2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-W4m0):2024/01/01(月) 00:25:58.08 ID:yEnSujg8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
8 インチAndroidタブレット総合 Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702358424/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06e2-c3cv):2024/01/02(火) 02:23:25.88 ID:mLAT/hEB0.net
>>28
つっても、ほぼそのまんまでROM違いなだけと思われるNEC版が技適通ったんだから、もはやY700が技適受けてないどうこう言うのはもう意味がないと思う。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 05:40:45.25 ID:sDkvj8630.net
>>20
でも対応バンドが少ないから快適ではないですよね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 06:43:40.11 ID:/C7F4itv0.net
>>29
頂点がSIMも刺せないんかいw
ゴミY700の話題はここでは禁止な

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 08:34:01.52 ID:mLAT/hEB0.net
スマホテザリングかモバイルルーターで解決する話だと思うけど。
個人的意見だけど、8インチで通話まで求めると厳しくなるのは仕方ないかと。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 08:38:34.39 ID:YhmwCkMsd.net
>>30
自分は素の状態でやったからそんなでもなかった。
ただ表示がそっけないので多少不安になったけどそんなもんだったよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 08:41:24.40 ID:YhmwCkMsd.net
>>32
自分の場合は持ち込んで使いたいところが地下でドコモのアンテナしか使えない状況なのでドコモシム一択なんだけど使えるだけ、と思っている。
ルーター持ち歩くのがなんとなくめんどくさくてね。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 09:54:17.19 ID:m8s6o7i60.net
>>33
そもそも8インチSIM求めるのはかなりのマイノリティということをもっと知る必要があるぞw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 10:01:48.47 ID:EoVdx0eq0.net
折りたたみスマホ爆死でメーカーが撤退しまくれば8インチ復活が見えてくる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 10:05:35.58 ID:xbGrwmE4a.net
ポケットに入るサイズまでなら薄いほうがいいし
折り畳みは画面汚れないぐらいしか自分の使い方だとメリット感じない
折り畳みの時に今のスマホとそれほど変わらない厚さになるなら大画面になるし少し欲しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 10:06:33.30 ID:kO0lb0kM0.net
>>37
それは思い込みやろ
それならSIM無しがもっとあってもいいけど探すの難しいレベルにないやん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 10:08:22.81 ID:ZsoHj4xi0.net
俺はy700使いではないがな
別にスレチじゃないんだから変なのに構わず好きに話せ
気に入らなけりゃNGそれが5ch
自治厨ガイジもお得意の暴言吐く場が与えられて本望だろ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 10:08:35.58 ID:RmDXR6lN0.net
>>37
え?そうなの??

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 10:10:19.51 ID:xbGrwmE4a.net
今売れてる機種はほとんどSIMありに見えるな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891f-nHJC):2024/01/02(火) 10:20:46.98 ID:aqGLiRJN0.net
結局どれを買えば…
gpsと綺麗なサウンドはほしい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-Q+GP):2024/01/02(火) 10:22:50.75 ID:WMxGV8+tH.net
タブレットにSIMなしは普通だけど、8インチはスマホ代わりに使う人もいるからマイノリティとは言い難いと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-koJC):2024/01/02(火) 10:23:23.07 ID:Wt+UNbR9a.net
>>44
音は諦めろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f3-Gq5H):2024/01/02(火) 10:36:01.04 ID:dX8k7W5N0.net
さすがに外出時にタブしか持ち歩かないというのは少数派じゃないかな
まあユーザー側に対処方法があるだけ
wifi専用モデルはハードルとしてはまだ低い方だとは思う

>>44
書き込みに使っているその端末で調べたら出てくるよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-MyPA):2024/01/02(火) 10:38:00.43 ID:sdehtQbOr.net
Y700はMediaPad M6が辿るはずだった8インチの正統進化というよりは
突然変異的なポジションだしかなり特殊だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-17UW):2024/01/02(火) 10:44:38.65 ID:HYwAuJ5Jd.net
【Android 14】Teclast新品登場!小型8インチタブレット「P85T」をアップグレード、最新システムAndroid 14を搭載されました!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000450.000080488.html

(^ω^)...

