2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:46:27.07 ID:0XzdCbTm.net
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700796028/

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 15:36:52.85 ID:/8YcE+Yl.net
L3になる根本的な原因は何なの?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 16:22:46.38 ID:LXdocBYf.net
>>433
いい加減に治すまで報告し続けますよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 20:18:26.72 ID:yalcKqbW.net
>>435
頭の中身も治してもらえよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:44:33.66 ID:ZBXJOJEW.net
ここでL3になったって報告し続けて何になるんだよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:58:01.89 ID:n3N2YEvL.net
レスがもらえる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 09:09:44.57 ID:P2j5On7+.net
L3は正義

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 09:52:05.99 ID:0wD+ncJX.net
L3の人気に嫉妬

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 11:11:48.55 ID:mLxcsJpB.net
エルは何のエル?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 11:48:28.81 ID:ri3arTQ8.net
レベルじゃね?知らんけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 11:58:54.24 ID:2zUBJ2gf.net
南瓜かワインだろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:44:21.89 ID:N0IVpvEo.net
他のスレでも画像貼られてたけどリメイクでもあんのか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:44:05.48 ID:flB6CWvP.net
またL3になった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:52:18.47 ID:RQWnLNbv.net
スチャダラパーきてんね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:06:35.85 ID:h2zTEsEa.net
L3リールガンは良いぞ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:26:47.94 ID:yn+r1CSD.net
私がL3です

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:37:26.04 ID:7AxA1nHn.net
L3pad

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:59:07.49 ID:0yGzCb54.net
L3といえばコントローラーでしょ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 18:35:04.77 ID:7AxA1nHn.net
L3って書かれても適当に違う意味みたいな流れにするの良いな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 21:37:35.27 ID:vTDuRLdi.net
まだWidevineで消耗してるの?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:42:15.57 ID:DDg3hBWt.net
Waves L3最終段マキシマイザーがなんだって?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 08:50:24.62 ID:zMNiNOtB.net
そんな中華PAD 捨てちまえ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 09:43:21.87 ID:Hom6Sxa8.net
シャオミ「Xiaomi HyperOS」への全数アップデート開始、まずは「Xiaomi 11T」「Xiaomi Pad 6」から - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1562025.html

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 09:51:15.19 ID:UALt1nyy.net
6を3万円くらいで欲しいです!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 10:10:47.47 ID:fIZwD70K.net
>>455
23日からか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 12:38:38.81 ID:x/817aGL.net
>>455
より詳細だとこれかな?

Xiaomi HyperOSへのアップデートに関するお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000098799.html

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 12:51:04.73 ID:kdpzpCnx.net
何がハイパーだボゲッ
俺たちでテストするなや
絶対に更新しないからな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:40:17.95 ID:vwxP4Z71.net
最速でアップデートして人柱になるのが真のネラーだ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:58:47.08 ID:+0cHRrA1.net
>>456
買い取り35000円ぐらいやからな
Yahooショップの怪しい店なら正月クーポンやらペイペイ払いやらポイント即使用で36000円で買えた

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 14:14:07.82 ID:UALt1nyy.net
>>461
どこかしらで新品4万くらいなら買えそうですね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 15:21:40.90 ID:tGOtgxS6.net
はよ23日こいやあああああ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 16:00:36.12 ID:6cdoWQqG.net
4月にpad7中国版出るだろうし
近々リークでるしよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 16:59:32.22 ID:+0cHRrA1.net
この新しいOSってフローティング機能使えるかわかる方いますか?
この機能だけでmiUI信者になりかけてたんですが気になる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 17:05:02.15 ID:O3y6rLUP.net
iDMをフローティングしdlしつつ
tver閲覧すると
MacroDroidがtverが起動と終了を繰り返してると認識するのよね

tverを起動した際と閉じた時のアクションを繰り返す
対策したけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 17:57:41.73 ID:/BV+js0s.net
HyperOS L3

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 18:46:42.29 ID:6etCfHJ8.net
画面分割が縦持ち時にも左右分割しかできない頭おかしい仕様はHyperOSでも継続?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:47:17.64 ID:rBvRqBg/.net
>>465
PAD5では使えてる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:50:33.82 ID:+0cHRrA1.net
>>469
Thanks

