2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:46:27.07 ID:0XzdCbTm.net
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:01:42.40 ID:IKigWMiP.net
一週間ぐらい経ったかなL3なってませんHYPERで解決したと思われる
ただ6GBなんでワークステーション使えません

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:09:02.13 ID:2WiUK1n/.net
今買いなおせばまだMIUIだぞ!急げ・・・

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:32:26.00 ID:IKigWMiP.net
…から逃げるな!!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:05:12.38 ID:VEnZB95m.net
tver問題は自動化アプリ(MacroDroid等)で
tverを立ち上げたとき
画面向きロック
その他条件色々つけると良さそう

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:30:36.43 ID:HAw2c+iT.net
ホーム画面下部真ん中のアプリ欄?やらクイック機能ウィジェットの背景がダークモード中でも白いんだけど俺だけ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 00:14:02.21 ID:D9ZJF0yk.net
>>858
え?どこ売ってるの

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 06:46:18.68 ID:aJSyNdby.net
そういやこいつのペン買ってみたけどもう使ってないわ
リンゴと比べて書くときの滑らかさがないし、充電マグネット弱くて軽く引っ掛けただけで本体からポロポロ落ちるし
ゴミ一歩手前

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:27:42.51 ID:7bR/bIV0.net
>>865
絵描きタブならiPad一択

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 07:57:44.01 ID:XWYgLp32.net
>>857
>>862
これ併用することにした
いずれ治るでしょ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 08:59:28.06 ID:FGCYuu+g.net
>>858
社外品が無いから困ってるだよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:27:20.89 ID:H820HX5a.net
>>859
hyperにして1週間経たずしてL3になったわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:33:44.33 ID:8WXqBUtn.net
こっちも数日でL3になったな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:45:30.56 ID:kygoUrRe.net
…+L3って最悪だな
…問題が解決するまでMIUIで行くぜ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 11:20:38.22 ID:zX8nAw78.net
HYPERはユーザー登録してる人が優先

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:30:39.15 ID:idlwJqfK.net
hyperアップデート降ってきたが後でやろうと思ってキャンセルしたらアップデート確認しても二度とこない。
他の端末でも似たような状況があるみたい。
チャンスは一度ってか。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:34:08.02 ID:l40YH52i.net
>>873
出たり消えたりしてる
>>613だけど今週火曜にまたアプデできるようになってて今日見たらまた消えてた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:41:08.90 ID:VLvMiPEY.net
第1四半期に安定版リリースらしいぞ

>リリーススケジュール
対応デバイスの最初の
バッチは、2024年第1四半期に安定版リリースのアップデートを受信予定
https://www.mi.com/jp/hyperos

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:37:17.69 ID:0rV/hIST.net
Redmi padもここでいいのかな?
HyperOS降ってきたから入れたけど
こっちも…が現れて消せない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:43:13.49 ID:XWYgLp32.net
わからんよそんなんじゃスクショ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:44:50.25 ID:XWYgLp32.net
Tver問題
Xiaomi Pad6 hyper ost (Android14)
・縦置き縦表示再生中に横置き横表示にすると再生ストップ
・横置き横表示再生中に縦置き縦表示にすると
再生ストップ
といった不具合あります
端末固有なのか否かわかりませんが報告します

それ以前の同端末 OS miui14 android13では
そのようなことはありませんでした
osをアップデートしましたところこの症状あり

尚、Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G スマホ
miui14 Android13ではこのような症状なし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:47:28.23 ID:XWYgLp32.net
悲しい回答がきたがとりあえず試すむりだろうね

再度インターネットの通信が安定しているような環境でアクセスしていただき、
アプリのキャッシュの削除やアプリ・端末の再起動、アプリの再インストールなどをお試しいただいたうえで、
事象が改善されるかご確認いただけますでしょうか。

(1)お客様のご利用の端末に「ジェスチャーナビゲーション」の機能が搭載されている場合、
ジェスチャーモードを指定(ON)して頂き、正常に全画面表示されるかお試し頂けますでしょうか。

