2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-W4m0):2024/01/01(月) 00:25:58.08 ID:yEnSujg8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
8 インチAndroidタブレット総合 Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702358424/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-fDPF):2024/01/09(火) 19:21:20.81 ID:kXxcDzg50.net
街ゆく人でタブレット耳に近づけて通話してる人見たことないわ
普通かどうかでいうとレアキャラだろう

でも気にすんなよ!変人であることに自信持てよ!やったもん勝ちよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/09(火) 19:21:28.52 ID:rrUDAy3sM.net
>>334
電話はいつ掛かってくるか分からないぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-817h):2024/01/09(火) 19:32:44.22 ID:xR9cXvBb0.net
ちょっと前にゲーセンの景品でBluetoothハンドセットが色々出て集めたけど
結局使わんかったわw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f):2024/01/09(火) 19:54:01.42 ID:gTTUyVwf0.net
>>302
方向音痴はノースアップ使わないと方角わからなくなるからな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-mfjK):2024/01/09(火) 19:55:35.31 ID:0rQY7ecN0.net
周りの目を気にする必要ない自宅なら大画面のタブでビデオ通話はわかるけど
屋外でわざわざタブ使って通話する意味がわからん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-fDPF):2024/01/09(火) 19:55:45.28 ID:kXxcDzg50.net
>>338
そもそもナビ頼ってる時点で方向音痴もクソもない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-bDj+):2024/01/09(火) 20:24:56.84 ID:ya/z2Hhw0.net
周りの目を気にする必要ない自宅なら大画面のスマホでビデオ通話はわかるけど
屋外でわざわざスマホ使って通話する意味がわからん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-2R+Q):2024/01/09(火) 20:28:02.88 ID:t1AOfGJBM.net
>>341
ん?じゃあ何を使って通話するんだ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-ZMzs):2024/01/09(火) 20:31:52.42 ID:ar06f+xj0.net
>>342
2行目はタブレットだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-mfjK):2024/01/09(火) 20:39:28.99 ID:0rQY7ecN0.net
>>343
2行目タブでもイミフw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-gxrN):2024/01/09(火) 20:52:16.24 ID:Bf5bpOHm0.net
優秀でもないが他に見られるような駄目な所も特にないT20miniての買えばいいんだな
買います

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-jF/s):2024/01/09(火) 21:06:03.56 ID:xdo4nGSn0.net
今T20mini届いて色々イジってるけどナビゲーションバーは別途アプリ使わないと右が戻るのままだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-2j6O):2024/01/09(火) 21:12:08.49 ID:KkT2IVMk0.net
>>346
あーマジか開発者向けオプションでも駄目だろうな
ロックする意図がわらかんけど助かりました、ありがとう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/09(火) 21:28:40.35 ID:rrUDAy3sM.net
老眼にはタブレット通話はありがたい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-xPy6):2024/01/09(火) 21:31:21.45 ID:4uEguMEQ0.net
>>346
アプリ名を

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-Oro3):2024/01/09(火) 21:43:05.19 ID:2R3ZRylqM.net
>>346
>>347

上の方でも書かれているけど、画面表示サイズを大にするとシステム設定に
Navigation bar項目が出るのよ。
設定終えたら画面表示サイズを戻したら良い。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-xPy6):2024/01/09(火) 21:49:34.92 ID:xdo4nGSn0.net
>>350
うお!
すげぇ!マジやん!
ありがとう!
よくこんな裏技みたいなの分かったなw
https://i.imgur.com/IbIu46S.png

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+):2024/01/09(火) 21:49:55.76 ID:5jQolQTS0.net
8インチタブレットが普段じゃないって認識はふつーだとは思うが
なんで必死に否定するやつが多いのかww

いつも裏目に思ってるんやな、にじみ出るなんとか、、、

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-xPy6):2024/01/09(火) 21:50:47.52 ID:4uEguMEQ0.net
>>350
そんなん出ないぞ 出るならキャプチャ画像証拠見せろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-/0aJ):2024/01/09(火) 21:56:47.84 ID:5ArYULeQ0.net
>>350
すげええええええ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-Oro3):2024/01/09(火) 21:58:47.88 ID:qNAytNEhM.net
>>351
上の方が書かれていたので試したら出来ました。大変ありがたい。

