2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-W4m0):2024/01/01(月) 00:25:58.08 ID:yEnSujg8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
8 インチAndroidタブレット総合 Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702358424/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74e-NyyE):2024/01/22(月) 20:18:31.39 ID:5CZINqT40.net
Avidpadはどうなの?
対応バンドが多いから検討してるんだけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877e-vTPM):2024/01/22(月) 20:20:31.81 ID:vBQ8msJ30.net
>>933
トラブル多くてユーザーに対応させてるだけでしょ
そもそも正常に動けばROM焼きなんて不要だし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5jDG):2024/01/22(月) 20:21:51.05 ID:oip3mAxka.net
正常に動いててもカスタムROM入れる層もいるんだわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-M5+u):2024/01/22(月) 20:28:44.81 ID:IjW5fT7O0.net
rom焼きって改造用の話ですよね
純正戻し用のファームウェア公開してくれてる話とちゃうの

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d0-bWJF):2024/01/22(月) 20:49:10.47 ID:6aZPii9k0.net
GPSが欲しいってのは時代遅れなの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 21:41:37.03 ID:V1vD5EkT0.net
時代は関係あるのか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 21:46:30.52 ID:vBQ8msJ30.net
言ってること一緒だろ
純正ROMに不満があるから不具合があるからカスタムROMって話になる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf65-7HYA):2024/01/22(月) 22:34:46.49 ID:0vipbzA00.net
公開しないよりしている方が良い

942 :ちゃんばば :2024/01/22(月) 23:09:51.94 ID:uH+mMZF50.net
>>938
>>939
自分にGPSが必要か否かより、時代にそった行動を優先したい願望でもあるのだろうか?


>>941
そうだけど、公開してカスタムファーム試せば良いって方針は、タスクキラーとかの変な機能は止めれる設定用意するなりして安定させるのを置き去りにしてる気がするな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 08:49:43.69 ID:8ggsF5If0.net
8インチ最高

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-NMAD):2024/01/23(火) 12:00:50.14 ID:WTjrPHfY0.net
8インチにあまりにいい端末がないから10インチにしてみたけど、やっぱりでかいし重いね
持ち運びやゴロ寝で見るのにハードルが上がる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-FADQ):2024/01/23(火) 12:07:40.10 ID:nTV2A8NRM.net
いっそ7インチ弱にしたら結構いけるやんってなるぞ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Ci+Y):2024/01/23(火) 12:20:14.68 ID:qz3FsKM6d.net
8インチなら短辺幅片手でギリ掴めるけど9インチ超えてくると無理になるな
鷲掴み出来るか否かで使い勝手にかなり差を感じる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a771-ZMsm):2024/01/23(火) 13:02:45.81 ID:TeOTUNUU0.net
Alldocube製の端末ってそこそこケースが充実している点は羨ましい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-nBCI):2024/01/23(火) 13:25:24.12 ID:M8gu2rJea.net
横幅変わらず7インチになる分には電書読むのに使う勢としては嬉しいかも

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-TKnQ):2024/01/23(火) 15:18:38.04 ID:w+oMgnVzd.net
7.6インチ付近は今ならブルーオーシャンだからSoCがT606の低スペックでもモノさえ出せば案外売れまくりそうだな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-p5Qu):2024/01/23(火) 16:53:13.22 ID:2Lkg4fQNd.net
>>944
10インチって何にしました?
simフリー端末でいいのが見つからなくて

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-grPw):2024/01/23(火) 17:37:11.82 ID:6vhLtrEod.net
電車で8.0インチ使ってる人って稀だよね
若い人はもれなくスマホだし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5jDG):2024/01/23(火) 17:51:05.14 ID:M8gu2rJea.net
常磐線とか結構長く乗る路線だとそこそこ見かける

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-prvv):2024/01/23(火) 17:56:00.63 ID:oiufFDB30.net
>>951
iPad miniは結構見るし俺もたまに持ち歩く
iPad mini はウェブブラウザがクソじゃなけりゃほんとに良い道具感ある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 19:09:37.09 ID:ae0Kuww80.net
10インチ買ったら負け?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 19:14:39.65 ID:eMBoE2L50.net
>>939
>>942
違うのよ
GPS付いてるのってなるとかなりかぎられるから

