2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 19枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 07:52:38.23 ID:NUw8MS8Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)
ipadmini欲しい

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 17枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699938001/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 18枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1701850197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM82-3YZw):2023/12/30(土) 21:18:14.41 ID:RUz/uhDFM.net
>>449
やべえ、もう送ってしまったよ
・・・返品半額コースやっちゃった?

尼のALLDOCUBEストアから抜粋↓

➀30日間の無条件返品保証
ご購入日から30日間以内、商品を再販を妨げない状態で返品しましたら、理由なしても全額返金と保証します。
30日間を経過した場合、返品の送料はお客様の負担になります。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec0-KyKI):2023/12/30(土) 21:32:50.28 ID:pH66TO880.net
>>454
開封せず新品そのまま返品なら大丈夫だよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c310-HNQZ):2023/12/30(土) 21:33:33.01 ID:CR6lgBCt0.net
おれ11/26購入で30日過ぎたからmini proは手元に残す事にした

457 :449 (ワッチョイ aa82-CG7U):2023/12/30(土) 21:37:41.03 ID:6EbVAT6r0.net
>>454

開封したならば、やっぱり50%かな?

お客様都合の返品・交換
返品については:

未使用かつ未開封の場合: 商品代金(税込)を全額返金します。
開封済みの場合: 商品代金(税込)の50%を返金します。
開封状態にかかわらず、配送料・手数料およびギフトラッピング料は返金いたしません。

以下に該当する場合は、開封済みとみなされます。

メーカー既成の梱包を開封してある、または破損している
商品を意図的に破損させるような再梱包がしてある
商品タグが外されている
部品のビニール包装が開封されている
ケーブルを固定するワイヤーなどが外されている
その他、商品自体に使用された形跡がある

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-D63R):2023/12/30(土) 21:57:54.20 ID:Wo7KUYgP0.net
いや、1ヶ月ふつーに使って全額返金されたお(*´ڡ`●)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b64-VnRv):2023/12/30(土) 22:06:12.04 ID:H2rd15fj0.net
>>453
オーディオインターフェースがUSBヘッドセットしか持ってないけど>>423にUSBヘッドセットと充電も大丈夫だった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a78-KyKI):2023/12/30(土) 22:14:24.20 ID:xVI9xAS60.net
>>416
フィルムが画面サイズから1ミリほど小さいだけなんで、何度か貼り直さないと何処かしら浮いてしまうよ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636a-uonx):2023/12/30(土) 22:56:04.77 ID:STSqiV340.net
アリエクで無印が9662円で売ってた
割引なしでこの価格
COIN使えないっぽい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-te0q):2023/12/31(日) 00:02:52.25 ID:j4aqixdQM.net
>>453
何種も比べてないけど、ドックと機体の相性はノートでもありるらしいね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-te0q):2023/12/31(日) 00:04:34.48 ID:j4aqixdQM.net
>>457
順当に50%コースですな。
変な相手に当たらなければだけど、止めてオクの方が有利かな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-te0q):2023/12/31(日) 00:10:08.90 ID:j4aqixdQM.net
>>458
そういえば、HDDなんかは切って開けないと使えないから開封が一目瞭然だけど、これはそういう物は入ってなかったかな?
汚れや潰れ折れはなしで初期化されてれば良い、ということかな。
それって「誰か掴まされる」?!

(´・ω・`) なんかヤなの・・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6253-iCq1):2023/12/31(日) 00:15:43.63 ID:ZmtRHF9b0.net
あ。考えてるうちに割引減った.....

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d251-UGE/):2023/12/31(日) 00:23:16.32 ID:ZeerpaWb0.net
>>464
再シュリンクしてお届けやろな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-iCq1):2023/12/31(日) 00:26:21.52 ID:urO6fHIq0.net
タッチ感度が~とかWiFiが~とか適当なこと書いて返品すれば開封済みでも関係なく返金されるけどな。おっと推奨はしないぞ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-te0q):2023/12/31(日) 00:54:29.50 ID:j4aqixdQM.net
>>466
(´・ω・`) PROはしばらくはそれが来たりして・・・
そういえば色々な機器で変なのが来たけど☆ゼロがないぞレポがあるな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 01:54:45.88 ID:CQo0vGcT0.net
>>451
ダブルタップで画面オフは設定できました
傾斜センサで画面ONはこの機種のデフォルト設定の奴ですね
これは使いにくかったので機能殺してます
ダブルタップで画面ONもできたらいいのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 01:54:47.19 ID:l+kAA3oe0.net
>>467
これ通る場合もあるけど、向こうで検品して問題無かったら自己都合扱いで50%取られる場合があるからオススメしない
ややこしいことになる可能性も考慮したら普通にオクに流したほうがいい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 03:09:02.29 ID:WoF/S5q10.net
前に格安SIMで質問した者です。
皆さん、何処のものをお使いですか?

