2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-W4m0):2024/01/01(月) 00:25:58.08 ID:yEnSujg8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
8 インチAndroidタブレット総合 Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702358424/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 14:09:27.37 ID:kIL3qify0.net
そろそろ新しい機種ある?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 14:09:44.50 ID:zwnNw2Qg0.net
みちびき 加速度 ジャイロ コンパス RAM8 SIM 日本製


3万出す

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 14:10:03.13 ID:x2ANhPlnd.net
>>531
これ気になるな
どういうことなんだ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 14:26:41.68 ID:dyoOtwAQ0.net
>>536
sandyの次?のi7-3770使いでwin11は足切りくらうんで終わり
10年以上使えるコスパ良いのってこれからはPC・スマホ・タブレットどれでも出てこないでしょうね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 14:56:11.67 ID:9zxdXy72M.net
AGMから8インチの防水タブレット出たら欲しい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 15:19:57.77 ID:1F14l5+Qd.net
>>520さんが挙げたのを基準にして>>1の比較表とにらめっこしてたんですが、予算妥協しないならd-52cがベスト
抑えるなら防水のOrbic Tab8 4Gか防水諦める代わりに9インチのTab m9って感じですかね もうちょっとじっくり検討してみます

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 16:21:00.88 ID:LYuiodT3H.net
フリマってたまに電源付くけどすぐ落ちるNexus7. 2013でも売れる?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 16:40:44.33 ID:81L0kOCvd.net
>>543
売れる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 16:49:47.88 ID:kWKc0Mkp0.net
>>542
けちってd42を中古でかったら意外と良かったわ
あとBlackview Tab60はどう?
スピーカーが両面ついてるし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 16:57:55.62 ID:7IQxyJWh0.net
ダブルタップでスリープ解除出来るタブレットあるかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 17:01:49.24 ID:b1GsD04N0.net
>>545
解像度がいまいちなんだけど調整する方法あるのか?
持ってるM5がそろそろヤバそうで年末に焦って買ったけどT20MINIだっけ?あれを買ったほうがよかったかな?と後悔してるわ
ちなみにカーナビ替わりに使う予定

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 17:17:44.75 ID:uQgACs2iH.net
あるわけ無いやろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 17:17:48.19 ID:Xd+qTYBlM.net
>>540
Core 2 Quad Q8400にWin11入れて動かしてる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 19:01:31.94 ID:0zRPSKSjM.net
>>545
なるほど
そんなにいいなら自分も中古で買ってみようかなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 19:41:01.50 ID:0ZKJw04jd.net
>>545
安いのに良さそうなんで候補に入れます
520さんも合わせてありがとうございました

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:08:18.21 ID:E7sqveHl0.net
sonyが後継機出したら定価で買う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:08:49.96 ID:E7sqveHl0.net
z3tabはとにかくよかった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:20:58.98 ID:kWKc0Mkp0.net
>>547
元レスが解像度気にしないって話だから出しただけだぞ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 20:29:16.21 ID:NnKDiImM0.net
今のソニーなら10万くらいでぼったくりそう
しかもあの頃よりも品質低下して

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-rigF):2024/01/13(土) 20:41:43.17 ID:P5DW8D4M0.net
SONYは失望の連続が過ぎたからもはや何も期待してないな。たとえいまZ3TCの直系を出してきてもたいして売れんだろう。

557 :ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-uk3A):2024/01/13(土) 21:28:45.24 ID:S01umoHE0.net
>>535
彼は現役で使ってるんじゃ?


>>536
win11はインストール出来ない問題はレジストリ弄る回避方法有ったんじゃ?
回避出来ない奴だっけ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb2-rigF):2024/01/13(土) 21:47:22.26 ID:BNhI3O6A0.net
まあappraiserres.dllを書き換えてインストーラー叩くだけだわな。ファームウェアを最終版まで上げて各種ドライバーをUSBメモリに集めてからやる慎重さは必要だけど泥タブをカスROMに書き換えるよりは簡単。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb6-817h):2024/01/13(土) 22:29:55.51 ID:OkCkRrvp0.net
仮にソニーが今タブレット出したとしてもシネスコサイズの画面になる悪寒w

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-R+oq):2024/01/13(土) 22:37:47.01 ID:VdGfs1Jf0.net
ソニーは今クルマ付きのタブレット作ってるから

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffc-wasA):2024/01/13(土) 22:37:50.06 ID:PtU0K9nr0.net
>>542
防水性捨てれるならAvidpad A30も今クーポンで安いよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb8-VzRg):2024/01/13(土) 23:02:01.80 ID:6UMLNJon0.net
SD8gen2搭載の8インチタブレットはよ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 23:16:23.54 ID:IxY6Qb+C0.net
>>546
oppo pad airに付いてるよ8インチじゃないけども