>>353
出ますって。

https://i.imgur.com/TCjvqOv.jpg

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-2j6O):2024/01/09(火) 22:03:28.12 ID:KkT2IVMk0.net
>>320
>>350
サイズ変えたときだけ有効なんだと思ってスルーしてしまった…
ありがとう、購入します

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-xPy6):2024/01/09(火) 22:05:48.05 ID:4uEguMEQ0.net
>>355
いやいや、そこじゃない
スリーボタンナビゲーションのどこに戻るボタンの左右入れ替え設定が有るんだよ

https://i.imgur.com/rhrZRS8.png

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-xPy6):2024/01/09(火) 22:14:50.89 ID:xdo4nGSn0.net
>>357
俺もさっきまで無理じゃんって思ってたけど

1ディズプレイ→表示サイズとテキストの表示サイズをマックスに
https://i.imgur.com/Oq06l1I.png
2そうするとシステムの所にNavigationBarなる項目が出現
https://i.imgur.com/DP2FVUh.png
3押すとあら不思議!ナビゲーションバーが自由自在に出来る
https://i.imgur.com/JRXWkhn.png

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-ZMzs):2024/01/09(火) 22:16:19.50 ID:ar06f+xj0.net
こばひろしサンキュー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-03E5):2024/01/09(火) 22:17:40.47 ID:KP2JHKWua.net
こばひろ△

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-xPy6):2024/01/09(火) 22:23:02.90 ID:xdo4nGSn0.net
ふざけんな😠😠
分かりやすくまとめたらオラの名前出とるやないか😠😠

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-xPy6):2024/01/09(火) 22:25:09.09 ID:xdo4nGSn0.net
あ、教えてくれた人はマジでサンキューな
アプリでどうにか誤魔化すしか無いのかって思ってたから助かったわ!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df41-dypv):2024/01/09(火) 22:27:06.34 ID:kiXxiyS90.net
ナイスこばひろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-Al5c):2024/01/09(火) 22:35:13.70 ID:gsfq0dK80.net
>>358に補足すると
先に開発者向けオプションで最小幅を大きめに設定してるとNavigation Barの項目が出てこなくなるので
一旦デフォ or 小さい値に変更してからこの操作を行う
項目が出てきたあとは最小幅を再び大きくしても変更は有効になる
Navigation Barの項目はまた消えるけど設定さえ完了すればもう用なし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f77-xPy6):2024/01/09(火) 22:40:28.64 ID:4uEguMEQ0.net
>>358
何度やっても出なかったので、
ジェッシャーナビゲーションから、
スリーボタンナビゲーションに切り替えたら出たよ
サンキュー

https://i.imgur.com/lPZ5CX1.png

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-8sJJ):2024/01/09(火) 22:45:11.99 ID:ar06f+xj0.net
>>365
こばひろサンキューって言わないと

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:33:32.86 ID:5v+90WBL0.net
>>352
お前だろ
裏目に思ってんのは

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:36:35.46 ID:5jQolQTS0.net
既にジェスチャーに移行済みだと思ったら
以外にナビゲーションバー使ってる人まだいるのね、、、

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:45:57.98 ID:xR9cXvBb0.net
ジェスチャーは一切使ってない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 00:25:07.59 ID:KSqnEwxC0.net
ジャスチャー使うやつは知恵遅れ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 00:33:14.77 ID:86TaSfRZ0.net
ちっせえ画面のスマホならまだしもタブレットはジェスチャー必須だわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-uPTy):2024/01/10(水) 00:38:33.51 ID:19xP2mCo0.net
横からだけどT20miniPro買ってNavigation Barに困って見にきたらちょうどその話題で解決しましたありがとう
ずっと△○□で慣れてたから助かった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-xPy6):2024/01/10(水) 01:08:25.46 ID:25DQSgg70.net
ナビゲーションバーのこの隠し設定見つけたやつはネ申だな
俺が女ならオッパイ画像アップしても良かったよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 01:12:27.71 ID:Cwzm6VPl0.net
>>325
阿呆、絡んでくんなや!
まず人になってから絡んでこい。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 01:37:49.27 ID:2wJwpt8b0.net
T30proでこの技を試してみたけどだめだった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 04:03:35.39 ID:ki62dFP70.net
>>340
程度の問題もわからないあたりお前IQ二桁っぽいな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 04:32:55.07 ID:Cr0CCag80.net
Blackview Tab60ってウマ娘アプリとの相性どう?
ググったら一応動くっぽいんだけど実際やってる人いる?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-tUMm):2024/01/10(水) 05:39:00.91 ID:+zvClOgQa.net
三本指スクショは楽なのでジェスチャーです

