2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-W4m0):2024/01/01(月) 00:25:58.08 ID:yEnSujg8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
8 インチAndroidタブレット総合 Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702358424/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 17:26:53.04 ID:8nuwVJ4cH.net
届くまでが希望
届かずに絶望

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-rlFI):2024/01/08(月) 18:09:13.31 ID:RD7Vb3Kb0.net
車でナビ代わりにしたいと思います。
オススメの格安8インチをご教示くださいませ。
運用は
①オフライン
②テザリング
③格安SIM
で迷ってます

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 18:44:15.57 ID:jWFMQJ01M.net
gpsジャイロ方位が付くまで我慢

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 19:13:27.09 ID:RD7Vb3Kb0.net
>>287
マジすか!!
今、手を出すのはストップですか??

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/08(月) 19:37:09.07 ID:9QQ8bV7YM.net
gpsジャイロ方位があるのはLUCAタブ位?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J):2024/01/08(月) 19:55:24.65 ID:YVbxItKA0.net
>>284
多分同一のセラーの商品ページ見てきたんだけど、それxiaoxin pad 2022じゃない?y700ちゃんと買えてる?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-03E5):2024/01/08(月) 19:59:44.33 ID:l62y9iADa.net
アリーって画像に出てる表示価格と商品違うのばっか
一番安い価格の商品ってだいたい買いたいものじゃなくて使いにくいわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 20:36:59.77 ID:eAwHswTm0.net
>>286
LUCAタブ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 20:52:10.03 ID:iJcd20wy0.net
7000円引きのクーポン無くなるの早いな、どっかで再配布するまで待機か

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 21:00:14.16 ID:fYkeRITK0.net
y700重すぎて全く欲しくない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 21:02:54.13 ID:3e9Sjs/TM.net
>>268
普通にする

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 21:13:04.95 ID:iJcd20wy0.net
>>294
文章からにじみでるなんとか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 21:21:06.35 ID:PkTwR7OH0.net
サムスンがタフネス8インチ出すみたいだね。433gらしいが。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 22:34:02.62 ID:eNWbDxXi0.net
>>286
T20 Miniはジャイロ搭載じゃないかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-rlFI):2024/01/08(月) 23:25:34.71 ID:RD7Vb3Kb0.net
>>292
>>298
ありがとう。
LUCAっていうのも調べてみます!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-fDPF):2024/01/08(月) 23:57:24.11 ID:2b3tihh+0.net
50prominiでも十分ナビとして使えたけどなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 01:02:39.98 ID:efoGm9uo0.net
>>282
fireHD8を使ったことないのでわからないです。rab60以外も使ったことないのでわからないのですけど、横置きステレオ優先した割にはワイヤレスイヤホン使ってる機会が多くて、そういう使い方ならあまり音質は気にならないかも。使い方を真剣に考えてから悩むのがいいかも。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 05:24:13.11 ID:MFTtkEyn0.net
地図表示、男は黙ってノースアップ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 05:50:06.28 ID:GCV2bZol0.net
>>300
使えなくはないけど安定感は今ひとつ
GPSの精度の問題なのか、車が停止すると進行方向が怪しい動きをする

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 07:53:46.29 ID:raEBDiunM.net
>>287
gpsジャイロ方位光センサだな
スマフォは装備してるのに何故タブで装備出来ないのか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 07:55:59.07 ID:l+vrnkX90.net
ただのコストダウン

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 07:59:48.73 ID:BeK0VTRJM.net
>>304
光センサー積んでてもちゃんと動かないヤツもいるんですよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-GwHX):2024/01/09(火) 08:24:13.13 ID:Kp5RviY7a.net
スピーカーはいつもの人なので

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 08:31:12.36 ID:Mv3JOeg1d.net
方位と光のセンサーいる?
自分はトラックに積んでナビにしてるから方位とかたぶん必要なんだろうけど、ゲームとかのアプリならGPSとジャイロあれば済むだろうし
安い中華モデルなんだからオールラウンドな装備にしないでゲームとか日常使いとかにパラメーターを振って欲しいわ
全部載せが欲しければサムスンとかの上位機種を買えばいいし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 09:16:31.37 ID:5iKYt6F80.net
電子書籍と動画用にT20miniポチったけど俺の選択肢は間違ってないよな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 09:24:43.04 ID:bhz2r47ZM.net
ゲームしないならt20miniが基本正解だよ
まあG99でゲームも微妙だし50miniならあのスピーカーでゲームは苦痛だろうけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 10:03:28.61 ID:caJ+UFo2M.net
>>309
うんうんまちがってないまちがってない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C23-Ph0P):2024/01/09(火) 11:05:05.09 ID:2MvZzTH+C.net
スピーカーの品質には文句ないんだけど、
横持ちした時に右しか音が出ないのが気持ち悪いから、
上辺にも一個で良いからあればより良かった。
なんならモノラルでも構わない。画面と音の位置が
あってないってのはどうにも気持ち悪いもんだ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-2j6O):2024/01/09(火) 11:52:29.72 ID:KkT2IVMk0.net
t20のナビゲーションボタン戻るが右なのは知ってるけど本当に変更できないの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-xDVb):2024/01/09(火) 13:33:04.55 ID:k1bv0QlI0.net
>>268
自分の考え以外をあたおか認定する奴を、一般的にはあたおかと言うのだよ。勉強になったね。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-P1Or):2024/01/09(火) 13:35:02.14 ID:eYF63rCoM.net
>>314
いや、8インチを頭に近づけて電話してたら99割の人が
なんだコイツ?って思うやろ??

