2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 19枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 07:52:38.23 ID:NUw8MS8Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)
ipadmini欲しい

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 17枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699938001/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 18枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1701850197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8910-CJbC):2023/12/31(日) 15:24:15.44 ID:tWZG6x030.net
日本通信の1GB290円SIMを刺してる
お昼休みの時間帯は繋がらないらしいがお昼休みにタブレット使わないから分からん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6588-HY2T):2023/12/31(日) 15:46:14.24 ID:VDV6BSP10.net
電話番号はどんなSIMでも付いてるだろ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4665-2IkL):2023/12/31(日) 16:02:57.32 ID:hPVFa1/m0.net
LINEMOはMVNOじゃないよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Wz6y):2023/12/31(日) 16:09:33.57 ID:17SklyAV0.net
>>483
バンド18 26 が無いこのタブでしかも地方で使うのにpovoはありえん やめとけ どのmvno mnoであれSBかyモバ回線だけが正解

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MN+v):2023/12/31(日) 16:13:19.91 ID:O2AepRkca.net
>>486
ソフバン/ワイモバイルと全くの別のバックボーン設備の
MNVO品質のゴミだよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-9iEs):2023/12/31(日) 17:05:11.46 ID:04XrP0pH0.net
スマホはどこの回線使ってるのか知らんけどSIM刺してみれば使えるかどうかわかる
スマホで使えるのにこの端末で使えないならバンド対応してないってことだ

この端末の対応バンドは1に書いてある
それの意味がわからないならソフトバンク系にしておけ
これ以上のことは格安SIM系のスレで相談したほうがいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-7Kgm):2023/12/31(日) 17:11:55.55 ID:VHmGB+vt0.net
>>488
apnとかワイモバと同一なんですがそれは。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-cgNA):2023/12/31(日) 18:19:38.55 ID:+vLmWVzfa.net
>>484
繋がるよ
昼に通信速度制限受けるのは、mineoの一部のプランだけかと

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c200-W4m0):2023/12/31(日) 19:51:52.90 ID:yGiXujsO0.net
静岡住みならLIBMOにしときゃいいら

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-cI5J):2023/12/31(日) 20:05:53.47 ID:ZAUC+gnz0.net
そうだら。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624b-YIMQ):2023/12/31(日) 20:10:29.85 ID:WoF/S5q10.net
そうするかしん。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-414C):2023/12/31(日) 20:15:05.27 ID:ECy50WSfa.net
そうなのら。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d42-XPrb):2023/12/31(日) 20:46:26.27 ID:rySrpyEL0.net
アリエクたっか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 21:41:27.64 ID:WoF/S5q10.net
結局どこがええだかせん?(静岡弁)
電話番号付きは、povo2.0一択かな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 21:49:24.69 ID:BrTHqhxp0.net
なんか書き込めない(´・ω・`)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 21:50:45.88 ID:BrTHqhxp0.net
あー。書けた。
アマゾンで1300円くらいのTPUケースあったからポチった
なんかチョット緩い(´・ω・`)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 22:01:27.21 ID:qlf811aEM.net
>>483
色々書き込んでいるようですが、実ユーザーとしてこの機種にはPOVO2.0はお勧めできません。
Band1(目をつぶってBand28)を掴めないと即死です。
ちなみにKDDIプラチナバンドには、はなっから対応していません

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 22:08:17.85 ID:WoF/S5q10.net
>>500

ユーザーの方の意見が貴重です!
今は何をお使いですか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 22:25:29.31 ID:ZmtRHF9b0.net
>>483
通話出来る番号欲しいならLINMOで良いやん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 22:55:14.08 ID:5SjLTASb0.net
>>501
何が目的なのかがよくわからん
どこのどんな契約だろうと電話番号はある
通話したいの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 23:14:43.24 ID:tWZG6x030.net
海外とくに中華はソフトバンク系一択な時期があったけどそれは今でも変わらないんだな
変わらないか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 23:30:16.28 ID:N73Nbomx0.net
俺のProの10倍の値段か

