2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:46:27.07 ID:0XzdCbTm.net
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 05:39:28.96 ID:/jbTs5DS.net
>>473
俺はネットサーフィンちょっとやるくらい+dアニメストアしか使ってないな
アマプラは動作チェックにちょっと使ったくらい

wifi問題はdns固定させたら繋がるようになった
これ定期的に起こるようなら返品考えるけどできるんかなぁ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 05:59:08.47 ID:/jbTs5DS.net
もしかしてブラウザにbrave使ってるのがダメなのかね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 07:30:05.51 ID:qy03unh8.net
braveメインに使ってるけど問題ないよ
YouTubeもbraveでホーム画面にショートカット作って見てる
アマプラはほぼ動画探すのがメインでTVで見るな
使わない時間は電源切ってるからそれがいいのかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 08:07:54.68 ID:pqzwCufn.net
自分もL3になった事ないな、なった事ある人に聞きたいんだが
スレテンプレの儀式とかやったりしてる?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 09:43:29.41 ID:qy03unh8.net
テンプレの儀式あやしいよね
やらなくて良かった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 10:28:53.00 ID:RTlpMaYr.net
アレは初期のROM焼き版を手に入れた人用らしい
正規現行品には不具合の原因に成るので注意喚起

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:04:12.33 ID:y7TwKVKu.net
国内では入手出来ないとか、国内購入の半額とか、国内購入より何万円も安いとか・・ではなく、たった2~3千円ポッチをケチってAliで購入
⇒不良掴む
⇒中国に送料自己負担?で発送?・・・
⇒返品送料含めて全額返金or送料無料で正常新品と交換出来る可能性は・・

評価の高い公式ショップならば比較的簡単に交渉できる可能性あり(英語か中国語で交渉すれば)
そうでない場合、とにかく面倒臭い事になる
まぁそれを承知で購入しているのだろう
健闘を祈る!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:05:11.96 ID:QfUGzUXJ.net
>>477
スレテンプレやったわ
ハメられたかな…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:15:46.19 ID:NHL2l07A.net
テンプレ関係ないので安心してください

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:58:20.27 ID:QWvDr1JT.net
俺はスレテンプレしてなくてもL3になったから関係ないな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:16:40.36 ID:/PX8KWUO.net
>>480
ほんそれ
今時国外の方が安いのなんてlenovoくらいでしょ?
ポイント考慮したら国内の方が安いまである

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:29:38.04 ID:pMCLEfVf.net
国内では入手出来ないとか、国内購入の半額とか、国内購入より何万円も安いとか・・ではなく、たった2~3千円ポッチをケチってAliで購入
⇒不良掴む
⇒中国に送料自己負担?で発送?・・・
⇒返品送料含めて全額返金or送料無料で正常新品と交換出来る可能性は・・

評価の高い公式ショップならば比較的簡単に交渉できる可能性あり(英語か中国語で交渉すれば)
そうでない場合、とにかく面倒臭い事になる
まぁそれを承知で購入しているのだろう
健闘を祈る!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:30:25.40 ID:d7mE+nx8.net
買えない&持ってないやつの嫉妬ばっかりだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 14:18:15.18 ID:vVlm3Dru.net
うちのAli産Pad6pro,Pad6Maxは絶好調
ついでにLenovo P12Pro PadProやOPPO PAD2とかも絶好調
何したらL1なるんだろう といつも見てるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 14:28:41.84 ID:QfUGzUXJ.net
何もしなくてもL3になるんだよ
3日ぐらい起動でなる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 15:22:53.28 ID:ZlYF0mzP.net
aliexpressで発売初日に買ったけどL3にはなったことないぞ
スレテンプレもしてない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:24:06.16 ID:gPE31vCa.net
またこの話題か
とりあえずスクショ上げてからにしてくれ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:34:28.22 ID:loKijDrf.net
Pad6は1/23から
日本市場版含み(ハードもROM もグロ版と同じだし)
Android14/HyperOS1.0アップデート配信開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000098799.html

XiomiPad5という型落ち産廃ゴミは
そもそもMIUI14でアップデート打ち止め
セキュリティアップデートも今年で終わり🤣

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:37:45.22 ID:loKijDrf.net
■Xiaomi HyperOSの特徴の一部
パフォーマンスの最適化
さまざまなハードウェアの性能を最適化し、効率的に最大のパフォーマンスを引き出します。システムファームウェアの占有率が大幅に減少、ストレージの読み込み速度の減退もほぼありません。
・タスクの平均時間14%削減
・クリティカルタスクの待機時間72時間削減
・割り込み遅延14%削減
・メッセージの遅延17%削減
・タスク切り替えの遅延16%を削減