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/13(土) 23:19:51.14 ID:CpIOzI1ad.net
電車で10インチ使ってるやつは滑稽だよなw
隣じゃなくても丸見えなんだが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 00:15:09.66 ID:3a3NBYH70.net
見られても平気なんだろ
俺は新幹線乗ったらいつもSurface開いて遊んでる見られたところで旅の恥はかき捨てよ
しかし機密情報のある仕事はNG

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 00:58:40.24 ID:/PTT+9Fl0.net
新幹線で仕事してるやつを見ると
なんでコイツは乗る前に仕事終わらせてないのかと
仕事できないやつの典型に見えてしまう

いや、その時間ないくらい忙しいとかタイミングもあるんだろうけど

仕事できるやつの取る行動ではない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 01:51:19.12 ID:covRnJE90.net
うちの会社PCはスクリーンフィルター貼ってあるから横からは見えないわ
新幹線でpc使ってるのは恐らく出張報告じゃね?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 02:38:35.88 ID:vnPRrxZm0.net
通勤時間に混んでる列車で仁王立ちしながらPADで音ゲーやって出口塞いでるガイジおじさん見たことあるわ
迷惑だけど怖いからみんな避けて通ってたよ

569 :ちゃんばば :2024/01/14(日) 08:14:26.60 ID:sWHAgLOc0.net
>>561
>防水

昔コミック読む時のページ送りに音量小使ってたら目茶強く押さないと反応しなくなったな。
防水仕様で、外ケースのスイッチは押すと内部で1.5mmくらいの半丸の出っ張りが内に動くのだが、基板上の実スイッチの間のゴム板が凹んでた。
一瞬ゴム板は何故あるんだ?と思ったけど防水仕様だからだと思った。
実スイッチや半丸は擦り減ってもいなかった。
プラ板挟もうと思ってヨーグルトの容器や惣菜や弁当の容器とか集めてる内に端末は死んじゃったので何もしてないけど。
防水仕様にデメリットが有るとは思ってなかったので。

570 :ちゃんばば :2024/01/14(日) 08:27:09.04 ID:sWHAgLOc0.net
>>568
>ガイジおじさん

マジの障害者なら仕方ないんじゃね?
白杖でサーチしながら歩いてる目が不自由な障害者は避けて歩くだろ?
怖がるなよ。ガイジは感染りません。感染るのはバカです。
チンピラ風おじさんじゃねーの?
チンピラ風おじさんは弄るとバカが感染るので要注意だ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 08:32:22.28 ID:vtGBeQ/yM.net
>>561
今さらUNISOC搭載機は時代遅れ感しかないなあ
型遅れ処分なのだから1万円台スターとでそこからガッツリクーポン値引きが最低限必要でしょ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 08:46:19.82 ID:85f3CzjWM.net
T20 miniはこれはってケースが無いのだけが不満 使い回せそうな背面だけのTPUケース無いんかな…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC):2024/01/14(日) 08:59:42.12 ID:lxAlm7K3H.net
やすもんにケースなど不要

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f8-k1FO):2024/01/14(日) 09:21:56.66 ID:l1UVvPr10.net
>>572
ハシタ金は別に惜しくないってんなら
DOOGEE公式のケースの蓋だけもぎ取ればいいよ
横と背面はTPU製だから

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-4+ym):2024/01/14(日) 09:25:59.95 ID:o6lDIWVmr.net
安い機種でB18持ってるのってFpad3だけですか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d21-VPN/):2024/01/14(日) 09:26:49.56 ID:9bZYxvZy0.net
>>574
綺麗にもぎ取れますかね?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d9-LBAS):2024/01/14(日) 09:27:30.35 ID:J4krpFW60.net
iPlay50miniってAmazonでセールしてるけど日常利用なら十分ですかね?