●「設定」>「システム」>「ジェスチャー」>「システムナビゲーション」>ジェスチャーナビゲーションをON

(2)自動回転設定オンにした後、端末を横にして頂き、全画面表示されるかをご確認いただけますでしょうか。
●「設定」>「ディスプレイ」>「画面の自動回転」をON

※記載した手順は端末やバージョンにより、手順が異なる場合がございます。
 ご不明な場合は、取扱説明書やメーカーのサポート窓口などご確認ください。

【その他の対処法】
①通信機器の再起動をお試しください
※Wi-Fiルーターにつきましては、電源コンセントを抜いていただき、10分ほど放電してからお試しください
②端末の空き容量がひっ迫されていないかご確認いただけますでしょうか
※もし空き容量に余裕がない場合は、可能でございましたら空けていただきお試しください
③Wi-Fiをご利用であれば一度切断していただき、キャリア回線のご視聴をお試しください。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:10:00.52 ID:2JMJzXCp.net
げえっマジだRedmipadにもキテやがる…
これはアップデートせずだな…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:44:57.86 ID:+disQr4b.net
>>879
通信障害で再生ストップと思われてるね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:44:06.31 ID:0rV/hIST.net
HyperOSのPiP機能便利だね
これMIUIでも使えたっけ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:36:56.39 ID:1GDWvr0e.net
>>879
いやこれ通信障害関係してると思うわもとからたまにプチプチになってたし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:02:03.63 ID:e9/KkZgh.net
Amazonで6買おうかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:26:32.16 ID:v+jn+TVZ.net
もしもしすいません画面内からスリープする方法ってありますか?電源ボタンに触れずに使いたいyes

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:37:59.80 ID:l40YH52i.net
>>885
ウィジェットのロック

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 23:58:04.89 ID:npCg7W7q.net
>>884
44000円か年末は尼やヨドバシでもっと安かったんだっけ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:08:58.04 ID:qU2xQzYg.net
>>886
サークルKサンクスコ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:39:24.73 ID:BNPC54oD.net
年末にヨドバシで36000円だった。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 06:35:46.89 ID:0KbIfgNH.net
日本語がおかしい日本人おるな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:32:54.20 ID:L9oLHVy8.net
>>878
これどうにかしてほしい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:45:55.91 ID:R/a4aLMD.net
HyperOSにアップデートしたけど
正直何が変わったのかわからん()

名称変えるくらいだから
UIとかかなりリニューアルされてる想像してたが
拍子抜け

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:18:17.71 ID:R/a4aLMD.net
ん、1つ不具合あったかも

HyperOSに上げたら
付属充電器で今まで出来てた急速充電ができなくなって
「充電が遅いです」みたいな表示が出るようになった

皆さんどう?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:21:03.61 ID:DfeiaXOs.net
アップデートきたけど通知ウザいからオフにした
・・・早く解決してくれ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:13:56.85 ID:9juQGHo5.net
>>892
重い3Dゲームやってなければ違いは特にはわからなそう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:08:29.35 ID:Qrpq0CL+.net
・・・消す方法ないのか
ゲームしてたらすごい邪魔だな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:23:30.51 ID:j6loN6G3.net
>>893
急速充電中、って上部にでたが。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:40:11.61 ID:/abMV6xE.net
画面オフで充電開始すれば従来通りHIGH TURBO CHARGEの画面出るから問題なく充電されてるよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:17:54.67 ID:R/a4aLMD.net
>>897
>>898
えー、マジですか
単なる「充電中」としかでなくなった…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:25:22.55 ID:0DLyHJ8m.net
自分も問題なしだが遅いですとでるならば
可能性としてはケーブルの不具合などでそのように
今迄は不具合を抱えつつも最大の急速ではなく
1つあるいは2つ下の急速で充電してたとか
ちなみに、miui14の時に社外ケーブルつかい吸息マークでても
実際はそこまでスピードでてないとかある
テンプレのアリエクで安く買えるケーブルはしっかりとしたものだから
買ってみるのもいいかもね
Xiaomiスマホ67W充電も問題なくできてる Xiaomi Pad6も

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:26:13.30 ID:8041NB0k.net
…は治す気がなさそうだな
ゲーム中でも色が反転するからそもそも分かっててやってんだろ
このメーカーのセンスが…ってだけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:26:57.22 ID:0DLyHJ8m.net
あと質問するときはスクショくらい貼ろうな
https://i.imgur.com/HbzUqCg.jpg

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:54:49.69 ID:7ceFI33c.net
エンタメコンテンツ消費お化けの東野幸治が
10年使ったipad miniで
ディズニー+アプリ最新版がまともに動作しなくなって
「mi padに買い替えた」と言ってるが
これPad6か?
https://www.instagram.com/p/C2mWAAlJqNa/

つーか
7.9インチ 1,024×768ドットで10年間
年間100本以上ドラマ/映画を観るとか
勿体無い体験してるなあ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/568121.html

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:10:32.82 ID:Iup5PPXe.net
>>903
mi pad買ったなんてどこに書いてるの?
iPad miniを10年ぶりに買ったとしか書いてないが?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:52:57.61 ID:VF/FktzO.net
HyperOSにしたけど上のナビゲーションバーの色が真っ黒一色のままじゃなくて
その下の画面表示の色の明暗割合によって部分的にグレーになったりとコロコロ色が変わって糞ウザいんだが何これ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:55:02.60 ID:VF/FktzO.net
ごめん>>905はナビゲーションバーじゃなくてステータスバーだわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:58:23.62 ID:IF73064b.net
アップしてからユーチューブ見ながら寝ると画面着いたままになる事増えた気がする
気のせいかもしれんけど

