2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 164台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 17:04:23.46 ID:JMmYrIe+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
中華タブレット 162台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699668091/
中華タブレット 163台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1701470652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:49:06.57 ID:aheWYsqf0.net
もちろん、どおげえ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 00:14:14.43 ID:nA+G6jrf0.net
どぅーじーのT30proは去年買ったガジェット系の中で一番満足度が高いわ。
リビング、寝室、お風呂、車の中、お出かけ先、仕事の休憩時間等々で使いまくってる。
しかも発売直後に2万ちょいで買えたから本当に良かった。
QOL爆上がり。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0692-kA3V):2024/01/19(金) 00:51:52.60 ID:QxR/OKRb0.net
非防水のタブレット風呂で使ってんのか怖えな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 01:39:16.14 ID:24DUSEVw0.net
普通に防水タブレット袋入れて風呂入るだろーに。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 01:41:35.55 ID:sGaar0Cm0.net
ジップロックにでも入れてるんでしょうよ

うちの50proはダイニングテーブルに固定配置、前任がHi12だからまた12インチ欲しくなってきたけど勿体ないからまだまだ使う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 09:38:57.84 ID:myTVHnsj0.net
iPlay50proを買ったけど枠とガラスの接着が甘いのか持ったときにギシギシ音がする部分があるのがちょっと不満

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 09:46:27.19 ID:/ZfI3LKJ0.net
去年の12月に大型Androidタブレットの事前知識皆無で
ココやネットで調べてXiaomi pad6を購入したら
SD非対応だと知って慌ててキャンセル

慎重に選び直してT30proに決め直したけど大正解だった
3万円程度だったから1万円以上の出費が抑えられたし
T30proは既にレビュー記事と使用コメントが多かったのでかなり参考になった

当時のココはTab18推しの流れだったけど
ジックリ考慮してT30proにして良かった
最後まで迷ったのは同じ重さ(比較的軽量)のA90だった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 13:16:49.61 ID:sDj1i+Rr0.net
A90暗い以外は優等生すぎて話のネタが無いから、doogeeT30Proで正解だと思うわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 13:45:01.47 ID:j34ekLg10.net
>>576
そもそも接着されとらんから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 16:07:05.17 ID:w2jRWxIR0.net
そういえばA90の蓋無しケースの発売はいつの間にか今月中から2月中旬に変更になってるな。ロット不良を出したフラップ付き専用ケースは30%オフにして泣きの赤字処分を謳っても売れてないようで…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22c1-O+oJ):2024/01/19(金) 16:49:20.00 ID:qxgFPQx50.net
Teclast P40HDのT606とHuawei media pad M5 LiteのKirin 710比較したらまだKirin710の方が処理能力高いのね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 18:17:53.82 ID:Xmh5QOgb0.net
>>576
alldocubeは皆そんなものだよ
xneo, iplay50, iplay50mini皆ギシギシいう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 19:47:22.54 ID:TmtDVVOu0.net
そりゃぁプラの爪でとまってるだけだからね!
おかげでめっちゃ分解し易くて個人的には有難いけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:09:42.78 ID:iu6935290.net
a90持ってる人に聞きたいんだが、画面右上(音量ボタンの下あたり)をボディと画面でつまむと画面浮いてる感じする?

自分買ったa90、ボディと画面の間に0.5mmくらい隙間あってそこをつまむとカポッカポッって音するんだよね

動作には問題ないから中華クオリティってことにするか修理出すか迷ってる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 20:27:43.64 ID:5bVYmYQg0.net
>>584
うちのはそんな感じしない
純正カバーで押さえられてるのかなあ

画面が暗くなるのはみんな一緒みたいだね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469f-xrN4):2024/01/19(金) 20:40:41.85 ID:tAl8yGww0.net
15000円くらいで普通にテックトック見れるSIMフリータブレットのおすすめあります?
中1女子なのでお年玉で買います笑