ゲーム等しません

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-gVYn):2024/01/14(日) 09:29:21.83 ID:85f3CzjWM.net
>>573
裸運用だとツルツル滑って落としそうになるんよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-kfw1):2024/01/14(日) 09:34:50.34 ID:sj6POrQR0.net
>>577
iPlay50mini系は不具合多し非推薦

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC):2024/01/14(日) 09:38:11.66 ID:lxAlm7K3H.net
スマホリングでもつければ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-MbgH):2024/01/14(日) 09:47:41.96 ID:vnPRrxZm0.net
iplay50はフリーズするから返品したことあるけどminiも同じ感じなん?
結構致命的だよなあれ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6942-+Hm5):2024/01/14(日) 09:58:34.43 ID:JiApbK1e0.net
フリーズしたことないpro

もう一台買うから安くなったらおせーて

583 :ちゃんばば :2024/01/14(日) 11:29:42.59 ID:yAmY0F0t0.net
>>571
>今さらUNISOC搭載機

それだとT606では無く上位も含めてに見えるが、800番台は体験してないのでは?
700番台も。
https://www.unisoc.com/en_us/home/T5GSJ-CPT820-0-3
とか有るよな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:35:16.71 ID:VZVQEyPj0.net
無印もNFEもフリーズしたことないわw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:52:14.46 ID:dmcN3Ljm0.net
>>538
AIWA

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:52:15.32 ID:TkLARHF90.net
T20mini最高

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 12:14:51.98 ID:74R9GUIFd.net
>>574
なんで3000円もするんだよ!
ってのはある

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 12:52:17.61 ID:qg6ROV4VM.net
>>538
もっと出せればipadなんだが、火狐にアドオンすら入れられないので手放したわー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 13:11:15.01 ID:UHEgZYAJF.net
IPAD使ってる人はつべのフローティング表示あんな小さくて納得できるんか
それとも2画面つかってるのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 13:30:07.61 ID:a4xY3sIR0.net
>>583
600番台のやつしか買えないんだから700番台や800番台もあると言われましても

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 13:33:58.12 ID:Wdibbwr70.net
t20mini斜めから見たら若干液晶白っぽいがそんなに気にならない
何よりコスパ良い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 13:42:06.20 ID:Wo7Ppdex0.net
そうか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 14:16:18.92 ID:3a3NBYH70.net
50mini系は不具合多いんじゃなくて購入者が多いから不満たらたらなだけなんだよな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 14:23:13.55 ID:IIW/RqhX0.net
いや普通に不具合多いだろう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 14:24:07.53 ID:snRw8C3Aa.net
何台買って何台不具合でたの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 14:29:02.11 ID:EPAdsx8A0.net
>>587
ちなみにD52CのDOCOMOショップのケースは5500円する。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 14:30:53.52 ID:3a3NBYH70.net
売れてる分だけ不具合報告が増えて当たり前なんだけど、それ考慮してんの?
統計取ってないと多い少ないとか簡単に言えないぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 14:58:21.06 ID:Z07yMclpa.net
売れてる、って何台売れたの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 15:02:00.30 ID:avTJp98B0.net
T20miniのシンプルなTPUケースを探しています
ありますか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 15:16:01.90 ID:snRw8C3Aa.net
>>598
ちょっと気になったから見てみたがアリでmini proは4000+
アマゾンで過去1か月の販売個数はNFE2000以上、miniが1000以上になってる
いまだに無印も結構売れてるんだなちょい驚き
ほか気になるなら自分で確かめてみてくれ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-vnJt):2024/01/14(日) 15:51:22.34 ID:3a3NBYH70.net
結局統計なんてメーカーでもなきゃ取れないから累計数で多い少ないはあんまし目安にならない

何をもって不具合とするかだけど、音質、画質、パネル凸凹は50mini系全機に標準装備だからもう仕様として受け止めるしかない

それ以外のタッチ不良(精度や遅延は別)とか予期不能なフリーズ電源断再起動などハズレ個体に発生する問題こそが不具合だろう
で、そういう話はレス数に対してかなり少ない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 16:22:37.39 ID:bbdJHblu0.net
不良率なんてどうせわからんから考えても仕方ないぞ
正常動作品が来るまで交換すれば不良品を掴まされる確率はゼロだ
仕様上の特徴や問題点だけを見ればいい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 16:29:29.25 ID:6q2kwKm6d.net
まあせっかく付いた顧客を失うことを平気でやる程度には中華だったな

604 :ちゃんばば :2024/01/14(日) 16:44:54.12 ID:WC199eUF0.net
>>590
でも「今さらUNISOC搭載機」なんでしょ?
今更T606では無く。
売ってない、でも5Gチップのも今更。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 16:50:51.28 ID:sj6POrQR0.net
iPlay50mini系は不具合多し非推薦
個体関係なく液晶が波打っててガラスフィルム貼っても浮く
そんな低品質
筐体軋むしソフト側に完成度も低い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 16:52:21.36 ID:3a3NBYH70.net
kfw1