ちなみに私は静岡県の片田舎に
住んでいます。

できれば電話番号がもう1つ作れて
50 mini pro NFEで使いたいです。

欲張りですが、こんな感じで運用できて
いる方にお話しを聞かせていただきたい
です。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 03:30:39.69 ID:04XrP0pH0.net
毎月の通信量の予定で全然話が変わってくるから格安SIMのスレで相談したほうがいいと思うよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 03:41:10.73 ID:WoF/S5q10.net
>>472
ありがとうございます。
同機種で使える、電話番号もう一つ作れる格安SIMを
探していたものですから、ここで質問させていただき
ました。
普段はWi-Fi。外に持って使うのも多分1GBで収まる
かと。

このスレで答えが出そうなのになぁ…。


解決出来ねば、教えていただいた板に引っ越します。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 03:44:08.14 ID:SlD/cl2h0.net
静岡って改行しないと死ぬ病なの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 03:46:50.46 ID:klMDZC5IM.net
>>473
良くわからんのならワイモバイルでリアル店舗行ってデータシェアSIM発行すれば?
IIJも一応シェアSIMっぽいのあるお

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 04:32:46.49 ID:fq+zRm0j0.net
オレはnuroモバイル使ってる。
3GBで税込795円。余ったら翌月繰越可。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 04:34:57.80 ID:O2AepRkca.net
底辺乞食どもの古事記自慢ww
LINEMOもNUROもIIJとも
朝昼帰宅時遅いゴミMVNOは0円でも無価値

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-iCq1):2023/12/31(日) 07:29:18.43 ID:veeoFh9k0.net
>>473
普段Wi-Fiしか使わず、週に一度LTEを使うだけならpovo2.0でもよさそうだけど、NFEがauバンドに対応しているかは確認が必要。
安全なのはソフバン回線なので、速度を求めなければ1GB契約がある安い回線で十分です。自分はmineoソフバン回線で使っています。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-YIMQ):2023/12/31(日) 07:29:32.57 ID:WoF/S5q10.net
>>474
見易いと思ってやっているのですが、逆効果ですかね?

>>475 >>476
レスありがとうございます。
一応、有名どころの格安SIMはカバーしているカンジ
ですかね。
こういったユーザーの皆さんの声が聞けて助かりました。
ありがとうございました。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c9-YIMQ):2023/12/31(日) 07:37:34.21 ID:WoF/S5q10.net
>>477
迷ってしまうので、是非とも今現在のオススメを教えて
下さい。お願いします。

>>478
同じタイミングで投稿してましたね。
調べたらやはりソフバンが鉄板みたいですね。
povo2.0に惹かれていたのですが、なんやかんや
ソフバン回線がベストのようでして。
ありがとうございました!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H75-Tjll):2023/12/31(日) 14:19:13.92 ID:YNnUxWwoH.net
電話番号が欲しいんだろ
だったらpovo2.0だろう
何が禿回線だよ
バカじゃねえのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bf-iCq1):2023/12/31(日) 14:32:33.71 ID:mby6AAbR0.net
>>479
閲覧者ごとにスレの表示幅は異なるので文の途中で改行しても書き手の意図した表示にはならない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e3-YIMQ):2023/12/31(日) 14:47:03.64 ID:WoF/S5q10.net
>>481
そうです。もうひとつ電話番号が欲しいです。
そしたらpovo2.0だけですかね。

