2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 19枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 07:52:38.23 ID:NUw8MS8Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)
ipadmini欲しい

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 17枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699938001/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 18枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1701850197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5af-ZEBH):2024/01/05(金) 15:56:24.06 ID:0w95Bk/K0.net
>>683
間近で見なければいい

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c20c-KW/C):2024/01/05(金) 17:05:51.44 ID:c49Imamd0.net
NFE120ドルぐらいって画像で表示されてるな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-iCq1):2024/01/05(金) 17:11:10.57 ID:Ji3JQ6RgM.net
Amazonで買ったALLDCUBEロゴプリントあるTPUケースはサイズ感微妙だけど、ミヤビックスのサラサラ系非光沢フィルムは良いわぁ

691 :徹底してひがみっぽい (ブーイモ MM62-te0q):2024/01/05(金) 17:37:32.05 ID:Jc2XV6YeM.net
>>686
.   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#;д ; )<はだかとかいうな好きでやってるんやないんやど!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
       |l|
        |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゜∀゜) スポッ
    `ヽ_つ ⊂ノ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d30-MN+v):2024/01/05(金) 18:21:54.77 ID:PecopdvI0.net
>>686
と思って裸で使ってたたら割とすぐに画面に傷が付いたのでこれ多分ガラスじゃないな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-9iEs):2024/01/05(金) 20:09:20.48 ID:mv57Fw510.net
>>692
ガラスは普通に傷付くぞ、付きにくくするためにゴリラガラスとかあるわけで。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 21:52:07.56 ID:TwZ/4tiK0.net
fireとかの安い端末は傷が目立つ感じだな
樹脂パネルは像が乱れるほど致命的な傷がバンバン入るのでフィルムが絶対に必要なレベル

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddc-fR3/):2024/01/05(金) 22:08:05.40 ID:1jwYHkB+0.net
128なのか256なのかよくわからないけど、119.99ドルなら、日本のAmazonのクリスマス特価より安いな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-RnMl):2024/01/05(金) 22:23:13.87 ID:EY575m9t0.net
まさにfireHD10プラスを2年ちょい裸で使ってたらアプリの都合上よく擦る部分に消えない曇りっぽいのが出来てた
まあ安いし裸のほうが軽いからよくもってくれたよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 00:09:30.34 ID:BTcQ//hpM.net
ハードコートしてないアクリルはクリアファイル並みに傷つくしハードコードするくらいならミネラルガラスがコスト安

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 00:15:33.22 ID:qGOdq5uGa.net
カッターで傷つかないからガラスではあるはず

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c137-MN+v):2024/01/06(土) 09:08:44.85 ID:oAOKH/Sf0.net
AmazonでNFE版復活してるぞ。
15%オフだけど、アリセールの影響ありそうだから諦めてこの値引きで買ったわ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec2-eTUv):2024/01/06(土) 09:14:22.52 ID:NI+VQLAw0.net
>>699
在庫前も22だっけ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c137-MN+v):2024/01/06(土) 09:21:43.80 ID:oAOKH/Sf0.net
>>700
今回のセールは同じ15%オフの26,999どまりですね。
って1/18に2024版が出るって噂がw
仮想メモリの対応を1月にするってAmazonで言ってるからOSレベルの改良かな?それなら今のでも大丈夫かな?
まぁ違ったら返品、買い直しでもいいか。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec2-eTUv):2024/01/06(土) 09:34:57.98 ID:NI+VQLAw0.net
>>701
そっかー20ぐらいだったら考えたけど、それならアリ待ってみるかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 13:45:24.46 ID:/2hS6tjP0.net
2024年秋にどのSoCの8インチタブレットが欲しいですか?
ってアンケートやってるくらいだから
秋には完全新機種でるのはほぼ確定

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 15:54:21.98 ID:3+cE5zgi0.net
M3がボロボロなので、これを考えているけど、どうかな?良くなる?かわらん?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 16:01:21.51 ID:nMUFlb5uH.net
>>703
どこで言ってるですか。。中国人風に

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 16:10:19.56 ID:TeLy7z/90.net
>>704
MediaPad M3 のこと?
ハード劣化 (バッテリ/液晶死にそう) とかなら、NFE 悪くはない選択肢とは思います
ただ音は比較するのも M3 に失礼感ww (まぁ用途次第)
自分も勢いで NFE 買いましたけど M3 まだ捨てないかな (バッテリが怪しいけど)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 16:11:45.07 ID:RFF/2hV+0.net
>>704
まあ当たり個体さえ来ればそこそこ満足できる。どのみち2万円でG99を積んだ8インチはこれしかない。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 16:13:29.59 ID:nMUFlb5uH.net
アンケートあるね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be87-Lfd8):2024/01/06(土) 17:01:27.11 ID:3+cE5zgi0.net
>>704
2万円違いますねん。2万3000円です。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-iCq1):2024/01/06(土) 17:04:09.59 ID:q0qUYR40M.net
>>704
MediapadM5から無印Proに変えたけど指紋認証と明るさセンサーが無いこと以外はだいたい満足

