2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 164台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 17:04:23.46 ID:JMmYrIe+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
中華タブレット 162台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699668091/
中華タブレット 163台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1701470652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec3-/gBS):2024/01/15(月) 14:04:51.21 ID:hnnFf1CH0.net
80%位で充電が止まるUSBケーブルがあった様な

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-mSe1):2024/01/15(月) 14:13:17.46 ID:I4p7DiZHM.net
普通の使い方ならバッテリ性能が80%まで落ちるのに早くても3年程度はかかる
それを意図的に買った当初から80%程度の性能に制限して使い続けるってのもなかなか面白いマゾっぷりだ
タブのバッテリー交換はかなり簡単な部類なのでわざわざ保護するほどのものでもないのでなおさら面白い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f3-U/Pt):2024/01/15(月) 14:17:07.46 ID:yiSwpQm70.net
>>468
あー
それが落とし所としていいかなぁ
要は無駄な妊娠を避けたいだけなんすよね
電源繋げっぱなしでいいんで

>>470
いや、バッテリーいらねえって話なんですけどね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-mSe1):2024/01/15(月) 14:20:34.36 ID:TvwyjbUZM.net
>>471
バッテリーの妊娠はどうやっても不可避、最終的には妊娠するしそういう設計にしてある
妊娠したらパッケージに穴開けてガス抜けばいいだけ
くだらんことでゴタゴタ抜かすなや

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21d2-tolC):2024/01/15(月) 14:24:54.96 ID:TgqeS/Lg0.net
穴開けるって馬鹿か?
危険だから真に受けてやんなよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 14:36:52.02 ID:ElaC0wlQ0.net
穴開けたら火花散って火吹いたぞ
誇張抜きで絶対にやるな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 14:39:40.68 ID:vcoSLYHgM.net
アホか、安全だとは絶対に言わないが穴あけは何回もやってるが何も起こらねえよ
ただしバッテリー本体は絶対に傷つけるなよ、ほんの僅かな変形も絶対にダメだ
本体には傷を入れずパッケージに穴だけ開けろ
妊娠してればパンパンに膨らんでるから簡単なことだ
あとな、絶対に安全なことなんてどこにもない
僅かな危険も嫌ならそもそもバッテリ内蔵製品なんか使うなや
普通に充電してるだけで爆発するし、なんなら使ってるだけで爆発することすらあるのに何を寝言ほざいてんの?
今すぐに窓から投げ捨てろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 14:40:33.73 ID:TgqeS/Lg0.net
ガイジだわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 14:43:20.09 ID:MGO0x3DiH.net
基地外無双

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 14:45:02.40 ID:TPEfJ64i0.net
動画プレーヤー及び車載ナビ代わりならT616で十分?
H99あった方がいい?
あとは車載ナビにするならジャイロとコンパス無いとヘッドアップしてくれないんだっけか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 15:10:39.56 ID:yiSwpQm70.net
>>473
安心してください、大丈夫です

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 15:14:56.17 ID:n5UP+5Zo0.net
本当に大丈夫なら最初からガス抜き穴を開けてあるはずでは

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 15:16:38.28 ID:rTSip2dZa.net
何のために膨らんでも漏れないようにしてるのか想像ができないんだろう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 16:34:19.48 ID:ZBy0SYiK0.net
生きてるの辛そうで大変だよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 16:51:09.76 ID:pB60yqao0.net
何度かガス抜きやったことあるけど、ガス抜きが必要になるレベルのバッテリーは大抵終わってる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 17:46:55.00 ID:fFMi7NjCx.net
スマホサイズのポケットwifiはずっと充電しっぱなしだと1年で膨らんでたな
ガス抜きしたけど結局すぐ充電だめになった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694d-0OA3):2024/01/15(月) 18:50:19.40 ID:Y8UtmO5C0.net
>>467
レノボなら40~60の範囲で充電する機能がある
プラグ挿したままなら充電せずに使える

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 19:12:38.67 ID:IZIuG0920.net
Galaxy activeシリーズ(業務用タフネス防水防塵)ってのがあってな?
バッテリー取り外し可能でバッテリー無しでの運用もできるからビジネスで24時間付けっぱなしも想定してるんや