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-koJC):2024/01/02(火) 10:45:22.62 ID:Wt+UNbR9a.net
>>49
解像度

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d0-Lfd8):2024/01/02(火) 10:53:54.05 ID:o3jwANJS0.net
>>49
GPSない?ポケモンGO出来ない。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0974-9LT3):2024/01/02(火) 10:57:24.86 ID:RmDXR6lN0.net
単にAndroid13→14にしただけのような…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 11:17:47.18 ID:l8tch+gH0.net
>>31
そうやって都合の良いように考えるのがあかん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 11:22:37.56 ID:8+KXIOa80.net
>>31
電波強度には問題ないから
合法か違法かだけの差だな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 11:29:12.18 ID:lfvOhy670.net
>>37
ハァ?
8インチはほとんどSIM刺せるが?

なんなのこの情弱無知くんは

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 11:30:49.03 ID:l8tch+gH0.net
そうそう
つまり合法が良ければ出るかわからんNEC版を買えということだ
レノボ版買っておいて適法同等だなどと開き直ったらダメ
いい子ちゃんぶりたいならお金をかけてNEC版を買いましょう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 11:32:13.85 ID:l8tch+gH0.net
>>55
そういうのは何機種あってそのうち何機種が挿せるとかそういう話しないとただのアホに見えるぞ
とりあえず現行だけでもまとめれば?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 11:36:56.05 ID:JWCuVmaJd.net
>>36
地下だとバンド19に対応してないT20miniはキツくないですか?

使えるだけ、というのは使えるというだけで実用的ではないという意味てすか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-ongX):2024/01/02(火) 12:08:13.33 ID:hjAMkAQxr.net
使い方は人それぞれなのに
自分を基準に○○不要論を押し付けてくる人って頭悪いよな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Wz6y):2024/01/02(火) 12:10:17.09 ID:QfbE4bE30.net
>>57
人をてめえの狭い価値観でいきなりアホ呼ばわり、しかもめんどくさい作業までさせようとは
とんでもないクソ野郎だな お前今年は最悪の年になるわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b7-KE7o):2024/01/02(火) 12:14:57.46 ID:8+KXIOa80.net
>>57
>>1

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-414C):2024/01/02(火) 12:28:51.30 ID:xbGrwmE4a.net
メモリ4GB未満の現行とは言えないの除いたら
やっぱ格安のがいくつかある程度だな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-EcmA):2024/01/02(火) 13:02:10.57 ID:eYgxjxjaM.net
どうしても電波欲しい時はスマホからテザリングすれば良くない?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-ZDk8):2024/01/02(火) 13:11:37.02 ID:l8tch+gH0.net
>>61
そこに載っている機種以外は存在しないの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-ZDk8):2024/01/02(火) 13:13:09.04 ID:l8tch+gH0.net
>>60
価値観の話じゃねぇよ
信憑性の話だ
なんでも価値観の違いって言ってりゃ人それぞれ論でゴリ押しできると思ってるからアホ呼ばわりされるって自覚しろやアホ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-414C):2024/01/02(火) 13:13:52.61 ID:xbGrwmE4a.net
>>64
ただのアホに見えるぞ
とりあえず現行だけでもまとめれば?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 14:24:05.33 ID:4rTE7cB00.net
>>44
つ docomo D-52C

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 14:36:44.06 ID:EoVdx0eq0.net
>>44
iPadmini

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0999-RHWv):2024/01/02(火) 15:15:41.60 ID:Ty2XFpiz0.net
インバウンドでの持ち込みも含めて技適取ってない端末が激増してる中で技適技適言う人たちを見てても、YouTubeやTiktokの建築系でヘルメットがー、料理系で手袋がーマスクがーって言ってる人と同じ人種にしか感じない。

合法か非合法かという問題ではなく。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d209-2RTp):2024/01/02(火) 15:21:27.28 ID:Rh/d5Mcs0.net
>>69
そのたとえがよくわからないのですが
そっち系の動画見てる人には通じるのでしょうか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 17:44:43.98 ID:iB2KRz1/0.net
>>49
センサーがショボい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 18:42:24.11 ID:k3CVBeq90.net
俺はもしiPlay50 Pro miniやFPad3がSIMが使えないWi-Fi専用モデルだったら今の半額でも買わなかったな。M3やM5からの移行組は特に耐えられないだろうw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 19:36:29.24 ID:m8s6o7i60.net
>>72
Sandyおじさんか?w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 19:43:42.36 ID:T6Q2jely0.net
>>33
お前が決めんなカス

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 19:51:37.20 ID:kO0lb0kM0.net
>>73
なんかたとえもピント外れだな…
草生やすのもおっさん臭くて草

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 19:59:28.06 ID:mLAT/hEB0.net
>>72
M5からD52Cに移行したが、元々WiMAX2+対応のモバイルWi-Fi愛用者なのでSIMなくても別に困らんよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 20:03:49.61 ID:m8s6o7i60.net
>>75
www