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:23:04.07 ID:j0JdXkEx0.net
>>709
何も考えずに発売日に突撃すれば良かったのに。
https://i.imgur.com/6pJpXzt.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:38:45.24 ID:3+cE5zgi0.net
>>711
あーあ、そうだったんか~そうすると2.3万は高く感じるなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8176-9iEs):2024/01/06(土) 18:28:14.77 ID:Na+2UDNn0.net
Pro NFEは128GB版が出るらしいからそれまで待てば?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-h1uH):2024/01/06(土) 19:02:23.98 ID:ribFV6Yqr.net
発売日に18800円で買った
ケースは買わなかったけど貰えた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be87-Lfd8):2024/01/06(土) 19:10:10.98 ID:3+cE5zgi0.net
もういいかと思ってM3代替え機として買いました。
これ仮想メモリーでケチが付いていますが、何もしなければ良いのですね。ソレからAndroid14とかに近い将来上がるんですかねぇ?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-ZEBH):2024/01/06(土) 19:41:51.01 ID:AWuUbEWO0.net
>>715
この手の中華タブにOSのメジャーアプデはないよ。
不具合修正やセキュリティのアプデがあれば上等位の認識でいい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-drvl):2024/01/06(土) 19:44:59.74 ID:05FavLKMd.net
pro NFEの128GB版は1月8日のセールで16500円くらいになってくれそうだね
ストレージ256も要らん派は安く買える

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c278-BYcu):2024/01/06(土) 19:46:16.36 ID:om/zyeha0.net
>>717
いいなぁ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec2-eTUv):2024/01/06(土) 19:49:56.62 ID:NI+VQLAw0.net
>>717
これって日本時間の何時スタート?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 20:00:49.57 ID:Na+2UDNn0.net
よく見たら128GBの日本発売は明言されてないな。

L3で良いならPro無印という手も、今ならちょうど19k。
/dp/B0CF1QSNVL/

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 20:05:43.77 ID:05FavLKMd.net
>>719
日本時間で1月8日17時
アリエクは日本時間17時が日付けの切れ目になってるから殆どのイベントが17時に始まって16時59分に終わる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 20:54:31.48 ID:NI+VQLAw0.net
>>721
ありがとう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 20:54:37.00 ID:cOnQppv20.net
>>717
マジで!?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:04:05.61 ID:wP3zKSwP0.net
mini pro だけどタッチパネルがMAX3点までの認識なんだね
普通は10点なのに

ゲームに向かないね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:10:06.64 ID:HLoa4WU7a.net
>>724
スリーフィンガージェスチャーみたいな機能を
設定でオフにすれば10点いける

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:14:43.55 ID:zlL7ETXaa.net
未だに知らない人がこのスレにいるとは

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:20:41.23 ID:89MXgKjL0.net
間を取ってL2にしよう!

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:45:49.90 ID:rA1xG9Yd0.net
>>724
Android 13の3点スクショ機能をOffにしろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:51:38.62 ID:wP3zKSwP0.net
>>725 726 728
情報ありがとう
たすかる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 22:09:50.58 ID:qTjUshQl0.net
chuwiの安タブが膨らんだのでこちらにきました
よろしくお願いします

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 22:16:50.19 ID:DeApW6Tl0.net
スペックとサイズと解像度で選ぶと今の所このpro一択になってしまう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa1-NA41):2024/01/07(日) 00:09:45.52 ID:h2ZrMbQb0.net
2chMate 0.8.10.182/Alldocube/iPlay50_mini_Pro/13/DR
nfe表記は出ないんだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 00:39:03.33 ID:x9yJvpn40.net
快適そのもの
2chMate 0.8.10.182/Lenovo/TB320FC/13/DR

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 01:12:48.78 ID:fu/saH+X0.net
>>715
その辺は自分で好きにGSIのROM焼くしかない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 02:10:17.54 ID:vAthMBLe0.net
電子書籍用として欲しいんだけど動画ゲームはやらんから普通のminiでもいいかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 02:40:55.59 ID:4s+TN5Oi0.net
アリのウインターセールのクーポンって各種一枚だけかな?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 09:00:43.44 ID:L3e+GLQf0.net
クーポンで12000円だな!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 11:28:09.10 ID:emCe49aZ0.net
>>710
同じく、mediapadからの乗り換え
長きを耐えてようやく救済された気分