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 16:56:44.46 ID:7mDqLZk20.net
ガラスフィルム浮くとかどうなってんの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 17:23:33.55 ID:4r1Y02Nm0.net
画面がそってんだよなあ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 18:13:58.48 ID:t+yntrySd.net
>>605
カゴに入れてるけど迷うな
安くても使えないと意味が無い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 18:19:02.42 ID:Z07yMclpa.net
自分語りすんな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 18:19:17.70 ID:snRw8C3Aa.net
iplayに限らず中華タブ買うならセール狙わんと割高じゃね?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 19:32:49.67 ID:RVjJJ5Kbr.net
pro NFEはゴーストタッチ頻発して交換した
交換してからは快適

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 19:55:21.55 ID:1f7hoTAT0.net
iplay50mini Pro使ってるけど音質以外は不満無いわ
ただその音質が現代には許されないレベルの異次元の悪さ
音質には拘らないですって人も実際聴いたらドン引きすると思う

614 :ちゃんばば :2024/01/14(日) 20:04:29.02 ID:YjcJbfqb0.net
>>611
ある程度の確率で初期バージョンの初期ロットは碌でも無いから、最初のセールは微妙なんだよな。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 20:04:41.66 ID:8Rbto0xNr.net
>>613
スピーカーの音が悪くても、イヤホン通せば現代レベルまで上がるんだよね
きっと

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 20:06:55.93 ID:opG3oZ8M0.net
昨日T20mini届いて設定したあと
プライムビデオとか再生してみたら音しょぼ過ぎだし
片側からしか聞こえないからステレオスピーカーの意味ねーじゃんと思った

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 20:21:24.20 ID:1f7hoTAT0.net
>>615
勿論イヤホンで聴けば音質には問題無くなるけど
手軽に使いたい8インチタブでわざわざイヤホンするのもなぁって感じ
スピーカーさえまともなら本当お勧め出来るんだけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 20:45:31.82 ID:8Rbto0xNr.net
>>617
>>手軽に使いたい8インチタブでわざわざイヤホン


確かに。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 20:52:03.85 ID:dRDs0p6oa.net
まだスピーカーとか言ってんのか
しつこいなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 20:58:10.54 ID:snRw8C3Aa.net
>>619
何台売れたって答えたのに無視すんの?
ひどいなあ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:12:44.28 ID:IMPOOyUX0.net
良いにこしたことはない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:20:31.69 ID:ReYUZlPB0.net
そんなみなさんにこそd-52C

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:36:39.09 ID:m4ui4NxT0.net
家でしか使わないからd-52cのwifi版を安く出してくれ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 21:46:02.44 ID:J4krpFW60.net
真面目にd−52c買おうか悩んでる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:01:56.91 ID:zn4MsH12a.net
運動会の徒競走で手を繋いでゴールすると揶揄された世代が52cを狙い始めたので高騰しますね
正直な気持ちを言うと馬鹿

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:42:24.26 ID:Ey/M+HtH0.net
>>619
ダメなものはダメと教えてくれたほうがありがたい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 22:57:33.59 ID:dRDs0p6oa.net
しつこいものはしつこいと教えてあげてるわけで

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 23:46:56.86 ID:6JIgN+790.net
売れてるなら新規が来るんだから話題がループするのは普通だろ
なんで昔からずっと住み着いてる風な空気出そうとしてんだ
古参気取りは見ててこそばゆいぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 23:54:28.45 ID:pajlR5gH0.net
その意見は627の意見となにが違うの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f0-hK/h):2024/01/15(月) 08:23:27.27 ID:gnvUEi+10.net
d-52cはあと三万安かったら買ったが割高すぎる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-2OjY):2024/01/15(月) 09:16:06.01 ID:/a8KrAp1d.net
8インチお試しで50miniPro買ったけど音質以外はいい感じ
まだ買って1ヶ月弱だから耐久性はなんとも言えない
8インチちょうどいいサイズ感だったから50miniProがすぐ壊れたら高い機種買うわ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7956-tot4):2024/01/15(月) 09:43:33.50 ID:OpMh6PLK0.net
その音質がな…
まあ他も良いとは言い難いけど
10インチになれば幾分マシにはなるが

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-tolC):2024/01/15(月) 09:45:09.55 ID:MGO0x3DiH.net
中華タブなど使い捨てやろ
割り切れ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b2-4+ym):2024/01/15(月) 09:52:11.37 ID:nvTxUQcM0.net
T20miniとT20miniKIDって性能の違いとかありますかね?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-rH1T):2024/01/15(月) 10:04:01.28 ID:MCT1DQ9Hd.net
d-52c、lenovo名義でもwifi専用でもいいから4万切れたら即買う

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 10:15:19.90 ID:IOvN9RfCM.net
d-42aは使ってるうちにどんどん重くなって、
いちいち再起動しなきゃ使い物にならなかったんだけど、
d-52cはそんなことない?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200