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 20:11:59.25 ID:k3CVBeq90.net
>>76
機器が増えるとバッテリー管理が面倒くさいよ。スマホ同様にスタンドアロンで通信できたほうが便利だし。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 20:52:40.35 ID:U95pkUnPa.net
技適違反でwifi難民タブのせいで、前スレから延々と言い争いが続いてる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 22:29:48.35 ID:Izk9Twpm0.net
技適警察は無視でいいよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 22:49:15.35 ID:UJdk+POZ0.net
犯罪者乙

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 23:04:54.38 ID:qY4gEvY9M.net
>>81
ほっとけ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 00:23:31.78 ID:F6+n02y/0.net
何故かテザリングに嫌悪感を持ってて仕方なく低スぺSIMフリータブレット渡り歩いてたんだけど、
ahamoの20GB超えた後の制限速度でも十分ゲームも動画も使えることに気づいてY700買ったよ。何させてもめっちゃヌルヌル。
超快適で今まで何に悩んでたんだろうと思う。GPS必要民以外はテザで十分だと思う。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 01:30:06.71 ID:/PDdK0uc0.net
>>83
大正解
未だに個人でモバイルルーター持ち歩くのは意味わからん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 01:41:35.73 ID:wKSXdjPo0.net
主な理由は、バッテリーの持ちじゃないかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 07:29:35.70 ID:r00GOEjn0.net
>>78
四六時中動画見てるでもなければ、バッテリー管理なんて屁でもないよ。
今時は小型のモバイルバッテリーもあるし。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 09:47:24.39 ID:gRgX+INl0.net
移動手段と荷物量の問題だな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:14:31.03 ID:ERCZhTtQ0.net
Amazon初売りで10%+セールで15%iplay 50miniproNFE、2万円切るな…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:46:48.69 ID:Uaof5dyza.net
ahamoの20GBって情弱用プランやろ
そもそもY700の話題は禁止

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:51:29.75 ID:rRjzjt080.net
勝手に禁止すんなよ。
お前に何の権限があんの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 11:03:21.93 ID:xFIouZVOM.net
専スレあるのにここでずっとムダに話題にされる方が困る

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 11:35:04.41 ID:rRjzjt080.net
いつの間にやら、技適認証を受けた専用スレが無いAndroid8インチタブレットの話題のみ可能なスレになったの⁉

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 11:58:57.54 ID:bTSWrPRP0.net
>>58
グーグルのスピードテストで37Mbps前後でてるみたいだからそんなには困らないよ。
まあ使いたいビルの施設設備にドコモのアンテナがあるからだけど。
とあくまでもおま環ね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 12:05:04.68 ID:Cb5VpcSd0.net
Y700だけの話題を続ける ×

技適警察をスルーできないやつが永遠に技適の話をしてる 〇

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 12:06:42.48 ID:oyJQ9kzod.net
aiwa tab AB8を9500円で売ってきた
安物なんで覚悟はしてたが予想より電池が持たない
こんな事なら2万円を普通に怪しい中華に突っ込んどけばよかったな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 12:51:52.18 ID:rli4X/EHM.net
>>92
>>1 にも話題が偏りすぎないようにしろとあるから人気のある特定機種だけ話したいなら専スレ池

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 13:27:55.80 ID:/PDdK0uc0.net
最強のY700の話題を止めて、aiwaのタブレットの話なんてしたってつまらんやろ?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 13:32:21.96 ID:/c2/N0sU0.net
専用スレあるやん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 13:47:48.36 ID:u0jaamy20.net
いよいよAndroid14きたか。
さぁ他の機種も頼むぜ

100 :ちゃんばば :2024/01/03(水) 14:53:50.33 ID:bJmEIM8e0.net
>>89
規制後1Mbps出るのなら結構良い気もするけど。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 16:30:54.77 ID:ucpKw18FH.net
今年は7インチの16:10の軽いやつ来るかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 16:58:49.48 ID:F64c0tAB0.net
正直y700以外ゴミしかなくね?w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 17:43:05.14 ID:ttZGHLi20.net
y700もゴミだろw。全機種何かが欠けている