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 11:55:11.35 ID:9Yu+Pm460.net
>>724
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13287338493

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 13:43:22.90 ID:24Ys3qof0.net
ビルドクオリティって大事なんだな
高くなくても一般的に名の知れたメーカーの製品と比べると明らかに低品質で子供のオモチャみたいだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 13:47:04.92 ID:BtL6+OcVa.net
子供のおもちゃって高品質なこと多いと思うぞ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 13:58:12.91 ID:szveKyVBd.net
中華タブ初心者が一気に押し寄せたからな、そりゃ不満もたくさん言うだろうし要望も多かろう
普通は値段で割り切るんだけどね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 16:05:30.94 ID:640LAFek0.net
>>740
でも安いからね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 16:10:57.05 ID:RH880p4O0.net
普通便で注文したのにプライムで速攻来た。
コレ、アイコン変わらないの?切り抜きの四角いやつに
M3と比べて見劣りする。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 16:33:42.67 ID:fvuwSik00.net
M3比ならSoCもストレージもお話にならないくらい快適だけどな。最初から諦めるところを見誤ってない?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 16:34:38.24 ID:fU5925Vi0.net
アイコンなんて買う前からわかっていたことだろうに
気に入らなきゃアイコン買えるアプリ入れればいいだけの話だろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 17:22:07.21 ID:t7osYX6h0.net
proNFEに1TBのSD突っ込んでみたけど普通に認識するね。今のところはトラブルないっぽい

748 :一応言わないと気が済まないタイプ :2024/01/07(日) 17:22:25.33 ID:rWL0VEo90.net
>>741
おとなのおもちゃ?

749 :すいてい :2024/01/07(日) 17:25:51.64 ID:rWL0VEo90.net
>>744
('A`) ケッ アイコンキセカエアソビナンゾシラネアルヨ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 17:47:00.69 ID:pbpu5VgP0.net
proストレージからメモリカードにデータ移すのえらい遅い気がするけどこんなもんなのか?
前使ってたやつのほうが早かった気がする

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 17:58:58.71 ID:HfmM2FFq0.net
それからM3と比べたら、この機種は動画が汚いな。画素数のせいか、それと液晶自体のコントラストが違うな、M3は白がより白い。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 18:01:02.82 ID:4i7r+LRv0.net
>>747
カードのメーカーは何処の?ALLDOCUBEがカタログスペックで512GBまでとしているのは単に社内で検証してないからってことなのかもね。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 18:24:22.61 ID:4i7r+LRv0.net
そこまで気にするほど違うかねえとM3引っ張り出してきてNFEと比較しようとしたらM3がバッテリー残量60%からいきなり0%にジャンプして強制電源オフになったw。充電しなきゃと思ったけどマイクロUSBケーブルは片付けちゃったしやっぱりもう時代遅れなんだなあとしか。バッテリー交換してLOS入れて遊ぶくらいしか思いつかんけど基本的には後ろ向きな投資な気がするわ。
https://i.imgur.com/TApnYWW.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 18:31:48.43 ID:L3e+GLQf0.net
てかM5使ってるけど名機過ぎる何年前の機種だよ
どんだけタブレット技術停滞してたのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 18:36:00.38 ID:0WY/vhzx0.net
いまだにd-01j使うこともあるけど、比較しても仕方のない2機種ですよ
グダグダ言うならせめてd-52Cでも買ってりゃいいのにね、マイナー中華を格安で買っておきながら文句多すぎなんよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 18:38:41.51 ID:FqHk7Bc30.net
技術が停滞したというより8インチ需要が落ちてきたところにコスパ機のmediapadで制圧したことで
誰もその穴を埋められなくなったという状態

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 19:13:15.06 ID:q0QCzruL0.net
どんだけ MediaPad 難民多いんだよw
俺もだが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 19:23:01.24 ID:pbpu5VgP0.net
俺もM3liteM5liteからこれよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 19:27:50.37 ID:RH880p4O0.net
>>753
M3を確認してみ。2台並べて同じ動画を再生。名機やでコレM3
確実に液晶きれい。ソレからwifiのaが、障害に弱いなコレ iplay。
横にしてもアイコンちっさくなるなぁ
こんなのはとうでも良いけどなぁ
まぁ動作は速いんやけどなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-V7Bv):2024/01/07(日) 19:36:27.44 ID:YSZiSG6g0.net
っぱZ581KLの凄さよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-bDj+):2024/01/07(日) 19:52:48.11 ID:8kKrXRhoa.net
>>754
PCもそうだけどゲームとかでCPUに負荷かけなきゃ、そこそこ古くても困らん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 20:10:42.62 ID:L3e+GLQf0.net
もうsnapdragon8+積んでくれ!
16800円で買うから!!