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 04:42:48.01 ID:/jbTs5DS.net
はーl3に落ちてるわ
購入して1週間ほどだけどひでーなこれ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 05:15:49.95 ID:QWvDr1JT.net
CITからセキュリティアップデートで再起動したらL1には戻ったけど相変わらずwifi繋がってるのにネットにはアクセスできない状態
どうにもならんなぁ返品してぇ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 05:21:21.89 ID:KpeHXsXt.net
Pad6購入してそろそろ4ヶ月だけどずっとL1のままだな
動画サイトはつべとTverしか使ってないけど落ちるって人はアマプラメインなんかね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 05:39:28.96 ID:/jbTs5DS.net
>>473
俺はネットサーフィンちょっとやるくらい+dアニメストアしか使ってないな
アマプラは動作チェックにちょっと使ったくらい

wifi問題はdns固定させたら繋がるようになった
これ定期的に起こるようなら返品考えるけどできるんかなぁ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 05:59:08.47 ID:/jbTs5DS.net
もしかしてブラウザにbrave使ってるのがダメなのかね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 07:30:05.51 ID:qy03unh8.net
braveメインに使ってるけど問題ないよ
YouTubeもbraveでホーム画面にショートカット作って見てる
アマプラはほぼ動画探すのがメインでTVで見るな
使わない時間は電源切ってるからそれがいいのかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 08:07:54.68 ID:pqzwCufn.net
自分もL3になった事ないな、なった事ある人に聞きたいんだが
スレテンプレの儀式とかやったりしてる?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 09:43:29.41 ID:qy03unh8.net
テンプレの儀式あやしいよね
やらなくて良かった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 10:28:53.00 ID:RTlpMaYr.net
アレは初期のROM焼き版を手に入れた人用らしい
正規現行品には不具合の原因に成るので注意喚起

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:04:12.33 ID:y7TwKVKu.net
国内では入手出来ないとか、国内購入の半額とか、国内購入より何万円も安いとか・・ではなく、たった2~3千円ポッチをケチってAliで購入
⇒不良掴む
⇒中国に送料自己負担?で発送?・・・
⇒返品送料含めて全額返金or送料無料で正常新品と交換出来る可能性は・・

評価の高い公式ショップならば比較的簡単に交渉できる可能性あり(英語か中国語で交渉すれば)
そうでない場合、とにかく面倒臭い事になる
まぁそれを承知で購入しているのだろう
健闘を祈る!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:05:11.96 ID:QfUGzUXJ.net
>>477
スレテンプレやったわ
ハメられたかな…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:15:46.19 ID:NHL2l07A.net
テンプレ関係ないので安心してください

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:58:20.27 ID:QWvDr1JT.net
俺はスレテンプレしてなくてもL3になったから関係ないな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:16:40.36 ID:/PX8KWUO.net
>>480
ほんそれ
今時国外の方が安いのなんてlenovoくらいでしょ?
ポイント考慮したら国内の方が安いまである

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:29:38.04 ID:pMCLEfVf.net
国内では入手出来ないとか、国内購入の半額とか、国内購入より何万円も安いとか・・ではなく、たった2~3千円ポッチをケチってAliで購入
⇒不良掴む
⇒中国に送料自己負担?で発送?・・・
⇒返品送料含めて全額返金or送料無料で正常新品と交換出来る可能性は・・

評価の高い公式ショップならば比較的簡単に交渉できる可能性あり(英語か中国語で交渉すれば)
そうでない場合、とにかく面倒臭い事になる
まぁそれを承知で購入しているのだろう
健闘を祈る!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:30:25.40 ID:d7mE+nx8.net
買えない&持ってないやつの嫉妬ばっかりだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 14:18:15.18 ID:vVlm3Dru.net
うちのAli産Pad6pro,Pad6Maxは絶好調
ついでにLenovo P12Pro PadProやOPPO PAD2とかも絶好調
何したらL1なるんだろう といつも見てるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 14:28:41.84 ID:QfUGzUXJ.net
何もしなくてもL3になるんだよ
3日ぐらい起動でなる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 15:22:53.28 ID:ZlYF0mzP.net
aliexpressで発売初日に買ったけどL3にはなったことないぞ
スレテンプレもしてない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:24:06.16 ID:gPE31vCa.net
またこの話題か
とりあえずスクショ上げてからにしてくれ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:34:28.22 ID:loKijDrf.net
Pad6は1/23から
日本市場版含み(ハードもROM もグロ版と同じだし)
Android14/HyperOS1.0アップデート配信開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000098799.html