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/09(火) 13:35:48.53 ID:rrUDAy3sM.net
どうでもいい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-03E5):2024/01/09(火) 13:36:48.45 ID:nVjGrPDaa.net
>>315
なんだコイツ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-xDVb):2024/01/09(火) 13:38:49.56 ID:k1bv0QlI0.net
>>315
スピーカーやイヤホンを使うんだよ。
賢くなれて良かったね。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-pTKN):2024/01/09(火) 13:39:07.65 ID:Mv3JOeg1d.net
99割って何%に換算?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f85-dvWY):2024/01/09(火) 13:53:13.24 ID:7zD49t1/0.net
>>313
文字か表示スケールを変えれば設定が出る

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-bDj+):2024/01/09(火) 14:02:33.87 ID:20g8qEvb0.net
タブは音質よりも画質とタッチ反応優先だよな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-R6QY):2024/01/09(火) 14:15:06.74 ID:zpLpEFjOM.net
>>315
普通にスピーカーホンで通話すると思うが。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:06:18.85 ID:efoGm9uo0.net
>>316
同意

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:10:10.18 ID:efoGm9uo0.net
自分の使いたいように使えば、人がどう思おうが関係ない。反発するのは自分に自信がないから。そんならやめちまえ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:12:33.39 ID:1/IZJSiid.net
>>324

その理論でいくと、
あなたは自分に自信がないんですね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 17:01:30.93 ID:ya/z2Hhw0.net
>>315
全く思わんが
有効に使ってるなと思うわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 17:09:12.70 ID:glscYS2m0.net
昔tab4 8plusを電話持ちでスマホ的運用試したけど、1か月持たなかった。
理由はスマホ持ちすると単純に重い。腱鞘炎持ちにはキツかった。
スマホ的運用するにあたってズボンのポケットに無理やり突っ込んでたから座った時の変形も怖かった。
そのあとカバンに入れてヘッドセット運用もしたけど、タブレットを出すまで着信が誰からかわからないのが致命的で断念した。
着信通知が見られるハンドセット買うことも検討したけど、それならスマホでいいじゃんってなった。

見た目に関しては会う人会う人に驚かれたり笑われたりしたけど、2週目からは誰も何も言わなくなったよ。影で言ってるかもしれんけど。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 17:23:58.44 ID:ZNps9X+70.net
>>256
M60はアマプラ起動不具合ある。
両方、というか50mini、fpad3、M60、T20miniの4台使って不具合無いのはT20miniのみ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 18:28:18.67 ID:Dp5rr3s90.net
>>313

設定→システム→「Navigation Bar」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 18:46:28.78 ID:KkT2IVMk0.net
>>329
いや流石にそれは知ってるんだけど固定されてると各所で見るのでロックされてるのかなと

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-dvWY):2024/01/09(火) 18:58:21.67 ID:dHwbAbyo0.net
最近時代逆行流行ったりするからなぁ スマホに黒電話受話器つけたりとかあるよねw
まぁイケメンだったらどんな事しててもすごーいとか言われるんだろうな…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-bDj+):2024/01/09(火) 19:00:38.25 ID:ya/z2Hhw0.net
8で電話は普通の事だから

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-LWDp):2024/01/09(火) 19:09:37.30 ID:w+Olt8uRr.net
10年ちょっと前、渡辺謙がデカいGalaxyで電話してるCM見て
恥ずかしいとか言ってる人いたけど、あれも今では普通サイズだからなぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4e-f6WY):2024/01/09(火) 19:16:51.73 ID:vdUv/BSr0.net
Bluetoothヘッドセット使って通話しちゃダメなの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-fDPF):2024/01/09(火) 19:21:20.81 ID:kXxcDzg50.net
街ゆく人でタブレット耳に近づけて通話してる人見たことないわ
普通かどうかでいうとレアキャラだろう