もう少し調べて投稿すべきでしたね…。

すみませんでした。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8910-CJbC):2023/12/31(日) 15:24:15.44 ID:tWZG6x030.net
日本通信の1GB290円SIMを刺してる
お昼休みの時間帯は繋がらないらしいがお昼休みにタブレット使わないから分からん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6588-HY2T):2023/12/31(日) 15:46:14.24 ID:VDV6BSP10.net
電話番号はどんなSIMでも付いてるだろ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4665-2IkL):2023/12/31(日) 16:02:57.32 ID:hPVFa1/m0.net
LINEMOはMVNOじゃないよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Wz6y):2023/12/31(日) 16:09:33.57 ID:17SklyAV0.net
>>483
バンド18 26 が無いこのタブでしかも地方で使うのにpovoはありえん やめとけ どのmvno mnoであれSBかyモバ回線だけが正解

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MN+v):2023/12/31(日) 16:13:19.91 ID:O2AepRkca.net
>>486
ソフバン/ワイモバイルと全くの別のバックボーン設備の
MNVO品質のゴミだよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-9iEs):2023/12/31(日) 17:05:11.46 ID:04XrP0pH0.net
スマホはどこの回線使ってるのか知らんけどSIM刺してみれば使えるかどうかわかる
スマホで使えるのにこの端末で使えないならバンド対応してないってことだ

この端末の対応バンドは1に書いてある
それの意味がわからないならソフトバンク系にしておけ
これ以上のことは格安SIM系のスレで相談したほうがいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d04-7Kgm):2023/12/31(日) 17:11:55.55 ID:VHmGB+vt0.net
>>488
apnとかワイモバと同一なんですがそれは。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-cgNA):2023/12/31(日) 18:19:38.55 ID:+vLmWVzfa.net
>>484
繋がるよ
昼に通信速度制限受けるのは、mineoの一部のプランだけかと

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c200-W4m0):2023/12/31(日) 19:51:52.90 ID:yGiXujsO0.net
静岡住みならLIBMOにしときゃいいら

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9da-cI5J):2023/12/31(日) 20:05:53.47 ID:ZAUC+gnz0.net
そうだら。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624b-YIMQ):2023/12/31(日) 20:10:29.85 ID:WoF/S5q10.net
そうするかしん。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-414C):2023/12/31(日) 20:15:05.27 ID:ECy50WSfa.net
そうなのら。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d42-XPrb):2023/12/31(日) 20:46:26.27 ID:rySrpyEL0.net
アリエクたっか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 21:41:27.64 ID:WoF/S5q10.net
結局どこがええだかせん?(静岡弁)
電話番号付きは、povo2.0一択かな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 21:49:24.69 ID:BrTHqhxp0.net
なんか書き込めない(´・ω・`)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 21:50:45.88 ID:BrTHqhxp0.net
あー。書けた。
アマゾンで1300円くらいのTPUケースあったからポチった
なんかチョット緩い(´・ω・`)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 22:01:27.21 ID:qlf811aEM.net
>>483
色々書き込んでいるようですが、実ユーザーとしてこの機種にはPOVO2.0はお勧めできません。
Band1(目をつぶってBand28)を掴めないと即死です。
ちなみにKDDIプラチナバンドには、はなっから対応していません

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 22:08:17.85 ID:WoF/S5q10.net
>>500

ユーザーの方の意見が貴重です!
今は何をお使いですか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 22:25:29.31 ID:ZmtRHF9b0.net
>>483
通話出来る番号欲しいならLINMOで良いやん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 22:55:14.08 ID:5SjLTASb0.net
>>501
何が目的なのかがよくわからん
どこのどんな契約だろうと電話番号はある
通話したいの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 23:14:43.24 ID:tWZG6x030.net
海外とくに中華はソフトバンク系一択な時期があったけどそれは今でも変わらないんだな
変わらないか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 23:30:16.28 ID:N73Nbomx0.net
俺のProの10倍の値段か

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 23:49:45.07 ID:E7obE1ZP0.net
mineoのマイそく1.5M使い放題(月~金昼以外)
990円で音声通話付き