UIグラフィックの進化
・複雑なレンダリング表現
・強力なヴィジュアルレンダリング性能
・様々なディスプレイ対応(スマートフォン/タブレット)
・新しいウィンドウコントローラーにより、ウィンドウの形状を簡単に切り替え可能
・分割画面ウィンドウは個別に開閉可能
・Workstationで大画面の生産性の可能性を最大限に引き出します

セキュリティの強化
・エンドトゥエンドのセキュリティ
包括的なハードウェアレベルの保護を備えた、コネクテッド時代のための安全なプライバシーフレームワーク

※ 製品によって、適用されるXiaomi HyperOSの機能は異なる場合があります。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 19:40:00.04 ID:iK56dcp+.net
>>477
俺も儀式やったらL3になるようになった
やっぱり余計なことはやらん方がいいね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:18:04.85 ID:ZlYF0mzP.net
次スレからテンプレ消したほうが良いのでは?
ってかそれが原因ならファクトリーリセットすれば治る?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:22:19.78 ID:NHL2l07A.net
だから関係ないっての
儀式なんかやってなくてもL3落ちてる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:57:29.06 ID:2Jko+dpN.net
テンプレ厨必死だな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 06:23:44.01 ID:j6Xcz0EU.net
LEオーディオ/LC3コーデックは対応してないのか?

RedmiBuds5proが対応してるのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:06:13.73 ID:BVClJDPe.net
HyperOSてみんな即アプデする?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:13:10.18 ID:39T846oA.net
BLUしてるからOTA来ない予感

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:19:41.02 ID:kTdtm/r8.net
きたら即アプデしてみる
けどライトユーザーなので皆の欲しがるデータは出せないわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:33:28.15 ID:BXPiOE/M.net
人柱頼むぞ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:03:07.18 ID:Kl7o71KT.net
HYPERは泥14だよね?
上げる予定だけどTasker、MacroDroid使いの人のREPORT待ち
旧アプリをインストールできなくなる問題は
MacroDroidスレで教わった方法で入れられるにせよ
そもそもHYPER+泥14で超手こずりそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:49:16.85 ID:fx/rm6Ee.net
pad5は13ベースのhyperらしいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:41:52.91 ID:A+hqoa6M.net
L3民だからダメ元で即アプデ予定

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:46:28.18 ID:xToxwhiW.net
どうやったらL3になるの?
普通にしてたらL1だよね
というかL3でいいならアマゾンでうってる1マンくらいのクソタブで十分じゃん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:58:58.57 ID:A+hqoa6M.net
だから3日ぐらい起動してるだけで勝手にL3なってるんだって
なってる本人が一番理由を知りたいよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:28:00.91 ID:6AIZFTIZ.net
マジで本人が一番理由聞きたいわ
何もしてないのに落ちてるからな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:46:56.67 ID:xToxwhiW.net
アドブロとかその類の入れてるんでないのか
ファクトリーリセットからグーグルログイン以外絶対イジらない所から頑張れ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 16:28:15.30 ID:0HGUiG44.net
Widevineでの不具合だから有料のサブスク動画アプリ良く使う人ほど出やすいと思うよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 16:35:00.40 ID:j6Xcz0EU.net
国内でMNOが企画/テストに関与して
販売してるスマホ/タブレットでは
そんな不具合はほとんど無いからな

安い中華タブレット/スマートフォンでは
WideVineL1非対応の製品が大半
(特にNetflixは、中国じゃ公式しサービス提供してないから)

Xiaomi製のタブレット/スマホは
その辺の格安中華向け製品とは一線を画すが
それでもこの品質・ザマ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 17:36:44.38 ID:sMFoQRU3.net
なんだろな、うちはならない
8G版だとなるとか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:01:15.97 ID:HdmGuKQg.net
いらねぇいらねぇってMIUIデフォアプリ消してL3落ちた!ムキー!とかやってそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:16:24.15 ID:W/jHC1JG.net
この機種というかXiaomi端末ってメモリクリーニングやタスクキルが良くも悪くも強力だから
裏でそれらが自動で働いた時にwidevine絡みの消しちゃいけないものまで消してんじゃない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:50:49.40 ID:kTdtm/r8.net
うちは8Gだけどならない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:37:55.90 ID:BVClJDPe.net
>>512
8Gだけど1個も消しないや
L3の人は何かしらやってるんでしょうね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:49:41.32 ID:sT4YIoDK.net
23日のアップデート即やった方が良いですか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:51:31.11 ID:NfqGt0mD.net
うん、報告頼む

