2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-W4m0):2024/01/01(月) 00:25:58.08 ID:yEnSujg8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
8 インチAndroidタブレット総合 Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1702358424/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

201 :ちゃんばば :2024/01/06(土) 14:17:46.91 ID:O1Muw1wy0.net
>>192
>アップルをヨーロッパの企業だって表現したでしょ、あんた。

してないけど。
貴方がそう誤解してるかな?とは思ってたが。
俺は昔オランダ企業の倒産記念にパソコンのCRT買った事有ったな。
モーターとかでもドイツのシーメンスとかは日本じゃ殆ど選択肢には入れないよな。
ノキアを選択肢には入れていないんじゃ?
サムスンとアップルはヨーロッパのノキアと同様に昔はちょっとだけ気に掛けたな程度。
アップルは86、7年にマウス触った覚えがある。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 14:41:40.95 ID:ZhcfvvZX0.net
シンショウヒン意外に発売しないね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 14:47:14.69 ID:Xj+lsGAO0.net
去年のラッシュが続けばいいけど難しいだろうね
後継機が出るのも暫く先だろうし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 15:42:19.05 ID:lzUVSrhS0.net
>>166
これSIMフリーで出ないかなぁ…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 15:44:00.25 ID:lzUVSrhS0.net
>>174
バッテリー交換可能とか聞いた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H75-Tjll):2024/01/06(土) 16:43:54.15 ID:nMUFlb5uH.net
povoで電話できる8インチタブレットが最強
blackviewは2022年に出荷して来たが現在はvolte隠した
昔からポツンポツンとvolte対応中華バットは出て来たけどなぜだか誰かにまるで怒られたかのように次機種ではvolteを店じまいするんだよね。
スマホ一色にしたいユダヤ人がやってることだからこればっかりはどうもならん

現在
headwolfはfpad3で出来るらしいけども手間かかる
aldocubeのmini pro はpovosim挿すだけて電話できるんだけども割高
そーなんよ、2万円のタブレットが貧乏人のわしには高いのよ
高額医療ですっからかんなのよ
というわけで夏の終わりまで値下がりするのを待ってるのよ
懐もそれまでには少しは回復するやもしれんからな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MN+v):2024/01/06(土) 16:50:44.79 ID:HLoa4WU7a.net
>>206
provo&中華タブしか買えない使えないとか底辺下民の証左で草🤣

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d251-UGE/):2024/01/06(土) 16:53:10.52 ID:tP5Q1e3i0.net
>>206
8インチで電話してるのはアタオカやろw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-koJC):2024/01/06(土) 16:54:58.61 ID:BzmYRGFEM.net
老眼なら不思議じゃない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e19-A6MT):2024/01/06(土) 17:09:45.79 ID:j0JdXkEx0.net
>>206
FPad3のは手間がかかるほどの作業じゃないぞ。そもそも高額医療制度を使えば癌だろうが何だろうが月に8万円くらいの自己負担で済むはず。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ befb-iCq1):2024/01/06(土) 17:13:15.69 ID:GRHn2uNc0.net
またアンチが何故かいるな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e7-9djy):2024/01/06(土) 17:14:08.46 ID:Yur6HNoe0.net
>>198
クソ機種やんけ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:29:29.20 ID:V7dQnAFl0.net
親戚のロリコンを膝に乗せてゲーム楽しかったぜ
もう帰省しちゃった😔

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:36:44.17 ID:qeBxT3el0.net
>>213
ロリコンを膝に乗せて楽しいとかどんな特殊性癖の方ですか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:39:36.18 ID:qGOdq5uGa.net
特殊なゲイ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:42:08.33 ID:oUlUUoF2r.net
ロリコンはお前で、帰省したのはロリ少女だ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:47:55.43 ID:nMUFlb5uH.net
バカしか居ないところに書き込んでしまったか
バカだけはどーもならん

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:50:50.88 ID:YzyBzlif0.net
爺さんがこれとか泣けてくるな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-ongX):2024/01/06(土) 18:19:34.28 ID:Hd1nJpXfr.net
VoLTEをオンにするのそんなに手間か?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-E1gj):2024/01/06(土) 18:22:40.31 ID:VbqRxJ9EM.net
>>214
エイベックス松浦会長「ロリコン好き?そうですけど何か問題でもありますか?(笑)」

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 094d-6QcI):2024/01/06(土) 19:28:21.52 ID:pvqKPFAx0.net
VoLTEを求めてる人がほぼいないから
未だに2Gが現役の国もある