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df8-Nr/L):2024/01/19(金) 20:50:51.37 ID:KgxfUm0g0.net
>>586
マジレスするとその予算ならスマホのほうがいい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-Fdv6):2024/01/19(金) 20:52:22.44 ID:8x3KoH/P0.net
>>572
勝手にwidevineL3に下がらなければなお良かった
俺はサポートに対応してもらったが知らずに使ってる人が
結構いると思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2106-xD7N):2024/01/19(金) 20:53:30.18 ID:ITfCJ6NU0.net
>>586
https://i.imgur.com/W7M2B73.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-tolC):2024/01/19(金) 20:54:45.16 ID:j34ekLg10.net
てっくとっくオジサン草

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-53N2):2024/01/19(金) 20:55:03.77 ID:pVGMPAmI0.net
子供はSwitchをタブレット代わりにしとけ☺

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d53-Z5E5):2024/01/19(金) 21:30:46.38 ID:58kDDxlw0.net
Doogee T30PROは気になってるけど
中華ってちゃんとOS等のシステム周りのアップデートはやってるの?
すぐ放置されて以降そのままのイメージあるわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a53c-0DXU):2024/01/19(金) 21:53:27.79 ID:2O1HY3wT0.net
switchはインターネットできないから安心みたいに思い込んでたけど
調べてみたら色々できるんやな

ええんかこれ🥺

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13d-6zsj):2024/01/19(金) 22:02:43.16 ID:rw7BF1rm0.net
PSPでエロ動画見てた時代を思い出すね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-Dd6L):2024/01/19(金) 22:25:31.89 ID:LaljeLRC0.net
Switchのtegra x1って論外扱いされつつあるT606にすら負けるほどCPU弱いから
ブラウザに使うと死ぬほどもっさりだろう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4671-doq2):2024/01/20(土) 00:17:01.03 ID:ic+quWwb0.net
>>570
自己レス
日本語サポートの返信来ないから
Aliの公式ショップに拙い英語で問い合わせして教えてもらった方法で試行錯誤してL1に上げること出来た
ふだん自分のPC使わないから面倒すぎた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 00:38:42.71 ID:+JrgNUzGd.net
携帯動画変換君とか使ってたなー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 00:41:12.11 ID:fgDioF0b0.net
懐かしいな俺はCraving使ってた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 00:41:48.94 ID:HOPve2e80.net
>>596
おめでとう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-hUxQ):2024/01/20(土) 02:39:31.05 ID:kVa7Jqdu0.net
7面目突入

2chMate 0.8.10.182/ALPHALING/A94GT/6.0/DT

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-PNnG):2024/01/20(土) 05:45:44.83 ID:qxim58E+0.net
ガラケーでぷにゅぷにゅむにゅ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 12:42:58.52 ID:/VbyFmq50.net
>>581
HUAWEIはたとえ安くてスペックが低くても変な不具合やおかしな挙動が無い分安心感が違う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 13:43:54.02 ID:xSKyjEPj0.net
ドリームキャストのネット機能で出会い系やってたやつ思い出したわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 16:29:38.41 ID:50xpV0pL0.net
>>603
すげー猛者だな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 17:53:51.68 ID:oH04AkcU0.net
DOOGEE T20 Mini って
このスレ的には買いなのか教えてくれ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 18:25:55.18 ID:0jfVYKzZ0.net
>>605
用途次第

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 19:26:50.75 ID:HTj9rxi80.net
DOOGEE T30 pro 買ってからiplay40の余生をどう過ごさせるか考えものだったが、娘のゲーミングノートにspacedesk使ってサブディスプレイにしてやったら、喜んでゲームしながら配信見つつ遊んでるわ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 19:45:19.34 ID:50xpV0pL0.net
ながら作業って実際には生産性落ちるって言われるけど
遊び程度なら気にすることじゃないか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 19:54:46.97 ID:ya/Uioxs0.net
これがほんとのパパ活😌

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 20:06:58.71 ID:cZwPfVH40.net
>>603
今はスマホあるから考えられないけどドリキャスをPC代わりに使ってた奴居たんだなあ

学生時代に研究室の備え付けPCがあってブラウザの検索履歴にちょいちょいエロゲのDC版が出てきてなんとも言えない気分になったのを思い出した

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 21:40:02.85 ID:50xpV0pL0.net
>>610
ハードオフ巡回してると、本体はないけどキーボードとガンコントローラーは大抵ある
後者は分かるが前者はドリキャスのみの現象だと思う