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 00:11:48.84 ID:R6Hb6Uvg0.net
対応バンド考えたらソフバン系一択だろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 00:18:07.36 ID:o462HEaT0.net
繋がるとは言っていない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 00:32:41.76 ID:IXUiuzJi0.net
二契約するなら楽天でも良いかなと思うんよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 01:00:29.21 ID:9Y3ebHWK0.net
正月セールで12000円はよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 02:46:26.37 ID:QaPiol6p0.net
スマホが圏外のときに使いたいとか
LINEやSMSで別の電話番号使いたいとか
着信専用で使いたいとか
MNPの弾に使えるように確保しておきたいとか
電話番号が必要な目的によって適した業者も変わるから
格安SIM系のスレで相談して候補を絞れたら改めてここに相談しに来ればいい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 624b-YIMQ):2024/01/01(月) 08:33:20.65 ID:Rlq9k6CT0.net
>>511
まさにおっしゃる通りです!
家の中ではWi-Fiがあるので、たまーにフリーWi-Fiのない
ところで調べ物がしたい時に使いたいと。
iPhoneがあるじゃないかといわれそうですが、1GB程度
あればいいかなって。

電話番号あり…となると結構絞られてきますね。

電話番号ありとなると相当絞られますね。勉強になりました。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62c4-EK2r):2024/01/01(月) 09:20:11.77 ID:tq2tv13Q0.net
ahamoのデープラス使えるかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-cgNA):2024/01/01(月) 09:48:04.79 ID:mIw6PnWoa.net
>>510
アリエクは9662円

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-ZEBH):2024/01/01(月) 09:49:35.61 ID:fo2vZwq20.net
>>513
こういう質問はどういう意図なんだろう
バンドを調べることもせず、わからんから人に聞いてるのか
バンドはわかってて、禿回線でなくてもそれなりに使えるのか知りたいのか
あるいはSIMを認識しないかもと思ってるのか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 10:08:09.01 ID:2/J7q8ew0.net
目的を書かずに質問されても答えようが無いよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 10:30:00.18 ID:so5MwKFJ0.net
使ってる人を探してるだけだよ
ahamoデータプラス利用経験者以外はスルーしとくのが良いよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 11:08:14.52 ID:+JY2lNcsH.net
使えるんじゃね、試してみればいい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 11:59:12.32 ID:/6tJZAiA0.net
NFEえぇな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 12:27:11.59 ID:9Y3ebHWK0.net
>>514
proNFEがですか!?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ee-CJbC):2024/01/01(月) 12:45:48.92 ID:kaXjrgFb0.net
NFE購入しましたが映像カクつきませんか?
モノラルスピーカーとカクつき以外は満足してます

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-hGWQ):2024/01/01(月) 13:19:12.48 ID:8FZx75mi0.net
TPUケース届いたけどこれはいいね
重くはなったけど持ったら痛いが解消した
あとギシギシ感がいくらか減った
ボタンのところがくりぬきタイプだったのが若干残念だけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 14:14:31.68 ID:Rlq9k6CT0.net
amazonで1,000程で買ったTPUケースだけど、いい感じ。
液晶は購入時点で貼ってあるもの使って、同時購入したPDA工房のを
貼ろうかな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0698-iCq1):2024/01/01(月) 15:25:50.35 ID:RdRxsluQ0.net
アマで買ったTPUスカスカぞ
裏にALLDCUBEのロゴ印刷あるやつ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 15:34:08.42 ID:Mw4X/wK80.net
そもそも書きっぷりからバンドが何かを理解していないようなので心配。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 15:47:59.55 ID:L/gJXXht0.net
>>521
mini proはコマ落ちがひどいよ

720pまでは気にならないけど
1080p以上はツベの統計値みたらひどかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 16:54:18.04 ID:kaXjrgFb0.net
>>526
ありがとうございます
やはりそうでしたか、、、リフレッシュレート50hzに出来るならカクつきはおさえれそうですが出来ませんかね?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:24:08.78 ID:+JY2lNcsH.net
偽情報に気をつけろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:27:12.15 ID:WsKSumu40.net
>>521
ローカルストレージに格納している動画ファイルを再生しているのか、ストリーミングなのかで変わってくると思う。
無線LANが弱くてストリーミング再生が引っかかってるだけの様な気もするけど。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:37:27.86 ID:FDzhKJFt0.net
>>485
日常的に使う電話として有効ではないものを持ち出すのは悪意があるとしか考えようがないが?