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 19:35:06.42 ID:VaZzbfZP0.net
俺はメイン機は11インチでごろ寝や外出では8インチ
11インチでもアーム付ければ重さゼロなんで快適だぜ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 19:46:08.56 ID:aJmVv1pRM.net
>>949
ブルーオーシャンじゃないぞ
死海だぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 19:46:24.72 ID:aJmVv1pRM.net
>>954
スレチ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 19:47:27.00 ID:+fZsL4M/0.net
テスト

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 19:55:09.09 ID:IA+E5Hmb0.net
>>953
Chrome入れればいいんじゃなくて?Chromeがクソと言われたらなんも言えないけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:08:45.52 ID:oiufFDB30.net
>>960
iPadOS用のChromeは別物。
ChromeだろうがFirefoxだろうがSafariと同じブラウザエンジン使わなきゃいけない決まりになってる。
しかもそのAPIは一部しか公開されておらず、システムへのアクセス権もSafariより制限されるので劣化版Safariにしかなりえない。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:28:32.60 ID:IA+E5Hmb0.net
>>961
糞すぎて草

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 21:10:55.99 ID:oiufFDB30.net
>>962
ここにfirefox視点でそのへんが書いてある
https://gigazine.net/news/20240122-firefox-platform-tilt/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 23:30:55.05 ID:kd6GKRfL0.net
Kindle paperwhiteのサイズ感で出してほしい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 00:29:53.46 ID:Z6RBetxP0.net
あと1センチだけスリムなの作ってほしい。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 00:30:25.53 ID:S46O0U9b0.net
PWサイズでサクサクで電池持ちがよかったら最高だな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-QDVR):2024/01/24(水) 07:03:04.77 ID:naGu8P930.net
simフリー
Android
CPU G99またはSnapdragon680(これらより上でも)
RAM 8GB~
ROM 128GB~
Micro SD対応
Widevine L1対応

こういう8インチ級のSIMフリータブレットが欲しい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 07:14:08.77 ID:NRs/E+sgd.net
>>967
あるじゃん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 08:17:44.90 ID:9QLI1ZAL0.net
なんか(まともな)新製品出なくなったな
各社競い合う感じを期待してたのに

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 08:31:15.37 ID:aXuU27s60.net
>>969
市場がないんだろうね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 09:40:32.62 ID:TxmLiW7M0.net
次スレ建てられません

972 :ちゃんばば :2024/01/24(水) 13:29:30.36 ID:pHKq8bLA0.net
>>955
レノボのY700が8.8インチとデカいから、外に持ち出さない、移動しないと言う前提でGPS付いてないだけじゃね?
他に付けなかった理由が有るのかは知らんが。
殆どのは付いてるよ。


>>961
>システムへのアクセス権もSafariより制限されるので

より制限されなくても、制限されてるので機能としては微妙だけど、 >>951 の電車で8インチ稀話に >>953 の「持ち歩く」話でのiPad miniの「良い道具感」論だから、体験不可能な妄想の「良い道具感」だろうな。

973 :ちゃんばば :2024/01/24(水) 13:52:53.41 ID:pHKq8bLA0.net
>>964
>174 mm x 125 mm x 8.1 mm
っぽいけど(尼から拾った)、 >>1 の表で短辺比べても8インチの普通では?
長辺の余りははステータスバーと3点ナビ付けとけばコミック読みで操作性も良いし、長辺長いから動画見る時にも良いよな。
長辺長くなるのが嫌うのが良く解からん。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:25:37.87 ID:MIqXKLka0.net
>>968
なんでしたっけ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:47:29.20 ID:h+23nG4M0.net
そんなの実質一機種しか出てこないだろw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:59:08.53 ID:C365pSVld.net
>>967
個人的にはこれに重さ320g以下、生体認証あったら嬉しい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-zwhO):2024/01/24(水) 15:47:56.32 ID:ebO9Of6QH.net
>>973
ソフトによるけど表示されない余白があることを嫌っているんでしょ、俺もそうだ。
せめて余白を黒やグレーで表示してくれれば良いんだけど、白だとガッカリする。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-SpgA):2024/01/24(水) 15:52:33.68 ID:AgO2Yn07M.net
日本しか売れんし、長年の8インチ難民には取り敢えず行き渡ったんじゃないかな。この後はある程度性能上がらないと買い替え需要もないかと

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-QDVR):2024/01/24(水) 16:08:53.40 ID:MIqXKLka0.net
>>975
いや、マジでわからんのですよ