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 17:47:53.56 ID:GLgL+tC40.net
>>103
そうなんだよねぇ...(´・ω・`)
決定打はいつになったら発売されるのか (´Д`)ハァ…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 17:53:34.24 ID:xRgZG6SzM.net
全部入りなんて諦めろよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 18:03:20.98 ID:HoX5O5IGa.net
無能で無価値で役立たずで誰の役にも立たず
必要とされず相手にされることもない
何一つ生み出さないし他人に対して提供できない
生きてる意味も価値もないあらゆるものが欠けた
底辺下民のゴミ人間どもには分相応だろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 18:23:40.56 ID:LHySqw2c0.net
>>106
痛烈な自己紹介だなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 19:45:42.98 ID:EU1hjk8S0.net
M6の正統後継機種が欲しい

109 :ちゃんばば :2024/01/03(水) 20:05:23.28 ID:bJmEIM8e0.net
>>106
106は106のこの書き込みが役に立ってると思ってるの?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 21:00:18.76 ID:csYfvsig0.net
今、Huaweiの一番新しいタブレット使ってる人っている?
どんな感じか聞きたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 21:07:03.68 ID:2jS1Fxiv0.net
ボキャ貧ガイジ正規NG用
(的外れ|ノータリン|低(脳|能$|所得)|底辺|無(能|価値)|情弱|乞食|効いて|クリティカル|下民)
(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 21:07:41.25 ID:K0yZCIej0.net
Huaweiの現行モデルに8インチなんてあったっけ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ae-QZP7):2024/01/03(水) 22:24:00.24 ID:csYfvsig0.net
メイトパッドの8インチとかってあったから聞いたんだけど、よく見たら4年前のモデルか
アンドロイドが使えなくなってどうなったのかな?と思ってね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-4PjI):2024/01/03(水) 22:27:56.95 ID:wiAEwjde0.net
>>111
文言と絵文字の間は.*で繋げばいいのかな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27f-o8Dw):2024/01/03(水) 23:03:16.69 ID:q4nMYlVm0.net
(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔)

なんかかわいい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9b-gkBv):2024/01/03(水) 23:07:30.40 ID:2jS1Fxiv0.net
>>114
文字と絵文字のまとまりをそれぞれ個別のNGワードとして登録するがよろし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f3-Gq5H):2024/01/03(水) 23:15:34.97 ID:LXd8dnw80.net
>>103-105
個人的にはd-52Cが惜しかったな
もしROM/RAMが倍あったらこのスレ卒業してたわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c638-IjKE):2024/01/03(水) 23:20:55.31 ID:yIRzEjpt0.net
835のスマホレベルくらいの性能で良いのになかなかないな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 07:42:12.88 ID:7BS95yh10.net
>>117
あの値段なら8GB 256GBでもおかしくないのに

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 07:43:53.30 ID:Xp76FVWyM.net
eSIM嫌い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 09:29:42.57 ID:YfnHhfaP0.net
d52cはボッタクリだよな。惰弱なら買っちゃうのかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 09:40:04.08 ID:ckznMCk10.net
あれのキャリアフリーでストレージ強化版を素直に出してくれてればなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 09:52:33.61 ID:QYbUXfSH0.net
日本が作るとボッタの値段になるからな
期待してない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 11:11:37.30 ID:fbMWdvJd0.net
検品をしっかりやってアフターサポートもある大手メーカーが高いのは当たり前。
それをぼったくりと言うなんて原価厨並の頭の悪さを感じる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 11:22:26.41 ID:RR8VsJnhr.net
d-52cを買ってなおかつ不具合に見舞われてもなおボッタクリじゃないと思う人だけがその発言を許される

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 11:24:12.85 ID:SiUTfm1NM.net
不良品率はともかくアフターサポートが過大なコスト要因になってるのは最早ジャップの悪しき国民性

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd03-gq5h):2024/01/04(木) 11:51:19.35 ID:K7VT0IDD0.net
おじいちゃんおばあちゃんはなにも学ばないからなあo(^-^)o

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e65-aezk):2024/01/04(木) 12:23:28.42 ID:A9hOKq/w0.net
mediapad m3の中古はYouTube、調べ物、Twitter、電子書籍に使うのにはもっさりしますか?まだ使える?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-koJC):2024/01/04(木) 12:26:57.48 ID:Xp76FVWyM.net
YouTubeアプリってAndroid8.0以上じゃないと対応してないみたいだけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-kHnm):2024/01/04(木) 12:29:57.25 ID:g35rcFsEM.net
>>128
そんなのお前の主観次第だろ
答えられるわけ無いじゃん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-mDo4):2024/01/04(木) 12:36:17.99 ID:PU8FYJylH.net
8インチクラスでとにかく軽いやつって最近何かある?

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200