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 19:21:41.04 ID:a5qDrV8J0.net
ついさっき尼でTab18が44,900円から15,000円引きクーポン出たけど
使い道に悩んでたら消えちまった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 19:23:24.20 ID:Y8UtmO5C0.net
>>487
カートに入れたけどクーポンが効かなかった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 20:31:29.22 ID:MGO0x3DiH.net
のろまかよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 20:36:59.28 ID:LulxiEkp0.net
>>389
どれだけググってもiplay50のSU付きGSIの焼き方がのっているサイトが見当たらないんです
2日くらい調べたのですがiplay50miniばかりで…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 23:24:13.59 ID:ItbCErPh0.net
タップで画面オン機能ってXiaomiとかの中華でもメジャーどころしかついてないですか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8260-z/3m):2024/01/15(月) 23:51:38.53 ID:bkXZ0yPa0.net
>>490
だから「iplay40 GSI 」でググれって親切に書いたじゃん
なぜその程度の読解力が無いのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1171-2fkT):2024/01/16(火) 07:01:24.65 ID:xlZxI0Vs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=X-KXFrsZKTk&t=1s
air2(neo)4万円台になるっぽい?
セールで3万円台になるなら買いかな
4万でG99はちょっと気になるが今のところ電書にしか使わんし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-2oeK):2024/01/16(火) 08:19:57.06 ID:XC19KfVD0.net
>>485
へえ
ノートPCにそれ付いてるの知ってたけど
泥でも出来るようになってるのか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 09:14:22.05 ID:cvTmuLTs0.net
4万台ならLenovo P12の方買うかもな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 10:20:44.22 ID:m2Z+wJMrH.net
そうしろよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 228a-0mY4):2024/01/16(火) 15:59:35.23 ID:sndgwphp0.net
8gen以上のセルラー10インチマダー?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-iWGq):2024/01/16(火) 16:02:12.88 ID:3Mll759h0.net
お風呂用にiplay 50 mini pro買うか悩むぜ🤔

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ue+X):2024/01/16(火) 16:09:22.80 ID:uZ2WLJ3Ja.net
5chで絵文字使うキモいやつには豚に真珠

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9f1-vnJt):2024/01/16(火) 16:35:17.67 ID:KRS2znm10.net
令和最新版 正規NG絵文字
(😂|🤣|😭|😅|🥹|🥺|😩|😫|😎|😔|🤔)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4973-iWGq):2024/01/16(火) 16:54:24.94 ID:3Mll759h0.net
ごめん気をつけるわ🥺

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 17:30:39.54 ID:9kpOTEfC0.net
ひゃはーっ🤩

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-FO4x):2024/01/16(火) 18:29:12.45 ID:ss5nTzaeM.net
ブヒィブヒィ𓃟

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 19:41:37.23 ID:emfVWASZ0.net
オスカル新作出るやん

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 20:34:37.94 ID:F+e9Eupsr.net
🦝

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 20:59:10.47 ID:sTJhIniSd.net
>>505
ラスカルやないかーい💦

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/16(火) 22:13:57.40 ID:rvsN5Gna0.net
このスレで初めてクスッと笑った

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8229-k/Oo):2024/01/16(火) 23:19:31.67 ID:KAaLV4Ti0.net
もっと笑えよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-PNnG):2024/01/17(水) 00:34:10.06 ID:jexwNXQk0.net
>>504
タスカル

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-CdjJ):2024/01/17(水) 05:33:22.47 ID:xQVa5f+G0.net
T10 proでもwidevine L1標準なのに
ハイエンドのT30 proでL3ってなんでなんだろう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 06:58:25.15 ID:Gc+QE8WLH.net
コストカット

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 11:56:34.37 ID:jUqQI12S0.net
コネチカット

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 12:19:35.71 ID:CxmNJ4NC0.net
キットカット

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 12:30:37.06 ID:4/ZgC/Jn0.net
パイプカット

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 12:47:41.21 ID:jUqQI12S0.net
シルクハット

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM96-L3MY):2024/01/17(水) 12:51:40.05 ID:ZvOWTKIVM.net
ドライペット

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d79-CdjJ):2024/01/17(水) 12:53:05.71 ID:aPRePoIR0.net
アナルファック

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ac-5MH4):2024/01/17(水) 13:26:48.80 ID:QsEq5sBu0.net
おなぺっと

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-lCoc):2024/01/17(水) 13:55:33.94 ID:kuuhCSyBH.net
ペットボトル

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-0DXU):2024/01/17(水) 14:42:56.88 ID:GuOXETs00.net
習近平贈収賄事件

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 17:32:36.22 ID:3NM12RWAF.net
安易な下ネタ言った奴は自腹でXioamiの刑な

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 17:47:04.58 ID:1fIgOYRh0.net
Xiaomi買える身分になりたいよ・・

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 17:52:46.59 ID:bxPYJYfy0.net
xiaomiって、中華のなかではマシなほうなの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe13-0JId):2024/01/17(水) 18:12:06.68 ID:dnUah1ij0.net
>>523
マシというかトップメーカー
Huawei Lenovo Xiaomi OPPO
ココらへんは有象無象とは一線を画す