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 23:49:45.07 ID:E7obE1ZP0.net
mineoのマイそく1.5M使い放題(月~金昼以外)
990円で音声通話付き

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 00:11:48.84 ID:R6Hb6Uvg0.net
対応バンド考えたらソフバン系一択だろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 00:18:07.36 ID:o462HEaT0.net
繋がるとは言っていない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 00:32:41.76 ID:IXUiuzJi0.net
二契約するなら楽天でも良いかなと思うんよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 01:00:29.21 ID:9Y3ebHWK0.net
正月セールで12000円はよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 02:46:26.37 ID:QaPiol6p0.net
スマホが圏外のときに使いたいとか
LINEやSMSで別の電話番号使いたいとか
着信専用で使いたいとか
MNPの弾に使えるように確保しておきたいとか
電話番号が必要な目的によって適した業者も変わるから
格安SIM系のスレで相談して候補を絞れたら改めてここに相談しに来ればいい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624b-YIMQ):2024/01/01(月) 08:33:20.65 ID:Rlq9k6CT0.net
>>511
まさにおっしゃる通りです!
家の中ではWi-Fiがあるので、たまーにフリーWi-Fiのない
ところで調べ物がしたい時に使いたいと。
iPhoneがあるじゃないかといわれそうですが、1GB程度
あればいいかなって。

電話番号あり…となると結構絞られてきますね。

電話番号ありとなると相当絞られますね。勉強になりました。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c4-EK2r):2024/01/01(月) 09:20:11.77 ID:tq2tv13Q0.net
ahamoのデープラス使えるかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-cgNA):2024/01/01(月) 09:48:04.79 ID:mIw6PnWoa.net
>>510
アリエクは9662円

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-ZEBH):2024/01/01(月) 09:49:35.61 ID:fo2vZwq20.net
>>513
こういう質問はどういう意図なんだろう
バンドを調べることもせず、わからんから人に聞いてるのか
バンドはわかってて、禿回線でなくてもそれなりに使えるのか知りたいのか
あるいはSIMを認識しないかもと思ってるのか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 10:08:09.01 ID:2/J7q8ew0.net
目的を書かずに質問されても答えようが無いよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 10:30:00.18 ID:so5MwKFJ0.net
使ってる人を探してるだけだよ
ahamoデータプラス利用経験者以外はスルーしとくのが良いよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 11:08:14.52 ID:+JY2lNcsH.net
使えるんじゃね、試してみればいい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 11:59:12.32 ID:/6tJZAiA0.net
NFEえぇな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 12:27:11.59 ID:9Y3ebHWK0.net
>>514
proNFEがですか!?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ee-CJbC):2024/01/01(月) 12:45:48.92 ID:kaXjrgFb0.net
NFE購入しましたが映像カクつきませんか?
モノラルスピーカーとカクつき以外は満足してます

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-hGWQ):2024/01/01(月) 13:19:12.48 ID:8FZx75mi0.net
TPUケース届いたけどこれはいいね
重くはなったけど持ったら痛いが解消した
あとギシギシ感がいくらか減った
ボタンのところがくりぬきタイプだったのが若干残念だけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 14:14:31.68 ID:Rlq9k6CT0.net
amazonで1,000程で買ったTPUケースだけど、いい感じ。
液晶は購入時点で貼ってあるもの使って、同時購入したPDA工房のを
貼ろうかな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0698-iCq1):2024/01/01(月) 15:25:50.35 ID:RdRxsluQ0.net
アマで買ったTPUスカスカぞ
裏にALLDCUBEのロゴ印刷あるやつ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 15:34:08.42 ID:Mw4X/wK80.net
そもそも書きっぷりからバンドが何かを理解していないようなので心配。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 15:47:59.55 ID:L/gJXXht0.net
>>521
mini proはコマ落ちがひどいよ

720pまでは気にならないけど
1080p以上はツベの統計値みたらひどかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 16:54:18.04 ID:kaXjrgFb0.net
>>526
ありがとうございます
やはりそうでしたか、、、リフレッシュレート50hzに出来るならカクつきはおさえれそうですが出来ませんかね?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:24:08.78 ID:+JY2lNcsH.net
偽情報に気をつけろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:27:12.15 ID:WsKSumu40.net
>>521
ローカルストレージに格納している動画ファイルを再生しているのか、ストリーミングなのかで変わってくると思う。
無線LANが弱くてストリーミング再生が引っかかってるだけの様な気もするけど。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:37:27.86 ID:FDzhKJFt0.net
>>485
日常的に使う電話として有効ではないものを持ち出すのは悪意があるとしか考えようがないが?

