2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revanced総合 Part12

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 18:00:59.57 ID:cnRxtCaD0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑スレ立て時、3行以上になるようコピペして下さい

ReVancedはさまざまなAndroidアプリに対応したパッチャーを開発および無償提供しているオープンソースプロジェクトである
YouTube Vancedの後継として期待されている

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Redditなどのアプリの機能を拡張できる
例)YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーを追加する等

アプリへのパッチは、ReVanced公式で提供されているマネージャーアプリやコマンドラインツールのほか、非公式のRevancifyとよばれるコマンドラインツールでできる
※具体的なパッチの方法は下部の
【対応アプリにパッチする方法】
のリンクにて確認できる

ReVanced公式は対応アプリのAPK等のバイナリ形式での配布をしていない
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の侵害による開発の強制停止を避けるためである

【公式サイト】
https://revanced.app
■Discord
https://revanced.app/discord
■マネージャーアプリ
・ReVanced Manager(公式)
https://github.com/revanced/revanced-manager
・RVX Manager←主流
https://github.com/inotia00/revanced-manager/releases/latest
【コマンドラインツール(上級者向け)】
・ReVanced Cli(公式)
https://github.com/revanced/revanced-cli
・Revancify
https://github.com/decipher3114/Revancify
【対応アプリにパッチする方法】
・Revancedの使用方法 - なんJ AdGuard部 Wiki
https://wikiwiki.jp/nanj-ad★guard/その他のアプリにおける広告ブロック/Revancedの使用方法
※ ★ を削除してください

▽前スレ
Revanced総合 Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699634708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710c-Aq1h):2024/01/04(木) 13:14:21.45 ID:1EB4ZeSh0.net
>>61
Suggestedはv18.45.43だよ
今のところ変える様子はない
まだ問題が解決してないから

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 13:36:00.97 ID:uTk5X/xm0.net
>>61
お好きなバージョンでどうぞ(´・ω・`)

"versions":[
"18.25.40",
"18.27.36",
"18.29.38",
"18.30.37",
"18.31.40",
"18.32.39",
"18.33.40",
"18.34.38",
"18.35.36",
"18.36.39",
"18.37.36",
"18.38.44",
"18.39.41",
"18.40.34",
"18.41.39",
"18.42.41",
"18.43.45",
"18.44.41",
"18.45.43"
]

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:18:47.16 ID:DdOsP9IW0.net
>>57ありがとうございました!解決しました。
ただ、オンにすると止まらなくなるものの、数秒流れると履歴には残っています。これはこのようなものなのでしょうか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:28:54.57 ID:1EB4ZeSh0.net
>>63
そういう意味じゃねーわ
最近の更新はターゲットverが最新のYouTubeアプリのv18.49.36には対応してないってことを言ってるんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:32:17.98 ID:ecI1JZMf0.net
一度18.46に対応させたけど不具合あったから18.45に下がってそのままだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:32:20.60 ID:1EB4ZeSh0.net
>>64
そうなるって>>57が言ってるだろ文盲か?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:35:30.67 ID:1EB4ZeSh0.net
>>66
46.43て書こう
今のところ18.は同じなんだからさ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:37:53.65 ID:DdOsP9IW0.net
>>57
すみません、書き間違えました。オフにしても数秒流れると履歴に残ると書きたかったのです。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:42:00.62 ID:Bd0KlDR60.net
>>55みたいなフィード再生の質問毎回出てるな
過去レス読んどけ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:03:37.23 ID:Kjk2Mm1yr.net
46.43表記の方が見づらいわ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:33:19.75 ID:1EB4ZeSh0.net
変わらんとこを言っても仕方ないのにねw

#DevelopersIO バージョン表記の各数字の意味をイラストで理解する https://dev.classmethod.jp/articles/versoning-with-pictures/

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:47:11.73 ID:9Hiv+taVa.net
今までターゲットのバージョンがパッチバージョンのみ変更になったことないじゃん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:33:55.90 ID:1EB4ZeSh0.net
>>73
notia00さん がコメントしました yesterday
テストの結果、RYD に関して YouTube v18.46.43 の内部コードに変更があり、RYD に関して YouTube v18.48.xx+ ではさらに内部コードの変更がありました。