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 21:17:58.85 ID:t7osYX6h0.net
>>752
WKWW高耐久性メモリカードUHS-I U 1 Class 10 スマットフォン監視カメラタブレット用1TB大容量ストレージ容量拡張まいくろカード-E1TB

リンク貼るとNGになるっぽいのでコレ
Amazonの初売りで買った

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 21:19:25.22 ID:wROX6Cp90.net
3万でもいいから
スピーカーをステレオにして、できればいいDACチップか(M3は旭化成だったのよ)
ハーマンあたりと名前だけでもコラボするとか、生体認証も指紋は当然のことながら顔認証にも対応し
センサー類も全部搭載したやつを出してよ。
買うからさ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 21:21:34.04 ID:dzv1zzHaH.net
3万じゃ無理だろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 21:32:15.28 ID:fU5925Vi0.net
>>763
買う前にレビュー見たか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-W8BC):2024/01/07(日) 21:44:49.49 ID:ndYtsgDF0.net
>>764
ハーマンってサムスンだよね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-wasA):2024/01/07(日) 21:49:18.48 ID:lbU6yPd9d.net
>>764
いいからさっさとd-52C買ってこい、お前の要望は3万なんかじゃ無理なんだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-rigF):2024/01/07(日) 21:53:44.02 ID:mPJYvpnR0.net
>>763
コレか…。安いけどなかなかのチャレンジャーというか怖いの買うね。
https://i.imgur.com/RR9c5vi.jpg
自分はNFEのスペックに合わせてTeamの512GB(4,080円)で妥協しちゃったのでチョイと1TBに未練が残った。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f58-vNrU):2024/01/07(日) 22:08:35.80 ID:LlXCoQy90.net
>>763
なんか安すぎない?
あとレビューが8月からない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+):2024/01/07(日) 22:10:20.93 ID:x9yJvpn40.net
明日からのセールでY700難民から解放されろ
4万切ってくるんじゃないか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-bDj+):2024/01/07(日) 22:29:47.50 ID:ualsRRCq0.net
アマゾンで売ってるメモリ系は実際の容量が全然違う詐欺商品多すぎ
安すぎるやつはまず詐欺商品だ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-bDj+):2024/01/07(日) 22:36:25.17 ID:jl4M8Tw40.net
D01Jはストレージが少ない以外は良かった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:06:41.60 ID:YSZiSG6g0.net
>>773
実質M3でしたもんね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:19:35.21 ID:4s+TN5Oi0.net
NFTのpro128を二台買うわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:33:31.12 ID:tJRDnGvd0.net
M3とか化石ゴミの話はやめろw
クソ過ぎて相手にすらならない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:35:20.97 ID:llc7XYUo0.net
NFEセールの販売価格表示されてんね

128GB 149,99ドル
22652円

256GB 169,99ドル
25671円

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-NA41):2024/01/07(日) 23:43:29.56 ID:N8kVMPeS0.net
Huaweiの残党はどのスレでも迷惑かけてんな
スマホ板でも

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:59:33.05 ID:L3e+GLQf0.net
>>777

https://i.imgur.com/dTP9LiK.jpg

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:05:45.04 ID:zabQi6pP0.net
>>779
意外と高いね128

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:18:06.17 ID:/AOW1GW80.net
Banggoodは利用したことないなあ。でも128GB版がもし1.6万円前半まで来てたらドジや頭狼は結構苦しくなっただろうね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:56:47.41 ID:Ejh4xsJM0.net
>>779
蟻も30ドル引かれるから値段同じよな

でも256は尼の方が安かったのか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 01:03:13.58 ID:Ejh4xsJM0.net
169-20ドルは使えるのかな?
89-10ドルは使えるだろうから、109.99 OR 129.99ドルにはなるか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-Glnr):2024/01/08(月) 01:52:39.06 ID:mvZe/aBU0.net
>>763
そもそもSD自体が遅いんじゃねえの
ベンチ回してみた?
容量偽装で1TB書き込めなかったりして

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 03:20:29.06 ID:5thTNiig0.net
手持ちで一番速いMUX-A064GをNFEで試してみたけど端末の速度は十分じゃないかな
https://i.imgur.com/1x0RvWG.png

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-JApz):2024/01/08(月) 04:36:04.92 ID:ghfYWhmB0.net
カメラに保護フィルム貼ろうと思うんだけど
iphoneのやつで適合するものないかなぁ、測ったら約12mmなんだけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-bDj+):2024/01/08(月) 05:32:05.70 ID:kjuLgro20.net
>>735
電子書籍用でもストレージが256GBのproがおすすめ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc2-RT64):2024/01/08(月) 05:45:13.44 ID:sghkGjpA0.net
256か128でまようわー

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200