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 22:29:26.01 ID:73BST8Dz0.net
座ぶとん一枚

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 22:39:42.25 ID:ic+quWwb0.net
>>599
ありがとう

それにしても動画用のFire10あるから手間かけてL1に上げる必要なかったことに後から気がついた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdd-igCs):2024/01/21(日) 00:33:21.58 ID:o8tevYFJ0.net
>>577
27000でTab18買えたのに3万でT30Proとかアホ以外の何者でもない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0719-igCs):2024/01/21(日) 00:54:44.95 ID:4Mz+fDkV0.net
ゲーミングノート使ってる娘とか嫌やろ
キモっ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 01:33:27.35 ID:zYVd4C410.net
>>615
単に性能良かったりなんかビカビカ光ってインスタ映えするから良いんじゃない?知らんけど
どっちかというと娘が居て高価なもん買える所に嫉妬してたりしない?
気にすんな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 01:34:02.48 ID:jKIBgB0B0.net
全然。ゲームが男のモノって価値観は老人センスよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-jRVG):2024/01/21(日) 02:15:22.72 ID:Hte6lGvq0.net
T30pro買おうとしてるけど3.2万もだすならもうxiaomi pad 6にしようかな1.3万差しないし😭

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-1TDR):2024/01/21(日) 02:52:50.51 ID:I+ll3XbU0.net
クレーム入れると、そこにワイヤレスアップデートが降ってくる。
つまりDOOGEEは、個々のタブのIPアドレスを認識しているってこと。
しかもそれとアマゾンの発送先の住所と紐付けできているということ。

おそろしいなぁ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 03:27:36.97 ID:6/DS3Ovs0.net
レノボM11も気になるな
4月予定で2万5千円くらいらしい
ttps://daily-gadget.net/2024/01/09/post-67019/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 04:18:19.74 ID:tjNYG4uf0.net
aldcube iplay 50と50mini
両方無印で満足してる。
ネットと5chとPDF閲覧と音楽とマップでしか使って無いけど。いわゆるライトユーザー。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 06:52:20.84 ID:4oi6drIK0.net
>>619
試しに製品登録して、問い合わせフォームからメモリ拡張項目開こうとすると設定アプリがクラッシュする件とwidevine 問題の対応を依頼してみた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nBCI):2024/01/21(日) 07:16:00.26 ID:4G4bnFY0H.net
中華タブで個人情報恐ろしいとか
ピエロかよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 07:37:45.59 ID:fAikjQ3g0.net
>>619
それって使ってる銀行口座とかの情報も抜かれるのかな
知らない間に預金が減ってたりとか
怖すぎる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 07:39:29.38 ID:p4kJ6us70.net
>>619
うちはクレーム入れたこともないが去年の11月〜12月頃ワイヤレスアップデート来てて拡張メモリのバグは直った。Widevineはアップデート関係なく不具合なかった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 08:43:16.52 ID:Tmd4nVSr0.net
>>619
コンビニ受け取りにしてたら問題ない…よね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-igCs):2024/01/21(日) 09:58:41.12 ID:oasqILU10.net
PCでゲームしてる娘って時点で嫌やろ
100%陰キャやん…キモっ
PCじゃなくてデパコスとかブランドバッグ買ったれよキモっ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd7-LrNh):2024/01/21(日) 10:19:37.32 ID:xA1bYQPS0.net
>>614
T30PROに嫉妬ニキじゃん
まだいたんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8781-5jDG):2024/01/21(日) 10:26:23.84 ID:27puO8tg0.net
iplay50
買って7か月ほどだが裏面わずかにフクレてきたわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a753-zN3U):2024/01/21(日) 10:34:05.00 ID:YM8lNHdU0.net
>>620
いいね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-0Ail):2024/01/21(日) 10:36:08.56 ID:ahX7ws6f0.net
T50Proが安くなってるけどWidebineはL1になったのかようわからんな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-0Ail):2024/01/21(日) 10:36:45.50 ID:ahX7ws6f0.net
Widevineだったw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 11:12:03.65 ID:4a8hjrbB0.net
>>619
マジレスするとプッシュ配信なんかするわけなくて
アップデートの確認の際に端末のIDか何かをチェックしてるだけだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-1TDR):2024/01/21(日) 11:39:23.52 ID:XobaxCLAd.net
>>619
いや問い合わせの時に注文番号とか入力するしそれだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-zwhO):2024/01/21(日) 11:58:44.96 ID:4a8hjrbB0.net
S/NとIMEIを伝えるって>>191に書いてあるしこれしかないよ、注文番号とこれらが紐付けされてるってことは無いと思う。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7be-amFq):2024/01/21(日) 12:12:44.15 ID:id+6Yd1L0.net
何でクレーム入れた端末だけなんだ?