RYDパッチをまた大幅に変更する必要があると思います

これは簡単に修正できる問題ではないため、サポートされているバージョンをしばらくの間 YouTube v18.45.43 にロールバックします。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:43:51.67 ID:j7nQm6kGM.net
>>74
マイナーバージョンの変更じゃね? それ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:08:51.65 ID:Yj1SO39wH.net
RVXのアップデートする時って毎回指定されたYouTubeのAPK拾ってこないと駄目なのかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:09:51.22 ID:uTk5X/xm0.net
inotia00の新パッチがでる

RVX Manager の
「Settings」>「Sources」で
「Paches organization」と「Integration organization」のテキストをあえて「inotia00」から「revanced」に変更してその時点での本家のyou tubeの元ファイルの推奨バージョンを確認する

RVX Manager の
「Settings」>「Sources」で
「Paches organization」と「Integration organization」のテキストを「inotia00」に戻す

本家の推奨バージョンのyou tubeの元ファイルを使ってinotia00の新パッチを充てる

毎回こうすればinotia00の元ファイルのロールバック問題に起因する上書きインスコできずに再インスコさせられる問題を回避できると思われるがいかがだろうか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:20:37.60 ID:uTk5X/xm0.net
>>77
ソースを変更したらその度に毎回 RVX Manager を終了させてからの再起動を忘れずにね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:39:20.73 ID:Dvf++Lcl0.net
個々の環境で問題が起きたり有用な機能が追加されてからバージョンアップすりゃええやん
安定版より最新版を使うメリットがわからんわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:41:59.21 ID:uTk5X/xm0.net
>>79
安定版ってどうやって判断するの?
結局アプデしてみて不具合なく安定して使えるかどうか試さないとわからないと思うんだが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:57:31.66 ID:OQcsqsIL0.net
>>80
だから今使えてるならアプデする必要ないって言ってるんだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:58:36.03 ID:Dvf++Lcl0.net
一般的に深刻なバグがあれば数日から1週間ほどで修正かアナウンスされるんよ
でも最新版だからと言って無条件で飛びついてる連中はその僅かな時間も待てんのやろ?
こんなんただのバカか金貰ってやるテスターのどっちかやん
最新版が当たり前かのように言わないでほしいわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:02:42.81 ID:Dvf++Lcl0.net
最新版の恐ろしさはWindowsのアップデートで痛い目見たことある人なら嫌というほどほど分かるだろ
分からないなら別にいいや、その程度の人たちだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:08:28.92 ID:UN1tHkj4r.net
設定書き出せるしapkファイル消してなければいつでもダウングレードできるしノーリスクだろ
何と戦ってるんだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:13:36.09 ID:uTk5X/xm0.net
>>84
設定のエクスポートってどこ?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:16:13.91 ID:uTk5X/xm0.net
>>84,85
自決した
revanced extended > その他
にあった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:16:25.40 ID:UN1tHkj4r.net
>>85
設定▶ReVanced Extended▶その他

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:18:22.75 ID:uTk5X/xm0.net
>>87
すまん
どうもありがとう
お手数をおかけした

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:18:56.27 ID:FzexrWwia.net
Vanced MicroGとmMicroGの違いも知らない人が簡単にバージョン戻せるのも知らずに説教してるのおもろい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:19:40.68 ID:1EB4ZeSh0.net
>>83
それは特別なMS社の呪いだから…😅
OSのバージョンアップは気を付けなきゃだけど、アプリのバージョンアップなら神経質になる必要はない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:20:00.43 ID:AJNp9bSz0.net
>>85
大騒ぎして知らなかったとは

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:23:14.84 ID:uTk5X/xm0.net
>>89


