
ホワイトリストにいれようにもいれられないんだよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 00:41:44.07 ID:m4DSLWEg.net
そんなことないけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 01:14:24.39 ID:9pQRUDuY.net
>>88
■プレミアム向け。これの大まかな説明
まずlineの通信を全てブロックし、次に「メッセージのやりとりに必要な通信」だけ許可している
これやるとVOOMとニュースとウォレットもテキストのみになる

||*^$app=jp.naver.line.android
↑これでlineの全ての通信をブロック

@@||d.line-scdn.net^$app=jp.naver.line.android
@@||gw.line.naver.jp^$app=jp.naver.line.android
@@||ln.cdn.akamaized.net^$app=jp.naver.line.android
@@||obs-jp.line-apps.com^$app=jp.naver.line.android
@@||profile.line-scdn.net^$app=jp.naver.line.android
@@||scdn.line-apps.com^$app=jp.naver.line.android
@@||torimochi.line-apps.com^$app=jp.naver.line.android
@@||w.line.me^$app=jp.naver.line.android
↑これで必要な通信だけ許可

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 02:57:50.13 ID:ypEwd8Pm.net
>>95
これどうやって使うの?
アドガは有料版。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:18:45.82 ID:08IPco65.net
LINEオプチャの会話中に巨大な差し込み広告来たわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:24:58.17 ID:m4DSLWEg.net
>>95
古い>>5や最新検証>>34,35なんかの、なるべく広告だけブロックするルールと比べてのメリットが、VOOMとニュースとウォレットもテキストのみになるということ?
それだとVOOMとニュースとウォレット使ってる人は困るし、使ってない人は開かないからメリットにならないよね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:26:22.34 ID:m4DSLWEg.net
>>97
画像のドメイン調べた?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:40:02.45 ID:08IPco65.net
>>99
スマホアプリだったから調べては無い
しつこかったらブロッコリーする

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 09:11:44.89 ID:7D/qJMN8.net
窓版のスレはないの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:30:42.82 ID:CXTaO6f/.net
あったけど需要ほとんどなくて廃墟化してたから結局ここが総合スレ化してる
ライセンスの無駄遣いだからここで話題出してもろくな反応はないことが多いけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:18:12.74 ID:7D/qJMN8.net
そうなんだ
前に広告ブロック解除ポップアップ出てくる話を聞いたときに俺はまだでないしーと思ったら等々出るようになってしまった…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:34:49.72 ID:UCPaZYdl.net
>>101
需要ねーじゃん!
ブラウザの追加機能で広告なんて消せるしな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:25:21.44 ID:3URdP5k2.net
>>102
ライセンスの無駄遣いってなんのこと?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:29:01.15 ID:3URdP5k2.net
>>104
そうでもないけどね
ステルス機能やブラウザだけでは無理な部分を任せてる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:49:02.36 ID:7D/qJMN8.net
>>104
何を言ってるんだ…?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:53:06.52 ID:ATZtnUXh.net
はい自演失敗

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:56:09.39 ID:7D/qJMN8.net
もしかしてライセンス持ってない方ですか…?
それならadblockとかublock入れたくなるのもわかる

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 13:06:28.72 ID:UCPaZYdl.net
>>109
Licenseなくても使えるのにそんな煽りすんなよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:32:58.06 ID:m4DSLWEg.net
>>100
残念
>>5とかやっててだよね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:15:36.32 ID:2dCqmBl1.net
>>109
窓はスレチ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:40:59.20 ID:YG/oPUBB.net
有料版の人でdnsふぃるたーかますのって意味ある?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:43:57.98 ID:p35nej6o.net
>>113
ない
DNSフィルターはほんと誤作動の元

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 01:25:41.46 ID:10VxYmgN.net
>>112
じゃあどこのスレ行けばいいか誘導よろしく

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 01:44:47.53 ID:CtJcuPNV.net
>>115
ほらよ!
adguardについて語ろうぜ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1555976000/