ピンポイントでその端末だけを更新するなんて、怖すぎる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-nBCI):2024/01/21(日) 12:31:25.93 ID:giBnYfqYa.net
無知蒙昧って無駄なこと恐れるよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c763-kPRK):2024/01/21(日) 12:37:44.36 ID:mzfjLVWR0.net
原始時代の信仰みたいな話か

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7):2024/01/21(日) 12:43:36.97 ID:vlNlh+BI0.net
BlackView TAB18はまだAmazon売り切れか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-zQB7):2024/01/21(日) 12:44:38.94 ID:vlNlh+BI0.net
ネットワークについて知らな過ぎて陰謀論じみたこと言ってる人がいる…w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 12:59:33.95 ID:G1pimQW3r.net
なんで陰謀論者みたいな人が中華タブ買ってんだ?
大人しくiPad買っとけよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 13:06:53.46 ID:adzhTjol0.net
そりゃ陰謀論は不快感の理由付けのためにあるから
事前対策できるやつはそこにハマらないわけで

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 13:15:30.60 ID:jZ2dJ20N0.net
USBーC 1個しかInterfaceがないタブレット
充電出来なくなったらみなさんどうしてる?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 13:27:34.15 ID:mzfjLVWR0.net
壊れたらそりゃ文鎮にするしか無いじゃないか
壊れる前にコネクタを傷めないように心掛けるのが重要
あと無線充電対応の奴買うとか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-NgNy):2024/01/21(日) 13:54:56.35 ID:adzhTjol0.net
最初からこれ壊れるだろって
端子とガワが揃ってない組み立てされてると泣くしか無いけど
とりあえずすんなり刺さる端子ならそう簡単には壊れないはず

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71a-pv9I):2024/01/21(日) 14:42:19.89 ID:ksXA0hpH0.net
最初からおかしいなら交換してもらえるじゃん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-igCs):2024/01/21(日) 14:46:18.74 ID:oasqILU10.net
中華タブが個人情報抜いてるとか当たり前だよ
陰謀論?馬鹿じゃねえか…国策で抜いてんだから当然だよ
法的に共産党に逆らえないし抜いてる情報は国に提供されてると思っとけ
その前提で使うのが中華タブだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8729-igCs):2024/01/21(日) 14:48:11.84 ID:oasqILU10.net
とはいえ、IP抜いたから住所がどうとか無理だよ
お前らが入れといたり開示したりしない限り抜けないものは抜けないから銀行口座とか言ってる奴はアホ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-1TDR):2024/01/21(日) 15:22:36.08 ID:XobaxCLAd.net
IPの場所もよく間違ってるからな
うちは東京都千代田区とか長野県松本市とか表示されるけど行ったことも無いし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-5jDG):2024/01/21(日) 15:25:45.11 ID:giBnYfqYa.net
そりゃプロバイダの場所ですし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-nBCI):2024/01/21(日) 15:56:32.66 ID:4G4bnFY0H.net
恥ずかしいな、君は

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-kPRK):2024/01/21(日) 16:25:48.27 ID:VZ60HFbr0.net
中共より日本企業に情報抜かれる方が実害やばそう

653 :649 (スップ Sd7f-1TDR):2024/01/21(日) 17:13:36.27 ID:XobaxCLAd.net
間違ってるのは俺の方でしたサーセン