でも気にすんなよ!変人であることに自信持てよ!やったもん勝ちよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/09(火) 19:21:28.52 ID:rrUDAy3sM.net
>>334
電話はいつ掛かってくるか分からないぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-817h):2024/01/09(火) 19:32:44.22 ID:xR9cXvBb0.net
ちょっと前にゲーセンの景品でBluetoothハンドセットが色々出て集めたけど
結局使わんかったわw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f):2024/01/09(火) 19:54:01.42 ID:gTTUyVwf0.net
>>302
方向音痴はノースアップ使わないと方角わからなくなるからな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-mfjK):2024/01/09(火) 19:55:35.31 ID:0rQY7ecN0.net
周りの目を気にする必要ない自宅なら大画面のタブでビデオ通話はわかるけど
屋外でわざわざタブ使って通話する意味がわからん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-fDPF):2024/01/09(火) 19:55:45.28 ID:kXxcDzg50.net
>>338
そもそもナビ頼ってる時点で方向音痴もクソもない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-bDj+):2024/01/09(火) 20:24:56.84 ID:ya/z2Hhw0.net
周りの目を気にする必要ない自宅なら大画面のスマホでビデオ通話はわかるけど
屋外でわざわざスマホ使って通話する意味がわからん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-2R+Q):2024/01/09(火) 20:28:02.88 ID:t1AOfGJBM.net
>>341
ん?じゃあ何を使って通話するんだ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-ZMzs):2024/01/09(火) 20:31:52.42 ID:ar06f+xj0.net
>>342
2行目はタブレットだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-mfjK):2024/01/09(火) 20:39:28.99 ID:0rQY7ecN0.net
>>343
2行目タブでもイミフw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fda-gxrN):2024/01/09(火) 20:52:16.24 ID:Bf5bpOHm0.net
優秀でもないが他に見られるような駄目な所も特にないT20miniての買えばいいんだな
買います

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-jF/s):2024/01/09(火) 21:06:03.56 ID:xdo4nGSn0.net
今T20mini届いて色々イジってるけどナビゲーションバーは別途アプリ使わないと右が戻るのままだな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-2j6O):2024/01/09(火) 21:12:08.49 ID:KkT2IVMk0.net
>>346
あーマジか開発者向けオプションでも駄目だろうな
ロックする意図がわらかんけど助かりました、ありがとう

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/09(火) 21:28:40.35 ID:rrUDAy3sM.net
老眼にはタブレット通話はありがたい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-xPy6):2024/01/09(火) 21:31:21.45 ID:4uEguMEQ0.net
>>346
アプリ名を

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-Oro3):2024/01/09(火) 21:43:05.19 ID:2R3ZRylqM.net
>>346
>>347

上の方でも書かれているけど、画面表示サイズを大にするとシステム設定に
Navigation bar項目が出るのよ。
設定終えたら画面表示サイズを戻したら良い。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-xPy6):2024/01/09(火) 21:49:34.92 ID:xdo4nGSn0.net
>>350
うお!
すげぇ!マジやん!
ありがとう!
よくこんな裏技みたいなの分かったなw
https://i.imgur.com/IbIu46S.png

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+):2024/01/09(火) 21:49:55.76 ID:5jQolQTS0.net
8インチタブレットが普段じゃないって認識はふつーだとは思うが
なんで必死に否定するやつが多いのかww

いつも裏目に思ってるんやな、にじみ出るなんとか、、、

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-xPy6):2024/01/09(火) 21:50:47.52 ID:4uEguMEQ0.net
>>350
そんなん出ないぞ 出るならキャプチャ画像証拠見せろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-/0aJ):2024/01/09(火) 21:56:47.84 ID:5ArYULeQ0.net
>>350
すげええええええ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-Oro3):2024/01/09(火) 21:58:47.88 ID:qNAytNEhM.net
>>351
上の方が書かれていたので試したら出来ました。大変ありがたい。

>>353
出ますって。

https://i.imgur.com/TCjvqOv.jpg

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f65-2j6O):2024/01/09(火) 22:03:28.12 ID:KkT2IVMk0.net
>>320
>>350
サイズ変えたときだけ有効なんだと思ってスルーしてしまった…
ありがとう、購入します

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc6-xPy6):2024/01/09(火) 22:05:48.05 ID:4uEguMEQ0.net
>>355
いやいや、そこじゃない
スリーボタンナビゲーションのどこに戻るボタンの左右入れ替え設定が有るんだよ

https://i.imgur.com/rhrZRS8.png

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-xPy6):2024/01/09(火) 22:14:50.89 ID:xdo4nGSn0.net
>>357
俺もさっきまで無理じゃんって思ってたけど