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 20:31:31.46 ID:y8PQLTP+a.net
>>213
ゲハ住人だろお前

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:43:50.78 ID:VPLqHLklH.net
>>221
2Gだともうデータ転送用の帯域が足りないだろ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:56:00.75 ID:uoN7gHR90.net
NECのやついつ頃出るんだろう?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 22:03:01.76 ID:zlL7ETXaa.net
https://www.worldtimezone.com/4g.html
さすがに3G4Gに対応してない国、地域はごく一部みたいだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 01:41:36.66 ID:amc2exZGd.net
もう4年ぐらい使ってるけどそろそろ限界
SIMフリーのハイスペック出してくれ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 02:36:27.63 ID:VpYPlvBd0.net
4年も粘る根性あるなら現行品で最良の選択をするだけで1年は戦えるんじゃね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-w9Ov):2024/01/07(日) 09:10:18.06 ID:/UsbOQ4R0.net
M5からだと現行でもちょうどよいのがないね
何かが欠けている

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/07(日) 09:29:18.96 ID:aWbMzKJLM.net
俺も未だにM5 lite8使ってる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-b3ac):2024/01/07(日) 11:22:55.53 ID:rLxXi1kO0.net
今はLUCAタブがメインでサブがM5liteだわ
LUCAタブはバッテリーの持ちが良いのが気に入ってる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-Gqrf):2024/01/07(日) 11:29:49.72 ID:1EmordZU0.net
>>224
本土で2024が発売されて2023が不良在庫化したら
ROMやら箱などを日本仕様にして…とか?

虎・兎と出して来て
縁起の良い物とされている辰(龍)を逃す手はないと思うけれど
2023との差別化が、、、ね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-q1aO):2024/01/07(日) 11:35:07.52 ID:wz8MEjJoa.net
>>228
どこまで求めるかにもよるけどね。
うちはモバイルWifi民だからSIMや通話機能は知らないけどそれ以外ならギリD52Cでなんとかって感じ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-q1aO):2024/01/07(日) 11:39:19.01 ID:wz8MEjJoa.net
M5無印も大分もっさりしてたけど、D52Cに移行してアプリアンインストールした分容量が空いたんで、仮想メモリアプリ入れた。
挙動が多少改善されたから、サブ機に使い回す。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/07(日) 11:40:14.78 ID:aWbMzKJLM.net
D52C高すぎ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-Gqrf):2024/01/07(日) 11:42:56.02 ID:1EmordZU0.net
5G要らなくてSOCが弱体化してもいいならd-42Aでもいいのよ?
あれなら新古品でも3万ぐらいであるJARO

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-ipwt):2024/01/07(日) 12:20:24.19 ID:vjxh2wmn0.net
avidpad a30どうしようm5liteの代わりになるだろうか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f81-w9Ov):2024/01/07(日) 12:28:16.29 ID:CbM7yvxK0.net
>>232
一番近いのはそれだね
欲を言えば価格が4万台なら良かった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 13:16:49.31 ID:v+B8rJp90.net
>>228
同じく
fpad3買ったらバッテリー持ちがm5より持たないのとスピーカーが片面しかないのが気になった
y700はやりたいソフトが相性でダメみたいで
どうしたもんかなと

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 13:16:50.20 ID:cdtYSyl3d.net
pro第一世代とy700って異なるOS間で単純比較は出来ないとはいえGPU性能は流石にy700の方が性能上だよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 13:34:01.55 ID:FqHk7Bc30.net
pro第一がG99のあれと比較してるのかは知らんけど
8インチでy700と比肩する要素がある端末は存在しない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 13:35:17.45 ID:FqHk7Bc30.net
あー11インチのipad proか
それこそ比較してもなんの意味もないな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 14:24:37.71 ID:x9yJvpn40.net
>>239
性能で言えば4~5倍はベンチスコア上だぞ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 14:41:03.97 ID:VgVfsgrX0.net
>>228
>>232
通話ができたのなら、D52Cを買ったんだけどな。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 16:55:13.35 ID:XieOuMxLd.net
>>243
あんなうんちみたいな機種を!?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-2PmN):2024/01/07(日) 19:31:31.10 ID:Vt6XBh9v0.net
T20 mini Pro また売り切れちゃった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-ylfD):2024/01/07(日) 19:35:11.91 ID:L9jhHnjv0.net
安価でステレオな8インチって無いんだな
型落ちのd-42aを買おうか迷ってる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-yk8x):2024/01/07(日) 19:37:54.68 ID:VOWbRN/E0.net
>>44
iPad mini dick