Vanced MicroG v0.2.27.230755
Mar 6, 2023

を使っててなんの不具合もないんだけど

Vanced MicroG v0.3.0.234914
Latest

にアプデした方がいいのかしら?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:27:21.22 ID:FzexrWwia.net
>>92
好きにすればいいとしか、別に必須ではないから
最新版でも問題なく使えてるよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:27:50.99 ID:uTk5X/xm0.net
>>93
了解
どうもありがとう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-YjD4):2024/01/04(木) 22:10:23.00 ID:OsXlNze+d.net
YouTubeのver.こそ「v18.45.43」やけど、
「長いこと更新してないけどパッチはいつのやったかな?」
と見てみたら、v2.201.1だった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 01:11:26.14 ID:ZKaScGch0.net
>>82
RVXにそんな深刻なバグのアナウンスとかないから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-hGWQ):2024/01/05(金) 04:45:01.91 ID:ci0opTMg0.net
みんな熱心なんだなぁ、俺の見て見たら
apk 18.30.37
パッチ 2.187.1
mMicroG 0.2.27.231613
なんにも困ってない、サムネ云々気にしたことないんだよね

ちな泥6用は
apk 17.34.36
パッチ 2.160.5
Vanced microG 0.2.27.230755

例のクルクル病直ってから何もしとらん
それくらいお気楽なオッサンもいるということで

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-hGWQ):2024/01/05(金) 04:48:41.31 ID:ci0opTMg0.net
問題なく動いてるソフトは極力弄るなって感覚がまだ残ってるオッサンは俺1人じゃないはず

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c4-rQlC):2024/01/05(金) 04:48:43.52 ID:dGXko+c80.net
>>95
Nov 28, 2023

v2.201.1

YouTube
feat(YouTube): add support version v18.45.43

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c4-rQlC):2024/01/05(金) 04:52:42.39 ID:dGXko+c80.net
>>97
apk 18.30.37
パッチ 2.187.1
mMicroG 0.2.27.231613

MicroGだけは比較的新しいのね
なんかあったの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02c4-rQlC):2024/01/05(金) 04:55:40.68 ID:dGXko+c80.net
>>100,97
訂正

新しくないか

だいたい同じ時期にリリースされた
Vanced microG

mMicroG
を併用(使い分けてる)してるのなんで?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d52-xTTM):2024/01/05(金) 05:22:45.93 ID:KRMMw77u0.net
ショート動画を見てる時に、画面長押ししたら出てくるメニューが勝手に出てくるときがあるんだけど、おまかん?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 09:10:10.74 ID:3bsxw3KY0.net
>>7
> ■ GmsCore (ReVanced)
> パッケージ名が異なるので現状使用不可
> github.com/ReVanced/GmsCore/releases

公式revancedだとパッチオプションでパッケージ名を指定出来るようになったよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e92-q7r7):2024/01/05(金) 16:14:24.12 ID:27jfKflF0.net
アプデは単にそれ自体が楽しいからやってるだけで..

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a3-RnMl):2024/01/05(金) 16:24:51.35 ID:cQviEc5X0.net
v2.210.1来てたんだ 前回上げてまだ一度も見てない...
でも上げるか でも大したことなさそうね
特技(YouTube/オーバーレイ ボタン): パッチ オプションを追加 WiderBottomPadding inotia00/ReVanced_Extended#1841

修正(YouTube/共有リンクのサニタイズ): パッチが機能しない inotia00/ReVanced_Extended#1876

修正(YouTube/設定): デフォルト値を変更します

修正(YouTube/設定): 設定が適切に初期化されない inotia00/ReVanced_Extended#1872

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e30-FJFJ):2024/01/05(金) 18:36:58.19 ID:Qbegg3H/0.net
>>104
確かにそれ嫌なやつはこんなとこでシコシコやってないよなw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 21:43:25.13 ID:ci0opTMg0.net
>>101
正確なことは覚えてないけどRVX用の方はionitaのページからそのまま拾ってきて、泥6用の方は北台のリンクからたどり着いたとかそんな感じかと
要は動けばなんでもよかった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 21:48:40.89 ID:dGXko+c80.net
>>107
どうもありがとう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 21:49:43.13 ID:ci0opTMg0.net
ionitaじゃなくてinotiaや…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 21:58:38.79 ID:CwZhmGDo0.net
んー
最新情報は気になるけど喧嘩するほどかな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 22:18:11.77 ID:8oC3G/y70.net
喧嘩といえば本家の翻訳パッチが開発者同士の意見の対立で一向に進まないの悲しすぎる
実装は出来ててあとはCrowdinの設定をするだけなのにな
https://github.com/ReVanced/revanced-patches/pull/2440#issuecomment-1877769194