531 :割り込む :2024/01/01(月) 17:38:52.09 ID:FDzhKJFt0.net
>>494
なーにいっとりゃーす?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:43:05.83 ID:kaXjrgFb0.net
>>529
ストリーミングだとカクつきが目立つような気がしますね
リモートプレイ、Prime Videoはカクつきます。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:44:17.59 ID:kaXjrgFb0.net
モノラルスピーカーは仕方ないとしてカクつきはつらいです。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:53:16.98 ID:P/qDN6K10.net
>>532
Xboxのローカルリモートプレイとクラウドプレイ専用に購入考えてるのですが、結構カクつきがあるんですか?
mini proはWi-Fiが弱いかもって目にするんですがどうでしょう?
自分の環境だとスマフォやiPadでのxbPlayの1080pのリモートプレイでカクツキラグとか感じないのですが、他の端末と比べてどうですか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 18:02:29.17 ID:AMHWakRf0.net
>>533
アマプラ、ネトフリ、リモプレ、どれもカクつくことなんてないけど?ネット速度じゃないの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d50-A6MT):2024/01/01(月) 18:42:08.34 ID:rBQUphE60.net
ウチのNFEはアマプラだけしかやってないけどカクツキなんて無いな。回線が弱いかWiFiが弱いか、自動的に接続するアクセスポイントをたくさん設定してないか、ランダムMACアドレス設定を使ってないか等ひとつづつ潰していくしかない。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MN+v):2024/01/01(月) 18:43:09.92 ID:FilQ5O8qa.net
pro nfe でYoutube動画FHDドロップ皆無

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-E13o):2024/01/01(月) 19:15:03.19 ID:ZCJrA9F2M.net
pro nfeの最安はどこじゃ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 19:50:13.77 ID:WsKSumu40.net
>>532
Prime Videoはローカルストレージにダウンロード出来るから、ダウンロードした方でコマ落ちしないのなら無線LANのせいかも。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 20:43:34.54 ID:8XrXQkeX0.net
過去です

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 21:00:22.80 ID:qws7oXwt0.net
色んな動画サイト使ってるけどかくつきは全くないな
TVerだけ画質がちょっと粗いのはなんでなん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 21:16:03.22 ID:xM5Wwjmq0.net
無印でもそんなカクつき感じないんだが?FHDやろ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 22:19:20.55 ID:UtZsjZFir.net
>>538
お前の奇形肛門だから無職童貞奇形豚爺のお前の肛門に包丁メッタ刺しして強姦で殺すぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6258-XPrb):2024/01/01(月) 23:02:12.36 ID:8XrXQkeX0.net
NFEアリエクセールはいつですか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a1-te0q):2024/01/01(月) 23:34:28.85 ID:FDzhKJFt0.net
【審議中】