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 01:54:20.46 ID:365TRyUC.net
>>115
もう泥スレには帰ってこないでね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 02:33:01.20 ID:10VxYmgN.net
>>116
>>117
いやー死んでるスレ紹介されても…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 03:08:35.14 ID:CtJcuPNV.net
>>118
聞かれたから答えたまで!
死んでようと生きてようと知らんわい
スレ検索したら窓向けはその1つだけだったよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 07:43:52.04 ID:aVVG5Jkv.net
>>111
下記ルールを有効にするとLINEアプリ起動が出来なくなる場合がある
って書いてあるが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 07:45:26.84 ID:aVVG5Jkv.net
>>118
まず書けよ
話はそれからだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 08:50:58.93 ID:u8fTvok8.net
まあやっぱり窓版のスレは需要がないってことでしょう
フィルターの話とか広告の相談とかならFirefox・Chromeの広告除去/追跡防止スレでいいしな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 09:32:36.21 ID:V50Rlh/w.net
次ウインドウズの話したらぶっとばすからな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 09:56:33.28 ID:6NAmr8/s.net
ウインドー図でアハんな動画を観る時だげアドガードの一億光年ライセンスを立ち上げてるよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 10:12:45.58 ID:10VxYmgN.net
>>123
ガキかよw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 11:34:05.65 ID:RL9dzvG9.net
アドガードはwin同図11に対応してますか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 12:52:23.31 ID:3J7cvRHX.net
>>123のせいで窓図が隠語みたいになってきた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 13:37:40.54 ID:RZKebZ+4.net
で、窓用のルールはどこにあるんだ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 13:37:54.86 ID:d1B91qA0.net
芸能人は歯が命!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 14:26:42.81 ID:uA2iNL4o.net
アプリ個別で完全にオフにしても、ブロックされるのはなんなんだろう?
アドガ自体をオフにしないとダメなアプリがあるね
ドラクエウォークとか
そういうのはどうしようもないんですかね?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 14:49:50.89 ID:Kw4UBLNJ.net
DNSフィルタリングじゃね
あれは個別アプリのブロックとは別に常に適用される

なのでアプリ設定を使わずtaskerなどで自動オン・オフするのが定石

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:00:30.27 ID:ba365h8Y.net
>>130
どんな通信をしているか調べて必要なものをホワイトリストに入れていく必要がある
そのドラクエと関係ないと思っているアプリやサービスが端末のコアのほうで遮断されていたら関連アプリも動かない
よくあるのはgoogle開発者サービスとかwebviewをブロックしてると別のアプリの動作にも影響するとかね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:03:15.77 ID:HMng9cGX.net
>>132
google開発者サービスはgoogle開発者サービスとアホな翻訳をしたがために誤解を産む羽目になったService

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:18:43.35 ID:dBGxevZi.net
Google開発者サービスという名前を見て何かを誤解するようなバカはどんな名前をつけたところで正しくは理解しない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:27:24.60 ID:wiRD+Y3o.net
>>133
元はなんと言うのですか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:35:34.72 ID:9zxdXy72.net
>>135
Google Play Services

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:40:03.89 ID:9zxdXy72.net
ついでだが、ちょうどよい説明を見つけたので貼っておくよ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/1501/08/news127.html

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:41:14.72 ID:9zxdXy72.net
>>134
元のままで良かったのにな
開発者ってワードを入れたがために誤解を生む元になった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:47:03.47 ID:DVdTuU93.net
レビューにもひどい誤解のもと書かれたと思われる書込みが散見してるな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:51:34.59 ID:uC1y5y3i.net
osakamental/.com

https://x.com/i/status/1745835682063663345
https://pbs.twimg.com/media/GDp0TBVbcAAfvrN.png
https://pbs.twimg.com/media/GDp0TOAaIAA33_8.png
https://reports.Adguard.com/ja/osakamental.com/report.html