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 22:23:32.42 ID:8oC3G/y70.net
RevancedのアプデってTasker、MacroDroidとかで自動化させるもんじゃないの?
Revancedパッチ更新日のときは朝起きたらうちのスマホに「Revancedが更新されました。更新内容は…」って通知が来てるぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 22:29:47.06 ID:8oC3G/y70.net
更新内容とかはAPIで取れるから自動化が楽ちん
本家
https://api.revanced.app/v2/revanced-patches/releases/latest
inotia00
https://api.github.com/repos/inotia00/revanced-patches/releases/latest

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c191-rafF):2024/01/05(金) 23:44:15.65 ID:sTF8rIHd0.net
MacroDroidで自動化してる人はまぐろのスクショ頼む
と以前レスしたが音沙汰なし
どういうマクロか説明でもしてくれたら
自分で組むけど
何を自動化させるのか
何が自動できるのか
誰も語らないのでさっぱり

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10c-rafF):2024/01/05(金) 23:44:58.90 ID:sTF8rIHd0.net
>>112
この程度のことならできる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 23:53:46.52 ID:8oC3G/y70.net
>>114
自分のはTaskerの時間指定でTermuxから自分用スクリプト
https://pastebin.com/Kh53xC7S
を起動してる
revancifyとかの実装をパクってるだけだから大したことはしてない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 00:00:20.92 ID:i4O/e+mS0.net
この自分用スクリプトをここであげたのは一年?半年以上?ぶりくらいだけど内容は特に変わってない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 03:04:16.54 ID:0bTmwo+p0.net
>>97
それどっちもシークバーのサムネ出ないでしょ
今は出るようになってるよ
シークバーサムネが出ないのは流石に不便じゃないか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 03:16:07.33 ID:0bTmwo+p0.net
翻訳といえばManagerの翻訳も実装はできてるけどCrowdinとGitHubの連携に手こずってて正式リリースには至っていないんだよな

これはfeat/translationsブランチをビルドしたもの
https://i.imgur.com/V3HGbDz.png
https://i.imgur.com/Xtvx8cQ.png
訳文は仮のものっぽいが、ちゃんと言語切り替えが機能している
Managerが多言語対応することはRVXの方にも恩恵がもたらされるからなんとかならんかーー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d5-rafF):2024/01/06(土) 07:51:10.69 ID:9MdqTXxN0.net
>>119
おつ
また進捗があれば教えて
Termuxは字が小さくてメガネ外さないと見え辛いのと
パッチを選んでるので選択/解除がやはりやりにくい
まぁ今の所はそれを上回るメリットがあるから使ってるが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56e-pqg7):2024/01/06(土) 08:42:39.80 ID:xehUtU2x0.net
>>120
少し前にも言われてたけどTermuxもといRevancifyはピンチインアウトで拡大縮小出来るしタッチで選択出来るよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-K7ZM):2024/01/06(土) 11:38:04.40 ID:i4O/e+mS0.net
貼り忘れてた、Revanced更新通知が来たときのスクショ>>112
>>113で取得した更新情報を整形して画像化したのを通知するようにしてる
https://i.imgur.com/QWKcN3j.png

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da0-5aY0):2024/01/06(土) 11:42:34.35 ID:EjqiOxvY0.net
ショートを再生履歴ONにしなくても見られるように元に戻して欲しい。
そういうパッチある?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-K7ZM):2024/01/06(土) 11:51:58.16 ID:i4O/e+mS0.net
>>119
いいね!
Revanced開発者さんたちは英語で不自由なく、翻訳に意力的じゃないからCrowdin対応が最低優先順位のせいでまだまだ時間がかかりそうだ…
英語読むのは疲れるから母国語の日本語がいいわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710c-Aq1h):2024/01/06(土) 11:58:02.84 ID:Cs9Vz0ok0.net
>>122
作者のgithubに登録したらメール来るんか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-K7ZM):2024/01/06(土) 12:09:06.94 ID:i4O/e+mS0.net
>>125
いやそういうのは関係なくスクリプトの手作業