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-YoLZ):2024/01/17(水) 18:15:16.03 ID:bxPYJYfy0.net
>>524
ありがとうございます
知り合い?xiaomiを勧められたのですが、なんか乗り気になれず、まだ買っていません…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-fKcX):2024/01/17(水) 18:56:07.63 ID:PrbH4hwsd.net
やっべ、doogee t30 proの開発者オプションいじってたら戻らなくなった
見てこの設定画面 1列になっちゃった
https://i.imgur.com/R2Fn1jO.png

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe13-0JId):2024/01/17(水) 19:12:25.60 ID:dnUah1ij0.net
>>525
トップメーカーだけど中華は中華だから個人情報なんかはダダ漏れの可能性有り
その辺のリスクも込みでヨロシクドウゾ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 19:21:10.30 ID:PrbH4hwsd.net
>>526
自己レスだけどなんか戻ったスマン最小幅いじるの危険だな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 19:23:46.01 ID:9UXsTXwg0.net
>>526
Widevine の件といい
なんか T30 pro は、問題ありそうだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 19:30:01.72 ID:PrbH4hwsd.net
検証のためさらにいじってたら縦画面と横画面で最小幅変わるぞこれ
縦509dpたぶんデフォルト状態
横776dp
おまけで380dpくらいまで下げるとアプリの表示とか全部スマホみたいになる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 19:42:02.36 ID:xRepo2Az0.net
>>523
xiaomiなんてぜったいやめとけ
OSレベルで怪しい通信してるし、UIもクソ。素のAndroid中華パッドのほうがマシ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 19:44:45.01 ID:xRepo2Az0.net
>>526
うちの、T30proはアプデしても普通にL1維持されてる。
不都合は自動照度がちょくちょく最小弐なったまま。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-ue+X):2024/01/17(水) 21:06:26.67 ID:rq85HelU0.net
>>529
これはAndroid共通の挙動やw

ちな当方T30Ultra
何週かに一度操作不能になって強制再起動の憂き目に会う

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 21:34:33.14 ID:IoZrul610.net
値段高めなdoogeeもマイナートラブル抱えてるんだな
alldcubeはハードのトラブルも抱えてるからそれを楽しめる人じゃやいと論外だがdoogeeとalldcubeの中間の価格帯の全くマイナートラブルの報告を聞かない製品のは優秀だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP):2024/01/17(水) 21:55:04.04 ID:xRepo2Az0.net
T30 proだが、重めの3Dゲーやってるとしばらくしてなんか異様にカクつくと思ったら、18W充電しながらの熱でサーマルスロットリングが原因だった。5W程度の充電しながらだったら、充放電プラマイ0で平気だった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:29:15.09 ID:nNt1+mZF0.net
そういえばT30proて30w充電が売りだけど、これもアップデート後20wでしか充電できないよね。
あまりに高温になるので下げたのかな?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:36:09.81 ID:xRepo2Az0.net
>>536
自分の持ってる別のスマホもそうだが、30W充電はバッテリー50%以下じゃないと出ないとかじゃん?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:51:35.85 ID:nNt1+mZF0.net
>>537
でも、だめ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 22:54:39.00 ID:xRepo2Az0.net
>>538
T30 pro今まで使っててバッテリーがっつり減らした状態で充電ワット数測ったことないからあとで試してみるよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d45-FO4x):2024/01/17(水) 23:47:48.54 ID:ZnZW3evT0.net
T30Ultra タッチの反応が悪かったり、Huaweiキリン960(だっけ?)タブでは出なかった2Dゲームでのカクつきとかあるアルヨ。
L1だし他で不具合が出てないから気にしないことにしたが。

それに円安が再びで追加購入遠ざかった、、、、、、

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-2aJG):2024/01/17(水) 23:54:02.13 ID:YIznWjkWH.net
何度か書いてるけど
現状のAndroidタブレットでは
11インチならT30pro
12インチならA90が良いと思う
そんなに重くなくてSDも使えて3万円程度で購入出来る

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-CdjJ):2024/01/17(水) 23:55:45.44 ID:vbIrdtjh0.net
10.1インチでG99搭載してるやつが欲しい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bf-IhiJ):2024/01/17(水) 23:58:32.33 ID:htj1qZnO0.net
2.5万前後で買える同じ中華G99機より高いし不具合多いのに?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cd-v946):2024/01/18(木) 00:00:56.56 ID:Jmei57lA0.net
g99 Redmi pad ram6
2.5万は神は機だったな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-eR7J):2024/01/18(木) 00:17:56.55 ID:qzV5KkLzd.net
5月ぐらいに買ったiPlay50 Proはブルアカサブ垢で遊ぶのに満足してるわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-rLCi):2024/01/18(木) 01:41:44.29 ID:EL/Q2V9I0.net
型番忘れたけど11インチくらいで指紋センサーついたやつあったよね
T30Proで間に合ってるけど指紋ほしい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP):2024/01/18(木) 01:42:04.48 ID:tcOEEsd70.net
>>538
30%ぐらいにして充電してみた。
結論から言うと30Wには届かなかったが27.3Wで充電できてる。
でも、なぜかうちの30W出せる充電器だと18wぐらいしかでない(笑)しかし他のスマホは30Wでイケてる不思議