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 09:48:51.04 ID:V3sghoYrr.net
ジェスチャーって片手持ちだと使いやすい。
タブレットだとイマイチな感じがしてる。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:18:58.43 ID:hRmiFs48a.net
>>268,269,270
>>315
で、99割ってなんだ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:19:53.15 ID:lkKu07uRM.net
>>380
ただのスラングだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:24:53.92 ID:hRmiFs48a.net
>>381

>>315書いた本人?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:29:01.02 ID:qfMEXkF60.net
>>380
ググレカス
半年ROMってろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:38:57.30 ID:msRwFmCv0.net
>>380
厳格な理系おじさんを苛つかせるために開発された言葉

その昔、九分九厘という言葉でも厳格おじさんを苛つかせてた🥺

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:41:20.66 ID:e+Qu0WHwa.net
>>383
が、>>268,269,270,315を書いたアタオカってことはわかった
8インチwifi機で全てやろうとする貧乏人

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 11:10:34.73 ID:YjFUwpeZM.net
jF/s

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 11:18:40.15 ID:tcQ2J93J0.net
>>338
方向音痴はどちらが北とか分からないから、ノースアップではなくて、ヘディングアップでないとダメだと思う。
だから電子コンパス必須なのだけど、最近の8インチタブレットだと、DOOGEE T20 miniくらいしか載っていないのかしら。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 11:22:32.65 ID:lkKu07uRM.net
>>387
LUCAタブにもあるよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-mfjK):2024/01/10(水) 12:00:47.41 ID:UFB94iXh0.net
>>303
GPSしか無いのはそんなもん。
ジャイロや地磁気センサーがあればそれは避けられる。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-P1Or):2024/01/10(水) 12:24:12.45 ID:LXKyHh42M.net
8インチ電話がアタオカ認定で
イライラするオジン登場か

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 12:59:31.41 ID:YY2s4ASkM.net
いつになったら27000でy700 2023買えるの

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 13:05:55.64 ID:25DQSgg70.net
y700ってGPSついてないんだろ?
これはないわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 13:28:43.86 ID:U+MqMoC+d.net
wifiで位置習得できるから問題なかったわ

394 :ちゃんばば :2024/01/10(水) 13:32:31.30 ID:LewvDE1G0.net
>>384
>九分九厘

厳格おじさんって、 http://www.ashiya.ne.jp/nano3.htm とかに載ってる分厘毛の1/10表記を知らんの?
知ってるけど、割分厘と区別出来ないから?
九分九厘で?
配管サイズの分は1/8も使うな。 https://www.haikanbuhin.com/blog/post-720/

99割って、「99%割引き」で1%って意味だったりしてな。
1%くらいは皆が一緒じゃ無いと許せなくなる奴はいるだろう。


>>385
>貧乏人

大抵スマホと別けたい奴って、8インチタブレットはポケットに入れるにはデカ過ぎると思ってるからじゃね?
貧乏論かよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 14:07:52.52 ID:asetkwVnr.net
>>387
ヘディングアップは今どっち向いてるかわからなくなるから逆
方向音痴こそノースアップ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 14:15:00.19 ID:KSqnEwxC0.net
>>314
頭おかしいのはおまえみたいなゴミ
8インチで通話するのは知恵遅れだというのが一般論
それを否定するお前はほんとに知恵遅れ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 14:35:28.05 ID:UFB94iXh0.net
>>394
分は全体の1/10の意味でも使われる例は多いぞ。
衣服の長さ(7分丈とか)、腹八分目、互角であることを表現する五分五分とかな。
九分九厘もそういう使い方の方の言葉だ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 14:54:03.62 ID:B6JOPk3+0.net
ネットスラングに対してどこまでも噛みついてくる人怖い。多分本物。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 15:01:51.45 ID:asetkwVnr.net
ネットスラングが誰にでも通用すると思ってるのがオタクの気持ち悪さなんだよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 15:08:57.81 ID:HVGLBNU1M.net
>>395
昔、車乗ってて助手席のヤツに「次の交差点を北!」とか言われた
知らんとこ走ってて誰が方角分かるねんw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 15:29:20.25 ID:y6CBdppEd.net
ALLDOCUBEてどうなのかな
M5から乗り換えても大丈夫?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 15:30:52.18 ID:/o40LDjG0.net
>>374
絡んできたのは、そちら様なんですが…
新春から逆ギレの見本で、驚きましたww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 15:35:56.55 ID:y6CBdppEd.net
小競り合いはいいからさ、M5の乗り換え先検討お願いします