980 :ちゃんばば (ワッチョイ c7b1-Pk0x):2024/01/24(水) 16:32:34.18 ID:gq1cNa+G0.net
>>977
今一解からん。
俺はコミックビューワでは余白1、2mm残してカットしてるので、ページによって横が余ったり縦が余ったりするよ。
文字が小さいのは1.5倍くらいに拡大してスクロールしてみてる。
webのはChromeで見てて、スクロール出来ないサイトだとURL欄も出っ放しで縦が足りなくなる時も有るよ。
https://urasunday.com/title/2191
で拡大表示だと16:10の比でも縦が足りなくなる。3点ナビ止めれば良い感じだけど。
縦が短いともっと酷いよな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-zQB7):2024/01/24(水) 17:06:57.55 ID:J8UTjmyv0.net
個人的には4:3で7インチが一番いいんだけどなー。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 17:30:33.13 ID:1bIJb7TyM.net
>>980
次スレよろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 17:31:18.65 ID:+xvvv4qAa.net
ステレオで音質がそれなりだったらiPlay 50 mini proが救世主になったんだがな
音質にそこまでこだわってるわけではあれは無理

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 17:39:50.68 ID:V5xpXF6s0.net
まともな8インチタブレット出ないならもうiPad mini6買っちゃおうかしら

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 17:48:27.00 ID:L1R1LU3U0.net
だってiPad miniだとTaskerもMacroDroidもRVXも使えないもん...
ハードとソフトとリセールバリューは最高すぎなんだけどね
売却してオール泥になったよ
ただ 50mini proはハードとソフトに我満ならず売却したけれど
これも当時はリセールバリュー高く
買った価格よりかなり高く売れたので損はしてないけれど
はやくXiaomi Pad miniかRedmi pad miniかOPPOpad air mini出て欲しい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 18:17:43.56 ID:h+23nG4M0.net
何を買っても文句言いそうだなw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 18:17:45.39 ID:IDOd0mK3d.net
何を買っても文句言いそうだなw

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 18:26:55.95 ID:QEY6kgnu0.net
帯に短し襷に長し

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 18:53:15.87 ID:5sS51SK1a.net
何を買っても文句言う人は、fpad3買って不具合満載を味わってみたら?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-QOJX):2024/01/24(水) 19:15:07.89 ID:p/RFUC7z0.net
次スレ建てまあす

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-t/53):2024/01/24(水) 19:16:55.41 ID:p/RFUC7z0.net
次スレ

8 インチAndroidタブレット総合 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1706091374/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-M5+u):2024/01/24(水) 19:37:44.79 ID:93XXDvro0.net
ありがとうございます

993 :ちゃんばば :2024/01/24(水) 20:00:50.99 ID:gq1cNa+G0.net
>>981
8インチの16:10と画面の短辺は1mmしか違わなかった気がするけど。
7インチ4:3の短辺は10.67cm。
8インチ16:10の短辺は10.77cm。
https://keisan.casio.jp/exec/user/1557178360 で計算。
汎用のAndroid端末なら、動画、ステータスバー3点ナビURL欄とか考えると、8インチの16:10の方が良いと思うが。
全画面表示だと短辺に合わせて1mm大きく表示するだけでほぼ変わらん。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff2-vGum):2024/01/24(水) 20:08:44.39 ID:GWR8195a0.net
がっしりつかめて、電波も掴んで
画面がきれいで
バッテリーたくさんもてば

通勤で使うには何でも良い。
音はどうせBTイヤホンだし。
アップルでもドロップでも周りには判らない。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8711-HuQs):2024/01/24(水) 21:41:54.28 ID:5jmjNQhq0.net
>>972
わかっとらんなあ
safariでうまく表示できないと思ったら
ChromeやFirefoxでも同じように表示できないのがiPadOS
そしてうまく表示できないことがやたら多い
同じページでも気まぐれで表示できたりできなかったり

Apple製の機器はこれしか持ってないから最初は面食らった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 23:24:00.19 ID:34L717owM.net
>>995
そいつは触っちゃダメだよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5d-6gXt):2024/01/25(木) 01:43:14.69 ID:WVmKgQVv0.net
Y700にGPSついてないのは元々ゲーミングという触れ込みなのもあるけど中国仕様で向こうのお国の事情だよ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-QDVR):2024/01/25(木) 03:46:44.05 ID:ng+GNvKj0.net
media pad m5 lite 8
もうちょいだけ使う事にした

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-GnnN):2024/01/25(木) 03:53:42.50 ID:d3VBA9ODH.net
老骨に鞭か...

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 03:58:43.29 ID:d3VBA9ODH.net
これにて終い 8インチに選ぶ楽しみアレ~~ ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็็

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200