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 21:22:28.06 ID:ujPYe6/80.net
>>246
あるよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 22:05:17.67 ID:TZNeOWKU0.net
>>246
横向きで両側ステレオはあるよ。Blackview Tab60

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-NA41):2024/01/07(日) 22:26:01.78 ID:vk9lvAb30.net
T20 mini Proそんなにええんか?
スペックと価格帯は違うが、avidpad A30とどっちがええんか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 22:57:28.84 ID:mPJYvpnR0.net
AvidPadはまだ新参で実績が少ないのと純正ケースがイマイチなのが迷うところ。T606で4GBだけどケース付きで安いDOOGEEの方が中華タブ初心者には取っ付きやすいんじゃないかなあ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 22:58:55.25 ID:L9jhHnjv0.net
>>249
ありがとう
これ解像度で泣く泣く断念したんだ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:17:58.71 ID:I3lMpUBDd.net
>>250
T20 mini pro使い始めてから約一月

びっくりするぐらい普通
飛び抜けて良いところも無いし
致命的な弱点も感じない
面白みには欠ける

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:30:06.36 ID:Ry64FH2d0.net
pro化するならG99にでもすれば良かったのにな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:35:23.56 ID:vk9lvAb30.net
>>251
Amazonレビューチラ見した感じではまぁ、割と好評な感じだね


>>253
無難中の無難と言ったところか
pro版のカラー展開が3色になったら買いたいかも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:56:15.37 ID:j1VwCqvia.net
>>253
まるでM60じゃないか

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:14:38.55 ID:A8FjdzEZ0.net
>>252
開発者向けオプション有効にして描画→最小幅を変更すれば解像度あまり気にならないと思うんだけどな。自分は横向きステレオ優先で購入して、その使い方してる。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-K+9I):2024/01/08(月) 02:53:31.01 ID:HWAlcWWp0.net
周年までオンボロmini5で我慢できん
y700買っちゃおうねえ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-q1aO):2024/01/08(月) 08:24:24.20 ID:8JkTegDn0.net
>>253
uauu T30PROもそんな感じ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-FygF):2024/01/08(月) 08:28:55.47 ID:Wffeg5hr0.net
今年中にG99の下部でいいから2つスピーカー付いてるやつが出てくるといいなぁ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-yk8x):2024/01/08(月) 08:41:25.64 ID:yfzLdvo10.net
ipad mini と殴り合える端末はまだか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+):2024/01/08(月) 09:41:22.83 ID:8nuwVJ4cH.net
5万ぐらい出せるんか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-TEg0):2024/01/08(月) 09:47:32.07 ID:HRLCn/6y0.net
y700でさえあのスペックで安いから売れてるだけだしな
ipadほど売れる見込みがないのにコストかけて作るのは厳しい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+):2024/01/08(月) 09:50:54.43 ID:iJcd20wy0.net
Y700買ってからiPadは埃被ってるぞ

265 :ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-uk3A):2024/01/08(月) 09:52:35.66 ID:0SgD5Zh20.net
>>258
>周年まで

いつ基準でかは知らんが、年始めに言ってるから年末まで?
「来月まで」だとしっくり来るが。

一昨年買った御餅とあんこ昼に食おうかな。
食い忘れてて、しまうと存在を忘れてしまう。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-gRq9):2024/01/08(月) 09:59:06.71 ID:X3biHYOf0.net
y700貧乏で買えません

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-bDj+):2024/01/08(月) 10:37:47.70 ID:3H7nyZ4a0.net
通話できない時点で不要

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 11:20:02.41 ID:l1FdAG6KM.net
だから8インチで通話はアタオカだろw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 11:21:48.86 ID:l1FdAG6KM.net
あと数時間で確実に今年最安値になる、Y700を買わない手はない

4万は確実に切る

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 11:21:50.40 ID:l1FdAG6KM.net
あと数時間で確実に今年最安値になる、Y700を買わない手はない

4万は確実に切る

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 11:21:50.66 ID:bb9tztk9a.net
別端末でSMS認証しないといけないとか面倒ですわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 11:25:25.20 ID:X3biHYOf0.net
>>269
ホントに4万以下になるんですか!?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 11:51:03.96 ID:CTKLAMVq0.net
なんか不自然にY700推しが…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-sbHJ):2024/01/08(月) 12:02:58.88 ID:TaC3dLaA0.net
ステマリアタイかなあo(^-^)o