    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゜Д゜)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>543l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ee-CJbC):2024/01/02(火) 00:02:51.55 ID:rniy8Z8/0.net
ルーターはNEC Aterm WX5400HPで速度は上下300Mbps出でてます。
当たり外れあるのかな、、、返品したPROもカクついてました
ルーターとの相性なんですかねー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-ZEBH):2024/01/02(火) 01:00:45.31 ID:3IBxYhMd0.net
>>546
スマホを別に持ってるだろうから、そのSIMを挿してモバイル通信で試してみたら?あるいは他のルーターが試せるなら試す、店のWi-Fiでもいい、とにかく原因を切り分けないと解決しないよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-9iEs):2024/01/02(火) 02:00:20.55 ID:pCJGA6Vz0.net
みんなが検証できるようにカクつく動画のURL貼って欲しい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-iCq1):2024/01/02(火) 03:34:55.04 ID:/DaRjBoaH.net
それは無理やろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 06:07:51.34 ID:hLloBE5yM.net
>>543
こわい、、
リアルに通報したわ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 08:30:51.45 ID:TTyD3qRK0.net
おま環なんか検証してもしょうがない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 10:14:36.31 ID:yCl8wusJ0.net
無線5Ghz接続じゃないとか?同じ環境のアクセスポイント違いで、リモプは2.4Ghzだとカクつくけど5Ghzだと大丈夫。色んな機能切ったシンプルな5Ghzポイントで繋いでみるとか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecd-iCq1):2024/01/02(火) 10:29:50.72 ID:xyqWMrDd0.net
https://youtu.be/ZIlqx744Lfw?si=38MEl4RwJYo5693I
カクつきは動体視力の個人差あるからね
ドロップが簡単にわかる動画貼っておくね
スクロールが引っかかるように見えるのはドロップしている状態

古いスナドラ650でもスムーズだからSoCのパワーより
最適化のほうが重要かもな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b4-cYLJ):2024/01/02(火) 10:49:53.87 ID:d7cyARtt0.net
>>553
うちじゃ650と同程度の636でもカクつくし
720以下でも気になるからやっぱおま環なんじゃね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 11:23:58.06 ID:rniy8Z8/0.net
>>553
ありがとうございます
これはわかりやすいですね! これです映画見てるとスムーズさがなく目が疲れます。
映画では動きのあるシーンが目立ちます。リモートプレイではGT7のリプレイ再生時とか、解像度関係なしです。
Fireタブレットは問題なしです。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 11:28:43.86 ID:xbGrwmE4a.net
PCだと書くつかないけどmini proだと低速からカクつくな
Wifiも5GHzで接続してるんだが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 11:35:00.30 ID:rniy8Z8/0.net
あとモバイル通信もWi-Fi 5Ghzも同じくカクつきました。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MN+v):2024/01/02(火) 12:05:10.94 ID:vg8DffSFa.net
【Android 14】Teclast新品登場!小型8インチタブレット「P85T」をアップグレード、最新システムAndroid 14を搭載されました!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000450.000080488.html


4月くらいにAndroid14にしただけの
NFE 2024が出そうだな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ff-W4m0):2024/01/02(火) 12:20:07.39 ID:yw+VRsr30.net
Teclast「P85T」の広い視野角と1280×800の高解像度を備えた8インチIPSスクリーンの輝きを体験してください。

解散

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4506-hfE3):2024/01/02(火) 12:44:43.99 ID:bqMZv+0S0.net
拡大機能
一部だけ拡大したいんだけどできんのか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4506-hfE3):2024/01/02(火) 12:46:52.97 ID:bqMZv+0S0.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1415/623/08_o.png

こんなふうに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-9iEs):2024/01/02(火) 13:08:32.60 ID:pCJGA6Vz0.net
>>553
ダウンロードしてローカル再生でも同じような引っ掛かりがあるから端末の問題っぽい気がするが
そこまでひどいカクツキでもないと感じるのは俺の目の問題なのかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ee-CJbC):2024/01/02(火) 13:43:52.08 ID:rniy8Z8/0.net
>>562
ありがとうございます
やはりカクつきは出るんですね
次の新型は改善してほしいところです。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-iCq1):2024/01/02(火) 13:50:21.41 ID:eG/ELzWz0.net
>>553
うちのProだとカクつくというか、低速でもしゃっくりのような、びぃょんとした動きになることがあるけど、これがドロップかな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 14:58:02.91 ID:uwTJp6Av0.net
>>548-549
カクつくというのは画面表示の問題で、元動画にはない欠落飛びが出るだけ(!)だから、手動でポーズさせたらその通りが残るスクリーン動画保存で行けるね。
大概はデータのダウンロードの遅れだろうけど。