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb6-Rh4y):2024/01/21(日) 17:17:40.19 ID:p4kJ6us70.net
>>643
USB-Cの電極はものすごく細くて密集してるから不安。やさしく抜き差し。それにケーブル含めて埃っぽい所に置きっぱなしにしない、って感じ。細かい砂粒や綿ぼこりがちょっと入ってるだけでもケーブル差すとやばい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df12-gbDX):2024/01/21(日) 17:18:05.17 ID:Q7eBqPTT0.net
中華タブ用に専用アカウント作って抜かれてもいいような運用がデフォでしょ
あとインカメは100均のスライド式シャッター貼るなりするよ
買うも使うも中華は自己責任なのは当たり前

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa6-yJcw):2024/01/21(日) 17:19:48.47 ID:ZFfAKiW10.net
>>643
それはもう諦めるしかない
バッテリー交換くらいなら簡単なんだがUSBのとこを交換するには難しいから素直に次買った方がいい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 18:56:41.57 ID:lTWz76qr0.net
>>619
固定IPでなければ不可能
プロバイダ経由ならその先はいつも同じではない
>>635 にあるようにSNとIMEIでデバイス側からアクセスした際にチェックしているんだろう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a764-zN3U):2024/01/21(日) 19:18:54.86 ID:YM8lNHdU0.net
USB micro Bなら半田付け5箇所で済むが、Type-Cコネクタはあの幅で足12本あるからな
ピッチ狭すぎて半田付けめっちゃむずい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 19:47:50.59 ID:WMctXno3M.net
いやそこらはアッセン交換できるようになってるのが普通なのでアッセン交換すれば済むこと
そのパーツがアッセンで手に入るのかどうかだけが問題

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 20:19:50.96 ID:9kSz6DJT0.net
マグネット充電端子使え

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 20:43:32.39 ID:jKIBgB0B0.net
>>659
中華のUSB端子はコストダウンでロジックボード一体もあるんじゃね?スマホだと上側にロジックボード、下側にフラットケーブルで渡ってUSB&スピーカー基板って感じで配置されるけど
8インチの上側USBとかはロジックボードに直付けしたいのが透けて見える

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 21:05:31.12 ID:uWPeMYNs0.net
鯖負荷軽減のためアップデートが一気にじゃなくて順次通知されてくのは
どんなタブやスマホでも一緒
端末固有のIMEIやS/Nで認識されてる
なのでT30proの件でも端末決め打ちでアップデート送れる

なんで個人情報やら回線やらの話になるのかわけわからん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-Pk0x):2024/01/21(日) 21:47:16.01 ID:kckDLaNfM.net
>>658
半田クラックの修理ならフラックス塗って半田鏝でなぞれば良いと思う。
半田は足さない方が無難。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a764-zN3U):2024/01/22(月) 00:41:30.59 ID:8eiHO+/l0.net
>>663
前直したiPlay40はコネクタ自体がイカれたからハンダ溶かし直しで修理はできなかった

分解動画見てたらDOGEE T30はロジックボードとは別にコネクタ用の基板があってフレキで繋げてるのな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8760-QDVR):2024/01/22(月) 02:38:56.26 ID:5OchqSQ00.net
head wolfとか言うメーカーのHpadが気になるけど使ってる人居るかな?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 03:36:42.19 ID:Oye6+Tiv0.net
本当、マグネット充電で古い機種もピンピンしとるわ
高くないから買った方がいい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4782-amFq):2024/01/22(月) 08:44:08.48 ID:4T5jouvd0.net
クーポン併用可能。

https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0CFH63L6S
DENDO54DN

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 10:04:45.25 ID:FUJ6L1SX0.net
マグネット充電はショートで焼損事例が多すぎ
家燃やしたくない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 12:15:32.36 ID:3jU+AV1u0.net
>>668
マグネット充電が現れた初期に買ったやつはマグネットだけで位置決めしてて
ズレたらヤバイだろと思いながら使ってた🥺

最近買ったやつはガイドにハマってから接点が接触するタイプだったから安心して使ってる😊

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 12:18:22.41 ID:KmKRCnM/0.net
マグネット便利よね
Xiaomiスマホと
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/2201116SR/13/LR
JBL flipsスピーカー煮付けてるよ
ただしここで紹介されたオレンジの激太ケーブルはXiaomi67W充電器→Xiaomiスマホ
15W適度
まぁまぁ
アチアチにならないから逆にいいが

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200