1ディズプレイ→表示サイズとテキストの表示サイズをマックスに
https://i.imgur.com/Oq06l1I.png
2そうするとシステムの所にNavigationBarなる項目が出現
https://i.imgur.com/DP2FVUh.png
3押すとあら不思議!ナビゲーションバーが自由自在に出来る
https://i.imgur.com/JRXWkhn.png

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-ZMzs):2024/01/09(火) 22:16:19.50 ID:ar06f+xj0.net
こばひろしサンキュー

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-03E5):2024/01/09(火) 22:17:40.47 ID:KP2JHKWua.net
こばひろ△

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-xPy6):2024/01/09(火) 22:23:02.90 ID:xdo4nGSn0.net
ふざけんな😠😠
分かりやすくまとめたらオラの名前出とるやないか😠😠

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-xPy6):2024/01/09(火) 22:25:09.09 ID:xdo4nGSn0.net
あ、教えてくれた人はマジでサンキューな
アプリでどうにか誤魔化すしか無いのかって思ってたから助かったわ!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df41-dypv):2024/01/09(火) 22:27:06.34 ID:kiXxiyS90.net
ナイスこばひろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-Al5c):2024/01/09(火) 22:35:13.70 ID:gsfq0dK80.net
>>358に補足すると
先に開発者向けオプションで最小幅を大きめに設定してるとNavigation Barの項目が出てこなくなるので
一旦デフォ or 小さい値に変更してからこの操作を行う
項目が出てきたあとは最小幅を再び大きくしても変更は有効になる
Navigation Barの項目はまた消えるけど設定さえ完了すればもう用なし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f77-xPy6):2024/01/09(火) 22:40:28.64 ID:4uEguMEQ0.net
>>358
何度やっても出なかったので、
ジェッシャーナビゲーションから、
スリーボタンナビゲーションに切り替えたら出たよ
サンキュー

https://i.imgur.com/lPZ5CX1.png

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-8sJJ):2024/01/09(火) 22:45:11.99 ID:ar06f+xj0.net
>>365
こばひろサンキューって言わないと

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:33:32.86 ID:5v+90WBL0.net
>>352
お前だろ
裏目に思ってんのは

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:36:35.46 ID:5jQolQTS0.net
既にジェスチャーに移行済みだと思ったら
以外にナビゲーションバー使ってる人まだいるのね、、、

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 23:45:57.98 ID:xR9cXvBb0.net
ジェスチャーは一切使ってない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 00:25:07.59 ID:KSqnEwxC0.net
ジャスチャー使うやつは知恵遅れ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 00:33:14.77 ID:86TaSfRZ0.net
ちっせえ画面のスマホならまだしもタブレットはジェスチャー必須だわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-uPTy):2024/01/10(水) 00:38:33.51 ID:19xP2mCo0.net
横からだけどT20miniPro買ってNavigation Barに困って見にきたらちょうどその話題で解決しましたありがとう
ずっと△○□で慣れてたから助かった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f07-xPy6):2024/01/10(水) 01:08:25.46 ID:25DQSgg70.net
ナビゲーションバーのこの隠し設定見つけたやつはネ申だな
俺が女ならオッパイ画像アップしても良かったよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 01:12:27.71 ID:Cwzm6VPl0.net
>>325
阿呆、絡んでくんなや!
まず人になってから絡んでこい。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 01:37:49.27 ID:2wJwpt8b0.net
T30proでこの技を試してみたけどだめだった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 04:03:35.39 ID:ki62dFP70.net
>>340
程度の問題もわからないあたりお前IQ二桁っぽいな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 04:32:55.07 ID:Cr0CCag80.net
Blackview Tab60ってウマ娘アプリとの相性どう?
ググったら一応動くっぽいんだけど実際やってる人いる?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-tUMm):2024/01/10(水) 05:39:00.91 ID:+zvClOgQa.net
三本指スクショは楽なのでジェスチャーです

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 09:48:51.04 ID:V3sghoYrr.net
ジェスチャーって片手持ちだと使いやすい。
タブレットだとイマイチな感じがしてる。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:18:58.43 ID:hRmiFs48a.net
>>268,269,270
>>315
で、99割ってなんだ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:19:53.15 ID:lkKu07uRM.net
>>380
ただのスラングだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:24:53.92 ID:hRmiFs48a.net
>>381

>>315書いた本人?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:29:01.02 ID:qfMEXkF60.net
>>380
ググレカス
半年ROMってろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 10:38:57.30 ID:msRwFmCv0.net
>>380
厳格な理系おじさんを苛つかせるために開発された言葉

その昔、九分九厘という言葉でも厳格おじさんを苛つかせてた🥺

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200