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-w3Pa):2024/01/08(月) 12:09:51.26 ID:Kg+4Pe3O0.net
楽天sim使っていて、カーナビでも使いたいという話をしたら、通話も出来まっせと、ブラックビューのタブ60を勧められた。勧めてきた当人はスマホ別持ち。

八インチタブを携帯電話として運用されている方おられましたら使い勝手共有頂ければ幸いです。
ブルートゥース接続のインカム1日中つけっぱなしになるかな?と

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 12:37:53.48 ID:ErG+IBW70.net
ブラビュはセンサー無いじゃん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 12:39:44.26 ID:wHE1ZfLVd.net
Y700(旧モデル)って8/128なら1番安い時は33000円くらいになってたけどな
しかも大陸ROMだからOTAもあった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 13:15:12.26 ID:qA6gKbmo0.net
通話もできる(使い勝手がいいとは言っていない)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 15:33:37.71 ID:hzkKNtG8a.net
糞重くてCellular非対応のY700を持ち出す人なんているのか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 15:53:47.12 ID:JvMEmL0Ad.net
https://i.imgur.com/kegI8PS.jpeg



281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 15:59:36.71 ID:JvMEmL0Ad.net
ゲーミング目的だからy700めちゃほぴいけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 17:11:57.45 ID:4vgupLJW0.net
blackview tab60ってfireHD8と比較して音質ってどうなんやろ?
同等レベルなら買いたい。
Fpad3買って、fireHD8の音良さに気付かされたわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 17:17:18.30 ID:L5Kgq35M0.net
タブレットのスピーカー音質ってそんなに大事か?
今使ってるM5のスピーカーでもシャカシャカ鬱陶しかったから使ったこと無い
それなら素直にヘッドホン使うわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 17:21:43.93 ID:X3biHYOf0.net
>>280
セール始まってて3万以下で買えたよありがとう27422年円は破格過ぎる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 17:26:53.04 ID:8nuwVJ4cH.net
届くまでが希望
届かずに絶望

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-rlFI):2024/01/08(月) 18:09:13.31 ID:RD7Vb3Kb0.net
車でナビ代わりにしたいと思います。
オススメの格安8インチをご教示くださいませ。
運用は
①オフライン
②テザリング
③格安SIM
で迷ってます

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 18:44:15.57 ID:jWFMQJ01M.net
gpsジャイロ方位が付くまで我慢

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 19:13:27.09 ID:RD7Vb3Kb0.net
>>287
マジすか!!
今、手を出すのはストップですか??

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-QUoc):2024/01/08(月) 19:37:09.07 ID:9QQ8bV7YM.net
gpsジャイロ方位があるのはLUCAタブ位?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J):2024/01/08(月) 19:55:24.65 ID:YVbxItKA0.net
>>284
多分同一のセラーの商品ページ見てきたんだけど、それxiaoxin pad 2022じゃない?y700ちゃんと買えてる?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-03E5):2024/01/08(月) 19:59:44.33 ID:l62y9iADa.net
アリーって画像に出てる表示価格と商品違うのばっか
一番安い価格の商品ってだいたい買いたいものじゃなくて使いにくいわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 20:36:59.77 ID:eAwHswTm0.net
>>286
LUCAタブ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 20:52:10.03 ID:iJcd20wy0.net
7000円引きのクーポン無くなるの早いな、どっかで再配布するまで待機か

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 21:00:14.16 ID:fYkeRITK0.net
y700重すぎて全く欲しくない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 21:02:54.13 ID:3e9Sjs/TM.net
>>268
普通にする

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 21:13:04.95 ID:iJcd20wy0.net
>>294
文章からにじみでるなんとか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 21:21:06.35 ID:PkTwR7OH0.net
サムスンがタフネス8インチ出すみたいだね。433gらしいが。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 22:34:02.62 ID:eNWbDxXi0.net
>>286
T20 Miniはジャイロ搭載じゃないかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-rlFI):2024/01/08(月) 23:25:34.71 ID:RD7Vb3Kb0.net
>>292
>>298
ありがとう。
LUCAっていうのも調べてみます!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfca-fDPF):2024/01/08(月) 23:57:24.11 ID:2b3tihh+0.net
50prominiでも十分ナビとして使えたけどなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 01:02:39.98 ID:efoGm9uo0.net
>>282
fireHD8を使ったことないのでわからないです。rab60以外も使ったことないのでわからないのですけど、横置きステレオ優先した割にはワイヤレスイヤホン使ってる機会が多くて、そういう使い方ならあまり音質は気にならないかも。使い方を真剣に考えてから悩むのがいいかも。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200