>>551
だから同じ設定で確認というだけの当たり前の話。
全部じゃなくて誰か1人でも出たなら共通の犯人を追求することに移る。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 15:03:56.36 ID:uwTJp6Av0.net
>>553
ああ、カクツキという言葉だけじゃ
秒に満たない短時間周期で規則的なのか? → カクカクカクカクとしぶとく続くのか?
秒とかの間が空いて間欠的で不規則なのか? → たまにストップモーションになって続きがワープするのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0910-te0q):2024/01/02(火) 15:06:23.62 ID:uwTJp6Av0.net
>>555
言い換えるなら
短時間周期で規則的?
間欠的にランダムにワープするタイプではない?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-414C):2024/01/02(火) 15:06:50.63 ID:xbGrwmE4a.net
終わった後にやってきてなんか張り切ってるね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 18:19:09.61 ID:uwTJp6Av0.net
>>568
? 終わってないだろ?
画面のリフレッシュレートを上げれば・・・
あ!これってチップのハード的かなんかでそれが上げられない機種か・・・

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 18:34:38.88 ID:k3CVBeq90.net
そんなに気になるのなら型落ちのiPad miniを買ってサブスク動画専用にあてがったほうが早いよ。ローエンドでは比較的高性能といっても所詮G99なんだしぶっちゃけ全然気にしてない人のほうが多いような‥

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4506-hfE3):2024/01/02(火) 18:36:38.38 ID:bqMZv+0S0.net
このゴミ端末
一部の拡大機能ないのか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 18:53:15.81 ID:pCJGA6Vz0.net
>>567
俺の端末は>>553の動画だと数秒ごとに2,3フレームくらい?抜けてる感じに見える
低速スクロール1ループで3回くらい発生してるけど注意して見てなきゃさほど気にならないレベル

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 19:00:16.64 ID:DcUMTEaO0.net
>>571
Android 13標準機能で不充分なら
自分で好きなアプリをインストールしましょう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 19:30:10.63 ID:xOF2vX180.net
>>565
オイラの読解力が足りないのかなぁ?
おおよその意味はわかるんだけど、具体的な事がどーも分からない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 19:34:03.71 ID:bqMZv+0S0.net
どこにあるんだよ
馬鹿かコイツ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 19:35:15.78 ID:g9mk/qIwr.net
>>571
無職童貞脳障害悪臭短小包茎ゴミ奇形豚爺の
お前の糞垂流し肛門に包丁メッタ刺し公開強姦生中継でお前の殺害肛門拡張強姦を実況して笑いを取るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 19:40:45.20 ID:Qe9wTBl1r.net
>>553
SD480のWeはほぼドロップなかったけどProで見たらヤバいね
これで映画とか観たことないしゲームだと性能不足以外のフレームドロップないから完全に盲点だったわ
ローカルで落としてMX Playerで再生しても同様だったから逃げ場ねーな
あとはSVPのようなアプリでフレーム補間を試してみるくらいか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 20:00:54.05 ID:Mq1RCbb00.net
60fpsって安物端末だと意外に安定せんよな
当時3万くらいのantutu 8万クラスのスマホでも
動画再生自体は安定してる
iplayの同格タブだと720pの時点でもう怪しくなってる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 20:05:11.19 ID:m8s6o7i60.net
中華安端末は動画再生が弱い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 20:14:54.66 ID:wtwYV0tMa.net
ReVanced系のアプリ使ってるやつはちゃんとVP9オンにしろよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 20:56:16.90 ID:uwTJp6Av0.net
>>570
へ? 何かの異常なのか?=設定等で変わるのか? 仕様なのか?という疑問だろ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 20:58:02.37 ID:uwTJp6Av0.net
>>572
周期的なら何かの仕様とかじゃないのかね?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 21:05:19.33 ID:uwTJp6Av0.net
>>574
考え込んだって無駄。
見た目で分かる現象は文章じゃラチが開きにくいに決まってる。
何の説明なしでも一目瞭然になるスクリーン動画で・・・という話。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200