具体的には
curl -s https://api.revanced.app/v2/revanced-patches/releases/latest| jq -r '.[].metadata.body'
で更新情報を取得してsedで整形してpythonのpillowで画像化してbase64文字列化して
su -lp 2000 -c "cmd notification post -S bigpicture --picture data:base64,$BASE64 -t '$TITLE' 'Tag' '$BODY'"
で通知してるだけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-K7ZM):2024/01/06(土) 12:11:23.16 ID:i4O/e+mS0.net
ごめん空白抜けてるね
curl -s https://api.revanced.app/v2/revanced-patches/releases/latest | jq -r '.[].metadata.body'

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcb-rafF):2024/01/06(土) 12:51:41.45 ID:M4APSVYS0.net
>>121
まじか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 710c-Aq1h):2024/01/06(土) 13:01:18.95 ID:Cs9Vz0ok0.net
>>128
あ、ホンマやー
https://i.imgur.com/iiTSIM7.jpg
https://i.imgur.com/MgdQ2uN.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 13:54:23.30 ID:efbF2+Zv0.net
>>114
自動化と言えるかな?
毎日見に行きたいので
その日に初めて画面をオンにしたときに
指定したサイト(github.com/inotia00/revanced-patches/releases)を開く
というやつ

該当スレでどなたかが作ろうとしてた
マクロを真似て作った
https://i.imgur.com/is0arlE.jpg

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 15:28:21.64 ID:EI/v9jD80.net
画面が「アプリを更新してください」と謎のロボットが現れて何度起動し直しても画面が切り替わってロックされた
アプリとmicroGを初期化したら普通に戻った
そんなんでええんか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fe-ddG2):2024/01/06(土) 19:00:05.00 ID:Pnqjhe4y0.net
少し古いバージョンではカッコの中に画質ではなく再生速度が表示されてたんですけど
変え方をご存じの方いたら教えてください
https://i.imgur.com/ReU3Etp.jpg

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-YjD4):2024/01/06(土) 19:07:25.43 ID:OTndonV5d.net
ReVanced Extended → シークバー → 追加する情報の種類
を見てください。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06fe-ddG2):2024/01/06(土) 19:51:12.34 ID:Pnqjhe4y0.net
>>133
再生速度に変えられました
ありがとうございます!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:29:18.85 ID:uoN7gHR90.net
>>130
そのどなたかです...

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 17:14:37.02 ID:aMoGn90m0.net
タブだけどブラウザでみるとライブラリーは昔そのままなのね
https://i.imgur.com/3GhMyy2.jpg

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 17:15:57.00 ID:ZBJRr526a.net
>>136
ワイドナショーw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 17:25:16.50 ID:v2nDH7jt0.net
>>136
グロ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:21:58.20 ID:ruj0TIqf0.net
ワイドナと正義のミカタはTverで見れるのに
ツベは放送がない日に日付詐欺動画が出回る
詐欺動画見ちゃったか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-P0++):2024/01/08(月) 05:57:55.10 ID:ugK5fXQEH.net
投稿されたコメントに「返信」の項目が出ない
「報告」だけ表示される
ただし、返信されたコメントに対しては「返信」が表示される
つまり全てのルート(といっていいのかわかんないけど)のコメントにだけ、「返信」の項目が出ないという状態なのですが何か対策ありませんか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-f6WY):2024/01/08(月) 09:43:02.04 ID:D847iyOD0.net
YouTuberがvanced使ってると収益化できなかったりすんのかね?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcd-WYL4):2024/01/08(月) 11:52:48.09 ID:1MhIn7kS0.net
tverはPIP出来ないからねぇ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-FL4m):2024/01/08(月) 14:09:32.08 ID:sXsPX3ye0.net
ヒント:TVer mod