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:30:20.22 ID:A+hqoa6M.net
スレのテンプレやったぐらいだよ
なんでそんな自分の過失みたいなこと言われんのさ
こんなに報告多いのに

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:58:17.17 ID:RIvjdM6O.net
いや、中華を買った自己責任(´・ω・`)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:59:40.72 ID:sBs73/ru.net
公正世界仮説っていうものがあってね
認知バイアスだから気にしなくて良い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:06:15.11 ID:NfqGt0mD.net
>>518
なんなのか気になるよね
テンプレはやめて
ファクトリーリセットとグーグルログイン、アマプラだけ入れて1週間くらい試して欲しい
ちなみにaliから買ったやつ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:11:58.53 ID:RIvjdM6O.net
>>521
他力本願杉(´・ω・`)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:13:32.35 ID:0HGUiG44.net
明後日にはアップデート来るって分かってんだから、とりあえずおとなしく待っとけよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:16:00.44 ID:A+hqoa6M.net
>>521
アマゾンで買った国内版6gbですね
特にブートアンロックとかrom焼きとかは一切やってないです
今はメインで使ってるんでOSアプデで駄目ならファクトリーリセット試します

それはそうとwidevineに関わるような動画サービス滅多に利用してないですよね
ここで言われてるのを見てアマプラ起動したらおかしくてそれ以来DRM infoで確認すると下がってる感じです
正直困ってはいないんですけど気になる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:19:36.86 ID:sMFoQRU3.net
>>524
なるほど
国内6gならうちと一緒か
そういえば、グーグルログインが二段認証でないとダメと聞いたことあるけど二段認証だよね?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:27:33.20 ID:A+hqoa6M.net
>>525
もちろん普段使ってる二段階認証ですね
他の端末に認証画面が出るやつ
CIT?だかのアップデートもしてます
一応ググったりX漁ったりしたんですけど駄目でした
AdGuardも起動しないで使用してても駄目でした
まあスクショ取って初期不良で送り返せば良いかもしれないですがOS待ってみますよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:27:35.37 ID:PmMGXvsE.net
widevineのバグの存在が信じられない人はTwitterで調べるといいよ
たくさん出てくるから

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 22:08:33.88 ID:rMybffU0.net
みなさんの不具合だらけのそのパッドを3万円で出してください!書いとります

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 22:29:01.34 ID:BXPiOE/M.net
>>528
5万ならええぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 00:28:41.59 ID:/6ly3LE2.net
スマホと連携するみたいな機能は使えないのよね
対応機種わかる?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:54:42.63 ID:7NAQCz1s.net
>>529
買いますヤフオクに出してください!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:31:52.64 ID:xM/y7e97.net
儀式とやらはやってないけどL3になってるぽい

ところでハイパーOSは泥14相当なの?pad6は何年アップデート来るんだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:13:17.63 ID:8ARqry9R.net
L3不具合の人は真っ先にHyperOSにするんだよね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 17:10:07.90 ID:Kw+mW4Gl.net
>>532
13のままで1回だけでは?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 17:48:36.59 ID:oOkELnyO.net
HyperOS来てるやん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 17:57:41.70 ID:FkK9iWAY.net
明日からでは

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:00:09.23 ID:Z8jNX7+K.net
4.4GBか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:04:30.28 ID:rUGgkGeF.net
Xiaomi Pad6 泥13 miui14
数日中にAndroid14ベースのXiaomi HyperOSが降ってくる
アップデートのドメインブロックした
恐ろしくてあげらない・・
MacroDroid動く?問題
ファイル 権限問題
旧apk インストール問題
とりあえず報告よろ
ROMってます

Android14だけなら諸書問題の解決策は
予備知識として学んだけれど
14+HyperOSとなるともう・・未知数

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:14:03.91 ID:8jlxwcoi.net
4.4Gだな…やっとくか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:18:16.68 ID:d6dTE5L4.net
HyperOS入れたらL3なったわw
CITで戻したけど
https://i.imgur.com/VDWxdNV.jpg

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:20:11.75 ID:8jlxwcoi.net
ダウンロード始まらんな…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:21:27.78 ID:9J5lAVh9.net
自分も様子み。OSアプデはupdate.intl.miui.comこれっぽい
これのみブロックするか
あるいは一層のこと
miui.comをブロックしavastアプデに使うapi.sec.intl.miui.comをホワイトにしついでにxiaomi.comとxiaomi.netブロック
ブロックするとどうなるか面白そう。ちと以下テストしてみよ