65W出せるやつだと先に言った27Wぐらい。規格うんぬんより相性かこれ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-rLCi):2024/01/18(木) 01:43:19.76 ID:EL/Q2V9I0.net
T30proもメーカーのサポートがフッ軽だったのでそう悪くないと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 06:32:16.92 ID:Kfp7SM7C0.net
>>541
T30UltraはちょっとRAMが多いのに浪漫を感じたw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 09:11:26.85 ID:drayqbEIr.net
スタイラスペン対応、画面タッチでスリープ解除できる機種でいいのなんかない?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 13:40:32.27 ID:a9CbuMq5d.net
>>536
自分が買った時は18W充電対応+付属充電器が33Wって書いてあった
実際充電すると20Wは出るしいいじゃんと思ってたが…

33W対応って書いちゃうのは問題だな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 14:40:01.93 ID:4BV8ngNg0.net
11月のセールでT30proを23000円で買えたのは結構お得だったんだな。 
全く問題無く使えてるが確かに充電中は背面の一部が心配になるほど熱くなるなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 15:03:49.55 ID:Zqqtby4M0.net
>>535
重めのゲームするのにそのタブレット選んじまったのか・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ac-/GRr):2024/01/18(木) 16:30:59.18 ID:txGiJfA40.net
充電しながらゲームって有名メーカー製品でも推奨されない使い方だから中華タブだと更に寿命縮みそう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6929-cAnP):2024/01/18(木) 16:54:19.74 ID:tcOEEsd70.net
>>553
処理重めの3Dゲーってだけ
アクションゲーはさすがにこんなんでやらんわ。
そういうのやるならソシャゲでないRTX4090のPCのゲームやるし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 18:15:39.27 ID:tcOEEsd70.net
メーカーが充電しながらゲームしないでというのは熱による劣化問題のため。
あえて5V1Aぐらいでしか出力しない充電器でバッテリーが徐々に減るぐらいとかなら平気

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 18:24:39.84 ID:Zqqtby4M0.net
って事は裏面金属加工してない機種とかはバッテリーすぐ死ぬって事か

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 18:47:11.38 ID:fsd0jxOFa.net
>>555
処理重めの3DゲーにUNISOC T606って選択ミスってんだろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 18:54:08.12 ID:5kumF1PW0.net
>>558
UNISOC選ぶ奴は人生ミスってるわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 19:08:56.21 ID:eveiMv5s0.net
あんまりイジメると4090でマウント取ってくるぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 19:09:37.84 ID:aheWYsqf0.net
>>551
その初期段階が私の今なのかも。もちろん買ったときの表記は33w充電だったんですが。

買ったばかりのころはたしかに30w出てましたよ。
しかし>>552さんの言うように心配になるくらい熱くなってました。20wの今はそこまで熱くならない。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 19:14:35.74 ID:1/V9++Uk0.net
T606でもT616でも軽いゲームなら問題ない
T30proはHelio G99でスナドラ695とほぼ互角だから選ぶ価値はあるだろう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-Dd6L):2024/01/18(木) 19:22:51.23 ID:He4LKhbc0.net
SD695も正直褒められたスペックじゃないけど
G99と比べるとGPUは大きく上回ってるから
まあまあって感じではある
今やゲーム用途としては非力扱いのSD845未満だし

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-e8Eg):2024/01/18(木) 20:15:54.84 ID:Hw+RSCWpM.net
どちらの話をしているのか、はっきりして欲しい。
DOOGEE T30 Pro
UAUU T30 Pro

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 20:33:03.36 ID:Kfp7SM7C0.net
あたい本当のおっさんだけど、SD695やG99で2D以外のゲームする男の人ってないと思うの。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 20:39:17.92 ID:qYIBudNE0.net
>>564
DOOGEEは33W充電、UAUUは18W充電、前者であることは否定しきれないがおそらく後者と思われる。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 20:41:35.06 ID:qYIBudNE0.net
いや、>>526からの流れのようだから普通に考えてやっぱり前者か。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:02:40.61 ID:tcOEEsd70.net
DOOGEEの方

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 21:04:43.58 ID:sfkx+rlUd.net
>>567
526と551は自分でdoogeeのつもりで書いた

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200