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 16:58:25.42 ID:7ceFI33c.net
>>904
その記事にmi pad買ったと書いてあるなんて
誰がいつ言ったんだ?
アスペ文盲は黙って一生ROMってろよ雑魚カス

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:00:24.63 ID:7ceFI33c.net
https://radiko.jp/share/?t=20240202250000&sid=ABC

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:03:56.28 ID:7ceFI33c.net
アスペでコミュ障で現実世界で
彼からも相手にされず嫌われ疎まれて居場所が無く
ネットに安易に逃げ込んで来たんだろうが

そのネットでもアスペ文盲で頭が悪いことを晒して
嫌われ疎まれる>>904 ID:Iup5PPXeの
糞以下でゴミのような無価値な人生😂

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:18:13.38 ID:TfqPJ5xC.net
>>910
お前の自己紹介やん

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:18:19.94 ID:LBEOUQUr.net
いきなり発狂してて草

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:28:48.71 ID:Iup5PPXe.net
マジキチやんw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:30:22.59 ID:7ceFI33c.net
何をやっても人並み未満で何一つ思い通りにならず
周りの他者と比べて劣等感と鬱憤を積もらせるだけの
しょうもない現実世界の己の人生の鬱憤を晴らすために
5chでイキって揚げ足とりマウント取ろうとしたら

即論破されて低能さ頭の悪さ無能さを晒して
惨めに無様に敗走するマヌケ >>904 ID:Iup5PPXe

😂

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:32:10.87 ID:7ceFI33c.net
>>911-913
自分も心当たりあり過ぎる人間が巻き込まれて
勝手にクリティカルヒット喰らってて草🤣

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:39:52.82 ID:XE7JXkNK.net
自分もヒットマーク出してて草

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:59:51.14 ID:zYrrJeua.net
最近天気がいいなぁ(´・ω・`)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:21:28.79 ID:UoyoJDdO.net
>>914
精神障害者っぽいけど、チョンなの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:11:05.99 ID:DOxp/KOE.net
>>918
なにおまえ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:13:43.91 ID:24kqzrrw.net
明日届くわ
楽しみ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:17:28.98 ID:7ceFI33c.net
>>918
チョンを疑うべきは日本語も満足に理解できない
低能な >>904 ID:Iup5PPXeだろ😂

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:28:00.75 ID:0KbIfgNH.net
ワッチョイ無しスレに相応しい香ばしさ
これぞインターネッツ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:33:38.17 ID:pF83GrVA.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:46:54.62 ID:8041NB0k.net
熱くなれるっていいよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:59:54.10 ID:5hOQGcjD.net
(´・ω・`)毒電波が出ている中華タブレットスレは因業爺の坩堝やがな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:34:40.46 ID:UQtY4pks.net
見たらおわかりでしょうが格安中華タブレットのスレへようこそ!みんな仲良しですw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:58:57.52 ID:Iup5PPXe.net
以上ID:7ceFI33cによる半生で刺さった言葉での自己紹介でした
皆様ご来場誠にありがとうございました

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:03:47.35 ID:HuGesmr1.net
最近買ったPad6なんだけど、YouTubeアプリで設定からモバイルもWi-Fiも高画質設定にしてて回線速度も下り900Mbps出てるのに高画質動画が720pになるのは何で?
いちいち手動で画質設定変更するの面倒くさい。
Doogee T30Proは手動で画質変えなくても勝手に1440pで再生してくれてたんだけど何が原因?
対処法分かる人教えてください。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:22:56.48 ID:HuGesmr1.net
追記
あと、スタンドに置いて片手でタッチするのと手に持って操作することで明らかタッチ感度が違う。
スタンドに置いての操作だと一昔前の格安たぶん位タッチ感度が悪い。硝子フィルム貼ってるとそんな事ある?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:31:00.37 ID:5XNAz4g7.net
アプデ後から画面中央上部に画面分割ボタンが出て非常に邪魔なんですが
どうにか消す方法ありますか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:49:11.29 ID:KEumv0sU.net
Redmi PadをHyperにしたらXが固まりまくって使い物にならん…
https://i.imgur.com/2MEnyqc.jpg

フォローから飛ぶ、検索で飛ぶ、表示履歴から飛ぶ、リツイートに飛ぶ、スクロールでトップまで戻る、外部リンクを開く、戻る動作をする
覚えてる範囲で列挙してみたが不便過ぎる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:57:44.89 ID:4alvR2Vr.net
自分のRedmi padはX固まってないな
明るさ自動調整がバグってるけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 08:08:30.44 ID:o3yuWnB5.net
初期化したら?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:06:55.46 ID:g5ccTiKS.net
HypeOSでbluする条件が
グローバル版は大幅に緩和されたってマ?