531 :割り込む :2024/01/01(月) 17:38:52.09 ID:FDzhKJFt0.net
>>494
なーにいっとりゃーす?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:43:05.83 ID:kaXjrgFb0.net
>>529
ストリーミングだとカクつきが目立つような気がしますね
リモートプレイ、Prime Videoはカクつきます。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:44:17.59 ID:kaXjrgFb0.net
モノラルスピーカーは仕方ないとしてカクつきはつらいです。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 17:53:16.98 ID:P/qDN6K10.net
>>532
Xboxのローカルリモートプレイとクラウドプレイ専用に購入考えてるのですが、結構カクつきがあるんですか?
mini proはWi-Fiが弱いかもって目にするんですがどうでしょう?
自分の環境だとスマフォやiPadでのxbPlayの1080pのリモートプレイでカクツキラグとか感じないのですが、他の端末と比べてどうですか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 18:02:29.17 ID:AMHWakRf0.net
>>533
アマプラ、ネトフリ、リモプレ、どれもカクつくことなんてないけど?ネット速度じゃないの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d50-A6MT):2024/01/01(月) 18:42:08.34 ID:rBQUphE60.net
ウチのNFEはアマプラだけしかやってないけどカクツキなんて無いな。回線が弱いかWiFiが弱いか、自動的に接続するアクセスポイントをたくさん設定してないか、ランダムMACアドレス設定を使ってないか等ひとつづつ潰していくしかない。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-MN+v):2024/01/01(月) 18:43:09.92 ID:FilQ5O8qa.net
pro nfe でYoutube動画FHDドロップ皆無

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-E13o):2024/01/01(月) 19:15:03.19 ID:ZCJrA9F2M.net
pro nfeの最安はどこじゃ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 19:50:13.77 ID:WsKSumu40.net
>>532
Prime Videoはローカルストレージにダウンロード出来るから、ダウンロードした方でコマ落ちしないのなら無線LANのせいかも。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 20:43:34.54 ID:8XrXQkeX0.net
過去です

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 21:00:22.80 ID:qws7oXwt0.net
色んな動画サイト使ってるけどかくつきは全くないな
TVerだけ画質がちょっと粗いのはなんでなん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 21:16:03.22 ID:xM5Wwjmq0.net
無印でもそんなカクつき感じないんだが?FHDやろ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 22:19:20.55 ID:UtZsjZFir.net
>>538
お前の奇形肛門だから無職童貞奇形豚爺のお前の肛門に包丁メッタ刺しして強姦で殺すぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6258-XPrb):2024/01/01(月) 23:02:12.36 ID:8XrXQkeX0.net
NFEアリエクセールはいつですか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6a1-te0q):2024/01/01(月) 23:34:28.85 ID:FDzhKJFt0.net
【審議中】

    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゜Д゜)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>543l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ee-CJbC):2024/01/02(火) 00:02:51.55 ID:rniy8Z8/0.net
ルーターはNEC Aterm WX5400HPで速度は上下300Mbps出でてます。
当たり外れあるのかな、、、返品したPROもカクついてました
ルーターとの相性なんですかねー

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-ZEBH):2024/01/02(火) 01:00:45.31 ID:3IBxYhMd0.net
>>546
スマホを別に持ってるだろうから、そのSIMを挿してモバイル通信で試してみたら?あるいは他のルーターが試せるなら試す、店のWi-Fiでもいい、とにかく原因を切り分けないと解決しないよ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-9iEs):2024/01/02(火) 02:00:20.55 ID:pCJGA6Vz0.net
みんなが検証できるようにカクつく動画のURL貼って欲しい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-iCq1):2024/01/02(火) 03:34:55.04 ID:/DaRjBoaH.net
それは無理やろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 06:07:51.34 ID:hLloBE5yM.net
>>543
こわい、、
リアルに通報したわ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 08:30:51.45 ID:TTyD3qRK0.net
おま環なんか検証してもしょうがない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 10:14:36.31 ID:yCl8wusJ0.net
無線5Ghz接続じゃないとか?同じ環境のアクセスポイント違いで、リモプは2.4Ghzだとカクつくけど5Ghzだと大丈夫。色んな機能切ったシンプルな5Ghzポイントで繋いでみるとか?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecd-iCq1):2024/01/02(火) 10:29:50.72 ID:xyqWMrDd0.net
https://youtu.be/ZIlqx744Lfw?si=38MEl4RwJYo5693I
カクつきは動体視力の個人差あるからね
ドロップが簡単にわかる動画貼っておくね
スクロールが引っかかるように見えるのはドロップしている状態

古いスナドラ650でもスムーズだからSoCのパワーより
最適化のほうが重要かもな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200