XiomiPad5という型落ち産廃ゴミは
そもそもMIUI14でアップデート打ち止め
セキュリティアップデートも今年で終わり🤣

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:37:45.22 ID:loKijDrf.net
■Xiaomi HyperOSの特徴の一部
パフォーマンスの最適化
さまざまなハードウェアの性能を最適化し、効率的に最大のパフォーマンスを引き出します。システムファームウェアの占有率が大幅に減少、ストレージの読み込み速度の減退もほぼありません。
・タスクの平均時間14%削減
・クリティカルタスクの待機時間72時間削減
・割り込み遅延14%削減
・メッセージの遅延17%削減
・タスク切り替えの遅延16%を削減

UIグラフィックの進化
・複雑なレンダリング表現
・強力なヴィジュアルレンダリング性能
・様々なディスプレイ対応(スマートフォン/タブレット)
・新しいウィンドウコントローラーにより、ウィンドウの形状を簡単に切り替え可能
・分割画面ウィンドウは個別に開閉可能
・Workstationで大画面の生産性の可能性を最大限に引き出します

セキュリティの強化
・エンドトゥエンドのセキュリティ
包括的なハードウェアレベルの保護を備えた、コネクテッド時代のための安全なプライバシーフレームワーク

※ 製品によって、適用されるXiaomi HyperOSの機能は異なる場合があります。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 19:40:00.04 ID:iK56dcp+.net
>>477
俺も儀式やったらL3になるようになった
やっぱり余計なことはやらん方がいいね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:18:04.85 ID:ZlYF0mzP.net
次スレからテンプレ消したほうが良いのでは?
ってかそれが原因ならファクトリーリセットすれば治る?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:22:19.78 ID:NHL2l07A.net
だから関係ないっての
儀式なんかやってなくてもL3落ちてる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:57:29.06 ID:2Jko+dpN.net
テンプレ厨必死だな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 06:23:44.01 ID:j6Xcz0EU.net
LEオーディオ/LC3コーデックは対応してないのか?

RedmiBuds5proが対応してるのに

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:06:13.73 ID:BVClJDPe.net
HyperOSてみんな即アプデする?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:13:10.18 ID:39T846oA.net
BLUしてるからOTA来ない予感

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:19:41.02 ID:kTdtm/r8.net
きたら即アプデしてみる
けどライトユーザーなので皆の欲しがるデータは出せないわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 11:33:28.15 ID:BXPiOE/M.net
人柱頼むぞ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:03:07.18 ID:Kl7o71KT.net
HYPERは泥14だよね?
上げる予定だけどTasker、MacroDroid使いの人のREPORT待ち
旧アプリをインストールできなくなる問題は
MacroDroidスレで教わった方法で入れられるにせよ
そもそもHYPER+泥14で超手こずりそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:49:16.85 ID:fx/rm6Ee.net
pad5は13ベースのhyperらしいな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:41:52.91 ID:A+hqoa6M.net
L3民だからダメ元で即アプデ予定

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:46:28.18 ID:xToxwhiW.net
どうやったらL3になるの?
普通にしてたらL1だよね
というかL3でいいならアマゾンでうってる1マンくらいのクソタブで十分じゃん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:58:58.57 ID:A+hqoa6M.net
だから3日ぐらい起動してるだけで勝手にL3なってるんだって
なってる本人が一番理由を知りたいよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:28:00.91 ID:6AIZFTIZ.net
マジで本人が一番理由聞きたいわ
何もしてないのに落ちてるからな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:46:56.67 ID:xToxwhiW.net
アドブロとかその類の入れてるんでないのか
ファクトリーリセットからグーグルログイン以外絶対イジらない所から頑張れ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 16:28:15.30 ID:0HGUiG44.net
Widevineでの不具合だから有料のサブスク動画アプリ良く使う人ほど出やすいと思うよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 16:35:00.40 ID:j6Xcz0EU.net
国内でMNOが企画/テストに関与して
販売してるスマホ/タブレットでは
そんな不具合はほとんど無いからな