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1706844293/92-

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:09:59.58 ID:g5ccTiKS.net
>>927,913,904 ID:Iup5PPXeが
アスペで低脳で頭が悪いことを晒して
即完全論破されて泣いてションペン漏らしながら
無様に惨めに敗走するムーブは実に愉快だっだなwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:23:22.98 ID:n62kHfsF.net
>>931
広告なしのrevancedのX使ってみたら?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:09:19.40 ID:3TDco1wc.net
>>924
発火点超えて火病ってるキティちゃんはちょっと

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:47:30.67 ID:1avUrHFz.net
HyperOSにしてからなのか開発者オプションのシステムの最適化をオンにするとapkファイルがインストール出来なくなった
しばらく最適化オフにしてたから忘れたけど、MIUIの頃はインストール出来てた
今は「パッケージの解析中に問題が発生しました(11)」って出る

あと、直ったけど更新後Playストアが立ち上がらなかったがシステムの最適化がオフだったのをオンにしたら直った
そのあとオフにしても使えてます
開発者オプションをオフにしたら…は消えた

Xiaomi pad 6pro
HyperOS1.0.4.0.UMYCNXM

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:51:17.33 ID:KEumv0sU.net
>>936
ありがとう固まらなくなった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:31:45.46 ID:n62kHfsF.net
>>938
最適化のオン・オフをやると権限が初期化されるので
すべての権限の見直しと
ファイラーなどからapkをインストールしてるなら
不明なアプリのインストールの許可のオフオン

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:47:37.93 ID:qBZQTTua.net
グダグダアプデする様じゃ7も思いやられる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:01:36.78 ID:KEumv0sU.net
そういえば、泥14になった影響なのかapkインストール前のカウントダウン警告に加えて
インストールボタン押してもブロックしましたの警告が出るようになって、もう一回小さい文字で書かれたインストールを押さなきゃいけなかった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:58:05.58 ID:UUFwCp7I.net
>>744
ホントだ 知らなかったサンキュー ・・・が嫌でもうiPad使ってなかったから気づかなかったよ
hyperなんでこんないらん事するんや

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 14:06:19.75 ID:UvMhBaMp.net
>>943
GoogleがApple丸パクりして実装したから>>729
低劣な中華スマホなんかGalaxyとかと違って
個別カスタマイズなんか限定的だから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 16:48:05.72 ID:7DNaSlcP.net
>>940
詳しいねティーバーの不具合もどうにかわからない?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 16:55:29.80 ID:AliGxm9p.net
>>940
正確には最適化オフからオンに戻すとそうなる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 20:05:06.98 ID:KEumv0sU.net
Revanced当てたのでもURLが含まれるツイートだと100%固まっちゃう
諦めてXは別端末使うわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:06:09.20 ID:n62kHfsF.net
回転制御系アプリの不具合等は最適化オフでうまくいくけれど
tverの諸問題もひょっとしたらうまくいくのかも
試すのは面倒なので放置だけど
>>946
逆でしょオンからオフに切り替えると権限リセット

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:14:13.66 ID:vMzoNJ+J.net
>>948
人柱たのむ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:17:25.90 ID:1avUrHFz.net
>>940
ありがとう
最初、権限(permissions)変えても変わらなかったけど再起動したら出来るようになりました。

951 :950:2024/02/04(日) 22:22:03.08 ID:1avUrHFz.net
ちなみに再起動する前にpackage installerが調子悪いのかとReset app preferencesを行ったら少し挙動がバグったので再起動したらapkインストール出来るようになったという流れでした。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:12:39.31 ID:xWcNeqGs.net
今やっちまった

マジで気になって発狂しそう


こんな改悪が来るなんて分からへんやん普通

有り得る?こんな邪魔でクソ気になる


ほんっまつっかえ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:15:02.44 ID:aWPyrw7h.net
動画見てたら一生こうなんだぞ


今回のアプデ考えたXiaomiの奴脳ミソ着いてんのか?
https://i.imgur.com/BDRlFFZ.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:16:30.86 ID:aWPyrw7h.net
ダウングレードのやり方教えてくれマジで

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:21:18.03 ID:56umQBAu.net
アップデートジャンキーの頭が沸いてて草

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:24:43.75 ID:Fl4N+6t4.net
>>953
画像の外じゃんそれ、それは別にいいだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:29:46.09 ID:xWcNeqGs.net
>>956
何言ってんだ
⋯だけでなく前まで上の白いバーも無かったんだぞ
全然物語に没頭出来んわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:34:06.88 ID:Fl4N+6t4.net
>>957
なんのアプリだそれ?
テーマをダークにしてもだめ?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200