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 15:42:51.98 ID:/o40LDjG0.net
>>396
そんなに難解なことを書いてないのに、難しかったのかな?
あなたの言う一般論ってのはソースが全くわかりませんが、
一般人は、8インチで通話する人、もしくはしない人という情報だけで、その人を知恵遅れと断定することはしません。
この場合の一般人は、ある程度常識のある人を指していますが、そのような人は、知恵遅れという言葉を、意見の違う相手を評するときに用いませんよ。
覚えておくと、社会に出たときに恥を書きませんので。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 15:49:45.90 ID:y6CBdppEd.net
一般人はタブレットで通話しないよ
ガラケー持ってるし
さあ検討しましょう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-TQnC):2024/01/10(水) 16:19:47.14 ID:FrbL4XDm0.net
まあタブレットで通話してたら変人認定受けても仕方ないのは確かだな
スマホ、最低でもガラケーも持ってない時点で普通の社会人とは思えないし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f49-rlFI):2024/01/10(水) 16:29:30.65 ID:oBh5YOYI0.net
>>395
紙の地図も回しちゃう人がいるよな…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f):2024/01/10(水) 16:32:58.42 ID:ki62dFP70.net
>>407
いるねーw
あれやるには曲がるたびに自分の向いてる方向を脳内で把握しとかんとあかんから、方向音痴の人は即迷うw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-wasA):2024/01/10(水) 16:33:38.40 ID:uIEzcaxHd.net
そもそも一般人はAndroid8インチなんて既に興味無いのに何いってんだ
中華主流の8インチの中にたまたま古代ズルトラ民が紛れ込んでただけの話だろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-R6QY):2024/01/10(水) 17:11:19.42 ID:Tsa2MJK9M.net
>>396
なんか怖いわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-2j6O):2024/01/10(水) 17:24:23.96 ID:10aDoucT0.net
おまえがそう思うんならそうなんだろう
おまえん中では

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc1-FygF):2024/01/10(水) 17:37:58.34 ID:1EZKVqcZ0.net
前スレでバッテリー持たん中華タブは使わん時は飛行機モードって書き込みあったが
古いM5 liteでそれやったら2倍か3倍保つようになった。kindle用なんで常時機内モードでオッケー

たまにしか使わん11型タブでもしてる。その都度電源オンオフより大分楽になった

教えてくれた人ありがとう

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 18:31:29.38 ID:rtEHS+lJa.net
>>394
返答が頓珍漢
国語苦手そう
読解力ないと全ての教科で高得点は無理

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 19:07:46.97 ID:wrcKOJXN0.net
スーパーセールでも全然安くならないじゃん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 20:38:48.45 ID:Rz2/dA2H0.net
落書き用にデジタイザペン使える8インチタブ探してたけど、ギャラタブActive5が近く出るらしい?
しかし上位モデルでもメモリ6Gって、8G12G積むのも出てる時代にはちと寂しい気が

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 20:44:10.37 ID:gK9ygvuhd.net
6Gで充分じゃね
タブレットで世界征服でもするのかよw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+):2024/01/10(水) 21:22:32.79 ID:0YdqdgjT0.net
ということで8インチで通話するやつは相当恥ずかしいということを
もっと自覚してほしい

見てるこっちが恥ずかしい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/10(水) 21:28:19.26 ID:n8cEeReJM.net
くだらん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe8-tUMm):2024/01/10(水) 21:32:23.42 ID:pj83/9Of0.net
まあ通話に関しては既に仕事中はBTイヤホン+ノートPC+Teamsだしな
プライベートではまだスマホにかかってくるけど
8インチでの通話でダメな理由がない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-fDPF):2024/01/10(水) 21:48:45.81 ID:3xbIh28u0.net
そもそもiPad以外のタブレット持ってる時点で普通ではないような気がする