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:44:01.90 ID:sYIbUmhz0.net
カスタムフィルターのcomment_teaser_carousel_itemが効かなくなっちゃった😭

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-Af4N):2024/01/10(水) 11:54:37.17 ID:qpIqFt8A0.net
youtubeリンクをrevancedで開くように関連付けたらこうなるんだが
ちなpixel7
https://i.imgur.com/0QVxqSA.png

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-eygp):2024/01/10(水) 12:02:53.75 ID:64VrXc8Y0.net
Premiumにするやつなんでレコメンドから外したんだろ
まぁどうでもいいってのが理由なんだろうな
自己解決してしまった...

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df06-mSxd):2024/01/10(水) 12:19:03.14 ID:je1k82T10.net
>>145
ログアウト状態だとそうなる
左上の矢印を押せばok

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 13:22:06.51 ID:Tv+2Q0lC0.net
(ブラウザ側が)(rvx側が)(両方とも)ログアウト状態だとそうなる

どれなんだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 13:25:32.59 ID:i2YIVAAWd.net
>>147
ログインする以外に解決法はないのですか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 13:27:56.07 ID:jJoxrvhH0.net
>>148
rvx
>>149
ない
とっととマイクロGログインしなよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 15:25:37.90 ID:i2YIVAAWd.net
>>150
ありがとう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 15:33:34.13 ID:8e4RYCH20.net
>>146
それは今のPremium Headingパッチが一度パッチすると後から設定で切り替えられないから

ヘッダーのパッチは、昔は後から設定でヘッダーを切り替えられる「Premium Heading」(レコメンド)と、apk内のヘッダー画像を強制的に置き換えるから後から変えられない「Force Premium Heading」(非レコメンド)の2つのパッチがあった
しかし前者がYouTubeのアプデで使えなくなったので、非レコメンドのForceの方に統合された
だから今はレコメンドじゃなくなってる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 19:59:44.95 ID:cMx57yUv0.net
chromeで検索してyoutubeのチャンネルのページをタップするとブラウザで開いちゃいます。
動画のページはrevancedが開くので対応リンクを開くは設定されていると思います。

公式のアプリをインストールするとチャンネルのページは公式アプリで開かれます。しかし対応リンクを許可しないに設定しても公式アプリが開きます。動画のページはrevamcedが開きます。

これは仕様なんでしょうか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 20:37:35.43 ID:RzmH4rkR0.net
>>152
そっか _φ(・_・

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-2R+Q):2024/01/10(水) 21:53:24.92 ID:054XZcnZM.net
>>153
多分パッケージ名で開いてるからroot化しない限りどうしようもないと思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-GGQx):2024/01/11(木) 10:18:37.28 ID:zv2BmPpad.net
ReVanced Extended → その他
タブレット用レイアウトONにしたら
チャットのタイムスタンプ表示が復活した
縦画面ライブ配信でもバックグラウンド再生できるようになった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 11:55:36.72 ID:sohKYs+T0.net
>>153
対応リンクちゃんと4つ設定してる?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:01:12.85 ID:NEOjoKOj0.net
>>157
チャンネルのリンクは確かに無理だった
ヒカキンを検索したらトップに出てくるからテストにちょうどいい
https://m.youtube.com/channel/UCZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:02:32.54 ID:NEOjoKOj0.net
Chromeだと駄目だけどchmateからならvancedで開けるな
やっぱりChromeがパッケージ名を参照してるのか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 15:52:31.67 ID:qAiQu/GE0.net
まだ書いてる人居ないな
inotia00がまた開発停止発表
https://www.reddit.com/r/revancedextended/comments/19373e5/just_another_day_with_unforgettable_news_from_dev/

ソースコードなしでReXの開発者がrvx_liteにapk提供する流れかなー
ReXのテスター窓ではなんか書いてるけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 16:00:38.13 ID:FSrMa+zqd.net
終了じゃないなら問題ない

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200