・ブロック
miui.com
xiaomi.com
xiaomi.net
・ホワイト
api.sec.intl.miui.com

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:23:29.03 ID:9J5lAVh9.net
ブロック成功
https://i.imgur.com/F00ERmi.jpg Tasker使いの方レポまってる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:25:39.56 ID:8jlxwcoi.net
ダメだな…素直に明日まで待つか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:28:58.25 ID:Z8jNX7+K.net
取り敢えずアプデ

https://i.imgur.com/A6CYm8T.jpg

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:30:58.14 ID:8jlxwcoi.net
なんでうちのは降ってこないんだ…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:38:14.56 ID:Z8jNX7+K.net
縦画面での上下2画面出来ない問題継続中

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:03:18.56 ID:7NAQCz1s.net
なんでアプデしたがるん?現状不満なタブなん?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:03:24.84 ID:FWQOkmXz.net
アプデしてるヤツらアホなの?
謎通信がハイパー増えるのでは??
シャオスマフォはAOSP系カスロムが常識だとゆうのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:05:39.09 ID:ZKqydLtK.net
持ってない奴らが喚きだして草

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:48:14.37 ID:D8F7W6wO.net
OS欄タップしたらハイパーOSのDL始まったからハイパーにしてみるね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 20:16:26.29 ID:UATUgiid.net
ハイパーにしたお
なにが変わったかわからん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 20:38:08.82 ID:GpYNlvql.net
今アプデ中

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 20:42:06.99 ID:8jlxwcoi.net
やっと出来た…何も変わらんな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 20:54:07.60 ID:NUcCsuJU.net
みんなアプデするのか
現状困ってないからまだしないかな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:02:52.77 ID:Z8jNX7+K.net
アプデしないでずっと過去に生きてればいい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:05:11.86 ID:vKMmwDqV.net
アプデした
アプリの上部に常に「•••」が付く様になったんだけど、これ消せないのか?
動画を全画面表示で見る時に常に•••の表示があってかなり気になるんだが

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:09:03.44 ID:9J5lAVh9.net
アプデした人は泥14の制御どう?レポ待ってる
Android/date以下の権限なども

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:11:45.54 ID:uX4rk/He.net
>>557
まだアップデートしないで良かった~

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:13:23.50 ID:acff+1fT.net
どのへんがハイパーなの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:20:40.32 ID:vKMmwDqV.net
肝心のyoutubeアプリはフローティングウィンドウに対応してないのかよ
意味なくないか
てか動画全画面にした時はフローティングウィンドウの「•••」表示を非表示に出来るようにさせてくれ
動画の場面が切り替わる度に「•••」の色が白になったり黒になったりするのでかなり気になる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:24:56.05 ID:XtVfsqrw.net
アプデしたらタスク一覧から切り替えが出来なくなったわ
なんだこれ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:25:42.55 ID:XtVfsqrw.net
これ再起動でも治らんからアプデやめたほうがいい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:27:27.04 ID:acff+1fT.net
上の点々でウインドウ分割が簡単にできるようになったな
これがハイパーなのか?
点々=ハイパー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:31:30.47 ID:XtVfsqrw.net
俺のマジでゴミになったファクトリーリセットしてくるよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:32:41.26 ID:acff+1fT.net
>>565
ファクトリーリセットしてもosは戻らんよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:32:53.52 ID:vKMmwDqV.net
>>564
点々消す方法無いんか?
消せないなら点々の表示を白か黒どちらかに統一してくれ
場面によって白になったり黒になったりするのはやめて欲しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:37:10.29 ID:acff+1fT.net
>>567
消したら、どこ押したら良いかわからなくなってウインドウ分割簡単にできなくなるじゃん
Xiaomiのハイパーとは、この点々を指すという事だから受け入れろ
これ以外の違いはコントロールセンターから設定に入りにくくなったくらいだ
ハイパーなんていう幼稚な言葉に騙されたらイカンという事だ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:39:06.36 ID:XtVfsqrw.net
あー原因わかったNOVAランチャーが競合してたわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:39:21.48 ID:vKMmwDqV.net
つーか要はGalaxy tabみたいな使い方が出来るようになった感じだが、細かい所に手が届いてない印象だな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:43:44.42 ID:Bw5AQOKy.net
確かに"..."邪魔だな
縦画面時に上下分割出来ないままなのも無能だなぁ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:52:51.77 ID:vKMmwDqV.net
ワークステーションモードにするとフローティングウィンドウで色々出来る様になって面白いなw
ただ11インチだとちょっと画面が小さいな
13インチ位ないとフルには活用できなさそう
てか通常のタブレットモードの時は今までの表示のままで良いじゃん
なんでわざわざ点々追加すんのよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:52:59.52 ID:acff+1fT.net
ジェスチャーの下のバーはどうやって消すのだ?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200