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df58-JqpQ):2024/01/10(水) 22:36:32.42 ID:Cr0CCag80.net
androidOSじゃないとできないことのが多いからな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa4-NM92):2024/01/10(水) 22:37:15.94 ID:croU1i8D0.net
4.7インチとか使ってたら親の仇みたいに攻撃されそう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f38-q1aO):2024/01/10(水) 23:29:09.67 ID:4TZfbtv30.net
>>401
何をするか、どのレベル、スペックをを求めるかにもよる。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 02:44:24.74 ID:Ch4+sL650.net
>>417
君が変わってるとは思わんの?

425 :ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-uk3A):2024/01/11(木) 03:26:44.77 ID:jrjhaEAp0.net
>>396
>知恵遅れだというのが一般論

知恵遅れ論かよ。
自分の考えが普通で絶対的な物と思い込んでるヤバイ域に達してる奴に見える。


>>398
>>399
ネットスラングと言える程に普及してるとは全然思えないけどな。


>>405
一般人って誰だよ?
教義をもって広義を否定してるのかな?
誰も使わないのに日本のVoLTE対応の有無が8インチタブレットで話題になったりするのかよ。


>>413
>返答が頓珍漢

何処がどうと具体的に突っ込まないと伝わらないよ。

426 :ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-uk3A):2024/01/11(木) 03:27:46.82 ID:jrjhaEAp0.net
>>417
自意識過剰なんじゃね?
近所の高校の制服で、子供の借りて着てるおばちゃんみたいな扱いなのか?
家から出るなよ、と。


>>420
普通の定義って何だろ?釣り?
タブレットのシェアではアップルは、国内では半分くらいで、世界では4割割ってるのでは?
複数持ちも居るだろうし。
と言うか、Android板の8インチタブレットスレではiPad信者丸だしは邪魔だね。

427 :ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-uk3A):2024/01/11(木) 07:04:46.18 ID:jrjhaEAp0.net
>>425
>教義

狭義だった。すまん。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd0-q1aO):2024/01/11(木) 08:16:53.96 ID:Yjq+Ex+r0.net
>>417
自分が恥ずかしいって思ってるから、見かけた他人まで恥ずかしいって思うだけじゃん。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 08:47:43.37 ID:ISUxdxKr0.net
>>395
ヘディングアップは、進行方向が上になるから、目的地に対してどっちを向いてるかというのは分かりやすいと思う。
どっちの方角というのなら、ノースアップじゃないと分かりづらいかもしれないけど、何となく紙地図の時みたいにタブレットをくるくる回すイメージ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-/0aJ):2024/01/11(木) 09:27:13.02 ID:rc0Tn+R00.net
航空写真を眺めながら運転するワイはヘディングアップ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-pTKN):2024/01/11(木) 09:37:35.35 ID:auKb+NUxd.net
道を覚える必要ないならヘッドアップで十分、但しアイコンの方角が正確に出る機種に限るけど
ドライバーならノースアップ一択
ヘッドアップで走るやつよくいるけど、そういうのはいつまで経っても道覚えないし、見る度に方角が違うからまともに教えることも出来ない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-03E5):2024/01/11(木) 09:49:35.87 ID:b0e0TZkOa.net
少数派のおっさんかな?
教える必要ないよ聞く気もないからね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff1-fDPF):2024/01/11(木) 09:58:09.57 ID:pPSwbWa80.net
経験的にはヘディングアップにする人が多いな。俺はどっちに向かってるか知りたいから北上
社用車に乗るたび北上に直してる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-fh6+):2024/01/11(木) 10:20:04.66 ID:qE6q3kOB0.net
ヘッドアップで全然問題ない。カーナビ出る前の紙地図時代から運転してるが、地図が回ったくらいで位置関係がわからなくなるほどやわじゃない。
太陽か星が出てりゃ方角はわかる。
ただ、カーナビだと2画面にしてヘッドアップとノースアップ両方出せたので、
android autoでも2画面出来ればいいのにとは思う。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200