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:57:46.21 ID:JiWxaUhB.net
細かな情報をあげて、識者から回答を得るのをおすすめする
暇な識者がいろいろ解析してくれるかもしれない
あとは同様にAdGuardFilters Githubに報告することで対応を願い出ることをおすすめする

>>132
> どんな通信をしているか調べて必要なものをホワイトリストに入れていく必要がある
アプリ通信にホワイトリストは無意味

> よくあるのはgoogle開発者サービス
典型的なのがリワード広告(報酬型広告)

>>131
> DNSフィルタリングじゃね
これもありえる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:04:51.27 ID:uA2iNL4o.net
>>131-132

ありがとう御座います
DNSフィルタリングをオフにしてドラクエをやってみましたが、行けたりひっかかったりしました

アシスタントを開くと直近で使われたアプリが出るんですが、広告を開いた時にGoogleサービスフレームワークが開始されていました
これをオフにしちゃうとあちこちで広告が出てきちゃうので、一度これを除外して次にドラクエ内の動画広告を見られる時間になったら開いてみます

それで確定したらドラクエ起動時のみオフにするようtaskerで組んでみます

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:15:44.24 ID:wiRD+Y3o.net
>>136
ありがとう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:36:54.82 ID:trFP5jgn.net
>>142
いいってことよ!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 21:57:13.53 ID:lO0xlkk9.net
アプデしたやつどう?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:01:51.97 ID:BlmK7yNy.net
ぶっちゃけ4.1で安定

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:18:08.09 ID:wH6B8S40.net
4.3.1時代に4.1推しはなかなか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:19:29.40 ID:BlmK7yNy.net
マジすか
3.6じゃないので許ちて

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:47:52.99 ID:pDck5lVV.net
アプデで4.3に上げるのが良くないような予感がしてきた
複数端末あるうちアプデした途端片や落ちまくり片や落ちるのみならず通信できなくなりまくりだったのが入れ直したら異常なくなった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 03:40:51.67 ID:H3H5p3DJ.net
バージョンとか気にしたことないっす
おま環のくせにあのバージョンは安定してるだのうるせーよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 07:03:21.32 ID:YCvN5/iO.net
それしかネタ無いから許したれや

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:40:20.10 ID:HYNaEP7c.net
pixel8に乗り換えたらMDヘルパーインスコできなくなった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:43:31.54 ID:eLxJXs69.net
>>150
宣言うるせっス

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:59:05.88 ID:DNpYehjf.net
4.1から4.2にしたら違いがわからなかった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:13:30.32 ID:DLVAaJgk.net
はい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:22:52.21 ID:/iW8RxFH.net
☕ネスカフェゴールドブレンド飲みなはれ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:39:40.00 ID:UbS3h+pM.net
4.2から4.1に戻したら違いがわからなかった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 13:39:45.63 ID:OLqoZ69G.net
apk版のインストールをしたのですが、もしかして自分でフィルタリングしたいURLの登録って出来ないですかね?
なんJのwikiも見たのですがブラックリストへの追加は特に触れられていないように見受けられたので。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:22:38.10 ID:HMr6DxFt.net
はい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:29:44.47 ID:+8Ocr2aj.net
4.3にした途端彼女が出来ました
ありがとうアドカード!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:07:50.29 ID:I1HYyRjc.net
おがゆの読み間違い凄いな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 16:08:00.59 ID:I1HYyRjc.net
誤爆

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:18:38.96 ID:apRRQhSu.net
>>158
できるけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:46:38.62 ID:+mUNaAYh.net
>>163
メ欄見ろ
いつもの荒らしだ

wikiネタでまた荒らしたいんだろ
相手にしたら負けだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:35:07.19 ID:JGuIOyRC.net
>>164
お前はいつものWikiアンチか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:39:42.48 ID:99DD7F8z.net
>>165
なんJ嫌いなだけちゃうの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:42:36.98 ID:99DD7F8z.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:05:35.14 ID:AhekdaUW.net
>>7
これ組んだがSD695 ram6泥13にはやや高負荷かも
稀にバグる
断念

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200