安い中華タブレット/スマートフォンでは
WideVineL1非対応の製品が大半
(特にNetflixは、中国じゃ公式しサービス提供してないから)

Xiaomi製のタブレット/スマホは
その辺の格安中華向け製品とは一線を画すが
それでもこの品質・ザマ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 17:36:44.38 ID:sMFoQRU3.net
なんだろな、うちはならない
8G版だとなるとか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:01:15.97 ID:HdmGuKQg.net
いらねぇいらねぇってMIUIデフォアプリ消してL3落ちた!ムキー!とかやってそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:16:24.15 ID:W/jHC1JG.net
この機種というかXiaomi端末ってメモリクリーニングやタスクキルが良くも悪くも強力だから
裏でそれらが自動で働いた時にwidevine絡みの消しちゃいけないものまで消してんじゃない?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:50:49.40 ID:kTdtm/r8.net
うちは8Gだけどならない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:37:55.90 ID:BVClJDPe.net
>>512
8Gだけど1個も消しないや
L3の人は何かしらやってるんでしょうね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:49:41.32 ID:sT4YIoDK.net
23日のアップデート即やった方が良いですか?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:51:31.11 ID:NfqGt0mD.net
うん、報告頼む

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:30:20.22 ID:A+hqoa6M.net
スレのテンプレやったぐらいだよ
なんでそんな自分の過失みたいなこと言われんのさ
こんなに報告多いのに

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:58:17.17 ID:RIvjdM6O.net
いや、中華を買った自己責任(´・ω・`)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:59:40.72 ID:sBs73/ru.net
公正世界仮説っていうものがあってね
認知バイアスだから気にしなくて良い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:06:15.11 ID:NfqGt0mD.net
>>518
なんなのか気になるよね
テンプレはやめて
ファクトリーリセットとグーグルログイン、アマプラだけ入れて1週間くらい試して欲しい
ちなみにaliから買ったやつ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:11:58.53 ID:RIvjdM6O.net
>>521
他力本願杉(´・ω・`)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:13:32.35 ID:0HGUiG44.net
明後日にはアップデート来るって分かってんだから、とりあえずおとなしく待っとけよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:16:00.44 ID:A+hqoa6M.net
>>521
アマゾンで買った国内版6gbですね
特にブートアンロックとかrom焼きとかは一切やってないです
今はメインで使ってるんでOSアプデで駄目ならファクトリーリセット試します

それはそうとwidevineに関わるような動画サービス滅多に利用してないですよね
ここで言われてるのを見てアマプラ起動したらおかしくてそれ以来DRM infoで確認すると下がってる感じです
正直困ってはいないんですけど気になる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:19:36.86 ID:sMFoQRU3.net
>>524
なるほど
国内6gならうちと一緒か
そういえば、グーグルログインが二段認証でないとダメと聞いたことあるけど二段認証だよね?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:27:33.20 ID:A+hqoa6M.net
>>525
もちろん普段使ってる二段階認証ですね
他の端末に認証画面が出るやつ
CIT?だかのアップデートもしてます
一応ググったりX漁ったりしたんですけど駄目でした
AdGuardも起動しないで使用してても駄目でした
まあスクショ取って初期不良で送り返せば良いかもしれないですがOS待ってみますよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 21:27:35.37 ID:PmMGXvsE.net
widevineのバグの存在が信じられない人はTwitterで調べるといいよ
たくさん出てくるから

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 22:08:33.88 ID:rMybffU0.net
みなさんの不具合だらけのそのパッドを3万円で出してください!書いとります

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 22:29:01.34 ID:BXPiOE/M.net
>>528
5万ならええぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 00:28:41.59 ID:/6ly3LE2.net
スマホと連携するみたいな機能は使えないのよね
対応機種わかる?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 11:54:42.63 ID:7NAQCz1s.net
>>529
買いますヤフオクに出してください!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:31:52.64 ID:xM/y7e97.net
儀式とやらはやってないけどL3になってるぽい

ところでハイパーOSは泥14相当なの?pad6は何年アップデート来るんだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:13:17.63 ID:8ARqry9R.net
L3不具合の人は真っ先にHyperOSにするんだよね

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200